63年前❓

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
junさんの実例写真
私が3歳の時に父が町のお人形店で買ったきてくれた雛人形   父の仕事の関係で町から遠く離れた所に住んでいましたがその日は大雪で、交通手段が途絶え父は歩いて帰って来ました。手にこの雛人形を抱えて‥‥ 雪をこいで帰って来た父の長靴を母が逆さにすると、ジャーっと音をたてて水が流れ出たのをはっきりと覚えています。 63年前の今日のお話です。 それから、私がお嫁に行ってからも母が大事に仕舞い、ひな祭りには欠かさず出してくれていました。63年経つのに何一つ欠けていないし、とても綺麗です。 3年前に父が亡くなり、母もサ高住に入り実家も処分しましたが、両親の愛を感じる大切なお雛様です。
私が3歳の時に父が町のお人形店で買ったきてくれた雛人形   父の仕事の関係で町から遠く離れた所に住んでいましたがその日は大雪で、交通手段が途絶え父は歩いて帰って来ました。手にこの雛人形を抱えて‥‥ 雪をこいで帰って来た父の長靴を母が逆さにすると、ジャーっと音をたてて水が流れ出たのをはっきりと覚えています。 63年前の今日のお話です。 それから、私がお嫁に行ってからも母が大事に仕舞い、ひな祭りには欠かさず出してくれていました。63年経つのに何一つ欠けていないし、とても綺麗です。 3年前に父が亡くなり、母もサ高住に入り実家も処分しましたが、両親の愛を感じる大切なお雛様です。
jun
jun
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
yukinko
yukinko
家族
yuririoさんの実例写真
* 2021.12.21 * あと10日で今年が終わるんですね💦 * ゴールドインテリアのイベントに参加します。 我が家のゴールドはリビングに君臨する笑 flosのMOD.2097です。63年も前にデザインされたとは思えないシンプルでありながら圧倒的な存在感でリビングのシンボルになっています✨
* 2021.12.21 * あと10日で今年が終わるんですね💦 * ゴールドインテリアのイベントに参加します。 我が家のゴールドはリビングに君臨する笑 flosのMOD.2097です。63年も前にデザインされたとは思えないシンプルでありながら圧倒的な存在感でリビングのシンボルになっています✨
yuririo
yuririo
家族
takakoさんの実例写真
じいじが、昔昔買ったレコードプレイヤー です՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 15歳くらいの時…は63年前ꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑) まだ、動きますよ🍀*゜安心してください 聞けます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ✩︎
じいじが、昔昔買ったレコードプレイヤー です՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 15歳くらいの時…は63年前ꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑) まだ、動きますよ🍀*゜安心してください 聞けます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ✩︎
takako
takako
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
階段裏手になる玄関 靴箱と傘立て なんともシンプル 63年前そのまま 靴箱上の砂壁は塗装せずにそのままひしておいた かなり変色もしているが 好き 今は漆喰よりも貴重に新鮮に感じる砂壁 砂壁塗る方が難しいのでは? しみじみ昭和レトロを感じる 好きだ 玄関たたき9年前自分らでコンクリ流し タイルをはめてみた  なんだか出来損ないが年月経て良い感じ 汚く暗くなり易いので スッキリと簡素に この仄暗さを活かしておこう 昔からこの家にある ナンタラ?族の木彫など置いて
階段裏手になる玄関 靴箱と傘立て なんともシンプル 63年前そのまま 靴箱上の砂壁は塗装せずにそのままひしておいた かなり変色もしているが 好き 今は漆喰よりも貴重に新鮮に感じる砂壁 砂壁塗る方が難しいのでは? しみじみ昭和レトロを感じる 好きだ 玄関たたき9年前自分らでコンクリ流し タイルをはめてみた  なんだか出来損ないが年月経て良い感じ 汚く暗くなり易いので スッキリと簡素に この仄暗さを活かしておこう 昔からこの家にある ナンタラ?族の木彫など置いて
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

63年前❓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

63年前❓

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
junさんの実例写真
私が3歳の時に父が町のお人形店で買ったきてくれた雛人形   父の仕事の関係で町から遠く離れた所に住んでいましたがその日は大雪で、交通手段が途絶え父は歩いて帰って来ました。手にこの雛人形を抱えて‥‥ 雪をこいで帰って来た父の長靴を母が逆さにすると、ジャーっと音をたてて水が流れ出たのをはっきりと覚えています。 63年前の今日のお話です。 それから、私がお嫁に行ってからも母が大事に仕舞い、ひな祭りには欠かさず出してくれていました。63年経つのに何一つ欠けていないし、とても綺麗です。 3年前に父が亡くなり、母もサ高住に入り実家も処分しましたが、両親の愛を感じる大切なお雛様です。
私が3歳の時に父が町のお人形店で買ったきてくれた雛人形   父の仕事の関係で町から遠く離れた所に住んでいましたがその日は大雪で、交通手段が途絶え父は歩いて帰って来ました。手にこの雛人形を抱えて‥‥ 雪をこいで帰って来た父の長靴を母が逆さにすると、ジャーっと音をたてて水が流れ出たのをはっきりと覚えています。 63年前の今日のお話です。 それから、私がお嫁に行ってからも母が大事に仕舞い、ひな祭りには欠かさず出してくれていました。63年経つのに何一つ欠けていないし、とても綺麗です。 3年前に父が亡くなり、母もサ高住に入り実家も処分しましたが、両親の愛を感じる大切なお雛様です。
jun
jun
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
63年前のお雛様、今年も出しました😊 コンパクトなので出しやすいです。 コンパクトながら、全員勢揃いの木目込み人形で、お顔が可愛い😍 ケース内の菱餅と高杯の位置をいつもと変えてみました。
yukinko
yukinko
家族
yuririoさんの実例写真
* 2021.12.21 * あと10日で今年が終わるんですね💦 * ゴールドインテリアのイベントに参加します。 我が家のゴールドはリビングに君臨する笑 flosのMOD.2097です。63年も前にデザインされたとは思えないシンプルでありながら圧倒的な存在感でリビングのシンボルになっています✨
* 2021.12.21 * あと10日で今年が終わるんですね💦 * ゴールドインテリアのイベントに参加します。 我が家のゴールドはリビングに君臨する笑 flosのMOD.2097です。63年も前にデザインされたとは思えないシンプルでありながら圧倒的な存在感でリビングのシンボルになっています✨
yuririo
yuririo
家族
takakoさんの実例写真
じいじが、昔昔買ったレコードプレイヤー です՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 15歳くらいの時…は63年前ꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑) まだ、動きますよ🍀*゜安心してください 聞けます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ✩︎
じいじが、昔昔買ったレコードプレイヤー です՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、 15歳くらいの時…は63年前ꉂꉂ(>ᗜ<*)(笑) まだ、動きますよ🍀*゜安心してください 聞けます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉)ъグッ✩︎
takako
takako
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
階段裏手になる玄関 靴箱と傘立て なんともシンプル 63年前そのまま 靴箱上の砂壁は塗装せずにそのままひしておいた かなり変色もしているが 好き 今は漆喰よりも貴重に新鮮に感じる砂壁 砂壁塗る方が難しいのでは? しみじみ昭和レトロを感じる 好きだ 玄関たたき9年前自分らでコンクリ流し タイルをはめてみた  なんだか出来損ないが年月経て良い感じ 汚く暗くなり易いので スッキリと簡素に この仄暗さを活かしておこう 昔からこの家にある ナンタラ?族の木彫など置いて
階段裏手になる玄関 靴箱と傘立て なんともシンプル 63年前そのまま 靴箱上の砂壁は塗装せずにそのままひしておいた かなり変色もしているが 好き 今は漆喰よりも貴重に新鮮に感じる砂壁 砂壁塗る方が難しいのでは? しみじみ昭和レトロを感じる 好きだ 玄関たたき9年前自分らでコンクリ流し タイルをはめてみた  なんだか出来損ないが年月経て良い感じ 汚く暗くなり易いので スッキリと簡素に この仄暗さを活かしておこう 昔からこの家にある ナンタラ?族の木彫など置いて
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

63年前❓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ