吊り戸棚を棚に

180枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaz77さんの実例写真
オーダーしてた吊り戸棚の棚板を設置。 メーカーのだとお高いので… ネットで探して探して……… いいの見つけました!! 棚2段目がオーダー品 メーカーのより真っ白なのわかります? 仕上がりがすごくキレイで大満足♥️
オーダーしてた吊り戸棚の棚板を設置。 メーカーのだとお高いので… ネットで探して探して……… いいの見つけました!! 棚2段目がオーダー品 メーカーのより真っ白なのわかります? 仕上がりがすごくキレイで大満足♥️
kaz77
kaz77
家族
taeoさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に棚を作りました。
キッチンの吊り戸棚に棚を作りました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
MumaMa77さんの実例写真
キッチンの後ろの吊り戸棚と収納棚
キッチンの後ろの吊り戸棚と収納棚
MumaMa77
MumaMa77
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
鍋敷き¥1,166
コンテストの為に再投稿( ᵕᴗᵕ )賃貸でも楽しく!をモットーに家族が笑顔になれるお部屋作りをしています♪吊り戸棚下の棚、窓枠はサイズぴったりに作ってはめ込んでいるだけ。壁紙は、マスキングテープの上から両面テープで貼っています。
コンテストの為に再投稿( ᵕᴗᵕ )賃貸でも楽しく!をモットーに家族が笑顔になれるお部屋作りをしています♪吊り戸棚下の棚、窓枠はサイズぴったりに作ってはめ込んでいるだけ。壁紙は、マスキングテープの上から両面テープで貼っています。
choco
choco
2DK | 家族
rananaさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
ranana
ranana
3LDK | 家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
gangan.ayanさんの実例写真
キッチンカウンターのシャボン玉みたいなペンダントライトがお気に入り♡
キッチンカウンターのシャボン玉みたいなペンダントライトがお気に入り♡
gangan.ayan
gangan.ayan
家族
chiiiii0808さんの実例写真
今日は枠組み組んだだけです(•́ω•̀ ٥) 作業時間が限られているのでなかなか進まないです。 吊り下げ棚を隠して、上の吊り戸棚の戸を長い扉に変えて吊り下げ棚ごと隠す予定です。 この写真まだ途中段階ですが… 枠組みだけだと、まだまだ大きい工作ですねwww 枠組みは出来上がったら白く塗装します✨ 最早初めての作業だらけで自分でも未知になってきました(・∀・;)
今日は枠組み組んだだけです(•́ω•̀ ٥) 作業時間が限られているのでなかなか進まないです。 吊り下げ棚を隠して、上の吊り戸棚の戸を長い扉に変えて吊り下げ棚ごと隠す予定です。 この写真まだ途中段階ですが… 枠組みだけだと、まだまだ大きい工作ですねwww 枠組みは出来上がったら白く塗装します✨ 最早初めての作業だらけで自分でも未知になってきました(・∀・;)
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
yupinokoさんの実例写真
どうにもならないと思っていたシンク周りも、扉の作り変え、吊り戸棚撤去、棚を追加、壁紙やタイルで大変貌♪♪
どうにもならないと思っていたシンク周りも、扉の作り変え、吊り戸棚撤去、棚を追加、壁紙やタイルで大変貌♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
meiさんの実例写真
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
mei
mei
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
keito55さんの実例写真
キッチン背面収納です。 吊戸棚はIKEA。 棚受けはゴールドにしました。 下の収納はあまりお金をかけずに使い勝手よく、オープン過ぎない収納をどうしたら良いか、悩んでこのかたちにしました。 右はIKEAのチェストを2つ並べています。 高さと幅が使い勝手よくて洗面所にもこのチェスト使ってます。 左は無印良品のスチールユニットシェルフです。 やっぱり無印良品は最高♡ 天板はホームセンターで購入した無垢の板です。 主人がサイズを合わせて作ってくれました。 本当はオーダーで作ってもらいたかったですが☆ 自分たちでなんとか形にして、使い勝手も悪くないし気に入ってます。
キッチン背面収納です。 吊戸棚はIKEA。 棚受けはゴールドにしました。 下の収納はあまりお金をかけずに使い勝手よく、オープン過ぎない収納をどうしたら良いか、悩んでこのかたちにしました。 右はIKEAのチェストを2つ並べています。 高さと幅が使い勝手よくて洗面所にもこのチェスト使ってます。 左は無印良品のスチールユニットシェルフです。 やっぱり無印良品は最高♡ 天板はホームセンターで購入した無垢の板です。 主人がサイズを合わせて作ってくれました。 本当はオーダーで作ってもらいたかったですが☆ 自分たちでなんとか形にして、使い勝手も悪くないし気に入ってます。
keito55
keito55
3LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
吊り戸棚があるキッチンは10年振りくらいかなー?収納力がハンパない😆
吊り戸棚があるキッチンは10年振りくらいかなー?収納力がハンパない😆
kameko
kameko
2LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
poti.mamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
poti.mama
poti.mama
家族
E.A.Sさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
E.A.S
E.A.S
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
poemwalkさんの実例写真
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
ayaneko213さんの実例写真
まだ住んでないから綺麗ですけどね。システムキッチンの後ろ側☆床がタイルなので、お皿なんて落とした時には一発で割れます…
まだ住んでないから綺麗ですけどね。システムキッチンの後ろ側☆床がタイルなので、お皿なんて落とした時には一発で割れます…
ayaneko213
ayaneko213
4LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
NavyLoverさんの実例写真
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
orange-toast
orange-toast
家族
sushitabetai123さんの実例写真
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
tina315mh
tina315mh
Hororoさんの実例写真
Hororo
Hororo
一人暮らし
もっと見る

吊り戸棚を棚にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り戸棚を棚に

180枚の部屋写真から49枚をセレクト
kaz77さんの実例写真
オーダーしてた吊り戸棚の棚板を設置。 メーカーのだとお高いので… ネットで探して探して……… いいの見つけました!! 棚2段目がオーダー品 メーカーのより真っ白なのわかります? 仕上がりがすごくキレイで大満足♥️
オーダーしてた吊り戸棚の棚板を設置。 メーカーのだとお高いので… ネットで探して探して……… いいの見つけました!! 棚2段目がオーダー品 メーカーのより真っ白なのわかります? 仕上がりがすごくキレイで大満足♥️
kaz77
kaz77
家族
taeoさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚に棚を作りました。
キッチンの吊り戸棚に棚を作りました。
taeo
taeo
3LDK | 家族
MumaMa77さんの実例写真
キッチンの後ろの吊り戸棚と収納棚
キッチンの後ろの吊り戸棚と収納棚
MumaMa77
MumaMa77
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
ニトリの吊り戸棚ストッカーは、 我が家の吊り戸棚スペースにピッタリ。 お菓子は、子供用と大人用に分けて収納。 取手がストッカーの下まであるので、 ママさんでも取り出しやすいようです。
hiro
hiro
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
鍋敷き¥1,166
コンテストの為に再投稿( ᵕᴗᵕ )賃貸でも楽しく!をモットーに家族が笑顔になれるお部屋作りをしています♪吊り戸棚下の棚、窓枠はサイズぴったりに作ってはめ込んでいるだけ。壁紙は、マスキングテープの上から両面テープで貼っています。
コンテストの為に再投稿( ᵕᴗᵕ )賃貸でも楽しく!をモットーに家族が笑顔になれるお部屋作りをしています♪吊り戸棚下の棚、窓枠はサイズぴったりに作ってはめ込んでいるだけ。壁紙は、マスキングテープの上から両面テープで貼っています。
choco
choco
2DK | 家族
rananaさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
ranana
ranana
3LDK | 家族
i.wさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
キッチンの吊り戸棚の棚板の枚数が少なかったので増やしてみた。重ねてた荷物もなくなりスッキリ。
i.w
i.w
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
gangan.ayanさんの実例写真
キッチンカウンターのシャボン玉みたいなペンダントライトがお気に入り♡
キッチンカウンターのシャボン玉みたいなペンダントライトがお気に入り♡
gangan.ayan
gangan.ayan
家族
chiiiii0808さんの実例写真
今日は枠組み組んだだけです(•́ω•̀ ٥) 作業時間が限られているのでなかなか進まないです。 吊り下げ棚を隠して、上の吊り戸棚の戸を長い扉に変えて吊り下げ棚ごと隠す予定です。 この写真まだ途中段階ですが… 枠組みだけだと、まだまだ大きい工作ですねwww 枠組みは出来上がったら白く塗装します✨ 最早初めての作業だらけで自分でも未知になってきました(・∀・;)
今日は枠組み組んだだけです(•́ω•̀ ٥) 作業時間が限られているのでなかなか進まないです。 吊り下げ棚を隠して、上の吊り戸棚の戸を長い扉に変えて吊り下げ棚ごと隠す予定です。 この写真まだ途中段階ですが… 枠組みだけだと、まだまだ大きい工作ですねwww 枠組みは出来上がったら白く塗装します✨ 最早初めての作業だらけで自分でも未知になってきました(・∀・;)
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
yupinokoさんの実例写真
どうにもならないと思っていたシンク周りも、扉の作り変え、吊り戸棚撤去、棚を追加、壁紙やタイルで大変貌♪♪
どうにもならないと思っていたシンク周りも、扉の作り変え、吊り戸棚撤去、棚を追加、壁紙やタイルで大変貌♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
meiさんの実例写真
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
高すぎるシンク上の吊戸棚( •́ ⍛ •̀;) 背が低い私には使いにくく、手を伸ばしても下段の下の方しか届なくて長い間物置き状態でした😅 なんとか有効活用しようと、棚板を1枚取り除いて贅沢な空間を確保😋 ブックスタンドを軽く両面テープで固定して、バットや小さめカットボード・トースターの受け皿などを立ててゆったり収納。 取り出しやすく無理なく手が届く定位置ができました🥰 ふきんやまな板は手が濡れていてもサッと取れるシンクの真上が便利👆
mei
mei
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
キッチン大改造の詳細です! ①吊り戸棚左を右の扉に合わせて作り直し . ②木目のリメイクシートを貼る . ③食器棚の扉を外し、 背面にサブウェイタイルをベニヤ板に貼り 壁に養生テープを貼り、ベニアを木工用ボンドで接着 . ④食器棚の下部分にスライドレール付きの引き出しを作る 家電の色を揃えたい…
Ai
Ai
家族
keito55さんの実例写真
キッチン背面収納です。 吊戸棚はIKEA。 棚受けはゴールドにしました。 下の収納はあまりお金をかけずに使い勝手よく、オープン過ぎない収納をどうしたら良いか、悩んでこのかたちにしました。 右はIKEAのチェストを2つ並べています。 高さと幅が使い勝手よくて洗面所にもこのチェスト使ってます。 左は無印良品のスチールユニットシェルフです。 やっぱり無印良品は最高♡ 天板はホームセンターで購入した無垢の板です。 主人がサイズを合わせて作ってくれました。 本当はオーダーで作ってもらいたかったですが☆ 自分たちでなんとか形にして、使い勝手も悪くないし気に入ってます。
キッチン背面収納です。 吊戸棚はIKEA。 棚受けはゴールドにしました。 下の収納はあまりお金をかけずに使い勝手よく、オープン過ぎない収納をどうしたら良いか、悩んでこのかたちにしました。 右はIKEAのチェストを2つ並べています。 高さと幅が使い勝手よくて洗面所にもこのチェスト使ってます。 左は無印良品のスチールユニットシェルフです。 やっぱり無印良品は最高♡ 天板はホームセンターで購入した無垢の板です。 主人がサイズを合わせて作ってくれました。 本当はオーダーで作ってもらいたかったですが☆ 自分たちでなんとか形にして、使い勝手も悪くないし気に入ってます。
keito55
keito55
3LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
吊り戸棚があるキッチンは10年振りくらいかなー?収納力がハンパない😆
吊り戸棚があるキッチンは10年振りくらいかなー?収納力がハンパない😆
kameko
kameko
2LDK | 家族
c-smile7さんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
キッチンの吊り戸棚の扉を外して、毎日使う食器やお気に入りのガチャガチャや子供たちのイニシャルマグカップや子供からのプレゼントや作品などを飾る棚にしています。
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
poti.mamaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
キッチンの吊り戸棚は木のパッチワークにしてみました。思いのほか大変でしたが、頑張った分だけ喜びも大きかったです。(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
poti.mama
poti.mama
家族
E.A.Sさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
キッチンの吊り戸棚の下に いつか棚を作りたいです✨✨
E.A.S
E.A.S
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
poemwalkさんの実例写真
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
実用性重視ですが( *´艸`) 食器棚の見直し完了~♪
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
ayaneko213さんの実例写真
まだ住んでないから綺麗ですけどね。システムキッチンの後ろ側☆床がタイルなので、お皿なんて落とした時には一発で割れます…
まだ住んでないから綺麗ですけどね。システムキッチンの後ろ側☆床がタイルなので、お皿なんて落とした時には一発で割れます…
ayaneko213
ayaneko213
4LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
NavyLoverさんの実例写真
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
お天気が良いので家中の扉を開け放って風を通してます。たくさんの本を処分して今持ってる分は吊り戸棚へ。一人暮らしだからこそこんな自由な収納もアリだと思って。
NavyLover
NavyLover
1DK | 一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
代わり映えのないキッチンです😅 DIYした吊り戸棚下の棚がなかなか便利。 こうしてみると、ブルーのデロンギのケトルがテイスト違って目立つけど、ワンタッチで蓋の開け閉めできるから、便利なのです。 熱くなるけど、金属製なのもお気に入り。 プラスティックのは、匂い移りが気になるし、質感も金属の方が好き🎵 最近のデロンギのケトルは、色合いは好みなんだけど、蓋の開け閉めが評判良くないから、簡単ワンタッチの新製品でないかなぁと思ってるのです😚
orange-toast
orange-toast
家族
sushitabetai123さんの実例写真
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
洗濯機上の棚下段のすぐ手の届く所には洗剤、洗濯ネット、洗濯ばさみを。洗濯機横にハンガーがあるので洗濯からベランダに干しに行くまで全て洗濯機前でできるようにしました。棚の上段には洗剤のストックを置いてます。棚下のポールが洗濯物の一時干しなどもできるしとっても便利で付けて良かったです。
tina315mh
tina315mh
Hororoさんの実例写真
Hororo
Hororo
一人暮らし
もっと見る

吊り戸棚を棚にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ