RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

結露軽減

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
chiiyanさんの実例写真
窓辺に置いていたワゴンを和室に移動して 多肉ちゃんと 紅葉🍁ちゃんだけ窓辺に置きました。 今朝  内窓を開けてみると 寒ーーーーい💦 内窓ありと 内窓無しの 温度差を 測ってみよう❣️と閃き! 測ってみると 3枚目 内窓ありの窓枠で測っています。 4枚目 内窓を開けて測っています。 4度ほど差がありました❗️ 窓際で冷気を感じません🥰
窓辺に置いていたワゴンを和室に移動して 多肉ちゃんと 紅葉🍁ちゃんだけ窓辺に置きました。 今朝  内窓を開けてみると 寒ーーーーい💦 内窓ありと 内窓無しの 温度差を 測ってみよう❣️と閃き! 測ってみると 3枚目 内窓ありの窓枠で測っています。 4枚目 内窓を開けて測っています。 4度ほど差がありました❗️ 窓際で冷気を感じません🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
k.9180さんの実例写真
¥798
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
断熱のために取り入れた住宅設備は「リクシルさんの内窓」。 家中の窓、4箇所に取り付けました。 夏場だけでなく、年間を通して光熱費が削減出来ました。 二重窓の内側の窓はかんかん照りの日でも全く熱くないです。 冬場の結露も軽減しました。 しかも国の補助金をもらったので、実質半額で施工できました。 夏場、帰宅しても冷んやり涼しいですよ。 やって良かった内窓様様です。
断熱のために取り入れた住宅設備は「リクシルさんの内窓」。 家中の窓、4箇所に取り付けました。 夏場だけでなく、年間を通して光熱費が削減出来ました。 二重窓の内側の窓はかんかん照りの日でも全く熱くないです。 冬場の結露も軽減しました。 しかも国の補助金をもらったので、実質半額で施工できました。 夏場、帰宅しても冷んやり涼しいですよ。 やって良かった内窓様様です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
LIXILのインプラスというインナーサッシを取り付けました🪟 ここはブラインドインのペアガラスでガラスの中にブラインドが入ってるので、掃除も楽で断熱性や結露軽減や経済性などいいことばかりです💚
LIXILのインプラスというインナーサッシを取り付けました🪟 ここはブラインドインのペアガラスでガラスの中にブラインドが入ってるので、掃除も楽で断熱性や結露軽減や経済性などいいことばかりです💚
mimichank
mimichank
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの 冬の窓辺の結露対策。 1枚ガラスで アルミサッシの我が家🏚 ガスファンヒーターを 使うので 結露対策しないと 窓がすごいことになります💦 毎年、カーテン3重にして 窓側に結露吸水カーテンを つけて、水ではれる 結露防止シートと 結露吸水テープで 結露対策しています。 毎年の結露対策にプラス 今年の冬はシリカゲルで 繰り返し吸水除湿できる 「置くだけ簡単 結露のお悩み 110番」を窓辺の下に 置いてみました。 結露も少し軽減し、 床が濡れることがなくなったのが とても良かったです👍 今年は朝の窓拭き、サッシ拭きは ほとんどしていません😊
リビングの 冬の窓辺の結露対策。 1枚ガラスで アルミサッシの我が家🏚 ガスファンヒーターを 使うので 結露対策しないと 窓がすごいことになります💦 毎年、カーテン3重にして 窓側に結露吸水カーテンを つけて、水ではれる 結露防止シートと 結露吸水テープで 結露対策しています。 毎年の結露対策にプラス 今年の冬はシリカゲルで 繰り返し吸水除湿できる 「置くだけ簡単 結露のお悩み 110番」を窓辺の下に 置いてみました。 結露も少し軽減し、 床が濡れることがなくなったのが とても良かったです👍 今年は朝の窓拭き、サッシ拭きは ほとんどしていません😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
北側の寝室で2009年から使っている ウインドーラジエーター 窓の結露の軽減と冷気を防いでいます😊 当時は白しかなかったと記憶しています💦 寝るときはソフトあんか を足元に入れて 朝だけエアコンを20°設定にしています
北側の寝室で2009年から使っている ウインドーラジエーター 窓の結露の軽減と冷気を防いでいます😊 当時は白しかなかったと記憶しています💦 寝るときはソフトあんか を足元に入れて 朝だけエアコンを20°設定にしています
love1017
love1017
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
寒冷地なので、冷え込んだ日の朝はこんな感じ。 凍ってしまっていて、窓は開きません(笑) 今年は下半分の窓に、フェルト状の防寒シートを貼りました。 緩和されるのか、下半分は寒さ少なめ! 上半分にも貼りたくなりました…((⛄))
寒冷地なので、冷え込んだ日の朝はこんな感じ。 凍ってしまっていて、窓は開きません(笑) 今年は下半分の窓に、フェルト状の防寒シートを貼りました。 緩和されるのか、下半分は寒さ少なめ! 上半分にも貼りたくなりました…((⛄))
norinori
norinori
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
ヤベ。逆光凄くて全く私の努力がうまく写らん。笑。 * 寝室の掃き出し窓に、内窓付けました。 * この部屋、和室なんで、障子が入る枠が元からあったので、それを利用して、引き違い扉を作成。ちょっと幅間違って、重なり合う部分が重なり過ぎたけど、ま、ええやないか、素人やし。 * この2枚を前後逆にハメたら、枠の反りで引き違えなくなる。仕方なく、出来の悪い方を手前に…。ま、ええか、素人の作品やし。逆にしたら開くわけやし。笑。 * ハモニカーボはうっすら目隠しにもなるからカーテンいらず。(2枚目) * 今朝、結露がかなり軽減されとりました。よかよか。
ヤベ。逆光凄くて全く私の努力がうまく写らん。笑。 * 寝室の掃き出し窓に、内窓付けました。 * この部屋、和室なんで、障子が入る枠が元からあったので、それを利用して、引き違い扉を作成。ちょっと幅間違って、重なり合う部分が重なり過ぎたけど、ま、ええやないか、素人やし。 * この2枚を前後逆にハメたら、枠の反りで引き違えなくなる。仕方なく、出来の悪い方を手前に…。ま、ええか、素人の作品やし。逆にしたら開くわけやし。笑。 * ハモニカーボはうっすら目隠しにもなるからカーテンいらず。(2枚目) * 今朝、結露がかなり軽減されとりました。よかよか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
Torazi
Torazi
家族
aaさんの実例写真
少しでも夏は涼しく冬は暖かくを目指して省エネに繋がるようなプチリフォームを複数箇所にしています😃 ①キッチンと洗濯機置き場、パントリーの間には天井から床までロールカーテンを付けています。 ②2階の出窓には断熱フィルムを貼っています。結露も軽減しマジックミラー効果もあります。 ③1階のLDKの窓やスリット窓、トイレの小窓には簡易になりますが二重窓にしています。お隣が近いので視界も遮ってくれています。 ④玄関からLDKに繋がる天井まであるドアには冷気を防ぐ為に隙間防止テープを貼っています。
少しでも夏は涼しく冬は暖かくを目指して省エネに繋がるようなプチリフォームを複数箇所にしています😃 ①キッチンと洗濯機置き場、パントリーの間には天井から床までロールカーテンを付けています。 ②2階の出窓には断熱フィルムを貼っています。結露も軽減しマジックミラー効果もあります。 ③1階のLDKの窓やスリット窓、トイレの小窓には簡易になりますが二重窓にしています。お隣が近いので視界も遮ってくれています。 ④玄関からLDKに繋がる天井まであるドアには冷気を防ぐ為に隙間防止テープを貼っています。
aa
aa
sugar-graceさんの実例写真
下が駐車場で廊下の結露が酷かったのですが、カーペットを敷くことにより、結露は軽減され、廊下も明るくなりました(^-^)
下が駐車場で廊下の結露が酷かったのですが、カーペットを敷くことにより、結露は軽減され、廊下も明るくなりました(^-^)
sugar-grace
sugar-grace
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
¥484
ずっと、冬になると気になっていた子供部屋の結露💦 子供部屋に24時間喚起のパイプが通ってないのを家が建ってから気づき、ただでさえ子供の熱気は、湿度が上がるのに😫 ずっと悩んでいましたが、夫に屋根裏に登ってもらい、パイプを伸ばしてもらい換気口を設置してもらいました😌 今年は、結露も少しは、軽減されるかな😌 子供部屋、いずれはこの換気口ね真ん中あたりに壁を設置しようと思うので2つ、設置しました✩.*˚ ホントは、もっとシンプルな換気口が良かったけど、これしか売ってなかったそうです😫 残念😞
ずっと、冬になると気になっていた子供部屋の結露💦 子供部屋に24時間喚起のパイプが通ってないのを家が建ってから気づき、ただでさえ子供の熱気は、湿度が上がるのに😫 ずっと悩んでいましたが、夫に屋根裏に登ってもらい、パイプを伸ばしてもらい換気口を設置してもらいました😌 今年は、結露も少しは、軽減されるかな😌 子供部屋、いずれはこの換気口ね真ん中あたりに壁を設置しようと思うので2つ、設置しました✩.*˚ ホントは、もっとシンプルな換気口が良かったけど、これしか売ってなかったそうです😫 残念😞
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
(*´∇`)ノ こんにちは〜 リフォーム第二弾❤️ トイレリフォームと同時にリビングの 壁一面をエコカラットに 張り替えて貰いました✨✨ (ずーっとエコカラット貼りたかった❤️) 我が家は🐶🐶🐶🐶ワンコいるから エコカラットで少しでも 匂い軽減出来たらなぁーーって❤️ サービスで玄関もエコカラット貼って くれました❤️💖← 帰ってきて 見てビックリ❗️ 嬉しいーー😃 優しい業者さんで 違う柄のエコカラットが 余ってるみたいで 沢山くれました❤️💖 2ケースも(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯) どこに貼ろーー。 貼り方は 教えてくれました❤️ ノリもくれました❤️
(*´∇`)ノ こんにちは〜 リフォーム第二弾❤️ トイレリフォームと同時にリビングの 壁一面をエコカラットに 張り替えて貰いました✨✨ (ずーっとエコカラット貼りたかった❤️) 我が家は🐶🐶🐶🐶ワンコいるから エコカラットで少しでも 匂い軽減出来たらなぁーーって❤️ サービスで玄関もエコカラット貼って くれました❤️💖← 帰ってきて 見てビックリ❗️ 嬉しいーー😃 優しい業者さんで 違う柄のエコカラットが 余ってるみたいで 沢山くれました❤️💖 2ケースも(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯) どこに貼ろーー。 貼り方は 教えてくれました❤️ ノリもくれました❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
hitomi
hitomi
家族
Maiさんの実例写真
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
Mai
Mai
家族

結露軽減の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結露軽減

39枚の部屋写真から19枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
冬の寒さ・結露対策にぴったり! DIYでも取り付けられる内窓、YKKapのプラマードUをご紹介します✨ 冬の寒さと夏の暑さに悩まされるお部屋も「プラマードU」で、たちまち快適空間へ。 「プラマードU」には6つのメリットがあります。 ◆断熱効果◆結露軽減 ◆遮音効果◆遮熱効果 ◆防犯効果◆経済性 お家の寒さにお困りではありませんか? 冬に一番熱が逃げていくのは窓です。家の寒さは窓リフォームで解決できます。 今ある窓の内側に取付けるだけの簡単リフォームで1窓あたり約60分で取付可能✨ DIYでの取り付けもでき、戸建て住宅だけでなくマンションにもオススメです! 暑い夏も、寒い冬も快適に過ごせる内窓「プラマードU」を、当店ではお安いお値打ち価格を心がけて販売しております。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ykkapa5a8a105.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000011739/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/696/1270/4432 ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
chiiyanさんの実例写真
窓辺に置いていたワゴンを和室に移動して 多肉ちゃんと 紅葉🍁ちゃんだけ窓辺に置きました。 今朝  内窓を開けてみると 寒ーーーーい💦 内窓ありと 内窓無しの 温度差を 測ってみよう❣️と閃き! 測ってみると 3枚目 内窓ありの窓枠で測っています。 4枚目 内窓を開けて測っています。 4度ほど差がありました❗️ 窓際で冷気を感じません🥰
窓辺に置いていたワゴンを和室に移動して 多肉ちゃんと 紅葉🍁ちゃんだけ窓辺に置きました。 今朝  内窓を開けてみると 寒ーーーーい💦 内窓ありと 内窓無しの 温度差を 測ってみよう❣️と閃き! 測ってみると 3枚目 内窓ありの窓枠で測っています。 4枚目 内窓を開けて測っています。 4度ほど差がありました❗️ 窓際で冷気を感じません🥰
chiiyan
chiiyan
2LDK
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
■コレ、DIYしたよ!■ 浴室に内窓をつけました✦ ホームセンターで プラダンとフレームキットを購入して 窓サイズにカットしてはめ込みました 両面テープで固定する予定が ヤスリ調整でピッタリはまりました 窓面をセットすれば外れない! 取り外し可能な内窓となりました〜!! 季節により外す事も出来て 窓掃除もしやすい物になり良かったです わが家の浴室窓は大きく カーテンだけでは冬は寒かったです そのままカーテンも付けてあり更に断熱 簡易内窓ですが有ると無いとでは大違い!! お正月休みに取付し この冬は暖かく入浴出来ました♪
SSSSS
SSSSS
k.9180さんの実例写真
¥798
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
アルミサッシを隠しの内窓を付けました♡ ピッタリサイズに作らないと扉の上下が擦れたり、閉める時に扉同士が当たるので、苦労しました 出来上がりに大満足です♡♡
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
断熱のために取り入れた住宅設備は「リクシルさんの内窓」。 家中の窓、4箇所に取り付けました。 夏場だけでなく、年間を通して光熱費が削減出来ました。 二重窓の内側の窓はかんかん照りの日でも全く熱くないです。 冬場の結露も軽減しました。 しかも国の補助金をもらったので、実質半額で施工できました。 夏場、帰宅しても冷んやり涼しいですよ。 やって良かった内窓様様です。
断熱のために取り入れた住宅設備は「リクシルさんの内窓」。 家中の窓、4箇所に取り付けました。 夏場だけでなく、年間を通して光熱費が削減出来ました。 二重窓の内側の窓はかんかん照りの日でも全く熱くないです。 冬場の結露も軽減しました。 しかも国の補助金をもらったので、実質半額で施工できました。 夏場、帰宅しても冷んやり涼しいですよ。 やって良かった内窓様様です。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
LIXILのインプラスというインナーサッシを取り付けました🪟 ここはブラインドインのペアガラスでガラスの中にブラインドが入ってるので、掃除も楽で断熱性や結露軽減や経済性などいいことばかりです💚
LIXILのインプラスというインナーサッシを取り付けました🪟 ここはブラインドインのペアガラスでガラスの中にブラインドが入ってるので、掃除も楽で断熱性や結露軽減や経済性などいいことばかりです💚
mimichank
mimichank
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの 冬の窓辺の結露対策。 1枚ガラスで アルミサッシの我が家🏚 ガスファンヒーターを 使うので 結露対策しないと 窓がすごいことになります💦 毎年、カーテン3重にして 窓側に結露吸水カーテンを つけて、水ではれる 結露防止シートと 結露吸水テープで 結露対策しています。 毎年の結露対策にプラス 今年の冬はシリカゲルで 繰り返し吸水除湿できる 「置くだけ簡単 結露のお悩み 110番」を窓辺の下に 置いてみました。 結露も少し軽減し、 床が濡れることがなくなったのが とても良かったです👍 今年は朝の窓拭き、サッシ拭きは ほとんどしていません😊
リビングの 冬の窓辺の結露対策。 1枚ガラスで アルミサッシの我が家🏚 ガスファンヒーターを 使うので 結露対策しないと 窓がすごいことになります💦 毎年、カーテン3重にして 窓側に結露吸水カーテンを つけて、水ではれる 結露防止シートと 結露吸水テープで 結露対策しています。 毎年の結露対策にプラス 今年の冬はシリカゲルで 繰り返し吸水除湿できる 「置くだけ簡単 結露のお悩み 110番」を窓辺の下に 置いてみました。 結露も少し軽減し、 床が濡れることがなくなったのが とても良かったです👍 今年は朝の窓拭き、サッシ拭きは ほとんどしていません😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
北側の寝室で2009年から使っている ウインドーラジエーター 窓の結露の軽減と冷気を防いでいます😊 当時は白しかなかったと記憶しています💦 寝るときはソフトあんか を足元に入れて 朝だけエアコンを20°設定にしています
北側の寝室で2009年から使っている ウインドーラジエーター 窓の結露の軽減と冷気を防いでいます😊 当時は白しかなかったと記憶しています💦 寝るときはソフトあんか を足元に入れて 朝だけエアコンを20°設定にしています
love1017
love1017
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
寒冷地なので、冷え込んだ日の朝はこんな感じ。 凍ってしまっていて、窓は開きません(笑) 今年は下半分の窓に、フェルト状の防寒シートを貼りました。 緩和されるのか、下半分は寒さ少なめ! 上半分にも貼りたくなりました…((⛄))
寒冷地なので、冷え込んだ日の朝はこんな感じ。 凍ってしまっていて、窓は開きません(笑) 今年は下半分の窓に、フェルト状の防寒シートを貼りました。 緩和されるのか、下半分は寒さ少なめ! 上半分にも貼りたくなりました…((⛄))
norinori
norinori
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
ヤベ。逆光凄くて全く私の努力がうまく写らん。笑。 * 寝室の掃き出し窓に、内窓付けました。 * この部屋、和室なんで、障子が入る枠が元からあったので、それを利用して、引き違い扉を作成。ちょっと幅間違って、重なり合う部分が重なり過ぎたけど、ま、ええやないか、素人やし。 * この2枚を前後逆にハメたら、枠の反りで引き違えなくなる。仕方なく、出来の悪い方を手前に…。ま、ええか、素人の作品やし。逆にしたら開くわけやし。笑。 * ハモニカーボはうっすら目隠しにもなるからカーテンいらず。(2枚目) * 今朝、結露がかなり軽減されとりました。よかよか。
ヤベ。逆光凄くて全く私の努力がうまく写らん。笑。 * 寝室の掃き出し窓に、内窓付けました。 * この部屋、和室なんで、障子が入る枠が元からあったので、それを利用して、引き違い扉を作成。ちょっと幅間違って、重なり合う部分が重なり過ぎたけど、ま、ええやないか、素人やし。 * この2枚を前後逆にハメたら、枠の反りで引き違えなくなる。仕方なく、出来の悪い方を手前に…。ま、ええか、素人の作品やし。逆にしたら開くわけやし。笑。 * ハモニカーボはうっすら目隠しにもなるからカーテンいらず。(2枚目) * 今朝、結露がかなり軽減されとりました。よかよか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
築40年古民家のフローリング座敷の冬支度🎄 南向きで日当たり抜群なので 雪見障子をはずして 窓全面から日光いただきます🌞 窓も サッシ枠そのままで 二重ガラスに入れ替え 夏も冬もバッチリです✨👍
Torazi
Torazi
家族
aaさんの実例写真
少しでも夏は涼しく冬は暖かくを目指して省エネに繋がるようなプチリフォームを複数箇所にしています😃 ①キッチンと洗濯機置き場、パントリーの間には天井から床までロールカーテンを付けています。 ②2階の出窓には断熱フィルムを貼っています。結露も軽減しマジックミラー効果もあります。 ③1階のLDKの窓やスリット窓、トイレの小窓には簡易になりますが二重窓にしています。お隣が近いので視界も遮ってくれています。 ④玄関からLDKに繋がる天井まであるドアには冷気を防ぐ為に隙間防止テープを貼っています。
少しでも夏は涼しく冬は暖かくを目指して省エネに繋がるようなプチリフォームを複数箇所にしています😃 ①キッチンと洗濯機置き場、パントリーの間には天井から床までロールカーテンを付けています。 ②2階の出窓には断熱フィルムを貼っています。結露も軽減しマジックミラー効果もあります。 ③1階のLDKの窓やスリット窓、トイレの小窓には簡易になりますが二重窓にしています。お隣が近いので視界も遮ってくれています。 ④玄関からLDKに繋がる天井まであるドアには冷気を防ぐ為に隙間防止テープを貼っています。
aa
aa
sugar-graceさんの実例写真
下が駐車場で廊下の結露が酷かったのですが、カーペットを敷くことにより、結露は軽減され、廊下も明るくなりました(^-^)
下が駐車場で廊下の結露が酷かったのですが、カーペットを敷くことにより、結露は軽減され、廊下も明るくなりました(^-^)
sugar-grace
sugar-grace
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
ずっと、冬になると気になっていた子供部屋の結露💦 子供部屋に24時間喚起のパイプが通ってないのを家が建ってから気づき、ただでさえ子供の熱気は、湿度が上がるのに😫 ずっと悩んでいましたが、夫に屋根裏に登ってもらい、パイプを伸ばしてもらい換気口を設置してもらいました😌 今年は、結露も少しは、軽減されるかな😌 子供部屋、いずれはこの換気口ね真ん中あたりに壁を設置しようと思うので2つ、設置しました✩.*˚ ホントは、もっとシンプルな換気口が良かったけど、これしか売ってなかったそうです😫 残念😞
ずっと、冬になると気になっていた子供部屋の結露💦 子供部屋に24時間喚起のパイプが通ってないのを家が建ってから気づき、ただでさえ子供の熱気は、湿度が上がるのに😫 ずっと悩んでいましたが、夫に屋根裏に登ってもらい、パイプを伸ばしてもらい換気口を設置してもらいました😌 今年は、結露も少しは、軽減されるかな😌 子供部屋、いずれはこの換気口ね真ん中あたりに壁を設置しようと思うので2つ、設置しました✩.*˚ ホントは、もっとシンプルな換気口が良かったけど、これしか売ってなかったそうです😫 残念😞
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
(*´∇`)ノ こんにちは〜 リフォーム第二弾❤️ トイレリフォームと同時にリビングの 壁一面をエコカラットに 張り替えて貰いました✨✨ (ずーっとエコカラット貼りたかった❤️) 我が家は🐶🐶🐶🐶ワンコいるから エコカラットで少しでも 匂い軽減出来たらなぁーーって❤️ サービスで玄関もエコカラット貼って くれました❤️💖← 帰ってきて 見てビックリ❗️ 嬉しいーー😃 優しい業者さんで 違う柄のエコカラットが 余ってるみたいで 沢山くれました❤️💖 2ケースも(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯) どこに貼ろーー。 貼り方は 教えてくれました❤️ ノリもくれました❤️
(*´∇`)ノ こんにちは〜 リフォーム第二弾❤️ トイレリフォームと同時にリビングの 壁一面をエコカラットに 張り替えて貰いました✨✨ (ずーっとエコカラット貼りたかった❤️) 我が家は🐶🐶🐶🐶ワンコいるから エコカラットで少しでも 匂い軽減出来たらなぁーーって❤️ サービスで玄関もエコカラット貼って くれました❤️💖← 帰ってきて 見てビックリ❗️ 嬉しいーー😃 優しい業者さんで 違う柄のエコカラットが 余ってるみたいで 沢山くれました❤️💖 2ケースも(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯) どこに貼ろーー。 貼り方は 教えてくれました❤️ ノリもくれました❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
昨日作ってくれていた簡易内窓(二重窓) 完成しましたー🙆‍♂️👏 寝室に大きな窓二つもあり、滝のように結露が垂れて拭き取るのも大変で!拭き取ると雑巾がすぐビチョビチョになるるし、放置するとカビるし、上のレールの銀の枠からポタポタ落ちるし…異常な結露の水分量には苦労してました😭 この窓はお隣さんの家が丸見えなので設置前の写真は撮れませんが、設置後の写真①🤳 プラダンは乳白色で優しい光が差し込みます☺️枠は少し高かったのですが、その分しっかりしていて曲がる事なく長持ちしそう! 今朝は結露の普段の水分量が100%→40%くらいになってました!\(^^)/減るだけで全然楽!!! もちろん部屋に入った時の寒さや、隙間風も全く無くなるし、フィルム貼らなくても目隠しになるし、凄くいい事づくし… 大きめ2窓で計1万円くらい。 安いプラダンを選べばもう少し安くできます。枠の値段が少しお高いんですよ!さすが日本製です。
hitomi
hitomi
家族
Maiさんの実例写真
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
変な写真で失礼します(>人<;) ここ最近、寒くなってきて結露に悩まされてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 毎年、朝から水滴を取る作業が嫌で嫌で… そこで窓枠作って、二重窓的にしてみようと! これで結露がマシになればいいけど(_ _).。o○ 途中経過、記録用☆
Mai
Mai
家族

結露軽減の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ