古い物は良い

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
nao_nodaさんの実例写真
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
nao_noda
nao_noda
家族
kotasukyさんの実例写真
今年我が家に仲間入りしたふるーい座卓。年代を感じるたくさんのキズに愛着を感じる〰️。古物好きにはたまらない(笑)
今年我が家に仲間入りしたふるーい座卓。年代を感じるたくさんのキズに愛着を感じる〰️。古物好きにはたまらない(笑)
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
祖母が使っていた小物入れを、私が若かりし頃化粧品入れに使っていました。 それを最近父が中の張り替えとメンテナンスをしてくれました。 少し前なら『もう古臭くて使わないよ…』と思いましたが、今見るとかなり素敵な感じ♡ そして9歳の娘が「可愛い!使いたい‼︎」と。 加工で古い感じにするのも大好きですが、その物の生きてきた時代がそのまま刻まれてるのもいいなあと思います。
祖母が使っていた小物入れを、私が若かりし頃化粧品入れに使っていました。 それを最近父が中の張り替えとメンテナンスをしてくれました。 少し前なら『もう古臭くて使わないよ…』と思いましたが、今見るとかなり素敵な感じ♡ そして9歳の娘が「可愛い!使いたい‼︎」と。 加工で古い感じにするのも大好きですが、その物の生きてきた時代がそのまま刻まれてるのもいいなあと思います。
Kanako
Kanako
家族
makaronさんの実例写真
レトロが好き! 母屋をゴソゴソして、使えそうな物を発掘するのが好きです。 古い家なので、大二階と呼ばれる屋根裏?にいろんな物が捨てずに残されています。 若い時はゴミの山にしか見えなかったけど、今は古い物の良さを感じます。 この木箱は主人のお祖母様の初枝さんの物だと思います。 テレビボードにジャストサイズだったので採用。蓋があるのでホコリが入らないのが良き👍
レトロが好き! 母屋をゴソゴソして、使えそうな物を発掘するのが好きです。 古い家なので、大二階と呼ばれる屋根裏?にいろんな物が捨てずに残されています。 若い時はゴミの山にしか見えなかったけど、今は古い物の良さを感じます。 この木箱は主人のお祖母様の初枝さんの物だと思います。 テレビボードにジャストサイズだったので採用。蓋があるのでホコリが入らないのが良き👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
yu9nさんの実例写真
爺ちゃんから貰った40年前のカメラインテリアとしては飾らせてもらお♪( ´▽`)
爺ちゃんから貰った40年前のカメラインテリアとしては飾らせてもらお♪( ´▽`)
yu9n
yu9n
1K
mamizaさんの実例写真
昔ある街に住んでいた時 大型本屋に立ち読みによく行っていました。 読書が好きだというのもあったけど 目的は洋書のインテリアの本 見る👀だけでも楽しかった。 で、その時買い何度も読み(見る)なおした本 当時日本の古い物に惹かれ 古布を集めパッチワークをして 家中に飾っていました。 そのお手本の本がこの洋書です。 外人が見た日本の古い物の良さが沢山載っていました。 私が筒がきを初めて知ったのもこの本📕 この本がなかったら集めてなかったかも。 その後、田舎に住み洋書がある本屋がなくなった時ベルメゾンの頒布会でインテリアの洋書がありました。 どんなのが来るかわからなかったけど 頒布会に入り毎月が楽しみでした。 それも30年くらい前の話。 小説、ノンフィクションは読んだら捨てるけど美術書とインテリアの洋書は保存しています。 友人大工さんに頼んで作ってもらった物もあるかな。 モミジの本は田畑喜八の物 これは新しく買った物です。 昨年外出出来ないので 衝動買いした一冊
昔ある街に住んでいた時 大型本屋に立ち読みによく行っていました。 読書が好きだというのもあったけど 目的は洋書のインテリアの本 見る👀だけでも楽しかった。 で、その時買い何度も読み(見る)なおした本 当時日本の古い物に惹かれ 古布を集めパッチワークをして 家中に飾っていました。 そのお手本の本がこの洋書です。 外人が見た日本の古い物の良さが沢山載っていました。 私が筒がきを初めて知ったのもこの本📕 この本がなかったら集めてなかったかも。 その後、田舎に住み洋書がある本屋がなくなった時ベルメゾンの頒布会でインテリアの洋書がありました。 どんなのが来るかわからなかったけど 頒布会に入り毎月が楽しみでした。 それも30年くらい前の話。 小説、ノンフィクションは読んだら捨てるけど美術書とインテリアの洋書は保存しています。 友人大工さんに頼んで作ってもらった物もあるかな。 モミジの本は田畑喜八の物 これは新しく買った物です。 昨年外出出来ないので 衝動買いした一冊
mamiza
mamiza
家族
bonitoさんの実例写真
昔ながらの製法で作る お醤油屋さんの保存用陶器を花瓶に。 今、昔の物ってとても貴重で古さも味になったり、 現代の物と合わせて使うのも面白い🌿🫒 つい集めたくなる古い物 🌼
昔ながらの製法で作る お醤油屋さんの保存用陶器を花瓶に。 今、昔の物ってとても貴重で古さも味になったり、 現代の物と合わせて使うのも面白い🌿🫒 つい集めたくなる古い物 🌼
bonito
bonito
家族
you-goさんの実例写真
古道具のある暮らしイベント参加しま〜す。これはガレージで使っている古いラジオ📻。デカいしバリバリ音も凄いですが…まだまだ現役です🎵横のナショナルの扇風機も直して現役で使っています🌀古き良き時代の物はカッコイイ〜❣️
古道具のある暮らしイベント参加しま〜す。これはガレージで使っている古いラジオ📻。デカいしバリバリ音も凄いですが…まだまだ現役です🎵横のナショナルの扇風機も直して現役で使っています🌀古き良き時代の物はカッコイイ〜❣️
you-go
you-go
家族
pipiさんの実例写真
我が家のゴミ箱😊 右下↘の木のboxです。 大好きな雑貨やで10年ほど前に購入 子供の友達 小学校男子には、 ぼっれーー😱と言われましたが…😂 オバチャンにはいーんです(*^^*)
我が家のゴミ箱😊 右下↘の木のboxです。 大好きな雑貨やで10年ほど前に購入 子供の友達 小学校男子には、 ぼっれーー😱と言われましたが…😂 オバチャンにはいーんです(*^^*)
pipi
pipi
家族
Akikoさんの実例写真
いろいろな文字がおもしろい( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ガラス瓶好きです( ´͈ ᗨ `͈ )
いろいろな文字がおもしろい( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ガラス瓶好きです( ´͈ ᗨ `͈ )
Akiko
Akiko
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
古いガラスのついた、本棚を買いました🤗使い易いサイズで、一目惚れ❣️しかし、昔の物は、高い💦
古いガラスのついた、本棚を買いました🤗使い易いサイズで、一目惚れ❣️しかし、昔の物は、高い💦
daikichi
daikichi
家族
asaさんの実例写真
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
asa
asa
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
moka
moka
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
古い徳利を一輪挿しにしてみました。
古い徳利を一輪挿しにしてみました。
sakaken
sakaken
家族
DOGsさんの実例写真
ビンテージ照明×2 USA×LOVE
ビンテージ照明×2 USA×LOVE
DOGs
DOGs
一人暮らし
Akikoさんの実例写真
今日は山口県の大島に美味しいラーメンを食べに行って、下松の古道具屋さんに連れて行ってもらいました(=^ェ^=) 日本の物が多かった気がしたけど、古い物がた〜〜〜くさんあって、お宝探しめっちゃ楽しかったです(=^ェ^=)♪♪ 絵の具とかレトロですごい可愛いし、見えにくいけど、後ろにあるビン、形が気に入って買ったら、後から彼が学校の実験とかで使ってたアルコールランプのビンじゃない?って言ってました。 子供に聞いたら今は四角いらしいです〜 どこへ飾ろうか楽しみができました(o^^o)♪♪ 帰って子供に見せたらサビサビかんかんを見て、ついにかぁさんこんなんまで好きになったんじゃ〜って言われて、アルミの入れ物が埃っぽかったから拭いてたらサビを拭いてると思ったらしく、せっかくのサビサビなのに拭いたらもったいないじゃんとか言われましたf^_^;)(笑)
今日は山口県の大島に美味しいラーメンを食べに行って、下松の古道具屋さんに連れて行ってもらいました(=^ェ^=) 日本の物が多かった気がしたけど、古い物がた〜〜〜くさんあって、お宝探しめっちゃ楽しかったです(=^ェ^=)♪♪ 絵の具とかレトロですごい可愛いし、見えにくいけど、後ろにあるビン、形が気に入って買ったら、後から彼が学校の実験とかで使ってたアルコールランプのビンじゃない?って言ってました。 子供に聞いたら今は四角いらしいです〜 どこへ飾ろうか楽しみができました(o^^o)♪♪ 帰って子供に見せたらサビサビかんかんを見て、ついにかぁさんこんなんまで好きになったんじゃ〜って言われて、アルミの入れ物が埃っぽかったから拭いてたらサビを拭いてると思ったらしく、せっかくのサビサビなのに拭いたらもったいないじゃんとか言われましたf^_^;)(笑)
Akiko
Akiko
chiegonさんの実例写真
古いモノ好き( ^ω^)
古いモノ好き( ^ω^)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
s.s.l_mikiさんの実例写真
ナショナル1923年9月製造。色の塗り替えで男前に‼️昔の扇風機は重い^^;しかも0=止、1=強、2=中、3=弱^^;現役で動いてます^^;
ナショナル1923年9月製造。色の塗り替えで男前に‼️昔の扇風機は重い^^;しかも0=止、1=強、2=中、3=弱^^;現役で動いてます^^;
s.s.l_miki
s.s.l_miki
家族

古い物は良いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い物は良い

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
nao_nodaさんの実例写真
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
ほうきです。(見たまんま…) 廊下用のシュロ箒、畳間用のイグサ箒、障子のホコリ払いに小箒、筆、はたき。 内2本は職人さんから直接頂いたもの、今はもう作られていないので大切に使っています。 使用歴は、長いもので8年になりますが、まだまだ現役です。
nao_noda
nao_noda
家族
kotasukyさんの実例写真
今年我が家に仲間入りしたふるーい座卓。年代を感じるたくさんのキズに愛着を感じる〰️。古物好きにはたまらない(笑)
今年我が家に仲間入りしたふるーい座卓。年代を感じるたくさんのキズに愛着を感じる〰️。古物好きにはたまらない(笑)
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
祖母が使っていた小物入れを、私が若かりし頃化粧品入れに使っていました。 それを最近父が中の張り替えとメンテナンスをしてくれました。 少し前なら『もう古臭くて使わないよ…』と思いましたが、今見るとかなり素敵な感じ♡ そして9歳の娘が「可愛い!使いたい‼︎」と。 加工で古い感じにするのも大好きですが、その物の生きてきた時代がそのまま刻まれてるのもいいなあと思います。
祖母が使っていた小物入れを、私が若かりし頃化粧品入れに使っていました。 それを最近父が中の張り替えとメンテナンスをしてくれました。 少し前なら『もう古臭くて使わないよ…』と思いましたが、今見るとかなり素敵な感じ♡ そして9歳の娘が「可愛い!使いたい‼︎」と。 加工で古い感じにするのも大好きですが、その物の生きてきた時代がそのまま刻まれてるのもいいなあと思います。
Kanako
Kanako
家族
makaronさんの実例写真
レトロが好き! 母屋をゴソゴソして、使えそうな物を発掘するのが好きです。 古い家なので、大二階と呼ばれる屋根裏?にいろんな物が捨てずに残されています。 若い時はゴミの山にしか見えなかったけど、今は古い物の良さを感じます。 この木箱は主人のお祖母様の初枝さんの物だと思います。 テレビボードにジャストサイズだったので採用。蓋があるのでホコリが入らないのが良き👍
レトロが好き! 母屋をゴソゴソして、使えそうな物を発掘するのが好きです。 古い家なので、大二階と呼ばれる屋根裏?にいろんな物が捨てずに残されています。 若い時はゴミの山にしか見えなかったけど、今は古い物の良さを感じます。 この木箱は主人のお祖母様の初枝さんの物だと思います。 テレビボードにジャストサイズだったので採用。蓋があるのでホコリが入らないのが良き👍
makaron
makaron
4LDK | 家族
yu9nさんの実例写真
爺ちゃんから貰った40年前のカメラインテリアとしては飾らせてもらお♪( ´▽`)
爺ちゃんから貰った40年前のカメラインテリアとしては飾らせてもらお♪( ´▽`)
yu9n
yu9n
1K
mamizaさんの実例写真
昔ある街に住んでいた時 大型本屋に立ち読みによく行っていました。 読書が好きだというのもあったけど 目的は洋書のインテリアの本 見る👀だけでも楽しかった。 で、その時買い何度も読み(見る)なおした本 当時日本の古い物に惹かれ 古布を集めパッチワークをして 家中に飾っていました。 そのお手本の本がこの洋書です。 外人が見た日本の古い物の良さが沢山載っていました。 私が筒がきを初めて知ったのもこの本📕 この本がなかったら集めてなかったかも。 その後、田舎に住み洋書がある本屋がなくなった時ベルメゾンの頒布会でインテリアの洋書がありました。 どんなのが来るかわからなかったけど 頒布会に入り毎月が楽しみでした。 それも30年くらい前の話。 小説、ノンフィクションは読んだら捨てるけど美術書とインテリアの洋書は保存しています。 友人大工さんに頼んで作ってもらった物もあるかな。 モミジの本は田畑喜八の物 これは新しく買った物です。 昨年外出出来ないので 衝動買いした一冊
昔ある街に住んでいた時 大型本屋に立ち読みによく行っていました。 読書が好きだというのもあったけど 目的は洋書のインテリアの本 見る👀だけでも楽しかった。 で、その時買い何度も読み(見る)なおした本 当時日本の古い物に惹かれ 古布を集めパッチワークをして 家中に飾っていました。 そのお手本の本がこの洋書です。 外人が見た日本の古い物の良さが沢山載っていました。 私が筒がきを初めて知ったのもこの本📕 この本がなかったら集めてなかったかも。 その後、田舎に住み洋書がある本屋がなくなった時ベルメゾンの頒布会でインテリアの洋書がありました。 どんなのが来るかわからなかったけど 頒布会に入り毎月が楽しみでした。 それも30年くらい前の話。 小説、ノンフィクションは読んだら捨てるけど美術書とインテリアの洋書は保存しています。 友人大工さんに頼んで作ってもらった物もあるかな。 モミジの本は田畑喜八の物 これは新しく買った物です。 昨年外出出来ないので 衝動買いした一冊
mamiza
mamiza
家族
bonitoさんの実例写真
昔ながらの製法で作る お醤油屋さんの保存用陶器を花瓶に。 今、昔の物ってとても貴重で古さも味になったり、 現代の物と合わせて使うのも面白い🌿🫒 つい集めたくなる古い物 🌼
昔ながらの製法で作る お醤油屋さんの保存用陶器を花瓶に。 今、昔の物ってとても貴重で古さも味になったり、 現代の物と合わせて使うのも面白い🌿🫒 つい集めたくなる古い物 🌼
bonito
bonito
家族
you-goさんの実例写真
古道具のある暮らしイベント参加しま〜す。これはガレージで使っている古いラジオ📻。デカいしバリバリ音も凄いですが…まだまだ現役です🎵横のナショナルの扇風機も直して現役で使っています🌀古き良き時代の物はカッコイイ〜❣️
古道具のある暮らしイベント参加しま〜す。これはガレージで使っている古いラジオ📻。デカいしバリバリ音も凄いですが…まだまだ現役です🎵横のナショナルの扇風機も直して現役で使っています🌀古き良き時代の物はカッコイイ〜❣️
you-go
you-go
家族
pipiさんの実例写真
我が家のゴミ箱😊 右下↘の木のboxです。 大好きな雑貨やで10年ほど前に購入 子供の友達 小学校男子には、 ぼっれーー😱と言われましたが…😂 オバチャンにはいーんです(*^^*)
我が家のゴミ箱😊 右下↘の木のboxです。 大好きな雑貨やで10年ほど前に購入 子供の友達 小学校男子には、 ぼっれーー😱と言われましたが…😂 オバチャンにはいーんです(*^^*)
pipi
pipi
家族
Akikoさんの実例写真
いろいろな文字がおもしろい( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ガラス瓶好きです( ´͈ ᗨ `͈ )
いろいろな文字がおもしろい( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)ガラス瓶好きです( ´͈ ᗨ `͈ )
Akiko
Akiko
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
古いガラスのついた、本棚を買いました🤗使い易いサイズで、一目惚れ❣️しかし、昔の物は、高い💦
古いガラスのついた、本棚を買いました🤗使い易いサイズで、一目惚れ❣️しかし、昔の物は、高い💦
daikichi
daikichi
家族
asaさんの実例写真
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
asa
asa
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
庭の隅に放置してあった古い鉢。いつのまにか欠けてしまった部分やヒビが素敵と思えるようになってきたこの頃。 新しい綺麗も好きだけど、古い物の良さがやっとわかってきた気がします。◕‿◕。
moka
moka
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
古い徳利を一輪挿しにしてみました。
古い徳利を一輪挿しにしてみました。
sakaken
sakaken
家族
DOGsさんの実例写真
ビンテージ照明×2 USA×LOVE
ビンテージ照明×2 USA×LOVE
DOGs
DOGs
一人暮らし
Akikoさんの実例写真
今日は山口県の大島に美味しいラーメンを食べに行って、下松の古道具屋さんに連れて行ってもらいました(=^ェ^=) 日本の物が多かった気がしたけど、古い物がた〜〜〜くさんあって、お宝探しめっちゃ楽しかったです(=^ェ^=)♪♪ 絵の具とかレトロですごい可愛いし、見えにくいけど、後ろにあるビン、形が気に入って買ったら、後から彼が学校の実験とかで使ってたアルコールランプのビンじゃない?って言ってました。 子供に聞いたら今は四角いらしいです〜 どこへ飾ろうか楽しみができました(o^^o)♪♪ 帰って子供に見せたらサビサビかんかんを見て、ついにかぁさんこんなんまで好きになったんじゃ〜って言われて、アルミの入れ物が埃っぽかったから拭いてたらサビを拭いてると思ったらしく、せっかくのサビサビなのに拭いたらもったいないじゃんとか言われましたf^_^;)(笑)
今日は山口県の大島に美味しいラーメンを食べに行って、下松の古道具屋さんに連れて行ってもらいました(=^ェ^=) 日本の物が多かった気がしたけど、古い物がた〜〜〜くさんあって、お宝探しめっちゃ楽しかったです(=^ェ^=)♪♪ 絵の具とかレトロですごい可愛いし、見えにくいけど、後ろにあるビン、形が気に入って買ったら、後から彼が学校の実験とかで使ってたアルコールランプのビンじゃない?って言ってました。 子供に聞いたら今は四角いらしいです〜 どこへ飾ろうか楽しみができました(o^^o)♪♪ 帰って子供に見せたらサビサビかんかんを見て、ついにかぁさんこんなんまで好きになったんじゃ〜って言われて、アルミの入れ物が埃っぽかったから拭いてたらサビを拭いてると思ったらしく、せっかくのサビサビなのに拭いたらもったいないじゃんとか言われましたf^_^;)(笑)
Akiko
Akiko
chiegonさんの実例写真
古いモノ好き( ^ω^)
古いモノ好き( ^ω^)
chiegon
chiegon
3DK | 家族
s.s.l_mikiさんの実例写真
ナショナル1923年9月製造。色の塗り替えで男前に‼️昔の扇風機は重い^^;しかも0=止、1=強、2=中、3=弱^^;現役で動いてます^^;
ナショナル1923年9月製造。色の塗り替えで男前に‼️昔の扇風機は重い^^;しかも0=止、1=強、2=中、3=弱^^;現役で動いてます^^;
s.s.l_miki
s.s.l_miki
家族

古い物は良いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ