海苔を入れたよ、

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
ringonberryさんの実例写真
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
ringonberry
ringonberry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 昨日から冷んやり寒い😨 それでもまだ今後夏日になるそうな😅 クッカバラ🌿ごじんまりしてますが だいぶ成長してきましたよ🌿🌿💓 朝食🥪はいつものワンパターンなので スルーしてね🥪🍇🤣 昨日は新しくオープンしてたカフェ☕️に お茶しに行ってきて、ついでに週1のまとめ買い 買い出しスーパーへ🛒 3人分となると今までに比べて結構な量😳 カゴ2つ、💰もアレ〜😥って感じです。 まあ、実質の所、次男の弁当用おかずは 自分で買いもの行くし、お米も玄米派で好みの買うてきてちゃんと仕込みしてるけどね😳 ただ、やはり晩御飯ぐらいは楽しみにしてる やろからガッツリ食べて欲しいし新しいメニューも 開発したいとゆう親心✨ あ、今日は鉄板焼きにするけどね🥩 私甘いもの食べないからか たまにはオヤツ必要なんかなー 次男が自分で買いに行ってた袋にお菓子や 焼き芋🍠(笑)とか入ってて可愛いーっ思ったわ🤣
こんにちは☀️ 昨日から冷んやり寒い😨 それでもまだ今後夏日になるそうな😅 クッカバラ🌿ごじんまりしてますが だいぶ成長してきましたよ🌿🌿💓 朝食🥪はいつものワンパターンなので スルーしてね🥪🍇🤣 昨日は新しくオープンしてたカフェ☕️に お茶しに行ってきて、ついでに週1のまとめ買い 買い出しスーパーへ🛒 3人分となると今までに比べて結構な量😳 カゴ2つ、💰もアレ〜😥って感じです。 まあ、実質の所、次男の弁当用おかずは 自分で買いもの行くし、お米も玄米派で好みの買うてきてちゃんと仕込みしてるけどね😳 ただ、やはり晩御飯ぐらいは楽しみにしてる やろからガッツリ食べて欲しいし新しいメニューも 開発したいとゆう親心✨ あ、今日は鉄板焼きにするけどね🥩 私甘いもの食べないからか たまにはオヤツ必要なんかなー 次男が自分で買いに行ってた袋にお菓子や 焼き芋🍠(笑)とか入ってて可愛いーっ思ったわ🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
冷蔵庫横のたった15cmのスペースにディノスの隙間ラック。 昼に投稿したものの 詰め替えているものだけに焦点を当ててみました。 上はセリアのボックスに出汁やスープの素 中段はフレッシュロックに粉ものや海苔 一番下は楽天で買った液体調味料入れに常温の調味料を。 使いやすくて気に入っています。
冷蔵庫横のたった15cmのスペースにディノスの隙間ラック。 昼に投稿したものの 詰め替えているものだけに焦点を当ててみました。 上はセリアのボックスに出汁やスープの素 中段はフレッシュロックに粉ものや海苔 一番下は楽天で買った液体調味料入れに常温の調味料を。 使いやすくて気に入っています。
Yun
Yun
4LDK | 家族
m.homeさんの実例写真
当選したジャーパックようやく使ってみました! 最初は思ってたより大きくてびっくりしたけど入れてみたらたっぷり入って、大きくてよかったと感じました(^^)
当選したジャーパックようやく使ってみました! 最初は思ってたより大きくてびっくりしたけど入れてみたらたっぷり入って、大きくてよかったと感じました(^^)
m.home
m.home
1LDK | 家族
akimameさんの実例写真
かれこれ10年使ってる【海苔ケース🍙】 実家の母も昔から愛用中💕 海苔が湿気っていくのを防いでくれる専用ケース 久しぶりに息子がバイト始めました みんな大好き100円ショップ「S…」 バイト前に🍙を食べさせて☺️ 私も後から消耗品を買いにSへ行かねばならず でも息子に言うと見に来るな! なんて怒るから秘密にコソッとね🤫
かれこれ10年使ってる【海苔ケース🍙】 実家の母も昔から愛用中💕 海苔が湿気っていくのを防いでくれる専用ケース 久しぶりに息子がバイト始めました みんな大好き100円ショップ「S…」 バイト前に🍙を食べさせて☺️ 私も後から消耗品を買いにSへ行かねばならず でも息子に言うと見に来るな! なんて怒るから秘密にコソッとね🤫
akimame
akimame
3LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
焼きのり容器 カインズ  エアールック 2、7L
焼きのり容器 カインズ  エアールック 2、7L
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kei-chanさんの実例写真
かなり昔にお茶や海苔を入れていた缶を塗装してリメイクしました。
かなり昔にお茶や海苔を入れていた缶を塗装してリメイクしました。
kei-chan
kei-chan
Pikakeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは八角形。みんなが集まるこの場所で、Xperia touchを使ってコミュニケーション取ってみたいな。 右側のsalut!のおうち型ボックスは、海苔入れてます(笑)
我が家のダイニングテーブルは八角形。みんなが集まるこの場所で、Xperia touchを使ってコミュニケーション取ってみたいな。 右側のsalut!のおうち型ボックスは、海苔入れてます(笑)
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
気になっていたフリーザーバッグ。 シンプルでかわいい!! MサイズとLサイズ。 麦茶ティーバッグ、 海苔を入れたくて(・ω・)笑 他には何を入れようかな〜、 フリーザーだから冷凍にも使わないとですね笑
気になっていたフリーザーバッグ。 シンプルでかわいい!! MサイズとLサイズ。 麦茶ティーバッグ、 海苔を入れたくて(・ω・)笑 他には何を入れようかな〜、 フリーザーだから冷凍にも使わないとですね笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
chiiさんの実例写真
キッチン見直し👀✨ セリアの取っ手付きストッカーがシンデレラフィット✨🥺 海苔も入れられて出し入れしやすい✨ 調味料のシールはキャンドゥのお名前シールに手書きです😆 洗濯もできるシールなので容器を洗っても大丈夫✨✨
キッチン見直し👀✨ セリアの取っ手付きストッカーがシンデレラフィット✨🥺 海苔も入れられて出し入れしやすい✨ 調味料のシールはキャンドゥのお名前シールに手書きです😆 洗濯もできるシールなので容器を洗っても大丈夫✨✨
chii
chii
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
brown-white
brown-white
1LDK
punipuniさんの実例写真
食卓の壁に取り付けた箱に、ふりかけや海苔を入れています。 子供も自分で取って使っています。 箱は魔法のテープでくっつけました。
食卓の壁に取り付けた箱に、ふりかけや海苔を入れています。 子供も自分で取って使っています。 箱は魔法のテープでくっつけました。
punipuni
punipuni
家族
na-miさんの実例写真
セリアで可愛い保冷袋見つけました♡ お弁当とペットボドルが入る保冷袋として 売られていましたが、 出しっ放しで可愛いので 中にふりかけや海苔などを入れて使ってます☆
セリアで可愛い保冷袋見つけました♡ お弁当とペットボドルが入る保冷袋として 売られていましたが、 出しっ放しで可愛いので 中にふりかけや海苔などを入れて使ってます☆
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチン横のワイン箱の収納。 スタジオエムとセリアのものを入れてます。 かごの中身は味付け海苔を ^^
キッチン横のワイン箱の収納。 スタジオエムとセリアのものを入れてます。 かごの中身は味付け海苔を ^^
rumi
rumi
3LDK
mayumiさんの実例写真
我が家のダイニング。 バラの照明と後ろにはメダカの水槽、グリーンを飾ってるところがポイントです。 また、机の上が散らからないように、ティッシュとか、海苔とかふりかけを入れるケースを置いて隠しています。
我が家のダイニング。 バラの照明と後ろにはメダカの水槽、グリーンを飾ってるところがポイントです。 また、机の上が散らからないように、ティッシュとか、海苔とかふりかけを入れるケースを置いて隠しています。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
我が家の味付のり入れ♪ セリアのダイヤ柄ガラスジャーです。 市販のがぴったりサイズで気に入ってます♪(^O^) 本当は、マカロニとかオシャレなものが似合うんでしょうね(笑)(^^ゞ
我が家の味付のり入れ♪ セリアのダイヤ柄ガラスジャーです。 市販のがぴったりサイズで気に入ってます♪(^O^) 本当は、マカロニとかオシャレなものが似合うんでしょうね(笑)(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
今日は運動会の予定でしたが、天気が回復の見込みがないとのことで、昨日のうちに明日に延期が決定。 しかし、またチラホラ雨が( ´゚д゚`)アチャー 夜のうちに止むみたいなので、子供たちの野球チームのお父さんたちが6時集合で校庭の水取りをするらしいです(笑) ご苦労なことで…( *´艸`) picは今日、仕事絡みの歓送迎会でたまたまナチュキチの近くまで行けたから、お買い物してきました♪ 子供たちが朝ごはんのお供に海苔が必須アイテムなので、小さめなガラスキャニスター探してて、ピッタリサイズをゲットしました♪ でも、一番の目的だったワイヤーのポストカードホルダーが製造中止になってて、ショックΣ( ̄ロ ̄lll) 違うもの探さないと~‼️ あ~あ、いっぱい買っておけばよかった…。 でも色々買えたし、満足
今日は運動会の予定でしたが、天気が回復の見込みがないとのことで、昨日のうちに明日に延期が決定。 しかし、またチラホラ雨が( ´゚д゚`)アチャー 夜のうちに止むみたいなので、子供たちの野球チームのお父さんたちが6時集合で校庭の水取りをするらしいです(笑) ご苦労なことで…( *´艸`) picは今日、仕事絡みの歓送迎会でたまたまナチュキチの近くまで行けたから、お買い物してきました♪ 子供たちが朝ごはんのお供に海苔が必須アイテムなので、小さめなガラスキャニスター探してて、ピッタリサイズをゲットしました♪ でも、一番の目的だったワイヤーのポストカードホルダーが製造中止になってて、ショックΣ( ̄ロ ̄lll) 違うもの探さないと~‼️ あ~あ、いっぱい買っておけばよかった…。 でも色々買えたし、満足
twins
twins
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
家の目の前が海という事もあり、漁師の奥さんから頂いた焼き海苔を使って手巻きランチを友達としました♪マグカップに焼き海苔入れたら、斬新すぎる!と言われましたが、私の実家では昔からこんな感じの盛り付け…私の家は変わってるのか…(◍*3*◍)??
家の目の前が海という事もあり、漁師の奥さんから頂いた焼き海苔を使って手巻きランチを友達としました♪マグカップに焼き海苔入れたら、斬新すぎる!と言われましたが、私の実家では昔からこんな感じの盛り付け…私の家は変わってるのか…(◍*3*◍)??
saki
saki
家族
whitecubeさんの実例写真
キッチン背面の一角(^-^)今年もマリメッコ風カレンダー♪セリアで買った容器にはお茶や海苔を入れてま〜す(*^^*)
キッチン背面の一角(^-^)今年もマリメッコ風カレンダー♪セリアで買った容器にはお茶や海苔を入れてま〜す(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
yukoさんの実例写真
カメラマーク、消します。 なんの変化もない寝室。今日、押入れの天袋に余ってたコンクリート壁紙貼ろうとしたら…乾いてた(T ^ T)はよやらなあかんな、温存しすぎましたわ。
カメラマーク、消します。 なんの変化もない寝室。今日、押入れの天袋に余ってたコンクリート壁紙貼ろうとしたら…乾いてた(T ^ T)はよやらなあかんな、温存しすぎましたわ。
yuko
yuko
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ スライダーパック ❁❀✿✾ キャンドゥのスライダーパックに 海苔入れてま~す♪ 人形町にある海苔屋さん。。。 この海苔は、いつも郵送してもらって 購入してまーす… 【 寿司はね 】の海苔、ほんとに美味しくて 海苔はここだけで購入。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ スライダーパック ❁❀✿✾ キャンドゥのスライダーパックに 海苔入れてま~す♪ 人形町にある海苔屋さん。。。 この海苔は、いつも郵送してもらって 購入してまーす… 【 寿司はね 】の海苔、ほんとに美味しくて 海苔はここだけで購入。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
allenmamさんの実例写真
ひと昔前に集めたマヨネーズ瓶。 ズボラな私が無謀にも詰替える生活をしていた頃の物。こりました…(笑) 瓶は今も活躍中。 海苔をいれたり、何やら漬けたり(只今、新生姜の酢漬とピクルス)、季節物を保存したりします。 雨の日の窓際で気分アゲのキラキラ撮影😊 雨、お気をつけくださいね。
ひと昔前に集めたマヨネーズ瓶。 ズボラな私が無謀にも詰替える生活をしていた頃の物。こりました…(笑) 瓶は今も活躍中。 海苔をいれたり、何やら漬けたり(只今、新生姜の酢漬とピクルス)、季節物を保存したりします。 雨の日の窓際で気分アゲのキラキラ撮影😊 雨、お気をつけくださいね。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。 写真の真ん中の列、右端がお米です。 お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。 うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。 野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。 バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。 大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。 ですので、野菜以外の物も、入れることができています。
お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。 写真の真ん中の列、右端がお米です。 お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。 うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。 野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。 バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。 大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。 ですので、野菜以外の物も、入れることができています。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
コープ行ったら キティちゃんの夏限定サーフ柄のトイレットペーパー発見。 ついでにフランフランのキラキラボトル。 海苔と鰹節入れちゃったからキラキラ感ゼロに(^-^;
コープ行ったら キティちゃんの夏限定サーフ柄のトイレットペーパー発見。 ついでにフランフランのキラキラボトル。 海苔と鰹節入れちゃったからキラキラ感ゼロに(^-^;
alohamama
alohamama
家族
adumaさんの実例写真
自分で自分で期の子どもの洋服を寝室からリビングに移動し、帽子の置き場所探していると、、、。 普段はグラノーラや海苔など入れてるキャンディポットの容器に3ヶ月の娘の帽子がぴったり。 ここに決めました。
自分で自分で期の子どもの洋服を寝室からリビングに移動し、帽子の置き場所探していると、、、。 普段はグラノーラや海苔など入れてるキャンディポットの容器に3ヶ月の娘の帽子がぴったり。 ここに決めました。
aduma
aduma
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ブレッドケースの中 パンの他に味海苔とかも 上の銀蓋はガラスボトルで中身は次男、三男のセノビック(三男の分は私が作るので高い位置にしました)
ブレッドケースの中 パンの他に味海苔とかも 上の銀蓋はガラスボトルで中身は次男、三男のセノビック(三男の分は私が作るので高い位置にしました)
kyukyu
kyukyu
家族
izuさんの実例写真
カウンターのリビング側から取れる所にブレッドケース 取っ手をリメイクしてます。 リビングダイニングから取れるよう、パンはもちろん、ふりかけや海苔を入れてます。 あと、6歳の娘がいつでも自分でできるよう娘用のフロスも収納。
カウンターのリビング側から取れる所にブレッドケース 取っ手をリメイクしてます。 リビングダイニングから取れるよう、パンはもちろん、ふりかけや海苔を入れてます。 あと、6歳の娘がいつでも自分でできるよう娘用のフロスも収納。
izu
izu
家族
もっと見る

海苔を入れたよ、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

海苔を入れたよ、

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
ringonberryさんの実例写真
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
味付け海苔はつい見た目的に直していて使う事を忘れがちなので、瓶に移し替えて食卓に置いておく事にしました(*´罒`*)♡︎
ringonberry
ringonberry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんにちは☀️ 昨日から冷んやり寒い😨 それでもまだ今後夏日になるそうな😅 クッカバラ🌿ごじんまりしてますが だいぶ成長してきましたよ🌿🌿💓 朝食🥪はいつものワンパターンなので スルーしてね🥪🍇🤣 昨日は新しくオープンしてたカフェ☕️に お茶しに行ってきて、ついでに週1のまとめ買い 買い出しスーパーへ🛒 3人分となると今までに比べて結構な量😳 カゴ2つ、💰もアレ〜😥って感じです。 まあ、実質の所、次男の弁当用おかずは 自分で買いもの行くし、お米も玄米派で好みの買うてきてちゃんと仕込みしてるけどね😳 ただ、やはり晩御飯ぐらいは楽しみにしてる やろからガッツリ食べて欲しいし新しいメニューも 開発したいとゆう親心✨ あ、今日は鉄板焼きにするけどね🥩 私甘いもの食べないからか たまにはオヤツ必要なんかなー 次男が自分で買いに行ってた袋にお菓子や 焼き芋🍠(笑)とか入ってて可愛いーっ思ったわ🤣
こんにちは☀️ 昨日から冷んやり寒い😨 それでもまだ今後夏日になるそうな😅 クッカバラ🌿ごじんまりしてますが だいぶ成長してきましたよ🌿🌿💓 朝食🥪はいつものワンパターンなので スルーしてね🥪🍇🤣 昨日は新しくオープンしてたカフェ☕️に お茶しに行ってきて、ついでに週1のまとめ買い 買い出しスーパーへ🛒 3人分となると今までに比べて結構な量😳 カゴ2つ、💰もアレ〜😥って感じです。 まあ、実質の所、次男の弁当用おかずは 自分で買いもの行くし、お米も玄米派で好みの買うてきてちゃんと仕込みしてるけどね😳 ただ、やはり晩御飯ぐらいは楽しみにしてる やろからガッツリ食べて欲しいし新しいメニューも 開発したいとゆう親心✨ あ、今日は鉄板焼きにするけどね🥩 私甘いもの食べないからか たまにはオヤツ必要なんかなー 次男が自分で買いに行ってた袋にお菓子や 焼き芋🍠(笑)とか入ってて可愛いーっ思ったわ🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
冷蔵庫横のたった15cmのスペースにディノスの隙間ラック。 昼に投稿したものの 詰め替えているものだけに焦点を当ててみました。 上はセリアのボックスに出汁やスープの素 中段はフレッシュロックに粉ものや海苔 一番下は楽天で買った液体調味料入れに常温の調味料を。 使いやすくて気に入っています。
冷蔵庫横のたった15cmのスペースにディノスの隙間ラック。 昼に投稿したものの 詰め替えているものだけに焦点を当ててみました。 上はセリアのボックスに出汁やスープの素 中段はフレッシュロックに粉ものや海苔 一番下は楽天で買った液体調味料入れに常温の調味料を。 使いやすくて気に入っています。
Yun
Yun
4LDK | 家族
m.homeさんの実例写真
当選したジャーパックようやく使ってみました! 最初は思ってたより大きくてびっくりしたけど入れてみたらたっぷり入って、大きくてよかったと感じました(^^)
当選したジャーパックようやく使ってみました! 最初は思ってたより大きくてびっくりしたけど入れてみたらたっぷり入って、大きくてよかったと感じました(^^)
m.home
m.home
1LDK | 家族
akimameさんの実例写真
かれこれ10年使ってる【海苔ケース🍙】 実家の母も昔から愛用中💕 海苔が湿気っていくのを防いでくれる専用ケース 久しぶりに息子がバイト始めました みんな大好き100円ショップ「S…」 バイト前に🍙を食べさせて☺️ 私も後から消耗品を買いにSへ行かねばならず でも息子に言うと見に来るな! なんて怒るから秘密にコソッとね🤫
かれこれ10年使ってる【海苔ケース🍙】 実家の母も昔から愛用中💕 海苔が湿気っていくのを防いでくれる専用ケース 久しぶりに息子がバイト始めました みんな大好き100円ショップ「S…」 バイト前に🍙を食べさせて☺️ 私も後から消耗品を買いにSへ行かねばならず でも息子に言うと見に来るな! なんて怒るから秘密にコソッとね🤫
akimame
akimame
3LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
焼きのり容器 カインズ  エアールック 2、7L
焼きのり容器 カインズ  エアールック 2、7L
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
kei-chanさんの実例写真
かなり昔にお茶や海苔を入れていた缶を塗装してリメイクしました。
かなり昔にお茶や海苔を入れていた缶を塗装してリメイクしました。
kei-chan
kei-chan
Pikakeさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは八角形。みんなが集まるこの場所で、Xperia touchを使ってコミュニケーション取ってみたいな。 右側のsalut!のおうち型ボックスは、海苔入れてます(笑)
我が家のダイニングテーブルは八角形。みんなが集まるこの場所で、Xperia touchを使ってコミュニケーション取ってみたいな。 右側のsalut!のおうち型ボックスは、海苔入れてます(笑)
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
気になっていたフリーザーバッグ。 シンプルでかわいい!! MサイズとLサイズ。 麦茶ティーバッグ、 海苔を入れたくて(・ω・)笑 他には何を入れようかな〜、 フリーザーだから冷凍にも使わないとですね笑
気になっていたフリーザーバッグ。 シンプルでかわいい!! MサイズとLサイズ。 麦茶ティーバッグ、 海苔を入れたくて(・ω・)笑 他には何を入れようかな〜、 フリーザーだから冷凍にも使わないとですね笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
chiiさんの実例写真
キッチン見直し👀✨ セリアの取っ手付きストッカーがシンデレラフィット✨🥺 海苔も入れられて出し入れしやすい✨ 調味料のシールはキャンドゥのお名前シールに手書きです😆 洗濯もできるシールなので容器を洗っても大丈夫✨✨
キッチン見直し👀✨ セリアの取っ手付きストッカーがシンデレラフィット✨🥺 海苔も入れられて出し入れしやすい✨ 調味料のシールはキャンドゥのお名前シールに手書きです😆 洗濯もできるシールなので容器を洗っても大丈夫✨✨
chii
chii
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
ガスコンロ周りです。 憧れの野田琺瑯のケトルは、使いやすくて重宝しています。 ティラミスヒーローの空き瓶に、ゴマと小麦粉、片栗粉を入れてます。 mon・o・toneのキャニスターにはお茶と紅茶、海苔を入れてます。 キッチンツール入れは、ムーミンに出てくるモランとミィが描かれてる大きめのマグカップです。
brown-white
brown-white
1LDK
punipuniさんの実例写真
食卓の壁に取り付けた箱に、ふりかけや海苔を入れています。 子供も自分で取って使っています。 箱は魔法のテープでくっつけました。
食卓の壁に取り付けた箱に、ふりかけや海苔を入れています。 子供も自分で取って使っています。 箱は魔法のテープでくっつけました。
punipuni
punipuni
家族
na-miさんの実例写真
セリアで可愛い保冷袋見つけました♡ お弁当とペットボドルが入る保冷袋として 売られていましたが、 出しっ放しで可愛いので 中にふりかけや海苔などを入れて使ってます☆
セリアで可愛い保冷袋見つけました♡ お弁当とペットボドルが入る保冷袋として 売られていましたが、 出しっ放しで可愛いので 中にふりかけや海苔などを入れて使ってます☆
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチン横のワイン箱の収納。 スタジオエムとセリアのものを入れてます。 かごの中身は味付け海苔を ^^
キッチン横のワイン箱の収納。 スタジオエムとセリアのものを入れてます。 かごの中身は味付け海苔を ^^
rumi
rumi
3LDK
mayumiさんの実例写真
我が家のダイニング。 バラの照明と後ろにはメダカの水槽、グリーンを飾ってるところがポイントです。 また、机の上が散らからないように、ティッシュとか、海苔とかふりかけを入れるケースを置いて隠しています。
我が家のダイニング。 バラの照明と後ろにはメダカの水槽、グリーンを飾ってるところがポイントです。 また、机の上が散らからないように、ティッシュとか、海苔とかふりかけを入れるケースを置いて隠しています。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
我が家の味付のり入れ♪ セリアのダイヤ柄ガラスジャーです。 市販のがぴったりサイズで気に入ってます♪(^O^) 本当は、マカロニとかオシャレなものが似合うんでしょうね(笑)(^^ゞ
我が家の味付のり入れ♪ セリアのダイヤ柄ガラスジャーです。 市販のがぴったりサイズで気に入ってます♪(^O^) 本当は、マカロニとかオシャレなものが似合うんでしょうね(笑)(^^ゞ
tenten
tenten
3LDK | 家族
twinsさんの実例写真
今日は運動会の予定でしたが、天気が回復の見込みがないとのことで、昨日のうちに明日に延期が決定。 しかし、またチラホラ雨が( ´゚д゚`)アチャー 夜のうちに止むみたいなので、子供たちの野球チームのお父さんたちが6時集合で校庭の水取りをするらしいです(笑) ご苦労なことで…( *´艸`) picは今日、仕事絡みの歓送迎会でたまたまナチュキチの近くまで行けたから、お買い物してきました♪ 子供たちが朝ごはんのお供に海苔が必須アイテムなので、小さめなガラスキャニスター探してて、ピッタリサイズをゲットしました♪ でも、一番の目的だったワイヤーのポストカードホルダーが製造中止になってて、ショックΣ( ̄ロ ̄lll) 違うもの探さないと~‼️ あ~あ、いっぱい買っておけばよかった…。 でも色々買えたし、満足
今日は運動会の予定でしたが、天気が回復の見込みがないとのことで、昨日のうちに明日に延期が決定。 しかし、またチラホラ雨が( ´゚д゚`)アチャー 夜のうちに止むみたいなので、子供たちの野球チームのお父さんたちが6時集合で校庭の水取りをするらしいです(笑) ご苦労なことで…( *´艸`) picは今日、仕事絡みの歓送迎会でたまたまナチュキチの近くまで行けたから、お買い物してきました♪ 子供たちが朝ごはんのお供に海苔が必須アイテムなので、小さめなガラスキャニスター探してて、ピッタリサイズをゲットしました♪ でも、一番の目的だったワイヤーのポストカードホルダーが製造中止になってて、ショックΣ( ̄ロ ̄lll) 違うもの探さないと~‼️ あ~あ、いっぱい買っておけばよかった…。 でも色々買えたし、満足
twins
twins
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
家の目の前が海という事もあり、漁師の奥さんから頂いた焼き海苔を使って手巻きランチを友達としました♪マグカップに焼き海苔入れたら、斬新すぎる!と言われましたが、私の実家では昔からこんな感じの盛り付け…私の家は変わってるのか…(◍*3*◍)??
家の目の前が海という事もあり、漁師の奥さんから頂いた焼き海苔を使って手巻きランチを友達としました♪マグカップに焼き海苔入れたら、斬新すぎる!と言われましたが、私の実家では昔からこんな感じの盛り付け…私の家は変わってるのか…(◍*3*◍)??
saki
saki
家族
whitecubeさんの実例写真
キッチン背面の一角(^-^)今年もマリメッコ風カレンダー♪セリアで買った容器にはお茶や海苔を入れてま〜す(*^^*)
キッチン背面の一角(^-^)今年もマリメッコ風カレンダー♪セリアで買った容器にはお茶や海苔を入れてま〜す(*^^*)
whitecube
whitecube
家族
yukoさんの実例写真
カメラマーク、消します。 なんの変化もない寝室。今日、押入れの天袋に余ってたコンクリート壁紙貼ろうとしたら…乾いてた(T ^ T)はよやらなあかんな、温存しすぎましたわ。
カメラマーク、消します。 なんの変化もない寝室。今日、押入れの天袋に余ってたコンクリート壁紙貼ろうとしたら…乾いてた(T ^ T)はよやらなあかんな、温存しすぎましたわ。
yuko
yuko
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ スライダーパック ❁❀✿✾ キャンドゥのスライダーパックに 海苔入れてま~す♪ 人形町にある海苔屋さん。。。 この海苔は、いつも郵送してもらって 購入してまーす… 【 寿司はね 】の海苔、ほんとに美味しくて 海苔はここだけで購入。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ スライダーパック ❁❀✿✾ キャンドゥのスライダーパックに 海苔入れてま~す♪ 人形町にある海苔屋さん。。。 この海苔は、いつも郵送してもらって 購入してまーす… 【 寿司はね 】の海苔、ほんとに美味しくて 海苔はここだけで購入。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
allenmamさんの実例写真
ひと昔前に集めたマヨネーズ瓶。 ズボラな私が無謀にも詰替える生活をしていた頃の物。こりました…(笑) 瓶は今も活躍中。 海苔をいれたり、何やら漬けたり(只今、新生姜の酢漬とピクルス)、季節物を保存したりします。 雨の日の窓際で気分アゲのキラキラ撮影😊 雨、お気をつけくださいね。
ひと昔前に集めたマヨネーズ瓶。 ズボラな私が無謀にも詰替える生活をしていた頃の物。こりました…(笑) 瓶は今も活躍中。 海苔をいれたり、何やら漬けたり(只今、新生姜の酢漬とピクルス)、季節物を保存したりします。 雨の日の窓際で気分アゲのキラキラ撮影😊 雨、お気をつけくださいね。
allenmam
allenmam
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。 写真の真ん中の列、右端がお米です。 お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。 うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。 野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。 バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。 大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。 ですので、野菜以外の物も、入れることができています。
お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。 写真の真ん中の列、右端がお米です。 お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。 うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。 野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。 バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。 大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。 ですので、野菜以外の物も、入れることができています。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
alohamamaさんの実例写真
コープ行ったら キティちゃんの夏限定サーフ柄のトイレットペーパー発見。 ついでにフランフランのキラキラボトル。 海苔と鰹節入れちゃったからキラキラ感ゼロに(^-^;
コープ行ったら キティちゃんの夏限定サーフ柄のトイレットペーパー発見。 ついでにフランフランのキラキラボトル。 海苔と鰹節入れちゃったからキラキラ感ゼロに(^-^;
alohamama
alohamama
家族
adumaさんの実例写真
自分で自分で期の子どもの洋服を寝室からリビングに移動し、帽子の置き場所探していると、、、。 普段はグラノーラや海苔など入れてるキャンディポットの容器に3ヶ月の娘の帽子がぴったり。 ここに決めました。
自分で自分で期の子どもの洋服を寝室からリビングに移動し、帽子の置き場所探していると、、、。 普段はグラノーラや海苔など入れてるキャンディポットの容器に3ヶ月の娘の帽子がぴったり。 ここに決めました。
aduma
aduma
2LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ブレッドケースの中 パンの他に味海苔とかも 上の銀蓋はガラスボトルで中身は次男、三男のセノビック(三男の分は私が作るので高い位置にしました)
ブレッドケースの中 パンの他に味海苔とかも 上の銀蓋はガラスボトルで中身は次男、三男のセノビック(三男の分は私が作るので高い位置にしました)
kyukyu
kyukyu
家族
izuさんの実例写真
カウンターのリビング側から取れる所にブレッドケース 取っ手をリメイクしてます。 リビングダイニングから取れるよう、パンはもちろん、ふりかけや海苔を入れてます。 あと、6歳の娘がいつでも自分でできるよう娘用のフロスも収納。
カウンターのリビング側から取れる所にブレッドケース 取っ手をリメイクしてます。 リビングダイニングから取れるよう、パンはもちろん、ふりかけや海苔を入れてます。 あと、6歳の娘がいつでも自分でできるよう娘用のフロスも収納。
izu
izu
家族
もっと見る

海苔を入れたよ、の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ