冷暖房効果アップ

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
azureさんの実例写真
冷暖房の効きをよくするために、階段の前には吊り戸が付いています。 閉めると交換抜群です。
冷暖房の効きをよくするために、階段の前には吊り戸が付いています。 閉めると交換抜群です。
azure
azure
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
天幕 カーテン
天幕 カーテン
renovacizm
renovacizm
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
暖房効率をあげるための 簡単で手軽な寒さ対策! 階段に突っ張り棒を使ってクラシクの カーテンで間仕切りをしました。 自然素材100%のサラサラした綿麻混合の 生地は、無垢の天井や床材とぴったり★ https://kurasiku.jp/?mode=f8 インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
暖房効率をあげるための 簡単で手軽な寒さ対策! 階段に突っ張り棒を使ってクラシクの カーテンで間仕切りをしました。 自然素材100%のサラサラした綿麻混合の 生地は、無垢の天井や床材とぴったり★ https://kurasiku.jp/?mode=f8 インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
himihoさんの実例写真
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
himiho
himiho
家族
na-chanさんの実例写真
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
ニトリのイベント参加です。 我が家の各部屋のシェードやロールスクリーン、ブラインド、カーテンは全てニトリなんですが、リビングはハニカムプリーツシェードです。 特徴は... ●夏は断熱・冬は保温! 断熱効果率 29.2%、保温効果率 25.8% ※日本繊維製品品質技術センター調べ ●冷暖房効果UP!! ハニカム構造が作り出す空気層が、夏は涼しく冬は暖かく、お部屋を快適に。 ●自然光利用で明るい ソフトな風合いの不織布を採用。 やわらかな光が差し込みます。 ●騒音をやわらげる ハニカム構造が作り出す空気層が外部の騒音をやわらげます。 ●すっきりとしたシルエット 目に見える縫い目やコードや穴が無い、すっきりとしたフォルム。 ↑ニトリに載っていたものをコピーしました。 イベントなのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
ニトリのイベント参加です。 我が家の各部屋のシェードやロールスクリーン、ブラインド、カーテンは全てニトリなんですが、リビングはハニカムプリーツシェードです。 特徴は... ●夏は断熱・冬は保温! 断熱効果率 29.2%、保温効果率 25.8% ※日本繊維製品品質技術センター調べ ●冷暖房効果UP!! ハニカム構造が作り出す空気層が、夏は涼しく冬は暖かく、お部屋を快適に。 ●自然光利用で明るい ソフトな風合いの不織布を採用。 やわらかな光が差し込みます。 ●騒音をやわらげる ハニカム構造が作り出す空気層が外部の騒音をやわらげます。 ●すっきりとしたシルエット 目に見える縫い目やコードや穴が無い、すっきりとしたフォルム。 ↑ニトリに載っていたものをコピーしました。 イベントなのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
夜のリラックスタイム🌃 最近、めっきり涼しくなったので 窓ガラスにニトリで購入してきた『水もテープもいらないマドピタシート』ってのを 貼ってみたよ😊 ゆったり眠れますように
夜のリラックスタイム🌃 最近、めっきり涼しくなったので 窓ガラスにニトリで購入してきた『水もテープもいらないマドピタシート』ってのを 貼ってみたよ😊 ゆったり眠れますように
paru
paru
家族
miiaさんの実例写真
ユニットバスなどのしきりに使うシャワーカーテン。 我が家は寝室と衣装部屋が一体型なので、冷暖房効果アップのためのしきりに使っています✨ ツッパリ式のロールカーテンも憧れますが チープに済ませたかったので😊 防カビ防水で得した気分✨
ユニットバスなどのしきりに使うシャワーカーテン。 我が家は寝室と衣装部屋が一体型なので、冷暖房効果アップのためのしきりに使っています✨ ツッパリ式のロールカーテンも憧れますが チープに済ませたかったので😊 防カビ防水で得した気分✨
miia
miia
家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
75
75
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
リビングのカーテンは光を通す薄手タイプ🍃 そこに... 裏地カーテンを後付けしています✨ 手軽に1級遮光へ早変わり! 冷暖房効果UPで省エネになっています🤗
リビングのカーテンは光を通す薄手タイプ🍃 そこに... 裏地カーテンを後付けしています✨ 手軽に1級遮光へ早変わり! 冷暖房効果UPで省エネになっています🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 今日も夏日で暑いです☀️ カーテンのイベント参加。 以前は カーテンとレースと 2枚つけてたけど ウルトラミラーレースカーテン 1枚に変えました。 ウォッシャブル ミラー効果 遮熱 UVカット機能付き。 ミラー効果で昼間外から見えにくい レースカーテンにして 快適になりました。 断熱性が、高く 冷暖房効果アップで 電気代節約って説明書に 書いてたけどどうなのかな😂😂
こんにちは。 今日も夏日で暑いです☀️ カーテンのイベント参加。 以前は カーテンとレースと 2枚つけてたけど ウルトラミラーレースカーテン 1枚に変えました。 ウォッシャブル ミラー効果 遮熱 UVカット機能付き。 ミラー効果で昼間外から見えにくい レースカーテンにして 快適になりました。 断熱性が、高く 冷暖房効果アップで 電気代節約って説明書に 書いてたけどどうなのかな😂😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
お久しぶりです。 部屋が寒くて、少しでも暖房効果あげたいのと結露対策をようやくできました^ - ^ 掃除用品買って、網戸と窓の掃除をしてからなので終わったのは18時半。 さすがに疲れましたが、ようやく完成して満足です^ - ^ サッシの結露対策シート、冷気遮断用のパネル、そして窓のプチプチ 全部ホーマックです。ちなみにプチプチは粘着シートなので、すりガラスや型ガラスにも対応してくれてオールシーズンOKの優れもの。 裏のシートがちょっと剥がれにくかったし、ちょっとお値段高めだけど 模様も可愛いので満足です(^ ^)
お久しぶりです。 部屋が寒くて、少しでも暖房効果あげたいのと結露対策をようやくできました^ - ^ 掃除用品買って、網戸と窓の掃除をしてからなので終わったのは18時半。 さすがに疲れましたが、ようやく完成して満足です^ - ^ サッシの結露対策シート、冷気遮断用のパネル、そして窓のプチプチ 全部ホーマックです。ちなみにプチプチは粘着シートなので、すりガラスや型ガラスにも対応してくれてオールシーズンOKの優れもの。 裏のシートがちょっと剥がれにくかったし、ちょっとお値段高めだけど 模様も可愛いので満足です(^ ^)
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
shamalさんの実例写真
わかりづらいですが、ツインカーボネート板で内窓付けました。 カッターで切れて、ダンボールのようなハニカム構造の為、断熱効果があり、結露と冷暖房効果が上がったので、とても良かったです。
わかりづらいですが、ツインカーボネート板で内窓付けました。 カッターで切れて、ダンボールのようなハニカム構造の為、断熱効果があり、結露と冷暖房効果が上がったので、とても良かったです。
shamal
shamal
Hannahさんの実例写真
この引き戸の向こう側、当初のプランではここもLDKにする予定でしたが、西日☀️が強く入る窓なので、冷暖房効率を考えLDKと仕切ることにしました😊 そして、ホスクリーンを設置し、洗濯物を干すスペースに♪ ここに前の家で使用していたエアコンを設置したので、今の時期は、わんこ達🐶🐶のお留守番スペースにもなっています。 共働きのわが家、わんこ達だけのお留守番時間も長いのですが、LDK全体のエアコンを使わなくて済み、かなり省エネになっていると思います😄 (西日☀️の当たるスペースなので、見守りカメラ👀での温度チェックは欠かせませんが😅)
この引き戸の向こう側、当初のプランではここもLDKにする予定でしたが、西日☀️が強く入る窓なので、冷暖房効率を考えLDKと仕切ることにしました😊 そして、ホスクリーンを設置し、洗濯物を干すスペースに♪ ここに前の家で使用していたエアコンを設置したので、今の時期は、わんこ達🐶🐶のお留守番スペースにもなっています。 共働きのわが家、わんこ達だけのお留守番時間も長いのですが、LDK全体のエアコンを使わなくて済み、かなり省エネになっていると思います😄 (西日☀️の当たるスペースなので、見守りカメラ👀での温度チェックは欠かせませんが😅)
Hannah
Hannah
家族
kingyono_funさんの実例写真
サーキュレーター 、リビングで年中使ってます♫ このサーキュレーター は以前使ってた物が壊れてしまって、今年新しく買い直した物です。 本当はホワイトがよかったけど、完売してしまってたので仕方なくブラウンを… しかし部屋に置いてみるとブラウンにして良かったって思えるくらい部屋とマッチしてくれました♫ 私的には、ブラウンはなかなか冒険だったけど、デザインがとても気に入っていて、これ 以外のサーキュレーター が考えられなかったので本当に良かったです😊 冷暖房を付けてる時はもちろん、洗濯物を部屋干しした時などにも使ってます。 洗濯物に風を当ててると、断然早く乾きます!! 毎日使う&目につくものだからこそ、お気に入りのものを買って本当に良かったです♫
サーキュレーター 、リビングで年中使ってます♫ このサーキュレーター は以前使ってた物が壊れてしまって、今年新しく買い直した物です。 本当はホワイトがよかったけど、完売してしまってたので仕方なくブラウンを… しかし部屋に置いてみるとブラウンにして良かったって思えるくらい部屋とマッチしてくれました♫ 私的には、ブラウンはなかなか冒険だったけど、デザインがとても気に入っていて、これ 以外のサーキュレーター が考えられなかったので本当に良かったです😊 冷暖房を付けてる時はもちろん、洗濯物を部屋干しした時などにも使ってます。 洗濯物に風を当ててると、断然早く乾きます!! 毎日使う&目につくものだからこそ、お気に入りのものを買って本当に良かったです♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ファンライトのファンをまわして室内干しすれば洗濯物の乾きも早いです。 空気を混ぜてくれるので冷暖房効率も上がって快適。意外と和室にも違和感なく溶け込んでます。
ファンライトのファンをまわして室内干しすれば洗濯物の乾きも早いです。 空気を混ぜてくれるので冷暖房効率も上がって快適。意外と和室にも違和感なく溶け込んでます。
michi
michi
3DK | 家族
kiraさんの実例写真
通販でも簡易窓セットみたいなものが売られていたのですが、最初めっちゃ安い!と思ったら、書いてる内容を把握しておらずよくよくみたらセンチ×個数みたいな計算になっており、うちの家の窓size作ろう思ったら作っても5万はかかるやん! ってなり コーナンプロへ 簡易窓レールとパネルを購入 パネルは安いものだと1枚辺り千円位からあったのですが、どうしても透明のアクリル板が欲しい レール枠のsizeに合わせて3ミリ買うと1枚辺り約5千円 悩んだあげくやっぱり透明がいい!となって、3㎜のアクリル板を購入 窓のsizeにカットしてもらおうと聞いた所、アクリル板をカットする機械がないのでご自分でとのこと 家帰ってアクリル板をカットする作業に結構時間がかかり、キッチンの窓、写真上仕上げるのに3~4時間はかかりました(笑) まぁ、1つの窓仕上げるのに1万以内で収まったし、今じゃ凄く癒しの空間ができ凄く満足です🎵
通販でも簡易窓セットみたいなものが売られていたのですが、最初めっちゃ安い!と思ったら、書いてる内容を把握しておらずよくよくみたらセンチ×個数みたいな計算になっており、うちの家の窓size作ろう思ったら作っても5万はかかるやん! ってなり コーナンプロへ 簡易窓レールとパネルを購入 パネルは安いものだと1枚辺り千円位からあったのですが、どうしても透明のアクリル板が欲しい レール枠のsizeに合わせて3ミリ買うと1枚辺り約5千円 悩んだあげくやっぱり透明がいい!となって、3㎜のアクリル板を購入 窓のsizeにカットしてもらおうと聞いた所、アクリル板をカットする機械がないのでご自分でとのこと 家帰ってアクリル板をカットする作業に結構時間がかかり、キッチンの窓、写真上仕上げるのに3~4時間はかかりました(笑) まぁ、1つの窓仕上げるのに1万以内で収まったし、今じゃ凄く癒しの空間ができ凄く満足です🎵
kira
kira
3DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
リビング階段にしてみたものの、冷暖房効率を考えてロールスクリーンを後付けしました。
リビング階段にしてみたものの、冷暖房効率を考えてロールスクリーンを後付けしました。
kojirotan
kojirotan
家族
so.yuさんの実例写真
やっと‼やっと‼ 住みだして2年。 付けなきゃ付けなきゃと思いながらやっと階段下にロールスクリーンを取付けました! あっ自分でじゃないけどww ホントは階段の枠に収めたかったけど、手すりが当たるとの事で断念(тωт。`) 見た目より実用性と自分に言い聞かせ、圧迫感の無いようにピュアホワイトにしました❤︎ 冬は冷たーい風が降りてくるから寒かった! 夏の冷房もロールスクリーンつけると早く涼しくなるのかな? これで快適に過ごせそうです♡
やっと‼やっと‼ 住みだして2年。 付けなきゃ付けなきゃと思いながらやっと階段下にロールスクリーンを取付けました! あっ自分でじゃないけどww ホントは階段の枠に収めたかったけど、手すりが当たるとの事で断念(тωт。`) 見た目より実用性と自分に言い聞かせ、圧迫感の無いようにピュアホワイトにしました❤︎ 冬は冷たーい風が降りてくるから寒かった! 夏の冷房もロールスクリーンつけると早く涼しくなるのかな? これで快適に過ごせそうです♡
so.yu
so.yu
家族
jijiさんの実例写真
22年生きた黒猫のjijiを亡くし、リビングにjijiコーナーを作りました。
22年生きた黒猫のjijiを亡くし、リビングにjijiコーナーを作りました。
jiji
jiji
家族

冷暖房効果アップの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷暖房効果アップ

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
azureさんの実例写真
冷暖房の効きをよくするために、階段の前には吊り戸が付いています。 閉めると交換抜群です。
冷暖房の効きをよくするために、階段の前には吊り戸が付いています。 閉めると交換抜群です。
azure
azure
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
天幕 カーテン
天幕 カーテン
renovacizm
renovacizm
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
イベント参加 〜省エネのために工夫していること〜 リビング階段の我が家 冷暖房効率を上げるために設置しているものが、この箇所だけで3点あります(-^艸^-) ❉ 突っ張り棒でカーテン 風でヒラヒラしないように、少し張りがあって重めのカーテンを付けています。 ❉ 仕切り用窓(プラダンをカットして塞ぐ) カットしたプラダンは貼り付けたりせずに、階段の手すりに置いているだけです。 透明のプラダンなので小窓からの明かりを遮ることもありません。 プラダンの切り口が鋭く危ないので、フレームをつけました。 ❉ ドアダンパー取り付け 子どもたちが廊下のドアを中途半端に開けっ放しでも、自動で静かに閉まってくれます。 勢いよくバタンと閉めても静か〜に閉まってくれるので叱ることが減りました( *^艸^)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
KURASIKUさんの実例写真
暖房効率をあげるための 簡単で手軽な寒さ対策! 階段に突っ張り棒を使ってクラシクの カーテンで間仕切りをしました。 自然素材100%のサラサラした綿麻混合の 生地は、無垢の天井や床材とぴったり★ https://kurasiku.jp/?mode=f8 インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
暖房効率をあげるための 簡単で手軽な寒さ対策! 階段に突っ張り棒を使ってクラシクの カーテンで間仕切りをしました。 自然素材100%のサラサラした綿麻混合の 生地は、無垢の天井や床材とぴったり★ https://kurasiku.jp/?mode=f8 インスタグラムではより身近なライフスタイルを発信しています! @kurasiku https://www.instagram.com/kurasiku/
KURASIKU
KURASIKU
himihoさんの実例写真
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
himiho
himiho
家族
na-chanさんの実例写真
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
障子の張り替え ホームセンターでは◯倍強い!という表示! 👀どれにしようか悩む😕 貼り方も両面テープ→現在コレ アイロン接着→既に30年近く使ってるので、木というか枠がもつか?!ペイントしてるので却下 . 犬・猫・ペットに強い UVカット95%以上 冷暖房効果アップ 水拭き可能 日本製 丈夫で破れにくい . ということで、桜柄🌸こちらをチョイス スクリーンカーテン内側に付けてるので、夏は開けてることの多い障子。冬はやっぱりしっかり閉めてるとあたたかいです。 そして、はいだプラスチック障子は多肉棚の暴風時 囲いとして第二の使命を!sdgsを💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
ニトリのイベント参加です。 我が家の各部屋のシェードやロールスクリーン、ブラインド、カーテンは全てニトリなんですが、リビングはハニカムプリーツシェードです。 特徴は... ●夏は断熱・冬は保温! 断熱効果率 29.2%、保温効果率 25.8% ※日本繊維製品品質技術センター調べ ●冷暖房効果UP!! ハニカム構造が作り出す空気層が、夏は涼しく冬は暖かく、お部屋を快適に。 ●自然光利用で明るい ソフトな風合いの不織布を採用。 やわらかな光が差し込みます。 ●騒音をやわらげる ハニカム構造が作り出す空気層が外部の騒音をやわらげます。 ●すっきりとしたシルエット 目に見える縫い目やコードや穴が無い、すっきりとしたフォルム。 ↑ニトリに載っていたものをコピーしました。 イベントなのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
ニトリのイベント参加です。 我が家の各部屋のシェードやロールスクリーン、ブラインド、カーテンは全てニトリなんですが、リビングはハニカムプリーツシェードです。 特徴は... ●夏は断熱・冬は保温! 断熱効果率 29.2%、保温効果率 25.8% ※日本繊維製品品質技術センター調べ ●冷暖房効果UP!! ハニカム構造が作り出す空気層が、夏は涼しく冬は暖かく、お部屋を快適に。 ●自然光利用で明るい ソフトな風合いの不織布を採用。 やわらかな光が差し込みます。 ●騒音をやわらげる ハニカム構造が作り出す空気層が外部の騒音をやわらげます。 ●すっきりとしたシルエット 目に見える縫い目やコードや穴が無い、すっきりとしたフォルム。 ↑ニトリに載っていたものをコピーしました。 イベントなのでコメントお気遣いなく◡̈⃝︎⋆︎* 見て頂きありがとうございます♡
morimi
morimi
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
夜のリラックスタイム🌃 最近、めっきり涼しくなったので 窓ガラスにニトリで購入してきた『水もテープもいらないマドピタシート』ってのを 貼ってみたよ😊 ゆったり眠れますように
夜のリラックスタイム🌃 最近、めっきり涼しくなったので 窓ガラスにニトリで購入してきた『水もテープもいらないマドピタシート』ってのを 貼ってみたよ😊 ゆったり眠れますように
paru
paru
家族
miiaさんの実例写真
ユニットバスなどのしきりに使うシャワーカーテン。 我が家は寝室と衣装部屋が一体型なので、冷暖房効果アップのためのしきりに使っています✨ ツッパリ式のロールカーテンも憧れますが チープに済ませたかったので😊 防カビ防水で得した気分✨
ユニットバスなどのしきりに使うシャワーカーテン。 我が家は寝室と衣装部屋が一体型なので、冷暖房効果アップのためのしきりに使っています✨ ツッパリ式のロールカーテンも憧れますが チープに済ませたかったので😊 防カビ防水で得した気分✨
miia
miia
家族
75さんの実例写真
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
節約のためにしていること ロールスクリーンとガラスの間に細い突っ張り棒でレースカーテンを一枚下げています。 明るさに影響しないようレースを採用しましたが、レース一枚でも確かに効果を感じます。 当初は西日対策の工夫でしたが冷気対策としても使えるので、夏冬両方で使用しています。
75
75
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
リビングのカーテンは光を通す薄手タイプ🍃 そこに... 裏地カーテンを後付けしています✨ 手軽に1級遮光へ早変わり! 冷暖房効果UPで省エネになっています🤗
リビングのカーテンは光を通す薄手タイプ🍃 そこに... 裏地カーテンを後付けしています✨ 手軽に1級遮光へ早変わり! 冷暖房効果UPで省エネになっています🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 今日も夏日で暑いです☀️ カーテンのイベント参加。 以前は カーテンとレースと 2枚つけてたけど ウルトラミラーレースカーテン 1枚に変えました。 ウォッシャブル ミラー効果 遮熱 UVカット機能付き。 ミラー効果で昼間外から見えにくい レースカーテンにして 快適になりました。 断熱性が、高く 冷暖房効果アップで 電気代節約って説明書に 書いてたけどどうなのかな😂😂
こんにちは。 今日も夏日で暑いです☀️ カーテンのイベント参加。 以前は カーテンとレースと 2枚つけてたけど ウルトラミラーレースカーテン 1枚に変えました。 ウォッシャブル ミラー効果 遮熱 UVカット機能付き。 ミラー効果で昼間外から見えにくい レースカーテンにして 快適になりました。 断熱性が、高く 冷暖房効果アップで 電気代節約って説明書に 書いてたけどどうなのかな😂😂
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Chihiro_fさんの実例写真
¥1,586
お久しぶりです。 部屋が寒くて、少しでも暖房効果あげたいのと結露対策をようやくできました^ - ^ 掃除用品買って、網戸と窓の掃除をしてからなので終わったのは18時半。 さすがに疲れましたが、ようやく完成して満足です^ - ^ サッシの結露対策シート、冷気遮断用のパネル、そして窓のプチプチ 全部ホーマックです。ちなみにプチプチは粘着シートなので、すりガラスや型ガラスにも対応してくれてオールシーズンOKの優れもの。 裏のシートがちょっと剥がれにくかったし、ちょっとお値段高めだけど 模様も可愛いので満足です(^ ^)
お久しぶりです。 部屋が寒くて、少しでも暖房効果あげたいのと結露対策をようやくできました^ - ^ 掃除用品買って、網戸と窓の掃除をしてからなので終わったのは18時半。 さすがに疲れましたが、ようやく完成して満足です^ - ^ サッシの結露対策シート、冷気遮断用のパネル、そして窓のプチプチ 全部ホーマックです。ちなみにプチプチは粘着シートなので、すりガラスや型ガラスにも対応してくれてオールシーズンOKの優れもの。 裏のシートがちょっと剥がれにくかったし、ちょっとお値段高めだけど 模様も可愛いので満足です(^ ^)
Chihiro_f
Chihiro_f
2DK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
リメクルガラスフィルム 目隠し効果と、冷暖房の効きを良くして節電にも貢献しているガラスフィルム♡ 今年の冬に買ってみて、夏を越し、心配していた窓ガラスの割れもなく過ごせたので、追加購入しました😊✨ 部屋の電気をつけなければ、レースのカーテンを引かなくても外からは見えません✌️ 日も入るので、和室の掃き出し窓に貼り、日中ちょこ(猫)が外を眺められるようにしました🎶 4枚目はサービスショット🐈‍⬛ 透明ボウルに入るちょこ(猫)♡♡ 顔を覗かせて可愛い♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
shamalさんの実例写真
わかりづらいですが、ツインカーボネート板で内窓付けました。 カッターで切れて、ダンボールのようなハニカム構造の為、断熱効果があり、結露と冷暖房効果が上がったので、とても良かったです。
わかりづらいですが、ツインカーボネート板で内窓付けました。 カッターで切れて、ダンボールのようなハニカム構造の為、断熱効果があり、結露と冷暖房効果が上がったので、とても良かったです。
shamal
shamal
Hannahさんの実例写真
この引き戸の向こう側、当初のプランではここもLDKにする予定でしたが、西日☀️が強く入る窓なので、冷暖房効率を考えLDKと仕切ることにしました😊 そして、ホスクリーンを設置し、洗濯物を干すスペースに♪ ここに前の家で使用していたエアコンを設置したので、今の時期は、わんこ達🐶🐶のお留守番スペースにもなっています。 共働きのわが家、わんこ達だけのお留守番時間も長いのですが、LDK全体のエアコンを使わなくて済み、かなり省エネになっていると思います😄 (西日☀️の当たるスペースなので、見守りカメラ👀での温度チェックは欠かせませんが😅)
この引き戸の向こう側、当初のプランではここもLDKにする予定でしたが、西日☀️が強く入る窓なので、冷暖房効率を考えLDKと仕切ることにしました😊 そして、ホスクリーンを設置し、洗濯物を干すスペースに♪ ここに前の家で使用していたエアコンを設置したので、今の時期は、わんこ達🐶🐶のお留守番スペースにもなっています。 共働きのわが家、わんこ達だけのお留守番時間も長いのですが、LDK全体のエアコンを使わなくて済み、かなり省エネになっていると思います😄 (西日☀️の当たるスペースなので、見守りカメラ👀での温度チェックは欠かせませんが😅)
Hannah
Hannah
家族
kingyono_funさんの実例写真
サーキュレーター 、リビングで年中使ってます♫ このサーキュレーター は以前使ってた物が壊れてしまって、今年新しく買い直した物です。 本当はホワイトがよかったけど、完売してしまってたので仕方なくブラウンを… しかし部屋に置いてみるとブラウンにして良かったって思えるくらい部屋とマッチしてくれました♫ 私的には、ブラウンはなかなか冒険だったけど、デザインがとても気に入っていて、これ 以外のサーキュレーター が考えられなかったので本当に良かったです😊 冷暖房を付けてる時はもちろん、洗濯物を部屋干しした時などにも使ってます。 洗濯物に風を当ててると、断然早く乾きます!! 毎日使う&目につくものだからこそ、お気に入りのものを買って本当に良かったです♫
サーキュレーター 、リビングで年中使ってます♫ このサーキュレーター は以前使ってた物が壊れてしまって、今年新しく買い直した物です。 本当はホワイトがよかったけど、完売してしまってたので仕方なくブラウンを… しかし部屋に置いてみるとブラウンにして良かったって思えるくらい部屋とマッチしてくれました♫ 私的には、ブラウンはなかなか冒険だったけど、デザインがとても気に入っていて、これ 以外のサーキュレーター が考えられなかったので本当に良かったです😊 冷暖房を付けてる時はもちろん、洗濯物を部屋干しした時などにも使ってます。 洗濯物に風を当ててると、断然早く乾きます!! 毎日使う&目につくものだからこそ、お気に入りのものを買って本当に良かったです♫
kingyono_fun
kingyono_fun
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ファンライトのファンをまわして室内干しすれば洗濯物の乾きも早いです。 空気を混ぜてくれるので冷暖房効率も上がって快適。意外と和室にも違和感なく溶け込んでます。
ファンライトのファンをまわして室内干しすれば洗濯物の乾きも早いです。 空気を混ぜてくれるので冷暖房効率も上がって快適。意外と和室にも違和感なく溶け込んでます。
michi
michi
3DK | 家族
kiraさんの実例写真
通販でも簡易窓セットみたいなものが売られていたのですが、最初めっちゃ安い!と思ったら、書いてる内容を把握しておらずよくよくみたらセンチ×個数みたいな計算になっており、うちの家の窓size作ろう思ったら作っても5万はかかるやん! ってなり コーナンプロへ 簡易窓レールとパネルを購入 パネルは安いものだと1枚辺り千円位からあったのですが、どうしても透明のアクリル板が欲しい レール枠のsizeに合わせて3ミリ買うと1枚辺り約5千円 悩んだあげくやっぱり透明がいい!となって、3㎜のアクリル板を購入 窓のsizeにカットしてもらおうと聞いた所、アクリル板をカットする機械がないのでご自分でとのこと 家帰ってアクリル板をカットする作業に結構時間がかかり、キッチンの窓、写真上仕上げるのに3~4時間はかかりました(笑) まぁ、1つの窓仕上げるのに1万以内で収まったし、今じゃ凄く癒しの空間ができ凄く満足です🎵
通販でも簡易窓セットみたいなものが売られていたのですが、最初めっちゃ安い!と思ったら、書いてる内容を把握しておらずよくよくみたらセンチ×個数みたいな計算になっており、うちの家の窓size作ろう思ったら作っても5万はかかるやん! ってなり コーナンプロへ 簡易窓レールとパネルを購入 パネルは安いものだと1枚辺り千円位からあったのですが、どうしても透明のアクリル板が欲しい レール枠のsizeに合わせて3ミリ買うと1枚辺り約5千円 悩んだあげくやっぱり透明がいい!となって、3㎜のアクリル板を購入 窓のsizeにカットしてもらおうと聞いた所、アクリル板をカットする機械がないのでご自分でとのこと 家帰ってアクリル板をカットする作業に結構時間がかかり、キッチンの窓、写真上仕上げるのに3~4時間はかかりました(笑) まぁ、1つの窓仕上げるのに1万以内で収まったし、今じゃ凄く癒しの空間ができ凄く満足です🎵
kira
kira
3DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
リビング階段にしてみたものの、冷暖房効率を考えてロールスクリーンを後付けしました。
リビング階段にしてみたものの、冷暖房効率を考えてロールスクリーンを後付けしました。
kojirotan
kojirotan
家族
so.yuさんの実例写真
やっと‼やっと‼ 住みだして2年。 付けなきゃ付けなきゃと思いながらやっと階段下にロールスクリーンを取付けました! あっ自分でじゃないけどww ホントは階段の枠に収めたかったけど、手すりが当たるとの事で断念(тωт。`) 見た目より実用性と自分に言い聞かせ、圧迫感の無いようにピュアホワイトにしました❤︎ 冬は冷たーい風が降りてくるから寒かった! 夏の冷房もロールスクリーンつけると早く涼しくなるのかな? これで快適に過ごせそうです♡
やっと‼やっと‼ 住みだして2年。 付けなきゃ付けなきゃと思いながらやっと階段下にロールスクリーンを取付けました! あっ自分でじゃないけどww ホントは階段の枠に収めたかったけど、手すりが当たるとの事で断念(тωт。`) 見た目より実用性と自分に言い聞かせ、圧迫感の無いようにピュアホワイトにしました❤︎ 冬は冷たーい風が降りてくるから寒かった! 夏の冷房もロールスクリーンつけると早く涼しくなるのかな? これで快適に過ごせそうです♡
so.yu
so.yu
家族
jijiさんの実例写真
22年生きた黒猫のjijiを亡くし、リビングにjijiコーナーを作りました。
22年生きた黒猫のjijiを亡くし、リビングにjijiコーナーを作りました。
jiji
jiji
家族

冷暖房効果アップの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ