浴室乾燥機は便利

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
TOMOさんの実例写真
浴室乾燥機もめちゃくちゃ便利。 夕方までに乾かなかったシーツとかすぐ乾く。 子供とお風呂(シャワー)入るときも暖房あれば寒くない。
浴室乾燥機もめちゃくちゃ便利。 夕方までに乾かなかったシーツとかすぐ乾く。 子供とお風呂(シャワー)入るときも暖房あれば寒くない。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
浴室は窓がない代わりに24時間換気システムがついています。 換気システムに加えて、換気、浴室乾燥機もついています。(ほかにもあるけど、使ったことない) 入浴後は「換気」強(写真弱になってますね、2回押しちゃったみたい)で浴室はカラッと乾きます。ユニットバスはこの「換気」をつけてドアを閉めることでドアの換気口から空気が吸い上げられ、効率よく(エプロンの裏も)乾燥してカビを防止しているそうです。 だから、エプロンの隙間は埋めたらダメ、でエプロン開けての掃除は不要と聞きました。 ここ20年で転々と住んできた賃貸では窓はついているけど換気扇はついていませんでした。なので、窓を常に少し開けて、除湿機やサーキュレーターを回すことでバスタオルなどを浴室で乾かしてきました。 浴室乾燥機を最大限に利用するために、 ニトリのマグネット物干し竿ホルダーと セキスイのステンレス浴室用伸縮竿で 竿を増設♡ 浴室乾燥機は便利だけれど、フル可動では電気代かかかるので、気温の高いカラッした日は、換気扇+扇風機で乾かします。 本当はサーキュレーターがいいのだけれど、今は持ってないけどミニ扇風機はいっぱい持ってるので(モニターで当たらないかな~✨)今年は洗面所用には置き型のミニ扇風機を洗面台に置いてみました。 今日は、週末のおしゃれ着洗いと、夏のパジャマを出した(一度洗う)ので、リビング2箇所と、浴室と、浴室のドアの上と、洗面所のドアの上と、ランドリーハンガーラックもフル活用して、さらに廊下からも扇風機も回して乾かしてます!(洗濯機は4回回した)はじめに干した薄手のものはもう乾いてます。 乾きが悪くあとちょっとのときはスマートドライの出番です。(使ってるとこ) https://roomclip.jp/photo/asfl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※年中室内干しなのでベランダには干しません
浴室は窓がない代わりに24時間換気システムがついています。 換気システムに加えて、換気、浴室乾燥機もついています。(ほかにもあるけど、使ったことない) 入浴後は「換気」強(写真弱になってますね、2回押しちゃったみたい)で浴室はカラッと乾きます。ユニットバスはこの「換気」をつけてドアを閉めることでドアの換気口から空気が吸い上げられ、効率よく(エプロンの裏も)乾燥してカビを防止しているそうです。 だから、エプロンの隙間は埋めたらダメ、でエプロン開けての掃除は不要と聞きました。 ここ20年で転々と住んできた賃貸では窓はついているけど換気扇はついていませんでした。なので、窓を常に少し開けて、除湿機やサーキュレーターを回すことでバスタオルなどを浴室で乾かしてきました。 浴室乾燥機を最大限に利用するために、 ニトリのマグネット物干し竿ホルダーと セキスイのステンレス浴室用伸縮竿で 竿を増設♡ 浴室乾燥機は便利だけれど、フル可動では電気代かかかるので、気温の高いカラッした日は、換気扇+扇風機で乾かします。 本当はサーキュレーターがいいのだけれど、今は持ってないけどミニ扇風機はいっぱい持ってるので(モニターで当たらないかな~✨)今年は洗面所用には置き型のミニ扇風機を洗面台に置いてみました。 今日は、週末のおしゃれ着洗いと、夏のパジャマを出した(一度洗う)ので、リビング2箇所と、浴室と、浴室のドアの上と、洗面所のドアの上と、ランドリーハンガーラックもフル活用して、さらに廊下からも扇風機も回して乾かしてます!(洗濯機は4回回した)はじめに干した薄手のものはもう乾いてます。 乾きが悪くあとちょっとのときはスマートドライの出番です。(使ってるとこ) https://roomclip.jp/photo/asfl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※年中室内干しなのでベランダには干しません
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スリーエム ジャパン株式会社 コマンドフック水まわり用の2Kg用です✨ パッケージ1つに1個入り こちらは浴室に使います! 元々浴室の壁面は磁石がつくのですが、 磁石の力で重いものを吊るせるフックは なかなかありませんでした💦 梅雨時のお洗濯物が多い時、 海やプールのあとのビーチサンダル 週末の上靴… 浴室乾燥機で乾かしたいけど、他の下着や洋服と 同じところではちょっとなあ〜という時 ここにフックがあれば、、、と思っていました! 水まわり用は、少しだけ使い方が違うようです。 2枚目のようにシールで接着したあと、少し水を かけて乾かすことで、本来の耐荷重が 得られるとのこと。 乾かして24時間後からしっかり使えます! ウンウン、めっちゃイイ✨✨✨←雑な感想?🤭 浴室乾燥機の使い勝手が広がって ニマニマしております👍
スリーエム ジャパン株式会社 コマンドフック水まわり用の2Kg用です✨ パッケージ1つに1個入り こちらは浴室に使います! 元々浴室の壁面は磁石がつくのですが、 磁石の力で重いものを吊るせるフックは なかなかありませんでした💦 梅雨時のお洗濯物が多い時、 海やプールのあとのビーチサンダル 週末の上靴… 浴室乾燥機で乾かしたいけど、他の下着や洋服と 同じところではちょっとなあ〜という時 ここにフックがあれば、、、と思っていました! 水まわり用は、少しだけ使い方が違うようです。 2枚目のようにシールで接着したあと、少し水を かけて乾かすことで、本来の耐荷重が 得られるとのこと。 乾かして24時間後からしっかり使えます! ウンウン、めっちゃイイ✨✨✨←雑な感想?🤭 浴室乾燥機の使い勝手が広がって ニマニマしております👍
hiro
hiro
suzuさんの実例写真
こんばんは。 今日みたいにお天気が悪くていつ雨が降ってもおかしくない状況の時は、お風呂場に洗濯物をこうして干しています。 浴室乾燥機能があるので、我が家は24時間換気は年中起動しっぱなし。乾燥機能を起動しなくてもこの時期はある程度乾いてくれます。 因みに、梅雨や冬の時期は乾燥機能を使い乾かします。また、浴室が寒い時は暖房機能を起動させています。 用途や季節(天候)により使い分けています。 トピックが"お風呂"だったのでupしてみました。お見苦しい写真で失礼しました(^.^)(-.-)(__)
こんばんは。 今日みたいにお天気が悪くていつ雨が降ってもおかしくない状況の時は、お風呂場に洗濯物をこうして干しています。 浴室乾燥機能があるので、我が家は24時間換気は年中起動しっぱなし。乾燥機能を起動しなくてもこの時期はある程度乾いてくれます。 因みに、梅雨や冬の時期は乾燥機能を使い乾かします。また、浴室が寒い時は暖房機能を起動させています。 用途や季節(天候)により使い分けています。 トピックが"お風呂"だったのでupしてみました。お見苦しい写真で失礼しました(^.^)(-.-)(__)
suzu
suzu
3LDK | 家族
hachipoさんの実例写真
建売りに住み始めて半年ほどですが、とうとう花粉の時期が来たので、先々週から我が家は浴室乾燥です。6時間くらい毎日浴室乾燥させてますが、バスタオルはパリパリに仕上がります。コインランドリーへは車で行かないと無いので、断念。
建売りに住み始めて半年ほどですが、とうとう花粉の時期が来たので、先々週から我が家は浴室乾燥です。6時間くらい毎日浴室乾燥させてますが、バスタオルはパリパリに仕上がります。コインランドリーへは車で行かないと無いので、断念。
hachipo
hachipo
rcmatoさんの実例写真
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
最近知った。バスルームの壁に磁石がつくことを(〃ω〃) 浴室乾燥機はとても便利だけど、竿は1本じゃ足りない。突っ張り棒だと落ちてしまう竿も、タワーの強力マグネットなら 大丈夫。
最近知った。バスルームの壁に磁石がつくことを(〃ω〃) 浴室乾燥機はとても便利だけど、竿は1本じゃ足りない。突っ張り棒だと落ちてしまう竿も、タワーの強力マグネットなら 大丈夫。
hanachan
hanachan
Linaさんの実例写真
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
Lina
Lina
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
Bienvenue
Bienvenue
tanboさんの実例写真
浴室冷暖房乾燥機能は標準装備だったからついてるけど付けるかどうか選ぶように言われていたらどうしていたかわからない😂 使ってみて、ホントにあってよかったと思う機能です。 浴室自体の広さや大きさ、装備は変わらないんだけど気に入ったデザインを優先してオプションでグレードアップしてあります。 TOTOサザナ😉
浴室冷暖房乾燥機能は標準装備だったからついてるけど付けるかどうか選ぶように言われていたらどうしていたかわからない😂 使ってみて、ホントにあってよかったと思う機能です。 浴室自体の広さや大きさ、装備は変わらないんだけど気に入ったデザインを優先してオプションでグレードアップしてあります。 TOTOサザナ😉
tanbo
tanbo
2DK
lunalunaさんの実例写真
雨の日や寒い日は浴室乾燥で乾かしていますが、しっかり乾き切らなくてストレスでした。 乾燥機能が付いたドラム式に憧れる日々…。
雨の日や寒い日は浴室乾燥で乾かしていますが、しっかり乾き切らなくてストレスでした。 乾燥機能が付いたドラム式に憧れる日々…。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
1枚目 バス換気乾燥機リモコン Panasonic 今年1月に点検しました まだ、使えそうです (o^-')b ! 2枚目 バス換気乾燥機本体 ベランダは幹線道路沿い、通りの向こう側は公団住宅の建設中 室内干しにしています 3枚目 洗面所のクロス、上部にトリムをアクセントにしました おまけの4枚目 浴室入口にダンボの水浴びの絵を飾ってます
1枚目 バス換気乾燥機リモコン Panasonic 今年1月に点検しました まだ、使えそうです (o^-')b ! 2枚目 バス換気乾燥機本体 ベランダは幹線道路沿い、通りの向こう側は公団住宅の建設中 室内干しにしています 3枚目 洗面所のクロス、上部にトリムをアクセントにしました おまけの4枚目 浴室入口にダンボの水浴びの絵を飾ってます
tako
tako
tamikさんの実例写真
洗濯機の乾燥では乾ききらないし逆に臭くなるから、最近は年中浴室乾燥まわしっぱなし。 乾太くん導入をずっと悩んでいるけどどんなもんかなー。
洗濯機の乾燥では乾ききらないし逆に臭くなるから、最近は年中浴室乾燥まわしっぱなし。 乾太くん導入をずっと悩んでいるけどどんなもんかなー。
tamik
tamik
MARUさんの実例写真
今日は天気が良いので窓全開!!! 先日浴室乾燥機のフィルター掃除したので 今日はタイルの掃除しまーす! 岩盤浴は先日漏電してしまい 只今使用禁止中(இДஇ ) 業者に来て見てもらったのに そのあと音沙汰無しっ! ( º言º)( ˘•ω•˘ ) 早く直しに来てほしいです。。
今日は天気が良いので窓全開!!! 先日浴室乾燥機のフィルター掃除したので 今日はタイルの掃除しまーす! 岩盤浴は先日漏電してしまい 只今使用禁止中(இДஇ ) 業者に来て見てもらったのに そのあと音沙汰無しっ! ( º言º)( ˘•ω•˘ ) 早く直しに来てほしいです。。
MARU
MARU
家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 浴室乾燥機は短時間でカラッと乾きます✨
イベント投稿です☺️ 浴室乾燥機は短時間でカラッと乾きます✨
rina
rina
4LDK | 家族
asさんの実例写真
✨🛀我が家のお風呂🛁✨ お風呂に窓がないので 日中の入浴でも ライトは必須です🥺 お風呂の蓋は 重たいし、洗うのが手間だったので クローゼットの中に片付けています☺️✨ 今ではもしかすると カビではなく ホコリが蓄積されてるかもしれません🤣 浴室乾燥機を つけているので、 物干し竿が設置できるように なっています😊 普段は使うことがないので、 竿は違うところで 待機しています💕
✨🛀我が家のお風呂🛁✨ お風呂に窓がないので 日中の入浴でも ライトは必須です🥺 お風呂の蓋は 重たいし、洗うのが手間だったので クローゼットの中に片付けています☺️✨ 今ではもしかすると カビではなく ホコリが蓄積されてるかもしれません🤣 浴室乾燥機を つけているので、 物干し竿が設置できるように なっています😊 普段は使うことがないので、 竿は違うところで 待機しています💕
as
as
4LDK | 家族
Tsubasachanさんの実例写真
共働きで浴室乾燥を使っていますが、やっぱりガスならではのふわふわ感が全くなく、また、時間もかかるのでつけてみたい。
共働きで浴室乾燥を使っていますが、やっぱりガスならではのふわふわ感が全くなく、また、時間もかかるのでつけてみたい。
Tsubasachan
Tsubasachan
mikateさんの実例写真
天気が悪い日は浴室乾燥\(^-^)/ お風呂場もカラカラになるからカビ防止になるかな? 浴室乾燥は本当にあってよかったものトップ5に入るかもしれません。
天気が悪い日は浴室乾燥\(^-^)/ お風呂場もカラカラになるからカビ防止になるかな? 浴室乾燥は本当にあってよかったものトップ5に入るかもしれません。
mikate
mikate
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
アレルギーもあり、浴室乾燥してますが量も干せず😢そして乾燥機でふわふわにしたいです!
アレルギーもあり、浴室乾燥してますが量も干せず😢そして乾燥機でふわふわにしたいです!
tanpopo
tanpopo
kado-keiさんの実例写真
#乾太くん・モニター応募 4歳の長男が最近サッカー教室に通い始めました。昨年末に第二子が生まれ洗濯物がたくさん。この梅雨時は毎日浴室乾燥で4時間かけ子供の衣類と家族の肌着を乾かしていますが、バタバタして乾燥後浴室からすぐに取り出さずにおくと臭いが… 乾太くん、欲しいです。
#乾太くん・モニター応募 4歳の長男が最近サッカー教室に通い始めました。昨年末に第二子が生まれ洗濯物がたくさん。この梅雨時は毎日浴室乾燥で4時間かけ子供の衣類と家族の肌着を乾かしていますが、バタバタして乾燥後浴室からすぐに取り出さずにおくと臭いが… 乾太くん、欲しいです。
kado-kei
kado-kei
asaさんの実例写真
初めての投稿! 我が家にかんたくんがほしい! 子供泣かしながら3回満タンの洗濯物。これだけで午前中終わってしまう…。中々かんたくんを購入してくれない主人に浴室乾燥機より断然便利やなー!と言わせたい! フワフワのタオル使ってみたい! お願いしまーす!かんたくんお手伝してー!!
初めての投稿! 我が家にかんたくんがほしい! 子供泣かしながら3回満タンの洗濯物。これだけで午前中終わってしまう…。中々かんたくんを購入してくれない主人に浴室乾燥機より断然便利やなー!と言わせたい! フワフワのタオル使ってみたい! お願いしまーす!かんたくんお手伝してー!!
asa
asa
uchidaizuさんの実例写真
つけといてよかった
つけといてよかった
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
『モニター中』 梅雨時期は浴室乾燥機の利用頻度が多くなります。 お見苦しい画で申し訳ございませんが、しばし、お付き合い頂けましたなら倖いでございます。 10本組の衣類ハンガー、シャツはもちろん、ゴム入りガウチョも、滑り止めが付いていますから落ちません。 又、夏場ヘビロテのこんなタイプのワンピも滑り止めが付いてるのでずり落ちしませんし、又、画像のようにくぼみがあるので、そこに入れても良いですね。 外干し時には、飛ばされずに干せるので安心ですね。 10本組みで税込192円はは、家計に優しくて揃えたいと思います。 見た目も統一されていると、ジメジメも我慢出来ますね。
『モニター中』 梅雨時期は浴室乾燥機の利用頻度が多くなります。 お見苦しい画で申し訳ございませんが、しばし、お付き合い頂けましたなら倖いでございます。 10本組の衣類ハンガー、シャツはもちろん、ゴム入りガウチョも、滑り止めが付いていますから落ちません。 又、夏場ヘビロテのこんなタイプのワンピも滑り止めが付いてるのでずり落ちしませんし、又、画像のようにくぼみがあるので、そこに入れても良いですね。 外干し時には、飛ばされずに干せるので安心ですね。 10本組みで税込192円はは、家計に優しくて揃えたいと思います。 見た目も統一されていると、ジメジメも我慢出来ますね。
HKS
HKS
家族
masuuunさんの実例写真
新居に引っ越してはや2年。浴室乾燥機も便利ですが、3歳と1歳の子供+やたら洗濯したがるオットの大量な洗濯物をハンガーにかける時間がもったいないと痛感しました。今は育休ですが、来春にフルタイムで復帰予定。少しでも家事の負担を減らし、オニババになりたくない!かんたは我が子の名前でもあります笑 ご縁がありますように!
新居に引っ越してはや2年。浴室乾燥機も便利ですが、3歳と1歳の子供+やたら洗濯したがるオットの大量な洗濯物をハンガーにかける時間がもったいないと痛感しました。今は育休ですが、来春にフルタイムで復帰予定。少しでも家事の負担を減らし、オニババになりたくない!かんたは我が子の名前でもあります笑 ご縁がありますように!
masuuun
masuuun
家族
nachiさんの実例写真
お風呂に浴室乾燥機を付けてもらってから、本当に生活が楽になりました。 お洗濯だけでなく、暖房が非常にありがたい😭
お風呂に浴室乾燥機を付けてもらってから、本当に生活が楽になりました。 お洗濯だけでなく、暖房が非常にありがたい😭
nachi
nachi
2LDK

浴室乾燥機は便利の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴室乾燥機は便利

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
TOMOさんの実例写真
浴室乾燥機もめちゃくちゃ便利。 夕方までに乾かなかったシーツとかすぐ乾く。 子供とお風呂(シャワー)入るときも暖房あれば寒くない。
浴室乾燥機もめちゃくちゃ便利。 夕方までに乾かなかったシーツとかすぐ乾く。 子供とお風呂(シャワー)入るときも暖房あれば寒くない。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
浴室は窓がない代わりに24時間換気システムがついています。 換気システムに加えて、換気、浴室乾燥機もついています。(ほかにもあるけど、使ったことない) 入浴後は「換気」強(写真弱になってますね、2回押しちゃったみたい)で浴室はカラッと乾きます。ユニットバスはこの「換気」をつけてドアを閉めることでドアの換気口から空気が吸い上げられ、効率よく(エプロンの裏も)乾燥してカビを防止しているそうです。 だから、エプロンの隙間は埋めたらダメ、でエプロン開けての掃除は不要と聞きました。 ここ20年で転々と住んできた賃貸では窓はついているけど換気扇はついていませんでした。なので、窓を常に少し開けて、除湿機やサーキュレーターを回すことでバスタオルなどを浴室で乾かしてきました。 浴室乾燥機を最大限に利用するために、 ニトリのマグネット物干し竿ホルダーと セキスイのステンレス浴室用伸縮竿で 竿を増設♡ 浴室乾燥機は便利だけれど、フル可動では電気代かかかるので、気温の高いカラッした日は、換気扇+扇風機で乾かします。 本当はサーキュレーターがいいのだけれど、今は持ってないけどミニ扇風機はいっぱい持ってるので(モニターで当たらないかな~✨)今年は洗面所用には置き型のミニ扇風機を洗面台に置いてみました。 今日は、週末のおしゃれ着洗いと、夏のパジャマを出した(一度洗う)ので、リビング2箇所と、浴室と、浴室のドアの上と、洗面所のドアの上と、ランドリーハンガーラックもフル活用して、さらに廊下からも扇風機も回して乾かしてます!(洗濯機は4回回した)はじめに干した薄手のものはもう乾いてます。 乾きが悪くあとちょっとのときはスマートドライの出番です。(使ってるとこ) https://roomclip.jp/photo/asfl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※年中室内干しなのでベランダには干しません
浴室は窓がない代わりに24時間換気システムがついています。 換気システムに加えて、換気、浴室乾燥機もついています。(ほかにもあるけど、使ったことない) 入浴後は「換気」強(写真弱になってますね、2回押しちゃったみたい)で浴室はカラッと乾きます。ユニットバスはこの「換気」をつけてドアを閉めることでドアの換気口から空気が吸い上げられ、効率よく(エプロンの裏も)乾燥してカビを防止しているそうです。 だから、エプロンの隙間は埋めたらダメ、でエプロン開けての掃除は不要と聞きました。 ここ20年で転々と住んできた賃貸では窓はついているけど換気扇はついていませんでした。なので、窓を常に少し開けて、除湿機やサーキュレーターを回すことでバスタオルなどを浴室で乾かしてきました。 浴室乾燥機を最大限に利用するために、 ニトリのマグネット物干し竿ホルダーと セキスイのステンレス浴室用伸縮竿で 竿を増設♡ 浴室乾燥機は便利だけれど、フル可動では電気代かかかるので、気温の高いカラッした日は、換気扇+扇風機で乾かします。 本当はサーキュレーターがいいのだけれど、今は持ってないけどミニ扇風機はいっぱい持ってるので(モニターで当たらないかな~✨)今年は洗面所用には置き型のミニ扇風機を洗面台に置いてみました。 今日は、週末のおしゃれ着洗いと、夏のパジャマを出した(一度洗う)ので、リビング2箇所と、浴室と、浴室のドアの上と、洗面所のドアの上と、ランドリーハンガーラックもフル活用して、さらに廊下からも扇風機も回して乾かしてます!(洗濯機は4回回した)はじめに干した薄手のものはもう乾いてます。 乾きが悪くあとちょっとのときはスマートドライの出番です。(使ってるとこ) https://roomclip.jp/photo/asfl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ※年中室内干しなのでベランダには干しません
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スリーエム ジャパン株式会社 コマンドフック水まわり用の2Kg用です✨ パッケージ1つに1個入り こちらは浴室に使います! 元々浴室の壁面は磁石がつくのですが、 磁石の力で重いものを吊るせるフックは なかなかありませんでした💦 梅雨時のお洗濯物が多い時、 海やプールのあとのビーチサンダル 週末の上靴… 浴室乾燥機で乾かしたいけど、他の下着や洋服と 同じところではちょっとなあ〜という時 ここにフックがあれば、、、と思っていました! 水まわり用は、少しだけ使い方が違うようです。 2枚目のようにシールで接着したあと、少し水を かけて乾かすことで、本来の耐荷重が 得られるとのこと。 乾かして24時間後からしっかり使えます! ウンウン、めっちゃイイ✨✨✨←雑な感想?🤭 浴室乾燥機の使い勝手が広がって ニマニマしております👍
スリーエム ジャパン株式会社 コマンドフック水まわり用の2Kg用です✨ パッケージ1つに1個入り こちらは浴室に使います! 元々浴室の壁面は磁石がつくのですが、 磁石の力で重いものを吊るせるフックは なかなかありませんでした💦 梅雨時のお洗濯物が多い時、 海やプールのあとのビーチサンダル 週末の上靴… 浴室乾燥機で乾かしたいけど、他の下着や洋服と 同じところではちょっとなあ〜という時 ここにフックがあれば、、、と思っていました! 水まわり用は、少しだけ使い方が違うようです。 2枚目のようにシールで接着したあと、少し水を かけて乾かすことで、本来の耐荷重が 得られるとのこと。 乾かして24時間後からしっかり使えます! ウンウン、めっちゃイイ✨✨✨←雑な感想?🤭 浴室乾燥機の使い勝手が広がって ニマニマしております👍
hiro
hiro
suzuさんの実例写真
こんばんは。 今日みたいにお天気が悪くていつ雨が降ってもおかしくない状況の時は、お風呂場に洗濯物をこうして干しています。 浴室乾燥機能があるので、我が家は24時間換気は年中起動しっぱなし。乾燥機能を起動しなくてもこの時期はある程度乾いてくれます。 因みに、梅雨や冬の時期は乾燥機能を使い乾かします。また、浴室が寒い時は暖房機能を起動させています。 用途や季節(天候)により使い分けています。 トピックが"お風呂"だったのでupしてみました。お見苦しい写真で失礼しました(^.^)(-.-)(__)
こんばんは。 今日みたいにお天気が悪くていつ雨が降ってもおかしくない状況の時は、お風呂場に洗濯物をこうして干しています。 浴室乾燥機能があるので、我が家は24時間換気は年中起動しっぱなし。乾燥機能を起動しなくてもこの時期はある程度乾いてくれます。 因みに、梅雨や冬の時期は乾燥機能を使い乾かします。また、浴室が寒い時は暖房機能を起動させています。 用途や季節(天候)により使い分けています。 トピックが"お風呂"だったのでupしてみました。お見苦しい写真で失礼しました(^.^)(-.-)(__)
suzu
suzu
3LDK | 家族
hachipoさんの実例写真
建売りに住み始めて半年ほどですが、とうとう花粉の時期が来たので、先々週から我が家は浴室乾燥です。6時間くらい毎日浴室乾燥させてますが、バスタオルはパリパリに仕上がります。コインランドリーへは車で行かないと無いので、断念。
建売りに住み始めて半年ほどですが、とうとう花粉の時期が来たので、先々週から我が家は浴室乾燥です。6時間くらい毎日浴室乾燥させてますが、バスタオルはパリパリに仕上がります。コインランドリーへは車で行かないと無いので、断念。
hachipo
hachipo
rcmatoさんの実例写真
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
浴室乾燥機スペース。でっかい洗濯ばさみハンガーかけたらおしまいです。もちろん役に立ってはいる!いるんですが。 ここに突っ張り棒をつけていたこともありますが、頭ぶつけるので外しました😑 お風呂の横付の鏡と木目はお気に入りです😄
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
最近知った。バスルームの壁に磁石がつくことを(〃ω〃) 浴室乾燥機はとても便利だけど、竿は1本じゃ足りない。突っ張り棒だと落ちてしまう竿も、タワーの強力マグネットなら 大丈夫。
最近知った。バスルームの壁に磁石がつくことを(〃ω〃) 浴室乾燥機はとても便利だけど、竿は1本じゃ足りない。突っ張り棒だと落ちてしまう竿も、タワーの強力マグネットなら 大丈夫。
hanachan
hanachan
Linaさんの実例写真
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
浴室乾燥機、とても便利! 意外と短時間でカラッと乾きます。付けてよかった!
Lina
Lina
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
乾太くん応募投稿です。 もう何度目? 私の中では、宝くじとおんなじ位の当選率になってますが^^; でも応募しなけりゃ始まらない…ってんで、応募しました! お手々が悪いのと膝が悪くて(年寄りか!)2階に重いカゴ持って干しにいけないのと、 最近の異常な暑さに外に出るのも命がけ… となると、この場所で干すことになるわけで。 右側浴室は浴室乾燥機能付で物干しバーが1本付いていますが奥に段差違いで突っ張り棒を1本取り付けて、 お写真に写ってる衣類乾燥除湿機を使って乾かしています。 もう、お風呂場から洗面所まで暑くて熱くて… お家の中で熱中症にはなりたくない! 乾燥時に出る熱を外に排出できるなんて、乾太くんだからこそ♪ もちろん乾きの早さもダントツ! どうか、モニター当たりますように。
Bienvenue
Bienvenue
tanboさんの実例写真
浴室冷暖房乾燥機能は標準装備だったからついてるけど付けるかどうか選ぶように言われていたらどうしていたかわからない😂 使ってみて、ホントにあってよかったと思う機能です。 浴室自体の広さや大きさ、装備は変わらないんだけど気に入ったデザインを優先してオプションでグレードアップしてあります。 TOTOサザナ😉
浴室冷暖房乾燥機能は標準装備だったからついてるけど付けるかどうか選ぶように言われていたらどうしていたかわからない😂 使ってみて、ホントにあってよかったと思う機能です。 浴室自体の広さや大きさ、装備は変わらないんだけど気に入ったデザインを優先してオプションでグレードアップしてあります。 TOTOサザナ😉
tanbo
tanbo
2DK
lunalunaさんの実例写真
雨の日や寒い日は浴室乾燥で乾かしていますが、しっかり乾き切らなくてストレスでした。 乾燥機能が付いたドラム式に憧れる日々…。
雨の日や寒い日は浴室乾燥で乾かしていますが、しっかり乾き切らなくてストレスでした。 乾燥機能が付いたドラム式に憧れる日々…。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
1枚目 バス換気乾燥機リモコン Panasonic 今年1月に点検しました まだ、使えそうです (o^-')b ! 2枚目 バス換気乾燥機本体 ベランダは幹線道路沿い、通りの向こう側は公団住宅の建設中 室内干しにしています 3枚目 洗面所のクロス、上部にトリムをアクセントにしました おまけの4枚目 浴室入口にダンボの水浴びの絵を飾ってます
1枚目 バス換気乾燥機リモコン Panasonic 今年1月に点検しました まだ、使えそうです (o^-')b ! 2枚目 バス換気乾燥機本体 ベランダは幹線道路沿い、通りの向こう側は公団住宅の建設中 室内干しにしています 3枚目 洗面所のクロス、上部にトリムをアクセントにしました おまけの4枚目 浴室入口にダンボの水浴びの絵を飾ってます
tako
tako
tamikさんの実例写真
洗濯機の乾燥では乾ききらないし逆に臭くなるから、最近は年中浴室乾燥まわしっぱなし。 乾太くん導入をずっと悩んでいるけどどんなもんかなー。
洗濯機の乾燥では乾ききらないし逆に臭くなるから、最近は年中浴室乾燥まわしっぱなし。 乾太くん導入をずっと悩んでいるけどどんなもんかなー。
tamik
tamik
MARUさんの実例写真
今日は天気が良いので窓全開!!! 先日浴室乾燥機のフィルター掃除したので 今日はタイルの掃除しまーす! 岩盤浴は先日漏電してしまい 只今使用禁止中(இДஇ ) 業者に来て見てもらったのに そのあと音沙汰無しっ! ( º言º)( ˘•ω•˘ ) 早く直しに来てほしいです。。
今日は天気が良いので窓全開!!! 先日浴室乾燥機のフィルター掃除したので 今日はタイルの掃除しまーす! 岩盤浴は先日漏電してしまい 只今使用禁止中(இДஇ ) 業者に来て見てもらったのに そのあと音沙汰無しっ! ( º言º)( ˘•ω•˘ ) 早く直しに来てほしいです。。
MARU
MARU
家族
rinaさんの実例写真
イベント投稿です☺️ 浴室乾燥機は短時間でカラッと乾きます✨
イベント投稿です☺️ 浴室乾燥機は短時間でカラッと乾きます✨
rina
rina
4LDK | 家族
asさんの実例写真
✨🛀我が家のお風呂🛁✨ お風呂に窓がないので 日中の入浴でも ライトは必須です🥺 お風呂の蓋は 重たいし、洗うのが手間だったので クローゼットの中に片付けています☺️✨ 今ではもしかすると カビではなく ホコリが蓄積されてるかもしれません🤣 浴室乾燥機を つけているので、 物干し竿が設置できるように なっています😊 普段は使うことがないので、 竿は違うところで 待機しています💕
✨🛀我が家のお風呂🛁✨ お風呂に窓がないので 日中の入浴でも ライトは必須です🥺 お風呂の蓋は 重たいし、洗うのが手間だったので クローゼットの中に片付けています☺️✨ 今ではもしかすると カビではなく ホコリが蓄積されてるかもしれません🤣 浴室乾燥機を つけているので、 物干し竿が設置できるように なっています😊 普段は使うことがないので、 竿は違うところで 待機しています💕
as
as
4LDK | 家族
Tsubasachanさんの実例写真
共働きで浴室乾燥を使っていますが、やっぱりガスならではのふわふわ感が全くなく、また、時間もかかるのでつけてみたい。
共働きで浴室乾燥を使っていますが、やっぱりガスならではのふわふわ感が全くなく、また、時間もかかるのでつけてみたい。
Tsubasachan
Tsubasachan
mikateさんの実例写真
天気が悪い日は浴室乾燥\(^-^)/ お風呂場もカラカラになるからカビ防止になるかな? 浴室乾燥は本当にあってよかったものトップ5に入るかもしれません。
天気が悪い日は浴室乾燥\(^-^)/ お風呂場もカラカラになるからカビ防止になるかな? 浴室乾燥は本当にあってよかったものトップ5に入るかもしれません。
mikate
mikate
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
アレルギーもあり、浴室乾燥してますが量も干せず😢そして乾燥機でふわふわにしたいです!
アレルギーもあり、浴室乾燥してますが量も干せず😢そして乾燥機でふわふわにしたいです!
tanpopo
tanpopo
kado-keiさんの実例写真
#乾太くん・モニター応募 4歳の長男が最近サッカー教室に通い始めました。昨年末に第二子が生まれ洗濯物がたくさん。この梅雨時は毎日浴室乾燥で4時間かけ子供の衣類と家族の肌着を乾かしていますが、バタバタして乾燥後浴室からすぐに取り出さずにおくと臭いが… 乾太くん、欲しいです。
#乾太くん・モニター応募 4歳の長男が最近サッカー教室に通い始めました。昨年末に第二子が生まれ洗濯物がたくさん。この梅雨時は毎日浴室乾燥で4時間かけ子供の衣類と家族の肌着を乾かしていますが、バタバタして乾燥後浴室からすぐに取り出さずにおくと臭いが… 乾太くん、欲しいです。
kado-kei
kado-kei
asaさんの実例写真
初めての投稿! 我が家にかんたくんがほしい! 子供泣かしながら3回満タンの洗濯物。これだけで午前中終わってしまう…。中々かんたくんを購入してくれない主人に浴室乾燥機より断然便利やなー!と言わせたい! フワフワのタオル使ってみたい! お願いしまーす!かんたくんお手伝してー!!
初めての投稿! 我が家にかんたくんがほしい! 子供泣かしながら3回満タンの洗濯物。これだけで午前中終わってしまう…。中々かんたくんを購入してくれない主人に浴室乾燥機より断然便利やなー!と言わせたい! フワフワのタオル使ってみたい! お願いしまーす!かんたくんお手伝してー!!
asa
asa
uchidaizuさんの実例写真
つけといてよかった
つけといてよかった
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
『モニター中』 梅雨時期は浴室乾燥機の利用頻度が多くなります。 お見苦しい画で申し訳ございませんが、しばし、お付き合い頂けましたなら倖いでございます。 10本組の衣類ハンガー、シャツはもちろん、ゴム入りガウチョも、滑り止めが付いていますから落ちません。 又、夏場ヘビロテのこんなタイプのワンピも滑り止めが付いてるのでずり落ちしませんし、又、画像のようにくぼみがあるので、そこに入れても良いですね。 外干し時には、飛ばされずに干せるので安心ですね。 10本組みで税込192円はは、家計に優しくて揃えたいと思います。 見た目も統一されていると、ジメジメも我慢出来ますね。
『モニター中』 梅雨時期は浴室乾燥機の利用頻度が多くなります。 お見苦しい画で申し訳ございませんが、しばし、お付き合い頂けましたなら倖いでございます。 10本組の衣類ハンガー、シャツはもちろん、ゴム入りガウチョも、滑り止めが付いていますから落ちません。 又、夏場ヘビロテのこんなタイプのワンピも滑り止めが付いてるのでずり落ちしませんし、又、画像のようにくぼみがあるので、そこに入れても良いですね。 外干し時には、飛ばされずに干せるので安心ですね。 10本組みで税込192円はは、家計に優しくて揃えたいと思います。 見た目も統一されていると、ジメジメも我慢出来ますね。
HKS
HKS
家族
masuuunさんの実例写真
新居に引っ越してはや2年。浴室乾燥機も便利ですが、3歳と1歳の子供+やたら洗濯したがるオットの大量な洗濯物をハンガーにかける時間がもったいないと痛感しました。今は育休ですが、来春にフルタイムで復帰予定。少しでも家事の負担を減らし、オニババになりたくない!かんたは我が子の名前でもあります笑 ご縁がありますように!
新居に引っ越してはや2年。浴室乾燥機も便利ですが、3歳と1歳の子供+やたら洗濯したがるオットの大量な洗濯物をハンガーにかける時間がもったいないと痛感しました。今は育休ですが、来春にフルタイムで復帰予定。少しでも家事の負担を減らし、オニババになりたくない!かんたは我が子の名前でもあります笑 ご縁がありますように!
masuuun
masuuun
家族
nachiさんの実例写真
お風呂に浴室乾燥機を付けてもらってから、本当に生活が楽になりました。 お洗濯だけでなく、暖房が非常にありがたい😭
お風呂に浴室乾燥機を付けてもらってから、本当に生活が楽になりました。 お洗濯だけでなく、暖房が非常にありがたい😭
nachi
nachi
2LDK

浴室乾燥機は便利の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ