息子小5

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
あんまり投稿したことのない、息子の部屋。 最近、フィギュアにハマってて、息子の欲しがる物を買ってたら1万円単位でお金がとぶ😂 なので、メルカリで少しずつ集めてます😂 最近のお気に入りは、ダンダダンってアニメとドラゴンボールのフィギュア。 次から次へと好みがコロコロ変わるので、大変です💦 pic1はそのダンダダンの一番くじのフィギュアやアクスタ。 pic2はその前にハマってた、まいぜんシスターズとピクミン、スーパーマリオ。アクリルのスタンドは無印良品のブックスタンドなんですが、向きを変えて棚のように使っています。 アクリルだから圧迫感がなくて気に入ってます。 pic3はドラゴンボールのフィギュアにピクミンなどのコレクションコーナー。 好きな人が見たら、楽しいコーナーかも🤭
あんまり投稿したことのない、息子の部屋。 最近、フィギュアにハマってて、息子の欲しがる物を買ってたら1万円単位でお金がとぶ😂 なので、メルカリで少しずつ集めてます😂 最近のお気に入りは、ダンダダンってアニメとドラゴンボールのフィギュア。 次から次へと好みがコロコロ変わるので、大変です💦 pic1はそのダンダダンの一番くじのフィギュアやアクスタ。 pic2はその前にハマってた、まいぜんシスターズとピクミン、スーパーマリオ。アクリルのスタンドは無印良品のブックスタンドなんですが、向きを変えて棚のように使っています。 アクリルだから圧迫感がなくて気に入ってます。 pic3はドラゴンボールのフィギュアにピクミンなどのコレクションコーナー。 好きな人が見たら、楽しいコーナーかも🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の間接照明イベント参加です。 手前の草にピントがあってて、肝心の間接照明がボケてますね。 受賞候補にもならない写真です。笑 いいんです、なんとなく雰囲気良く撮れたから。🤣 右奥のニトリのフロアランプに左奥の(ほぼ写ってない。笑)チュニジアの鳥かごランプ。 この2つの間接照明を付けると、サイコーに良い雰囲気になります。 外が真っ暗の時よりも、うっすら明るい夕方の時間につける間接照明が大好物です。 下のコメントに「襖息子物語」を書きました。 お暇だったらどうぞ👐
わが家の間接照明イベント参加です。 手前の草にピントがあってて、肝心の間接照明がボケてますね。 受賞候補にもならない写真です。笑 いいんです、なんとなく雰囲気良く撮れたから。🤣 右奥のニトリのフロアランプに左奥の(ほぼ写ってない。笑)チュニジアの鳥かごランプ。 この2つの間接照明を付けると、サイコーに良い雰囲気になります。 外が真っ暗の時よりも、うっすら明るい夕方の時間につける間接照明が大好物です。 下のコメントに「襖息子物語」を書きました。 お暇だったらどうぞ👐
ochori
ochori
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
キッチンはなるべく置かないようにしています
キッチンはなるべく置かないようにしています
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
¥4,455
小学校のうさぎを貰うことになりました。 飼育小屋でウジャウジャ増えたから里親を募集している…と息子(小5・飼育係)。 なので。 ケージを買ってきて組み立ててみました。 なかなかでかい。 我が家は私以外みんなアレルギー持ちなので、玄関の土間で飼う予定です。
小学校のうさぎを貰うことになりました。 飼育小屋でウジャウジャ増えたから里親を募集している…と息子(小5・飼育係)。 なので。 ケージを買ってきて組み立ててみました。 なかなかでかい。 我が家は私以外みんなアレルギー持ちなので、玄関の土間で飼う予定です。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

息子小5の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子小5

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
あんまり投稿したことのない、息子の部屋。 最近、フィギュアにハマってて、息子の欲しがる物を買ってたら1万円単位でお金がとぶ😂 なので、メルカリで少しずつ集めてます😂 最近のお気に入りは、ダンダダンってアニメとドラゴンボールのフィギュア。 次から次へと好みがコロコロ変わるので、大変です💦 pic1はそのダンダダンの一番くじのフィギュアやアクスタ。 pic2はその前にハマってた、まいぜんシスターズとピクミン、スーパーマリオ。アクリルのスタンドは無印良品のブックスタンドなんですが、向きを変えて棚のように使っています。 アクリルだから圧迫感がなくて気に入ってます。 pic3はドラゴンボールのフィギュアにピクミンなどのコレクションコーナー。 好きな人が見たら、楽しいコーナーかも🤭
あんまり投稿したことのない、息子の部屋。 最近、フィギュアにハマってて、息子の欲しがる物を買ってたら1万円単位でお金がとぶ😂 なので、メルカリで少しずつ集めてます😂 最近のお気に入りは、ダンダダンってアニメとドラゴンボールのフィギュア。 次から次へと好みがコロコロ変わるので、大変です💦 pic1はそのダンダダンの一番くじのフィギュアやアクスタ。 pic2はその前にハマってた、まいぜんシスターズとピクミン、スーパーマリオ。アクリルのスタンドは無印良品のブックスタンドなんですが、向きを変えて棚のように使っています。 アクリルだから圧迫感がなくて気に入ってます。 pic3はドラゴンボールのフィギュアにピクミンなどのコレクションコーナー。 好きな人が見たら、楽しいコーナーかも🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の間接照明イベント参加です。 手前の草にピントがあってて、肝心の間接照明がボケてますね。 受賞候補にもならない写真です。笑 いいんです、なんとなく雰囲気良く撮れたから。🤣 右奥のニトリのフロアランプに左奥の(ほぼ写ってない。笑)チュニジアの鳥かごランプ。 この2つの間接照明を付けると、サイコーに良い雰囲気になります。 外が真っ暗の時よりも、うっすら明るい夕方の時間につける間接照明が大好物です。 下のコメントに「襖息子物語」を書きました。 お暇だったらどうぞ👐
わが家の間接照明イベント参加です。 手前の草にピントがあってて、肝心の間接照明がボケてますね。 受賞候補にもならない写真です。笑 いいんです、なんとなく雰囲気良く撮れたから。🤣 右奥のニトリのフロアランプに左奥の(ほぼ写ってない。笑)チュニジアの鳥かごランプ。 この2つの間接照明を付けると、サイコーに良い雰囲気になります。 外が真っ暗の時よりも、うっすら明るい夕方の時間につける間接照明が大好物です。 下のコメントに「襖息子物語」を書きました。 お暇だったらどうぞ👐
ochori
ochori
4LDK | 家族
yasukoさんの実例写真
キッチンはなるべく置かないようにしています
キッチンはなるべく置かないようにしています
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
¥4,455
小学校のうさぎを貰うことになりました。 飼育小屋でウジャウジャ増えたから里親を募集している…と息子(小5・飼育係)。 なので。 ケージを買ってきて組み立ててみました。 なかなかでかい。 我が家は私以外みんなアレルギー持ちなので、玄関の土間で飼う予定です。
小学校のうさぎを貰うことになりました。 飼育小屋でウジャウジャ増えたから里親を募集している…と息子(小5・飼育係)。 なので。 ケージを買ってきて組み立ててみました。 なかなかでかい。 我が家は私以外みんなアレルギー持ちなので、玄関の土間で飼う予定です。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

息子小5の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ