ごみ収納

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
nasieさんの実例写真
パントリーの資源ごみ収納!
パントリーの資源ごみ収納!
nasie
nasie
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
aさんの実例写真
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
a
a
4LDK
sakusakuさんの実例写真
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
sakusaku
sakusaku
myu-さんの実例写真
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
myu-
myu-
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
テレビで見て即真似したアイデア! ゴミ袋を突っ張り棒に下げて収納しています。 段違い平行棒のように上下・前後にずらして渡すのがポイントで、こうすることでワンステップで1枚だけ取り出せます。
テレビで見て即真似したアイデア! ゴミ袋を突っ張り棒に下げて収納しています。 段違い平行棒のように上下・前後にずらして渡すのがポイントで、こうすることでワンステップで1枚だけ取り出せます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日はバタバタで今お昼です。。 イベント用に『我が家の資源ごみ置き場』 何度かpicしましたが、我が家の資源ごみはキッチンの背面壁面収納の下の段に収納されています☆ 資源ごみの分別がかなり多い市で、三分割ではないので、資源プラとペットボトルはゴミ箱1つずつ、缶ビン・不燃物・ライター系・乾電池・蛍光灯は1つのゴミ箱に袋で分けて入れています( ¨̮ ) お揃いのゴミ箱なので旦那さんでもわかるように蓋にラベルを貼ってます☆(見えにくいですが。。) 他にも段ボールや紙類があるので、それは階段下収納の中にそのまま捨てられるように紙袋を置いて、その中にポイポイ入れて仕分けしています! 細かい分別は分からなくなるので、扉に分別表をマステで貼って、悩んだ時はすぐ確認しやすいようにしています(*・∀-)b
今日はバタバタで今お昼です。。 イベント用に『我が家の資源ごみ置き場』 何度かpicしましたが、我が家の資源ごみはキッチンの背面壁面収納の下の段に収納されています☆ 資源ごみの分別がかなり多い市で、三分割ではないので、資源プラとペットボトルはゴミ箱1つずつ、缶ビン・不燃物・ライター系・乾電池・蛍光灯は1つのゴミ箱に袋で分けて入れています( ¨̮ ) お揃いのゴミ箱なので旦那さんでもわかるように蓋にラベルを貼ってます☆(見えにくいですが。。) 他にも段ボールや紙類があるので、それは階段下収納の中にそのまま捨てられるように紙袋を置いて、その中にポイポイ入れて仕分けしています! 細かい分別は分からなくなるので、扉に分別表をマステで貼って、悩んだ時はすぐ確認しやすいようにしています(*・∀-)b
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kettiさんの実例写真
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
ketti
ketti
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。
キッチン背面の食器棚収納です。
ri
ri
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
pic③ ゴミ袋入れにずっとセリアのストレージケースを 使っていましたが セリアのロール式ゴミ袋にしてから ストレージケースやめました✧  pic② ニトリの消臭スリムペダルペールの底に使用途中の ロール式ゴミ袋がぴったりフィットˎˊ˗ 今日もマモルームが見守り中🤍
pic③ ゴミ袋入れにずっとセリアのストレージケースを 使っていましたが セリアのロール式ゴミ袋にしてから ストレージケースやめました✧  pic② ニトリの消臭スリムペダルペールの底に使用途中の ロール式ゴミ袋がぴったりフィットˎˊ˗ 今日もマモルームが見守り中🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
Lily
Lily
家族
juliaさんの実例写真
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
julia
julia
3LDK | カップル
johnさんの実例写真
Nov.2017 カラボイベント 2年前作ですが 資源ごみ一時保管用に ニトリのカラーボックスをリメイク。下段はキャスター式、中段はマグネットで上下に開閉。
Nov.2017 カラボイベント 2年前作ですが 資源ごみ一時保管用に ニトリのカラーボックスをリメイク。下段はキャスター式、中段はマグネットで上下に開閉。
john
john
1R | 家族
tokutokuさんの実例写真
パントリー下にケユカのゴミ箱を収納できるように作ってもらいました🙌
パントリー下にケユカのゴミ箱を収納できるように作ってもらいました🙌
tokutoku
tokutoku
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
juncoooonさんの実例写真
不燃ごみや資源ごみはパントリー内に。ミッフィークロスがお気に入り♡
不燃ごみや資源ごみはパントリー内に。ミッフィークロスがお気に入り♡
juncoooon
juncoooon
家族
noriさんの実例写真
画期的なゴミ袋収納にしました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12605817212.html
画期的なゴミ袋収納にしました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12605817212.html
nori
nori
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Nagiさんの実例写真
ようやく資源ごみコーナーができあがりました。幅40cmにフィットするペリカンタイプのボックスがなかなかみつからず…… ようやく出会えたのは幅38cm布製の収納ケース。どうせ内袋かけるし、紙ごみやプラごみだから汚れないし、布製でいいかも!! 見た目もごみ箱らしくなくて気に入っています。
ようやく資源ごみコーナーができあがりました。幅40cmにフィットするペリカンタイプのボックスがなかなかみつからず…… ようやく出会えたのは幅38cm布製の収納ケース。どうせ内袋かけるし、紙ごみやプラごみだから汚れないし、布製でいいかも!! 見た目もごみ箱らしくなくて気に入っています。
Nagi
Nagi
3LDK | 家族
もっと見る

ごみ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ごみ収納

203枚の部屋写真から49枚をセレクト
nasieさんの実例写真
パントリーの資源ごみ収納!
パントリーの資源ごみ収納!
nasie
nasie
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
資源ゴミどこに置いてる?イベント用です。 私はキッチン収納の一部を資源ゴミ入れ場所にしてます。百均で買った箱?にポイッとして、この箱のまま、ゴミ集場所に持っていって缶などを捨ててます。とっても便利です。 見た目も普段は閉じてるので、まさか、資源ゴミが入ってるとは気づきません笑
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
nininini6uuさんの実例写真
nininini6uu
nininini6uu
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
バルコニーにダイソーの大容量のP P収納ボックスを置いています😊 ペットボトル用と瓶用。 たくさん入るので資源ごみ分別に最適です🎵
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
bm.aoiさんの実例写真
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
♔︎ⓗ︎ⓐ︎ⓟ︎ⓟ︎ⓨ︎♔︎ ✧︎ⓑ︎ⓘ︎ⓡ︎ⓣ︎ⓗ︎ⓓ︎ⓐ︎ⓨ︎✧︎ ヾ(*´▽︎`*)ノ オヒサァ♪︎ 今日は ダーリンの誕生日 出張中だけど( ̄▽︎ ̄;) ゴミ袋をシンク下の 引き出しに収納してましたが いいとこ みっけ(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* ここは ゴミ箱の専用スペース 突っ張り棒を使って ゴミ袋を収納しました•*¨*•.¸¸♬︎ 両サイドにゴミ箱を スムーズに入れるためのガイドがあるので その上に突っ張れば 絶対落ちないので理想的な収納場所が できました ☆︎*:;;;;;:*☆︎ТНАΝК УО∪︎☆︎*:;;;;;:*☆︎
bm.aoi
bm.aoi
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
aさんの実例写真
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
少し面倒ですが、、 持って帰って来たスーパーの袋を三角に折りたたみ、大きさ別で入れています。 各ゴミ箱に設置する際等、悩まなくてぱっと取れるので楽です。 入れ物に仕切りもついて100円です。
a
a
4LDK
sakusakuさんの実例写真
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
29.September🌰 『暮らしの知恵』 キッチンカウンターの下に、ゴミ箱が2個あります。 そのフレーム奥の見えないところに指定ごみ袋を引っかけてます🎪 ちょっとしたことだけど、すぐに使えるし、在庫管理にも便利です🎶
sakusaku
sakusaku
myu-さんの実例写真
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
愛用のごみ箱⚮̈.*・゚ .゚・*. キッチンのサイズに合わせてKEYUKAのダストボックスを使っています✨ 蓋が両開きで扱いやすく、シンプルなデザインがお気に入り( ˊᵕˋ*) 左から燃えるごみ、プラごみ、 1番右はニトリのボックスを重ねてキャスターをつけて 上段はごみ袋、下段は不燃ごみを入れています𓂃◌𓈒𓐍 ごみ箱の背面には玄関のニッチに使った壁紙の余りを貼って、 シンプルだけど少しだけかわいく、のイメージにしています🤎
myu-
myu-
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
KCUDのゴミ箱。黒がプラスチックで赤が燃やすゴミ。 指定ゴミ袋が派手すぎるので、つっぱり棒で奥の方に隠してます。
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
ihwa15さんの実例写真
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
テレビで見て即真似したアイデア! ゴミ袋を突っ張り棒に下げて収納しています。 段違い平行棒のように上下・前後にずらして渡すのがポイントで、こうすることでワンステップで1枚だけ取り出せます。
テレビで見て即真似したアイデア! ゴミ袋を突っ張り棒に下げて収納しています。 段違い平行棒のように上下・前後にずらして渡すのがポイントで、こうすることでワンステップで1枚だけ取り出せます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日はバタバタで今お昼です。。 イベント用に『我が家の資源ごみ置き場』 何度かpicしましたが、我が家の資源ごみはキッチンの背面壁面収納の下の段に収納されています☆ 資源ごみの分別がかなり多い市で、三分割ではないので、資源プラとペットボトルはゴミ箱1つずつ、缶ビン・不燃物・ライター系・乾電池・蛍光灯は1つのゴミ箱に袋で分けて入れています( ¨̮ ) お揃いのゴミ箱なので旦那さんでもわかるように蓋にラベルを貼ってます☆(見えにくいですが。。) 他にも段ボールや紙類があるので、それは階段下収納の中にそのまま捨てられるように紙袋を置いて、その中にポイポイ入れて仕分けしています! 細かい分別は分からなくなるので、扉に分別表をマステで貼って、悩んだ時はすぐ確認しやすいようにしています(*・∀-)b
今日はバタバタで今お昼です。。 イベント用に『我が家の資源ごみ置き場』 何度かpicしましたが、我が家の資源ごみはキッチンの背面壁面収納の下の段に収納されています☆ 資源ごみの分別がかなり多い市で、三分割ではないので、資源プラとペットボトルはゴミ箱1つずつ、缶ビン・不燃物・ライター系・乾電池・蛍光灯は1つのゴミ箱に袋で分けて入れています( ¨̮ ) お揃いのゴミ箱なので旦那さんでもわかるように蓋にラベルを貼ってます☆(見えにくいですが。。) 他にも段ボールや紙類があるので、それは階段下収納の中にそのまま捨てられるように紙袋を置いて、その中にポイポイ入れて仕分けしています! 細かい分別は分からなくなるので、扉に分別表をマステで貼って、悩んだ時はすぐ確認しやすいようにしています(*・∀-)b
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kettiさんの実例写真
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
流し下の扉です。 プラごみはここに入れています。 一日の終わりや、溜まったらベランダにあるゴミ箱に移しています。
ketti
ketti
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。
キッチン背面の食器棚収納です。
ri
ri
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
pic③ ゴミ袋入れにずっとセリアのストレージケースを 使っていましたが セリアのロール式ゴミ袋にしてから ストレージケースやめました✧  pic② ニトリの消臭スリムペダルペールの底に使用途中の ロール式ゴミ袋がぴったりフィットˎˊ˗ 今日もマモルームが見守り中🤍
pic③ ゴミ袋入れにずっとセリアのストレージケースを 使っていましたが セリアのロール式ゴミ袋にしてから ストレージケースやめました✧  pic② ニトリの消臭スリムペダルペールの底に使用途中の ロール式ゴミ袋がぴったりフィットˎˊ˗ 今日もマモルームが見守り中🤍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
シンク下は観音扉になっていて、そこそこの広さがあります。 我が家では、ホームセンターで購入したごみ箱3つとニトリのファイルケースを置いています。 左から、プラごみ、ビニール袋にまとめているペットボトルの蓋、ペットボトル、カンです。 (この情報はいらないですね( ̄▽ ̄;)) 扉の内側には、モノトーンのごみ袋収納ケースをダイソーの幅広マジックテープで張り付けています。 みなさん素敵に収納されているので全く参考にならないと思いますが、かさばるごみ箱がスッキリ隠せて使いやすいです(*^^*)
Lily
Lily
家族
juliaさんの実例写真
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
ごみ箱を横並びするスペースが作りたくないので、縦収納の商品を探したら、これに出会いました。 本当に買ってよかったと思います!! お気に入りのポイント: 1、ごみ袋は完全に隠せます! 2、下にごみ袋収納用の棚もあります! 3、キャスター付きなので掃除などの移動も楽です! 4、外見もとにかく可愛いです! 普段はごみ箱を目に入らないように、このスライドドアの後ろの玄関上がりのスペースに置いてあります。LDKはそんなに広くないので、全然不便じゃないです。 ちなみに上から使用頻度順で、燃えるごみ、プラスチック、ペットボトル、ビン・缶、燃えないごみ、を設置してます
julia
julia
3LDK | カップル
johnさんの実例写真
Nov.2017 カラボイベント 2年前作ですが 資源ごみ一時保管用に ニトリのカラーボックスをリメイク。下段はキャスター式、中段はマグネットで上下に開閉。
Nov.2017 カラボイベント 2年前作ですが 資源ごみ一時保管用に ニトリのカラーボックスをリメイク。下段はキャスター式、中段はマグネットで上下に開閉。
john
john
1R | 家族
tokutokuさんの実例写真
パントリー下にケユカのゴミ箱を収納できるように作ってもらいました🙌
パントリー下にケユカのゴミ箱を収納できるように作ってもらいました🙌
tokutoku
tokutoku
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
使い勝手に困っていた リビング階段の小さな小さな納戸を 資源ごみ置き場にしています。 上の空間には突っ張り棒を設置して ゴミ袋を入れるかごを置いています。 (燃えるごみ、プラごみ、破砕ごみなど種類ごとに) 中段には、荷造りセット、梱包材、紙袋、空き箱。 下段には、段ボール、紙類をストッカーに入れていてごみ回収の日を待ちます。 狭いスペースだったけど、上下の空間を区切ったことで、資源ごみの管理がラクになりました♪
arika_919
arika_919
家族
juncoooonさんの実例写真
不燃ごみや資源ごみはパントリー内に。ミッフィークロスがお気に入り♡
不燃ごみや資源ごみはパントリー内に。ミッフィークロスがお気に入り♡
juncoooon
juncoooon
家族
noriさんの実例写真
画期的なゴミ袋収納にしました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12605817212.html
画期的なゴミ袋収納にしました! 詳しくはブログに書いてます↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12605817212.html
nori
nori
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
ずっと悩んでいたごみ袋の収納をやっと解決できました✨✨ こちらは、我が師匠sasaeriさんのpicを見て実戦したものです😍✌️ 私のゴミ箱は二段式で下の方が高さがあるので、下に取り付けました✨ 右上画像のようにセットすると見えないし最高‼️ 師匠のpicは参考写真に載せてますのでぜひ見てみてください💓
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Nagiさんの実例写真
ようやく資源ごみコーナーができあがりました。幅40cmにフィットするペリカンタイプのボックスがなかなかみつからず…… ようやく出会えたのは幅38cm布製の収納ケース。どうせ内袋かけるし、紙ごみやプラごみだから汚れないし、布製でいいかも!! 見た目もごみ箱らしくなくて気に入っています。
ようやく資源ごみコーナーができあがりました。幅40cmにフィットするペリカンタイプのボックスがなかなかみつからず…… ようやく出会えたのは幅38cm布製の収納ケース。どうせ内袋かけるし、紙ごみやプラごみだから汚れないし、布製でいいかも!! 見た目もごみ箱らしくなくて気に入っています。
Nagi
Nagi
3LDK | 家族
もっと見る

ごみ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ