アクリル加工

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
tetsuさんの実例写真
アクリル板加工…練習中~(⌒‐⌒)
アクリル板加工…練習中~(⌒‐⌒)
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
壁から壁まで、幅3.4mのテレビボードは、飛騨の家具シラカワさんに特注したもの。 テレビ裏部分にはコードを通す穴があり、配線をまとめられます。 左右にはコンセントが付いていて、加湿器などの電源を要するものを接続できます。 中央扉は、外側はオーク材ですが、内側はアクリル加工になっていて、扉を閉めたままでも、中に収納したDVDプレイヤーがリモコン反応します。 DVDプレイヤー丸見えは何としても避けたかったので、これは外せない加工でした。 テレビボードの上は2歳のおチビがイタズラするので、安全性とインテリア性を両立した収納にしています。
壁から壁まで、幅3.4mのテレビボードは、飛騨の家具シラカワさんに特注したもの。 テレビ裏部分にはコードを通す穴があり、配線をまとめられます。 左右にはコンセントが付いていて、加湿器などの電源を要するものを接続できます。 中央扉は、外側はオーク材ですが、内側はアクリル加工になっていて、扉を閉めたままでも、中に収納したDVDプレイヤーがリモコン反応します。 DVDプレイヤー丸見えは何としても避けたかったので、これは外せない加工でした。 テレビボードの上は2歳のおチビがイタズラするので、安全性とインテリア性を両立した収納にしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
アクリル板 趣味部屋用にタバコ等のディスプレイにアクリルケースを製作中 大きくなると重いのでそれぞれ補強して設置予定
アクリル板 趣味部屋用にタバコ等のディスプレイにアクリルケースを製作中 大きくなると重いのでそれぞれ補強して設置予定
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
DAIKO 調色シーリング(10~12畳) アクリルとブラック加工の布素材の組み合わせにより、モダンな雰囲気が演出でき、居間やリビングを落ち着いた雰囲気にしてくれます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/01/003_dcl-41347?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dcl-41347
DAIKO 調色シーリング(10~12畳) アクリルとブラック加工の布素材の組み合わせにより、モダンな雰囲気が演出でき、居間やリビングを落ち着いた雰囲気にしてくれます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/01/003_dcl-41347?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dcl-41347
LDK_plus
LDK_plus
Atsushiさんの実例写真
ペットと楽しむインテリアコンテスト!部屋のインテリアに馴染み、雄叫び防音性と寒さ保温性を兼ねそた住まいを探してたどり着いたのは、アクリル製のバードハウスでした。中には流木の止り木、ロープの巣、木と皮のおもちゃをセットして居住性も抜群なはずです( ´ ▽ ` )
ペットと楽しむインテリアコンテスト!部屋のインテリアに馴染み、雄叫び防音性と寒さ保温性を兼ねそた住まいを探してたどり着いたのは、アクリル製のバードハウスでした。中には流木の止り木、ロープの巣、木と皮のおもちゃをセットして居住性も抜群なはずです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
g-assistさんの実例写真
当社事務所の女子従業員が自分の仕事のために設計した書類棚を商品化しました☆ 極限までシンプルにこだわった、アクリル製の書類棚は、安価なプラスチック製にない高級感。 お好みの高さまで重ねてお使いいただけます。 アクリルの重さがあるため、取り出し時にガタガタと外れるようなことがないのが使いやすいさのポイン!! クリアファイルがすこしだけはみ出ることで、出し入れスムーズ! ◆リビングでご家族の郵便物仕分けに ◆子ども部屋ではプリント整理や教科ごとの頭の整理に ◆パパのお仕事にはもちろん ◆忙しいママはお子様ごとの書類の把握が大変!まずは仮仕分けを♪ などなど・・・様々なシーンでお使いいただけます。 お色は落ち着いたマットホワイトと透明マットをご用意しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人が一枚一枚アクリル板から切り出し、心を込めて商品をお作りしております。
当社事務所の女子従業員が自分の仕事のために設計した書類棚を商品化しました☆ 極限までシンプルにこだわった、アクリル製の書類棚は、安価なプラスチック製にない高級感。 お好みの高さまで重ねてお使いいただけます。 アクリルの重さがあるため、取り出し時にガタガタと外れるようなことがないのが使いやすいさのポイン!! クリアファイルがすこしだけはみ出ることで、出し入れスムーズ! ◆リビングでご家族の郵便物仕分けに ◆子ども部屋ではプリント整理や教科ごとの頭の整理に ◆パパのお仕事にはもちろん ◆忙しいママはお子様ごとの書類の把握が大変!まずは仮仕分けを♪ などなど・・・様々なシーンでお使いいただけます。 お色は落ち着いたマットホワイトと透明マットをご用意しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人が一枚一枚アクリル板から切り出し、心を込めて商品をお作りしております。
g-assist
g-assist
RAMさんの実例写真
20ミリアクリル加工 GAS MONKEY GARAGE
20ミリアクリル加工 GAS MONKEY GARAGE
RAM
RAM
hikiganeさんの実例写真
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
閃いてアンティークっぽい花束作ってみた(ง •̀_•́)งずーっと昔にもらった花束と手紙的な!使い道のないフェイクフラワーをアクリルでぐちゃぐちゃにした(笑)
閃いてアンティークっぽい花束作ってみた(ง •̀_•́)งずーっと昔にもらった花束と手紙的な!使い道のないフェイクフラワーをアクリルでぐちゃぐちゃにした(笑)
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
パウンドケーキ&マドレーヌの型にブライワックスとアクリルで加工
パウンドケーキ&マドレーヌの型にブライワックスとアクリルで加工
tomoka
tomoka
家族
u.rさんの実例写真
100円のフォトフレーム アクリル絵の具で加工してみました! 初めての割には上手く出来た方かな?笑
100円のフォトフレーム アクリル絵の具で加工してみました! 初めての割には上手く出来た方かな?笑
u.r
u.r
4LDK
miraiさんの実例写真
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
mirai
mirai
家族
aqunosさんの実例写真
キーホルダーのオーダーの調整に 端材を使って キーホルダーを作ってみた。 木端はレーザーで彫刻。 アクリルは ステンシル化したものを キーホルダー用に加工して透明と乳白を抜いてみた。 乳白は養生が燃えてしまい チョピリ焦げ溶け #キーホルダー #木製キーホルダー #端材キーホルダー #ルート66 #アクリルキーホルダー #アクリル加工 #レーザー彫刻 #レーザー加工 #route66 #keyholders
キーホルダーのオーダーの調整に 端材を使って キーホルダーを作ってみた。 木端はレーザーで彫刻。 アクリルは ステンシル化したものを キーホルダー用に加工して透明と乳白を抜いてみた。 乳白は養生が燃えてしまい チョピリ焦げ溶け #キーホルダー #木製キーホルダー #端材キーホルダー #ルート66 #アクリルキーホルダー #アクリル加工 #レーザー彫刻 #レーザー加工 #route66 #keyholders
aqunos
aqunos
4LDK
i.iさんの実例写真
職場寝室の壁照明 IKEA廃番品になってしまいましたね。 交換用のガラス板もデザイン多種ありましたし レーザーカットした金属板やシート加工したアクリル板やら 無限大に楽しめて好きなのに…残念p(・・,*) グスン
職場寝室の壁照明 IKEA廃番品になってしまいましたね。 交換用のガラス板もデザイン多種ありましたし レーザーカットした金属板やシート加工したアクリル板やら 無限大に楽しめて好きなのに…残念p(・・,*) グスン
i.i
i.i

アクリル加工の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクリル加工

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
tetsuさんの実例写真
アクリル板加工…練習中~(⌒‐⌒)
アクリル板加工…練習中~(⌒‐⌒)
tetsu
tetsu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
壁から壁まで、幅3.4mのテレビボードは、飛騨の家具シラカワさんに特注したもの。 テレビ裏部分にはコードを通す穴があり、配線をまとめられます。 左右にはコンセントが付いていて、加湿器などの電源を要するものを接続できます。 中央扉は、外側はオーク材ですが、内側はアクリル加工になっていて、扉を閉めたままでも、中に収納したDVDプレイヤーがリモコン反応します。 DVDプレイヤー丸見えは何としても避けたかったので、これは外せない加工でした。 テレビボードの上は2歳のおチビがイタズラするので、安全性とインテリア性を両立した収納にしています。
壁から壁まで、幅3.4mのテレビボードは、飛騨の家具シラカワさんに特注したもの。 テレビ裏部分にはコードを通す穴があり、配線をまとめられます。 左右にはコンセントが付いていて、加湿器などの電源を要するものを接続できます。 中央扉は、外側はオーク材ですが、内側はアクリル加工になっていて、扉を閉めたままでも、中に収納したDVDプレイヤーがリモコン反応します。 DVDプレイヤー丸見えは何としても避けたかったので、これは外せない加工でした。 テレビボードの上は2歳のおチビがイタズラするので、安全性とインテリア性を両立した収納にしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
アクリル板 趣味部屋用にタバコ等のディスプレイにアクリルケースを製作中 大きくなると重いのでそれぞれ補強して設置予定
アクリル板 趣味部屋用にタバコ等のディスプレイにアクリルケースを製作中 大きくなると重いのでそれぞれ補強して設置予定
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
DAIKO 調色シーリング(10~12畳) アクリルとブラック加工の布素材の組み合わせにより、モダンな雰囲気が演出でき、居間やリビングを落ち着いた雰囲気にしてくれます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/01/003_dcl-41347?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dcl-41347
DAIKO 調色シーリング(10~12畳) アクリルとブラック加工の布素材の組み合わせにより、モダンな雰囲気が演出でき、居間やリビングを落ち着いた雰囲気にしてくれます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/501/01/003_dcl-41347?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=dcl-41347
LDK_plus
LDK_plus
Atsushiさんの実例写真
ペットと楽しむインテリアコンテスト!部屋のインテリアに馴染み、雄叫び防音性と寒さ保温性を兼ねそた住まいを探してたどり着いたのは、アクリル製のバードハウスでした。中には流木の止り木、ロープの巣、木と皮のおもちゃをセットして居住性も抜群なはずです( ´ ▽ ` )
ペットと楽しむインテリアコンテスト!部屋のインテリアに馴染み、雄叫び防音性と寒さ保温性を兼ねそた住まいを探してたどり着いたのは、アクリル製のバードハウスでした。中には流木の止り木、ロープの巣、木と皮のおもちゃをセットして居住性も抜群なはずです( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
g-assistさんの実例写真
当社事務所の女子従業員が自分の仕事のために設計した書類棚を商品化しました☆ 極限までシンプルにこだわった、アクリル製の書類棚は、安価なプラスチック製にない高級感。 お好みの高さまで重ねてお使いいただけます。 アクリルの重さがあるため、取り出し時にガタガタと外れるようなことがないのが使いやすいさのポイン!! クリアファイルがすこしだけはみ出ることで、出し入れスムーズ! ◆リビングでご家族の郵便物仕分けに ◆子ども部屋ではプリント整理や教科ごとの頭の整理に ◆パパのお仕事にはもちろん ◆忙しいママはお子様ごとの書類の把握が大変!まずは仮仕分けを♪ などなど・・・様々なシーンでお使いいただけます。 お色は落ち着いたマットホワイトと透明マットをご用意しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人が一枚一枚アクリル板から切り出し、心を込めて商品をお作りしております。
当社事務所の女子従業員が自分の仕事のために設計した書類棚を商品化しました☆ 極限までシンプルにこだわった、アクリル製の書類棚は、安価なプラスチック製にない高級感。 お好みの高さまで重ねてお使いいただけます。 アクリルの重さがあるため、取り出し時にガタガタと外れるようなことがないのが使いやすいさのポイン!! クリアファイルがすこしだけはみ出ることで、出し入れスムーズ! ◆リビングでご家族の郵便物仕分けに ◆子ども部屋ではプリント整理や教科ごとの頭の整理に ◆パパのお仕事にはもちろん ◆忙しいママはお子様ごとの書類の把握が大変!まずは仮仕分けを♪ などなど・・・様々なシーンでお使いいただけます。 お色は落ち着いたマットホワイトと透明マットをご用意しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ジーアシストは、職人が一枚一枚アクリル板から切り出し、心を込めて商品をお作りしております。
g-assist
g-assist
RAMさんの実例写真
20ミリアクリル加工 GAS MONKEY GARAGE
20ミリアクリル加工 GAS MONKEY GARAGE
RAM
RAM
hikiganeさんの実例写真
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
mi-n2chanさんの実例写真
閃いてアンティークっぽい花束作ってみた(ง •̀_•́)งずーっと昔にもらった花束と手紙的な!使い道のないフェイクフラワーをアクリルでぐちゃぐちゃにした(笑)
閃いてアンティークっぽい花束作ってみた(ง •̀_•́)งずーっと昔にもらった花束と手紙的な!使い道のないフェイクフラワーをアクリルでぐちゃぐちゃにした(笑)
mi-n2chan
mi-n2chan
3LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
パウンドケーキ&マドレーヌの型にブライワックスとアクリルで加工
パウンドケーキ&マドレーヌの型にブライワックスとアクリルで加工
tomoka
tomoka
家族
u.rさんの実例写真
100円のフォトフレーム アクリル絵の具で加工してみました! 初めての割には上手く出来た方かな?笑
100円のフォトフレーム アクリル絵の具で加工してみました! 初めての割には上手く出来た方かな?笑
u.r
u.r
4LDK
miraiさんの実例写真
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
ホームセンターで買った端材+アルミテープで作った木箱と市販の引き出しボックスをシルバースプレー+アクリル錆加工したもの。初木箱の完成です。
mirai
mirai
家族
aqunosさんの実例写真
キーホルダーのオーダーの調整に 端材を使って キーホルダーを作ってみた。 木端はレーザーで彫刻。 アクリルは ステンシル化したものを キーホルダー用に加工して透明と乳白を抜いてみた。 乳白は養生が燃えてしまい チョピリ焦げ溶け #キーホルダー #木製キーホルダー #端材キーホルダー #ルート66 #アクリルキーホルダー #アクリル加工 #レーザー彫刻 #レーザー加工 #route66 #keyholders
キーホルダーのオーダーの調整に 端材を使って キーホルダーを作ってみた。 木端はレーザーで彫刻。 アクリルは ステンシル化したものを キーホルダー用に加工して透明と乳白を抜いてみた。 乳白は養生が燃えてしまい チョピリ焦げ溶け #キーホルダー #木製キーホルダー #端材キーホルダー #ルート66 #アクリルキーホルダー #アクリル加工 #レーザー彫刻 #レーザー加工 #route66 #keyholders
aqunos
aqunos
4LDK
i.iさんの実例写真
職場寝室の壁照明 IKEA廃番品になってしまいましたね。 交換用のガラス板もデザイン多種ありましたし レーザーカットした金属板やシート加工したアクリル板やら 無限大に楽しめて好きなのに…残念p(・・,*) グスン
職場寝室の壁照明 IKEA廃番品になってしまいましたね。 交換用のガラス板もデザイン多種ありましたし レーザーカットした金属板やシート加工したアクリル板やら 無限大に楽しめて好きなのに…残念p(・・,*) グスン
i.i
i.i

アクリル加工の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ