梨やさん

34枚の部屋写真から8枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
毎年注文する梨やさんから暑中ハガキ が届きました🍀*゜ 余りの上手さに感動👏👏 今年も美味しい梨を知り合いに 送りたいと思います(*^^*) もう20年近くのお付き合いです🎶
毎年注文する梨やさんから暑中ハガキ が届きました🍀*゜ 余りの上手さに感動👏👏 今年も美味しい梨を知り合いに 送りたいと思います(*^^*) もう20年近くのお付き合いです🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kokobukiさんの実例写真
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
kokobuki
kokobuki
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ *レオ・レオニのカレンダー *ラタントレー *カステヘルミのボウル *梨 *松尾ミユキさんのクッションカバー *アクタスのクッションカバー *unicoのソファ *nunocoto fabricの魚カレンダー この1枚にお気に入りがギュッと詰まっています🥰
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ *レオ・レオニのカレンダー *ラタントレー *カステヘルミのボウル *梨 *松尾ミユキさんのクッションカバー *アクタスのクッションカバー *unicoのソファ *nunocoto fabricの魚カレンダー この1枚にお気に入りがギュッと詰まっています🥰
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
2つ目のイベントの提案は 「わが家の防災」です。 確か夏の終わり頃にもありましたが、投稿されていらっしゃる皆さんのお住まいや大切な家族の命を守る知恵やアイデアを共有するために、年に1〜2回あっても良いのでは?と思いまして。 これからくると言われている大きな地震や噴火などに、行政や地域任せではなく自分たちでもある程度の準備が必要だと思うのです。 一時避難用品も大切ですが、その後のことも大事です。もし被災してもなるべく自宅で過ごせるように試行錯誤しながら少しずつ準備を進めています。 写真は家族3人分の1週間の食糧を1日ずつファイルケースに詰めて、表示を付けて押入れの枕棚に保管しているところです。 今までは無印の頑丈ボックスに詰め込んでいましたが、具体的に仕分けることで足りないものがわかり、補充し「1週間は大丈夫」と小さな安心を得ることができました。 ちなみに水とパックの野菜ジュース、缶詰めのビスケット類は別の場所に保管しています。
2つ目のイベントの提案は 「わが家の防災」です。 確か夏の終わり頃にもありましたが、投稿されていらっしゃる皆さんのお住まいや大切な家族の命を守る知恵やアイデアを共有するために、年に1〜2回あっても良いのでは?と思いまして。 これからくると言われている大きな地震や噴火などに、行政や地域任せではなく自分たちでもある程度の準備が必要だと思うのです。 一時避難用品も大切ですが、その後のことも大事です。もし被災してもなるべく自宅で過ごせるように試行錯誤しながら少しずつ準備を進めています。 写真は家族3人分の1週間の食糧を1日ずつファイルケースに詰めて、表示を付けて押入れの枕棚に保管しているところです。 今までは無印の頑丈ボックスに詰め込んでいましたが、具体的に仕分けることで足りないものがわかり、補充し「1週間は大丈夫」と小さな安心を得ることができました。 ちなみに水とパックの野菜ジュース、缶詰めのビスケット類は別の場所に保管しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
今日は、私の誕生日なんです。 あまり嬉しい歳ではありませんが 誕生日は嬉しいです☺️ 1️⃣お友達が寄せ植えをプレゼントだよって 持って来てくれました😀 お花が可愛いくて嬉しくて癒されます🌸💐 2️⃣主人と久しぶりに梨狩りに行って来ました。 採りたては、さわやかな甘みとシャリシャリ した食感で美味しかったです。🍐 お金を払わなくちゃいけないのに、楽しくて 狩りすぎました。😂💰 3️⃣娘と二人でランチに行きました🚗 第一候補は、娘が予約を忘れて、いっぱいで入れず、もうおかなぺこぺこで、近くで見つけた パン屋さんに飛び込みました🥪 とっても美味しかったです❤️❤️ 結果的には良かったです。 久しぶりに娘とランチとショッピング🛍️ 楽しかったです。 なんと15000歩も歩いていました🤣 4️⃣クロエと毎日散歩するからスニーカー👟を 買ってもらいました。 今年も無事に、誕生日が迎えられたことに感謝で いっぱいです❤️😍 また明日から素敵な一年になりますように 頑張ります😃
今日は、私の誕生日なんです。 あまり嬉しい歳ではありませんが 誕生日は嬉しいです☺️ 1️⃣お友達が寄せ植えをプレゼントだよって 持って来てくれました😀 お花が可愛いくて嬉しくて癒されます🌸💐 2️⃣主人と久しぶりに梨狩りに行って来ました。 採りたては、さわやかな甘みとシャリシャリ した食感で美味しかったです。🍐 お金を払わなくちゃいけないのに、楽しくて 狩りすぎました。😂💰 3️⃣娘と二人でランチに行きました🚗 第一候補は、娘が予約を忘れて、いっぱいで入れず、もうおかなぺこぺこで、近くで見つけた パン屋さんに飛び込みました🥪 とっても美味しかったです❤️❤️ 結果的には良かったです。 久しぶりに娘とランチとショッピング🛍️ 楽しかったです。 なんと15000歩も歩いていました🤣 4️⃣クロエと毎日散歩するからスニーカー👟を 買ってもらいました。 今年も無事に、誕生日が迎えられたことに感謝で いっぱいです❤️😍 また明日から素敵な一年になりますように 頑張ります😃
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Yuko-beneさんの実例写真
Yuko-bene
Yuko-bene
家族
naoさんの実例写真
手作りのペーパー梨が、力作過ぎて捨てられない(;o;) ウサギも代わる飾りが無くて捨てられない(;o;) イニシャルオブジェも色塗り大変だったから捨てられない(;o;) スッキリしたい…
手作りのペーパー梨が、力作過ぎて捨てられない(;o;) ウサギも代わる飾りが無くて捨てられない(;o;) イニシャルオブジェも色塗り大変だったから捨てられない(;o;) スッキリしたい…
nao
nao
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ドライの綿花と白いふくろうと梨さん。
ドライの綿花と白いふくろうと梨さん。
kana
kana
4LDK | 家族

梨やさんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梨やさん

34枚の部屋写真から8枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
毎年注文する梨やさんから暑中ハガキ が届きました🍀*゜ 余りの上手さに感動👏👏 今年も美味しい梨を知り合いに 送りたいと思います(*^^*) もう20年近くのお付き合いです🎶
毎年注文する梨やさんから暑中ハガキ が届きました🍀*゜ 余りの上手さに感動👏👏 今年も美味しい梨を知り合いに 送りたいと思います(*^^*) もう20年近くのお付き合いです🎶
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kokobukiさんの実例写真
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
梨農家さんが販売を開始したので、早速☺️
kokobuki
kokobuki
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ *レオ・レオニのカレンダー *ラタントレー *カステヘルミのボウル *梨 *松尾ミユキさんのクッションカバー *アクタスのクッションカバー *unicoのソファ *nunocoto fabricの魚カレンダー この1枚にお気に入りがギュッと詰まっています🥰
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ *レオ・レオニのカレンダー *ラタントレー *カステヘルミのボウル *梨 *松尾ミユキさんのクッションカバー *アクタスのクッションカバー *unicoのソファ *nunocoto fabricの魚カレンダー この1枚にお気に入りがギュッと詰まっています🥰
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
2つ目のイベントの提案は 「わが家の防災」です。 確か夏の終わり頃にもありましたが、投稿されていらっしゃる皆さんのお住まいや大切な家族の命を守る知恵やアイデアを共有するために、年に1〜2回あっても良いのでは?と思いまして。 これからくると言われている大きな地震や噴火などに、行政や地域任せではなく自分たちでもある程度の準備が必要だと思うのです。 一時避難用品も大切ですが、その後のことも大事です。もし被災してもなるべく自宅で過ごせるように試行錯誤しながら少しずつ準備を進めています。 写真は家族3人分の1週間の食糧を1日ずつファイルケースに詰めて、表示を付けて押入れの枕棚に保管しているところです。 今までは無印の頑丈ボックスに詰め込んでいましたが、具体的に仕分けることで足りないものがわかり、補充し「1週間は大丈夫」と小さな安心を得ることができました。 ちなみに水とパックの野菜ジュース、缶詰めのビスケット類は別の場所に保管しています。
2つ目のイベントの提案は 「わが家の防災」です。 確か夏の終わり頃にもありましたが、投稿されていらっしゃる皆さんのお住まいや大切な家族の命を守る知恵やアイデアを共有するために、年に1〜2回あっても良いのでは?と思いまして。 これからくると言われている大きな地震や噴火などに、行政や地域任せではなく自分たちでもある程度の準備が必要だと思うのです。 一時避難用品も大切ですが、その後のことも大事です。もし被災してもなるべく自宅で過ごせるように試行錯誤しながら少しずつ準備を進めています。 写真は家族3人分の1週間の食糧を1日ずつファイルケースに詰めて、表示を付けて押入れの枕棚に保管しているところです。 今までは無印の頑丈ボックスに詰め込んでいましたが、具体的に仕分けることで足りないものがわかり、補充し「1週間は大丈夫」と小さな安心を得ることができました。 ちなみに水とパックの野菜ジュース、缶詰めのビスケット類は別の場所に保管しています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
今日は、私の誕生日なんです。 あまり嬉しい歳ではありませんが 誕生日は嬉しいです☺️ 1️⃣お友達が寄せ植えをプレゼントだよって 持って来てくれました😀 お花が可愛いくて嬉しくて癒されます🌸💐 2️⃣主人と久しぶりに梨狩りに行って来ました。 採りたては、さわやかな甘みとシャリシャリ した食感で美味しかったです。🍐 お金を払わなくちゃいけないのに、楽しくて 狩りすぎました。😂💰 3️⃣娘と二人でランチに行きました🚗 第一候補は、娘が予約を忘れて、いっぱいで入れず、もうおかなぺこぺこで、近くで見つけた パン屋さんに飛び込みました🥪 とっても美味しかったです❤️❤️ 結果的には良かったです。 久しぶりに娘とランチとショッピング🛍️ 楽しかったです。 なんと15000歩も歩いていました🤣 4️⃣クロエと毎日散歩するからスニーカー👟を 買ってもらいました。 今年も無事に、誕生日が迎えられたことに感謝で いっぱいです❤️😍 また明日から素敵な一年になりますように 頑張ります😃
今日は、私の誕生日なんです。 あまり嬉しい歳ではありませんが 誕生日は嬉しいです☺️ 1️⃣お友達が寄せ植えをプレゼントだよって 持って来てくれました😀 お花が可愛いくて嬉しくて癒されます🌸💐 2️⃣主人と久しぶりに梨狩りに行って来ました。 採りたては、さわやかな甘みとシャリシャリ した食感で美味しかったです。🍐 お金を払わなくちゃいけないのに、楽しくて 狩りすぎました。😂💰 3️⃣娘と二人でランチに行きました🚗 第一候補は、娘が予約を忘れて、いっぱいで入れず、もうおかなぺこぺこで、近くで見つけた パン屋さんに飛び込みました🥪 とっても美味しかったです❤️❤️ 結果的には良かったです。 久しぶりに娘とランチとショッピング🛍️ 楽しかったです。 なんと15000歩も歩いていました🤣 4️⃣クロエと毎日散歩するからスニーカー👟を 買ってもらいました。 今年も無事に、誕生日が迎えられたことに感謝で いっぱいです❤️😍 また明日から素敵な一年になりますように 頑張ります😃
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
Yuko-beneさんの実例写真
Yuko-bene
Yuko-bene
家族
naoさんの実例写真
手作りのペーパー梨が、力作過ぎて捨てられない(;o;) ウサギも代わる飾りが無くて捨てられない(;o;) イニシャルオブジェも色塗り大変だったから捨てられない(;o;) スッキリしたい…
手作りのペーパー梨が、力作過ぎて捨てられない(;o;) ウサギも代わる飾りが無くて捨てられない(;o;) イニシャルオブジェも色塗り大変だったから捨てられない(;o;) スッキリしたい…
nao
nao
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ドライの綿花と白いふくろうと梨さん。
ドライの綿花と白いふくろうと梨さん。
kana
kana
4LDK | 家族

梨やさんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ