RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リフォームして7年

172枚の部屋写真から6枚をセレクト
meruさんの実例写真
今年も親王様だけですがお雛様飾りました🎎
今年も親王様だけですがお雛様飾りました🎎
meru
meru
4LDK
hachiさんの実例写真
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
hachi
hachi
4LDK
love1017さんの実例写真
暮らしているといろんな場所が傷みます😅 ワークトップとシンクをリフォームしてから 丸7年💦 劣化が目立ってきたので排水口の封水筒とフィンをLIXILストアで購入 今回シャフトは変えていません😊 LIXILのくるりん排水口は水の力を利用してフィンを回し水流を起こします🌀 キッチンリセットのときにキッチンハイターを長時間かけてしまうので色が抜けたのかも😅 今度は気を付けてみます😓 お風呂や洗面部品は10年経った頃に変えました😊 気軽に部品を頼めるのはいいですね😉 (1000円以上で送料無料です)
暮らしているといろんな場所が傷みます😅 ワークトップとシンクをリフォームしてから 丸7年💦 劣化が目立ってきたので排水口の封水筒とフィンをLIXILストアで購入 今回シャフトは変えていません😊 LIXILのくるりん排水口は水の力を利用してフィンを回し水流を起こします🌀 キッチンリセットのときにキッチンハイターを長時間かけてしまうので色が抜けたのかも😅 今度は気を付けてみます😓 お風呂や洗面部品は10年経った頃に変えました😊 気軽に部品を頼めるのはいいですね😉 (1000円以上で送料無料です)
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リフォームして❼年目のトイレです。 pic③便座クッションのゴム部分の黄ばみが 拭いても擦っても、ハイターに浸しても 取れずに数年… わりとこまめに小掃除🧼はしていた?つもり でしたが。。。諦めて数年… な、ん、と ゴムの部分だけ?交換出来る事を最近知りました。 ちゃんと取説は読むべし(笑) pic④ひとつ330円で、、トイレ🚽が新品みたいに? なりました。。 もっと早く交換すれば良かったです🤭 パナソニック アラウーノV です。
リフォームして❼年目のトイレです。 pic③便座クッションのゴム部分の黄ばみが 拭いても擦っても、ハイターに浸しても 取れずに数年… わりとこまめに小掃除🧼はしていた?つもり でしたが。。。諦めて数年… な、ん、と ゴムの部分だけ?交換出来る事を最近知りました。 ちゃんと取説は読むべし(笑) pic④ひとつ330円で、、トイレ🚽が新品みたいに? なりました。。 もっと早く交換すれば良かったです🤭 パナソニック アラウーノV です。
miyu
miyu
4LDK
Ruber.さんの実例写真
Ruber.
Ruber.
家族
mommyさんの実例写真
キッチンの必需品✨ずっと使っています♬ 大手術をし4ヶ月の入院を経て…退院して来て約半年になる主人は、秋の気配を感じる頃から気持ちが前向きになりました。 通院にも付き添いなし、かなりの距離を散歩できるようにもなりました。 今日はバスで買い物へ行っています。 退院して来てからというもの、大半の時間を自分が動きやすい居心地の良いダイニングソファで過ごす 日々。 その分、私がダイニングソファで寛ぐ時間が減りました😅 そして、ダイニングの投稿も減りました🤣 主人の通院日や今日のように1人で出掛けている時にダイニングの模様替えを少しずつ… 今日はシンク周りを磨きあげました✨✨
キッチンの必需品✨ずっと使っています♬ 大手術をし4ヶ月の入院を経て…退院して来て約半年になる主人は、秋の気配を感じる頃から気持ちが前向きになりました。 通院にも付き添いなし、かなりの距離を散歩できるようにもなりました。 今日はバスで買い物へ行っています。 退院して来てからというもの、大半の時間を自分が動きやすい居心地の良いダイニングソファで過ごす 日々。 その分、私がダイニングソファで寛ぐ時間が減りました😅 そして、ダイニングの投稿も減りました🤣 主人の通院日や今日のように1人で出掛けている時にダイニングの模様替えを少しずつ… 今日はシンク周りを磨きあげました✨✨
mommy
mommy
家族

リフォームして7年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォームして7年

172枚の部屋写真から6枚をセレクト
meruさんの実例写真
今年も親王様だけですがお雛様飾りました🎎
今年も親王様だけですがお雛様飾りました🎎
meru
meru
4LDK
hachiさんの実例写真
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
hachi
hachi
4LDK
love1017さんの実例写真
暮らしているといろんな場所が傷みます😅 ワークトップとシンクをリフォームしてから 丸7年💦 劣化が目立ってきたので排水口の封水筒とフィンをLIXILストアで購入 今回シャフトは変えていません😊 LIXILのくるりん排水口は水の力を利用してフィンを回し水流を起こします🌀 キッチンリセットのときにキッチンハイターを長時間かけてしまうので色が抜けたのかも😅 今度は気を付けてみます😓 お風呂や洗面部品は10年経った頃に変えました😊 気軽に部品を頼めるのはいいですね😉 (1000円以上で送料無料です)
暮らしているといろんな場所が傷みます😅 ワークトップとシンクをリフォームしてから 丸7年💦 劣化が目立ってきたので排水口の封水筒とフィンをLIXILストアで購入 今回シャフトは変えていません😊 LIXILのくるりん排水口は水の力を利用してフィンを回し水流を起こします🌀 キッチンリセットのときにキッチンハイターを長時間かけてしまうので色が抜けたのかも😅 今度は気を付けてみます😓 お風呂や洗面部品は10年経った頃に変えました😊 気軽に部品を頼めるのはいいですね😉 (1000円以上で送料無料です)
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
リフォームして❼年目のトイレです。 pic③便座クッションのゴム部分の黄ばみが 拭いても擦っても、ハイターに浸しても 取れずに数年… わりとこまめに小掃除🧼はしていた?つもり でしたが。。。諦めて数年… な、ん、と ゴムの部分だけ?交換出来る事を最近知りました。 ちゃんと取説は読むべし(笑) pic④ひとつ330円で、、トイレ🚽が新品みたいに? なりました。。 もっと早く交換すれば良かったです🤭 パナソニック アラウーノV です。
リフォームして❼年目のトイレです。 pic③便座クッションのゴム部分の黄ばみが 拭いても擦っても、ハイターに浸しても 取れずに数年… わりとこまめに小掃除🧼はしていた?つもり でしたが。。。諦めて数年… な、ん、と ゴムの部分だけ?交換出来る事を最近知りました。 ちゃんと取説は読むべし(笑) pic④ひとつ330円で、、トイレ🚽が新品みたいに? なりました。。 もっと早く交換すれば良かったです🤭 パナソニック アラウーノV です。
miyu
miyu
4LDK
Ruber.さんの実例写真
Ruber.
Ruber.
家族
mommyさんの実例写真
キッチンの必需品✨ずっと使っています♬ 大手術をし4ヶ月の入院を経て…退院して来て約半年になる主人は、秋の気配を感じる頃から気持ちが前向きになりました。 通院にも付き添いなし、かなりの距離を散歩できるようにもなりました。 今日はバスで買い物へ行っています。 退院して来てからというもの、大半の時間を自分が動きやすい居心地の良いダイニングソファで過ごす 日々。 その分、私がダイニングソファで寛ぐ時間が減りました😅 そして、ダイニングの投稿も減りました🤣 主人の通院日や今日のように1人で出掛けている時にダイニングの模様替えを少しずつ… 今日はシンク周りを磨きあげました✨✨
キッチンの必需品✨ずっと使っています♬ 大手術をし4ヶ月の入院を経て…退院して来て約半年になる主人は、秋の気配を感じる頃から気持ちが前向きになりました。 通院にも付き添いなし、かなりの距離を散歩できるようにもなりました。 今日はバスで買い物へ行っています。 退院して来てからというもの、大半の時間を自分が動きやすい居心地の良いダイニングソファで過ごす 日々。 その分、私がダイニングソファで寛ぐ時間が減りました😅 そして、ダイニングの投稿も減りました🤣 主人の通院日や今日のように1人で出掛けている時にダイニングの模様替えを少しずつ… 今日はシンク周りを磨きあげました✨✨
mommy
mommy
家族

リフォームして7年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ