RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチンカウンター シンク収納

583枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのイベントのお写真です。 キッチンダイニングも素敵な空間でした♡ キッチンに横並びのダイニングテーブル 憧れます😍 2枚目 コイズミさんのペンダントライト とのコラボもいい感じです♡ 3枚目 シンク下収納 たっぷりです😊
リクシルさんのイベントのお写真です。 キッチンダイニングも素敵な空間でした♡ キッチンに横並びのダイニングテーブル 憧れます😍 2枚目 コイズミさんのペンダントライト とのコラボもいい感じです♡ 3枚目 シンク下収納 たっぷりです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
シンク下をどう収納したら良いのやら……
シンク下をどう収納したら良いのやら……
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンリセット完了❤︎ 花瓶たちも洗いました(*´˘`*)♡
キッチンリセット完了❤︎ 花瓶たちも洗いました(*´˘`*)♡
miki
miki
家族
keina_homeさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,990
インスタupしました♡
インスタupしました♡
keina_home
keina_home
家族
rererereinaさんの実例写真
今日は久々に全出しボックスも除菌掃除〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
今日は久々に全出しボックスも除菌掃除〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
uさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
u
u
家族
mujitanさんの実例写真
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
Nami
Nami
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納。 シンク下だけ載せてなかったので。 全然普通ですが(^o^;) ザル、ボウル、まな板、包丁、ラップ、アルミホイルなど。 ラップとアルミホイルは無印とかのケースに入れたいなと思いながらいつも買うの忘れてますっ(^^;
キッチンカウンター下の収納。 シンク下だけ載せてなかったので。 全然普通ですが(^o^;) ザル、ボウル、まな板、包丁、ラップ、アルミホイルなど。 ラップとアルミホイルは無印とかのケースに入れたいなと思いながらいつも買うの忘れてますっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
Panasonicのキッチンに INAXのタッチレス浄水器内臓のナビッシュを付けてもらいました 床は水はね安心のタイル張り オープンキッチンなので お部屋が広く感じます
Panasonicのキッチンに INAXのタッチレス浄水器内臓のナビッシュを付けてもらいました 床は水はね安心のタイル張り オープンキッチンなので お部屋が広く感じます
NEOtomo
NEOtomo
家族
inuichiroさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kemuseenさんの実例写真
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
kemuseen
kemuseen
yunoさんの実例写真
久しぶりのキッチン🎵 リシェルPLAT相変わらずの使いやすさです😊⭐️
久しぶりのキッチン🎵 リシェルPLAT相変わらずの使いやすさです😊⭐️
yuno
yuno
家族
takさんの実例写真
tak
tak
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
キッチンの生活感消すの難しですね。 撮影用に、とりあえず仮撤去しました。
キッチンの生活感消すの難しですね。 撮影用に、とりあえず仮撤去しました。
Kumi
Kumi
家族
chobisukeさんの実例写真
オープンキッチンなのでリビングの様子を見ながら作業もでるし開放感もあって◎ シンクの色をすごーく悩んだけど ベージュにしといて良かった👏
オープンキッチンなのでリビングの様子を見ながら作業もでるし開放感もあって◎ シンクの色をすごーく悩んだけど ベージュにしといて良かった👏
chobisuke
chobisuke
家族
moimoiさんの実例写真
キッチンリセット♪ リセット時は電気全開!特にコンロ周りは換気扇のライトでしっかり照らして拭き取ります(^^) リビング・キッチンのリセット習慣、そういえば母がずっとしていたなぁと。自然と受け継いでいるようで、感謝です(*´꒳`*) 実家にいた時、私は散らかし屋でよく怒られていましたが。笑 いつか娘にも引き継いでもらえますように…
キッチンリセット♪ リセット時は電気全開!特にコンロ周りは換気扇のライトでしっかり照らして拭き取ります(^^) リビング・キッチンのリセット習慣、そういえば母がずっとしていたなぁと。自然と受け継いでいるようで、感謝です(*´꒳`*) 実家にいた時、私は散らかし屋でよく怒られていましたが。笑 いつか娘にも引き継いでもらえますように…
moimoi
moimoi
家族
mamyuさんの実例写真
まずは上段。 昨日picの琺瑯鍋も引出し収納です(^^) 上からのpicも投稿しますね。
まずは上段。 昨日picの琺瑯鍋も引出し収納です(^^) 上からのpicも投稿しますね。
mamyu
mamyu
家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
usaco.さんの実例写真
おもちゃ¥5,990
娘のおままごとスペース。 キッチンカウンターに設けた オープン収納。 扉を付けようかな。 天板を固定しちゃおうかな。 と、あれこれ迷いましたが 色々な使い方のできるので オープン可動タイプにして 良かったです。
娘のおままごとスペース。 キッチンカウンターに設けた オープン収納。 扉を付けようかな。 天板を固定しちゃおうかな。 と、あれこれ迷いましたが 色々な使い方のできるので オープン可動タイプにして 良かったです。
usaco.
usaco.
家族
a__y__さんの実例写真
a__y__
a__y__
1LDK
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
山善さんのキッチンモニターに応募させて頂きます。 我が家のキッチンはオープンキッチンのため、すぐ手に取れるようパンや細々した物をカウンターに置いておきたくても丸見えになってしまうので今まで少し離れたパントリーに収納していました。 しかし子どもがパンが大好きで何回にもわたって少しずつパンを食べるので、すぐにとりだせて生活感のでないシンプルなブレッドケースを探していました♡ 当たった際にはカウンターに置いて使いたいと思います‼︎ 当たりますように...♡
山善さんのキッチンモニターに応募させて頂きます。 我が家のキッチンはオープンキッチンのため、すぐ手に取れるようパンや細々した物をカウンターに置いておきたくても丸見えになってしまうので今まで少し離れたパントリーに収納していました。 しかし子どもがパンが大好きで何回にもわたって少しずつパンを食べるので、すぐにとりだせて生活感のでないシンプルなブレッドケースを探していました♡ 当たった際にはカウンターに置いて使いたいと思います‼︎ 当たりますように...♡
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
もっと見る

キッチンカウンター シンク収納のおすすめ商品

キッチンカウンター シンク収納が気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンター シンク収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンター シンク収納

583枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのイベントのお写真です。 キッチンダイニングも素敵な空間でした♡ キッチンに横並びのダイニングテーブル 憧れます😍 2枚目 コイズミさんのペンダントライト とのコラボもいい感じです♡ 3枚目 シンク下収納 たっぷりです😊
リクシルさんのイベントのお写真です。 キッチンダイニングも素敵な空間でした♡ キッチンに横並びのダイニングテーブル 憧れます😍 2枚目 コイズミさんのペンダントライト とのコラボもいい感じです♡ 3枚目 シンク下収納 たっぷりです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
re-re-reさんの実例写真
シンク下をどう収納したら良いのやら……
シンク下をどう収納したら良いのやら……
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンリセット完了❤︎ 花瓶たちも洗いました(*´˘`*)♡
キッチンリセット完了❤︎ 花瓶たちも洗いました(*´˘`*)♡
miki
miki
家族
keina_homeさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,990
インスタupしました♡
インスタupしました♡
keina_home
keina_home
家族
rererereinaさんの実例写真
今日は久々に全出しボックスも除菌掃除〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
今日は久々に全出しボックスも除菌掃除〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
uさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
我が家のキッチンはLIXIL🫖ˎˊ˗
u
u
家族
mujitanさんの実例写真
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
2年ぶりに全引き出し撮ってみました 真ん中は食洗機を導入したので、収納出来なくなりましたが、断捨離を続けて大分減りました。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Namiさんの実例写真
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
Nami
Nami
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納。 シンク下だけ載せてなかったので。 全然普通ですが(^o^;) ザル、ボウル、まな板、包丁、ラップ、アルミホイルなど。 ラップとアルミホイルは無印とかのケースに入れたいなと思いながらいつも買うの忘れてますっ(^^;
キッチンカウンター下の収納。 シンク下だけ載せてなかったので。 全然普通ですが(^o^;) ザル、ボウル、まな板、包丁、ラップ、アルミホイルなど。 ラップとアルミホイルは無印とかのケースに入れたいなと思いながらいつも買うの忘れてますっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
Panasonicのキッチンに INAXのタッチレス浄水器内臓のナビッシュを付けてもらいました 床は水はね安心のタイル張り オープンキッチンなので お部屋が広く感じます
Panasonicのキッチンに INAXのタッチレス浄水器内臓のナビッシュを付けてもらいました 床は水はね安心のタイル張り オープンキッチンなので お部屋が広く感じます
NEOtomo
NEOtomo
家族
inuichiroさんの実例写真
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
キッチンはTOTOのミッテ ルースホワイトペアです。高さは850mm。 キッチンの天井もリビング同様、ひのきの羽目板にするためコンロはIHにしています。防火の関係でガスコンロだとキッチン天井羽目板はできないことになっているようです。 水は足元のセンサースイッチでだせるようにしています。フットスイッチだと洗いものから手を離すことなく、重いものでも両手でもちながら水を出せるのでシンプルに便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kemuseenさんの実例写真
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
ゴミ箱って置く場所に困りますよね。 我が家は、収納力を削って、 シンク下に収めています。
kemuseen
kemuseen
yunoさんの実例写真
久しぶりのキッチン🎵 リシェルPLAT相変わらずの使いやすさです😊⭐️
久しぶりのキッチン🎵 リシェルPLAT相変わらずの使いやすさです😊⭐️
yuno
yuno
家族
takさんの実例写真
tak
tak
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
キッチンが入りました(^^) トクラスのオープンキッチン。 青と迷って白にしたけど、フローリングの色を考えると白にして正解だったな(^^) 白と青とグレーに惹かれる最近。 ああ!やっとキッチンの所のカメラマーク消せる!(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
キッチンの生活感消すの難しですね。 撮影用に、とりあえず仮撤去しました。
キッチンの生活感消すの難しですね。 撮影用に、とりあえず仮撤去しました。
Kumi
Kumi
家族
chobisukeさんの実例写真
オープンキッチンなのでリビングの様子を見ながら作業もでるし開放感もあって◎ シンクの色をすごーく悩んだけど ベージュにしといて良かった👏
オープンキッチンなのでリビングの様子を見ながら作業もでるし開放感もあって◎ シンクの色をすごーく悩んだけど ベージュにしといて良かった👏
chobisuke
chobisuke
家族
moimoiさんの実例写真
キッチンリセット♪ リセット時は電気全開!特にコンロ周りは換気扇のライトでしっかり照らして拭き取ります(^^) リビング・キッチンのリセット習慣、そういえば母がずっとしていたなぁと。自然と受け継いでいるようで、感謝です(*´꒳`*) 実家にいた時、私は散らかし屋でよく怒られていましたが。笑 いつか娘にも引き継いでもらえますように…
キッチンリセット♪ リセット時は電気全開!特にコンロ周りは換気扇のライトでしっかり照らして拭き取ります(^^) リビング・キッチンのリセット習慣、そういえば母がずっとしていたなぁと。自然と受け継いでいるようで、感謝です(*´꒳`*) 実家にいた時、私は散らかし屋でよく怒られていましたが。笑 いつか娘にも引き継いでもらえますように…
moimoi
moimoi
家族
mamyuさんの実例写真
まずは上段。 昨日picの琺瑯鍋も引出し収納です(^^) 上からのpicも投稿しますね。
まずは上段。 昨日picの琺瑯鍋も引出し収納です(^^) 上からのpicも投稿しますね。
mamyu
mamyu
家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
usaco.さんの実例写真
おもちゃ¥5,990
娘のおままごとスペース。 キッチンカウンターに設けた オープン収納。 扉を付けようかな。 天板を固定しちゃおうかな。 と、あれこれ迷いましたが 色々な使い方のできるので オープン可動タイプにして 良かったです。
娘のおままごとスペース。 キッチンカウンターに設けた オープン収納。 扉を付けようかな。 天板を固定しちゃおうかな。 と、あれこれ迷いましたが 色々な使い方のできるので オープン可動タイプにして 良かったです。
usaco.
usaco.
家族
a__y__さんの実例写真
a__y__
a__y__
1LDK
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
山善さんのキッチンモニターに応募させて頂きます。 我が家のキッチンはオープンキッチンのため、すぐ手に取れるようパンや細々した物をカウンターに置いておきたくても丸見えになってしまうので今まで少し離れたパントリーに収納していました。 しかし子どもがパンが大好きで何回にもわたって少しずつパンを食べるので、すぐにとりだせて生活感のでないシンプルなブレッドケースを探していました♡ 当たった際にはカウンターに置いて使いたいと思います‼︎ 当たりますように...♡
山善さんのキッチンモニターに応募させて頂きます。 我が家のキッチンはオープンキッチンのため、すぐ手に取れるようパンや細々した物をカウンターに置いておきたくても丸見えになってしまうので今まで少し離れたパントリーに収納していました。 しかし子どもがパンが大好きで何回にもわたって少しずつパンを食べるので、すぐにとりだせて生活感のでないシンプルなブレッドケースを探していました♡ 当たった際にはカウンターに置いて使いたいと思います‼︎ 当たりますように...♡
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
もっと見る

キッチンカウンター シンク収納のおすすめ商品

キッチンカウンター シンク収納が気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンター シンク収納の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ