壁で隠す

368枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukuさんの実例写真
実はこのパネルの下の壁に穴があいています。
実はこのパネルの下の壁に穴があいています。
fuku
fuku
Naoki.さんの実例写真
ガレージセールで購入したパーティション届きました。 こ、これはかっこいいです。 パーテーションかパーティションか迷ったけど。 partitionだからパーティションでしょう。
ガレージセールで購入したパーティション届きました。 こ、これはかっこいいです。 パーテーションかパーティションか迷ったけど。 partitionだからパーティションでしょう。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
keitanさんの実例写真
リビング側の和室入口、襖を半分板壁で隠しています!和室側も同じく板壁を設置しているので、まさに襖のサンドイッチ(笑)
リビング側の和室入口、襖を半分板壁で隠しています!和室側も同じく板壁を設置しているので、まさに襖のサンドイッチ(笑)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mika_さんの実例写真
昨夜、コウモリランの付け方間違えてました…( ;´Д`) 息子が寝てる暗がりの部屋で直す大迷惑なオカンの私( ;´Д`) 壁穴隠したかったんですが、コウモリランの正しい向きに物凄く満足!ε-(´∀`; )
昨夜、コウモリランの付け方間違えてました…( ;´Д`) 息子が寝てる暗がりの部屋で直す大迷惑なオカンの私( ;´Д`) 壁穴隠したかったんですが、コウモリランの正しい向きに物凄く満足!ε-(´∀`; )
mika_
mika_
家族
A.Iさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,250
寝室の通気口付近の壁汚れを隠してるタペストリー😅
寝室の通気口付近の壁汚れを隠してるタペストリー😅
A.I
A.I
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
「壁美人」を使って🎶 フレームの上に壁美人が見えてしまったのでドライフラワーでかくしました😅 さすが、壁美人と言う商品名だけあり、外した後の穴が分かりません。 ホッチキスで留めるので、よーーく見ると分かりますが、 壁紙を押したりこすったりしたらもう分かりません😁 壁に傷を付けたくない方にはオススメです‼️
「壁美人」を使って🎶 フレームの上に壁美人が見えてしまったのでドライフラワーでかくしました😅 さすが、壁美人と言う商品名だけあり、外した後の穴が分かりません。 ホッチキスで留めるので、よーーく見ると分かりますが、 壁紙を押したりこすったりしたらもう分かりません😁 壁に傷を付けたくない方にはオススメです‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
傷が目立つ壁に目隠しとしてタペストリーを使いました!
傷が目立つ壁に目隠しとしてタペストリーを使いました!
emma
emma
1LDK | 一人暮らし
MoMosukeさんの実例写真
長押にマスキングテープを貼りました😃 mt CASA マットホワイトです。 ここは一番目に入るので、木肌が見えないように重ね貼り。 思っていた以上にまっさらな白になりました✨
長押にマスキングテープを貼りました😃 mt CASA マットホワイトです。 ここは一番目に入るので、木肌が見えないように重ね貼り。 思っていた以上にまっさらな白になりました✨
MoMosuke
MoMosuke
chiiyanさんの実例写真
昨日から 壁に 絵を描いています。 前から やりたいとは思っていたけど なかなか スイッチが入りませんでしたが やっと やってみようと思い 描いています。 空気の流れの関係だと 工務店さんが言うけど 前住んでいた家では こんなシミは無かったんです。 でも この家では 建てて4年目ほどから 徐々にシミが出て来て 今 築10年目です。 ほんと‼️こんなシミが出るのは 空気の流れだけでは無いのかと思います……… 遠目では 目立たないですが 気になって気になって💦 ここの部分が 1番目立つので いつか 張り替えるとしても  今 どうにか誤魔化す方法としては 絵を描くことかと思い 何を描こうか考えて 閃いたのは  カーテンの模様を 真似しながら 所々は自分のアレンジで描くことでした。 毎日 少しずつ描いていこうと思っています。 タペストリーの所も 大きなシミがあるので この壁 ほぼ描くことになり テレビ側も シミがあるのでそこも😅 シミを見て ガッカリ😞していた壁ですが 絵を描くと 楽しく眺められています💖 バランスを考えながら 余白部分も作り 毎日 お絵描きしたいと思います❣️
昨日から 壁に 絵を描いています。 前から やりたいとは思っていたけど なかなか スイッチが入りませんでしたが やっと やってみようと思い 描いています。 空気の流れの関係だと 工務店さんが言うけど 前住んでいた家では こんなシミは無かったんです。 でも この家では 建てて4年目ほどから 徐々にシミが出て来て 今 築10年目です。 ほんと‼️こんなシミが出るのは 空気の流れだけでは無いのかと思います……… 遠目では 目立たないですが 気になって気になって💦 ここの部分が 1番目立つので いつか 張り替えるとしても  今 どうにか誤魔化す方法としては 絵を描くことかと思い 何を描こうか考えて 閃いたのは  カーテンの模様を 真似しながら 所々は自分のアレンジで描くことでした。 毎日 少しずつ描いていこうと思っています。 タペストリーの所も 大きなシミがあるので この壁 ほぼ描くことになり テレビ側も シミがあるのでそこも😅 シミを見て ガッカリ😞していた壁ですが 絵を描くと 楽しく眺められています💖 バランスを考えながら 余白部分も作り 毎日 お絵描きしたいと思います❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
miseiさんの実例写真
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
misei
misei
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
山善さんから頂いた、ドリームクッションレンガを貼り終えました♡ 近くで見ると壁に傷や落書きがあったので、色々と隠すべく、ペタペタと貼り隠す事に成功しました♪ まずは、階段下の部分から、リビングの柱の方向をパチリ✨
山善さんから頂いた、ドリームクッションレンガを貼り終えました♡ 近くで見ると壁に傷や落書きがあったので、色々と隠すべく、ペタペタと貼り隠す事に成功しました♪ まずは、階段下の部分から、リビングの柱の方向をパチリ✨
karin
karin
4LDK | 家族
cocomamaさんの実例写真
今さらですが、タペストリー?作りました。 セリアのセメント袋とセリアの板と麻ヒモで、簡単!安価! 折り跡があるのはご愛嬌♡
今さらですが、タペストリー?作りました。 セリアのセメント袋とセリアの板と麻ヒモで、簡単!安価! 折り跡があるのはご愛嬌♡
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
yu
yu
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昔ながらの聚楽壁を剥がし、暗い玄関が少しでも明るくなる様に漆喰を塗り、障子紙が貼ってある戸には両面テープとマステを使ってレンガ柄の壁紙をはり、昔ながらの硝子戸は板壁で隠してナチュラルな感じにしました!大好きな雑貨が玄関で来る方をお出迎えです(^-^)
昔ながらの聚楽壁を剥がし、暗い玄関が少しでも明るくなる様に漆喰を塗り、障子紙が貼ってある戸には両面テープとマステを使ってレンガ柄の壁紙をはり、昔ながらの硝子戸は板壁で隠してナチュラルな感じにしました!大好きな雑貨が玄関で来る方をお出迎えです(^-^)
Atsuko
Atsuko
家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
zuborararaさんの実例写真
模様替え〜 和室で砂壁なので、とりあえず セパレートカーテンで隠す!(笑) 左側にあるのは 取り外したエアコン用の穴 + そこに取り付けたネットの配線… これらを隠す目的でちまちまやっていきます
模様替え〜 和室で砂壁なので、とりあえず セパレートカーテンで隠す!(笑) 左側にあるのは 取り外したエアコン用の穴 + そこに取り付けたネットの配線… これらを隠す目的でちまちまやっていきます
zuborarara
zuborarara
家族
shaq45さんの実例写真
白を基調としたリビング。 LDKの壁は全面にエコカラットを貼ってもらいました。 エコカラットに穴を開け、テレビ壁掛けの金具を取り付け、55インチのテレビを設置。 配線は壁裏の空洞を通っていますので、スッキリ~
白を基調としたリビング。 LDKの壁は全面にエコカラットを貼ってもらいました。 エコカラットに穴を開け、テレビ壁掛けの金具を取り付け、55インチのテレビを設置。 配線は壁裏の空洞を通っていますので、スッキリ~
shaq45
shaq45
smileyさんの実例写真
気がついたら、サンタカーにプレゼントがさらに積まれてた〜ォオー!!(゚д゚屮)屮←息子の仕業ね♪ 板壁を真っ白にしたくて、また塗り塗り♪ それから、古く黄色すぎたコンセントをお隣さんが新しいものに替えてくれました⋆*✩⑅✧ そしてそれから、掃除用具入れの取っ手をキラキラに♡ 男ばっかりの我が家、トイレがどんどん可愛くなる〜〜ʬʬ
気がついたら、サンタカーにプレゼントがさらに積まれてた〜ォオー!!(゚д゚屮)屮←息子の仕業ね♪ 板壁を真っ白にしたくて、また塗り塗り♪ それから、古く黄色すぎたコンセントをお隣さんが新しいものに替えてくれました⋆*✩⑅✧ そしてそれから、掃除用具入れの取っ手をキラキラに♡ 男ばっかりの我が家、トイレがどんどん可愛くなる〜〜ʬʬ
smiley
smiley
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
壁紙が汚れてきてたので、腰壁で隠してみました。
壁紙が汚れてきてたので、腰壁で隠してみました。
yori
yori
yumereiさんの実例写真
手前にある小さな板壁は炊飯器を見えなくする目隠しのために作りました♪
手前にある小さな板壁は炊飯器を見えなくする目隠しのために作りました♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
今日はムシムシ暑いです´д` ; でも冬が大の苦手なので、我慢しないと!寒いより暑い方が好きですヽ(*´ェ`*)ノ
今日はムシムシ暑いです´д` ; でも冬が大の苦手なので、我慢しないと!寒いより暑い方が好きですヽ(*´ェ`*)ノ
mippoko345
mippoko345
okameさんの実例写真
うちのベランダは100均が大活躍してますo(*゚∀゚*)oもっと100均で色々見つけたい‼最近いってないから久々に覗いたら爆買いしそうで怖い(-_-;)
うちのベランダは100均が大活躍してますo(*゚∀゚*)oもっと100均で色々見つけたい‼最近いってないから久々に覗いたら爆買いしそうで怖い(-_-;)
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kimuuさんの実例写真
壁にごっそりあいた穴を隠したくて(//∇//)
壁にごっそりあいた穴を隠したくて(//∇//)
kimuu
kimuu
4LDK | 家族
nyan0202さんの実例写真
昨日やっとやっと板壁風レンジ隠し完成!裏にはレンジ、炊飯器があります^_^
昨日やっとやっと板壁風レンジ隠し完成!裏にはレンジ、炊飯器があります^_^
nyan0202
nyan0202
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
もっと見る

壁で隠すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁で隠す

368枚の部屋写真から49枚をセレクト
fukuさんの実例写真
実はこのパネルの下の壁に穴があいています。
実はこのパネルの下の壁に穴があいています。
fuku
fuku
Naoki.さんの実例写真
ガレージセールで購入したパーティション届きました。 こ、これはかっこいいです。 パーテーションかパーティションか迷ったけど。 partitionだからパーティションでしょう。
ガレージセールで購入したパーティション届きました。 こ、これはかっこいいです。 パーテーションかパーティションか迷ったけど。 partitionだからパーティションでしょう。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
keitanさんの実例写真
リビング側の和室入口、襖を半分板壁で隠しています!和室側も同じく板壁を設置しているので、まさに襖のサンドイッチ(笑)
リビング側の和室入口、襖を半分板壁で隠しています!和室側も同じく板壁を設置しているので、まさに襖のサンドイッチ(笑)
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mika_さんの実例写真
昨夜、コウモリランの付け方間違えてました…( ;´Д`) 息子が寝てる暗がりの部屋で直す大迷惑なオカンの私( ;´Д`) 壁穴隠したかったんですが、コウモリランの正しい向きに物凄く満足!ε-(´∀`; )
昨夜、コウモリランの付け方間違えてました…( ;´Д`) 息子が寝てる暗がりの部屋で直す大迷惑なオカンの私( ;´Д`) 壁穴隠したかったんですが、コウモリランの正しい向きに物凄く満足!ε-(´∀`; )
mika_
mika_
家族
A.Iさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,250
寝室の通気口付近の壁汚れを隠してるタペストリー😅
寝室の通気口付近の壁汚れを隠してるタペストリー😅
A.I
A.I
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
「壁美人」を使って🎶 フレームの上に壁美人が見えてしまったのでドライフラワーでかくしました😅 さすが、壁美人と言う商品名だけあり、外した後の穴が分かりません。 ホッチキスで留めるので、よーーく見ると分かりますが、 壁紙を押したりこすったりしたらもう分かりません😁 壁に傷を付けたくない方にはオススメです‼️
「壁美人」を使って🎶 フレームの上に壁美人が見えてしまったのでドライフラワーでかくしました😅 さすが、壁美人と言う商品名だけあり、外した後の穴が分かりません。 ホッチキスで留めるので、よーーく見ると分かりますが、 壁紙を押したりこすったりしたらもう分かりません😁 壁に傷を付けたくない方にはオススメです‼️
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
emmaさんの実例写真
傷が目立つ壁に目隠しとしてタペストリーを使いました!
傷が目立つ壁に目隠しとしてタペストリーを使いました!
emma
emma
1LDK | 一人暮らし
MoMosukeさんの実例写真
長押にマスキングテープを貼りました😃 mt CASA マットホワイトです。 ここは一番目に入るので、木肌が見えないように重ね貼り。 思っていた以上にまっさらな白になりました✨
長押にマスキングテープを貼りました😃 mt CASA マットホワイトです。 ここは一番目に入るので、木肌が見えないように重ね貼り。 思っていた以上にまっさらな白になりました✨
MoMosuke
MoMosuke
chiiyanさんの実例写真
昨日から 壁に 絵を描いています。 前から やりたいとは思っていたけど なかなか スイッチが入りませんでしたが やっと やってみようと思い 描いています。 空気の流れの関係だと 工務店さんが言うけど 前住んでいた家では こんなシミは無かったんです。 でも この家では 建てて4年目ほどから 徐々にシミが出て来て 今 築10年目です。 ほんと‼️こんなシミが出るのは 空気の流れだけでは無いのかと思います……… 遠目では 目立たないですが 気になって気になって💦 ここの部分が 1番目立つので いつか 張り替えるとしても  今 どうにか誤魔化す方法としては 絵を描くことかと思い 何を描こうか考えて 閃いたのは  カーテンの模様を 真似しながら 所々は自分のアレンジで描くことでした。 毎日 少しずつ描いていこうと思っています。 タペストリーの所も 大きなシミがあるので この壁 ほぼ描くことになり テレビ側も シミがあるのでそこも😅 シミを見て ガッカリ😞していた壁ですが 絵を描くと 楽しく眺められています💖 バランスを考えながら 余白部分も作り 毎日 お絵描きしたいと思います❣️
昨日から 壁に 絵を描いています。 前から やりたいとは思っていたけど なかなか スイッチが入りませんでしたが やっと やってみようと思い 描いています。 空気の流れの関係だと 工務店さんが言うけど 前住んでいた家では こんなシミは無かったんです。 でも この家では 建てて4年目ほどから 徐々にシミが出て来て 今 築10年目です。 ほんと‼️こんなシミが出るのは 空気の流れだけでは無いのかと思います……… 遠目では 目立たないですが 気になって気になって💦 ここの部分が 1番目立つので いつか 張り替えるとしても  今 どうにか誤魔化す方法としては 絵を描くことかと思い 何を描こうか考えて 閃いたのは  カーテンの模様を 真似しながら 所々は自分のアレンジで描くことでした。 毎日 少しずつ描いていこうと思っています。 タペストリーの所も 大きなシミがあるので この壁 ほぼ描くことになり テレビ側も シミがあるのでそこも😅 シミを見て ガッカリ😞していた壁ですが 絵を描くと 楽しく眺められています💖 バランスを考えながら 余白部分も作り 毎日 お絵描きしたいと思います❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
aiiaさんの実例写真
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
台所の壁汚れ隠しに壁紙マスキングテープを貼りました。 (2枚目がbefore) 今年の初めにmtの幅広マステを貼ってたのだけど粘着が弱くて剥がれてきてしまったので、今回はちゃんと壁紙用のを買いました。 貼り始めるまでは億劫だったけど1時間ちょっとで完了。出来栄えもまずまず、上手く貼れたと思います。 何度も貼り直しできて便利でした。
aiia
aiia
3LDK
miseiさんの実例写真
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
猫たちに壁紙を破られ、ずーっと放っていたけど、これなら、と。ブリキ看板を。
misei
misei
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
山善さんから頂いた、ドリームクッションレンガを貼り終えました♡ 近くで見ると壁に傷や落書きがあったので、色々と隠すべく、ペタペタと貼り隠す事に成功しました♪ まずは、階段下の部分から、リビングの柱の方向をパチリ✨
山善さんから頂いた、ドリームクッションレンガを貼り終えました♡ 近くで見ると壁に傷や落書きがあったので、色々と隠すべく、ペタペタと貼り隠す事に成功しました♪ まずは、階段下の部分から、リビングの柱の方向をパチリ✨
karin
karin
4LDK | 家族
cocomamaさんの実例写真
今さらですが、タペストリー?作りました。 セリアのセメント袋とセリアの板と麻ヒモで、簡単!安価! 折り跡があるのはご愛嬌♡
今さらですが、タペストリー?作りました。 セリアのセメント袋とセリアの板と麻ヒモで、簡単!安価! 折り跡があるのはご愛嬌♡
cocomama
cocomama
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥5,040
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
ニャンコの引っ掻き傷>_< レンガを貼ってなかった事に^ ^
yu
yu
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
昔ながらの聚楽壁を剥がし、暗い玄関が少しでも明るくなる様に漆喰を塗り、障子紙が貼ってある戸には両面テープとマステを使ってレンガ柄の壁紙をはり、昔ながらの硝子戸は板壁で隠してナチュラルな感じにしました!大好きな雑貨が玄関で来る方をお出迎えです(^-^)
昔ながらの聚楽壁を剥がし、暗い玄関が少しでも明るくなる様に漆喰を塗り、障子紙が貼ってある戸には両面テープとマステを使ってレンガ柄の壁紙をはり、昔ながらの硝子戸は板壁で隠してナチュラルな感じにしました!大好きな雑貨が玄関で来る方をお出迎えです(^-^)
Atsuko
Atsuko
家族
hnairoさんの実例写真
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
冷蔵庫の裏を板壁で隠しました☆ 横は見えてるけど(笑) 子供が遊んでしまうティッシュも板壁に取りつけられて満足!! 食卓でデスクワークする旦那さん用にハサミやボールペンも壁に設置。。 隣にある6つの引き出しの枠も端材で(*´∀`)♪ 電子レンジの裏を隠してます。 キッチンカウンターも作りましたが、またいずれ☆
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
zuborararaさんの実例写真
模様替え〜 和室で砂壁なので、とりあえず セパレートカーテンで隠す!(笑) 左側にあるのは 取り外したエアコン用の穴 + そこに取り付けたネットの配線… これらを隠す目的でちまちまやっていきます
模様替え〜 和室で砂壁なので、とりあえず セパレートカーテンで隠す!(笑) 左側にあるのは 取り外したエアコン用の穴 + そこに取り付けたネットの配線… これらを隠す目的でちまちまやっていきます
zuborarara
zuborarara
家族
shaq45さんの実例写真
白を基調としたリビング。 LDKの壁は全面にエコカラットを貼ってもらいました。 エコカラットに穴を開け、テレビ壁掛けの金具を取り付け、55インチのテレビを設置。 配線は壁裏の空洞を通っていますので、スッキリ~
白を基調としたリビング。 LDKの壁は全面にエコカラットを貼ってもらいました。 エコカラットに穴を開け、テレビ壁掛けの金具を取り付け、55インチのテレビを設置。 配線は壁裏の空洞を通っていますので、スッキリ~
shaq45
shaq45
smileyさんの実例写真
気がついたら、サンタカーにプレゼントがさらに積まれてた〜ォオー!!(゚д゚屮)屮←息子の仕業ね♪ 板壁を真っ白にしたくて、また塗り塗り♪ それから、古く黄色すぎたコンセントをお隣さんが新しいものに替えてくれました⋆*✩⑅✧ そしてそれから、掃除用具入れの取っ手をキラキラに♡ 男ばっかりの我が家、トイレがどんどん可愛くなる〜〜ʬʬ
気がついたら、サンタカーにプレゼントがさらに積まれてた〜ォオー!!(゚д゚屮)屮←息子の仕業ね♪ 板壁を真っ白にしたくて、また塗り塗り♪ それから、古く黄色すぎたコンセントをお隣さんが新しいものに替えてくれました⋆*✩⑅✧ そしてそれから、掃除用具入れの取っ手をキラキラに♡ 男ばっかりの我が家、トイレがどんどん可愛くなる〜〜ʬʬ
smiley
smiley
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
壁紙が汚れてきてたので、腰壁で隠してみました。
壁紙が汚れてきてたので、腰壁で隠してみました。
yori
yori
yumereiさんの実例写真
手前にある小さな板壁は炊飯器を見えなくする目隠しのために作りました♪
手前にある小さな板壁は炊飯器を見えなくする目隠しのために作りました♪
yumerei
yumerei
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
今日はムシムシ暑いです´д` ; でも冬が大の苦手なので、我慢しないと!寒いより暑い方が好きですヽ(*´ェ`*)ノ
今日はムシムシ暑いです´д` ; でも冬が大の苦手なので、我慢しないと!寒いより暑い方が好きですヽ(*´ェ`*)ノ
mippoko345
mippoko345
okameさんの実例写真
うちのベランダは100均が大活躍してますo(*゚∀゚*)oもっと100均で色々見つけたい‼最近いってないから久々に覗いたら爆買いしそうで怖い(-_-;)
うちのベランダは100均が大活躍してますo(*゚∀゚*)oもっと100均で色々見つけたい‼最近いってないから久々に覗いたら爆買いしそうで怖い(-_-;)
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kimuuさんの実例写真
壁にごっそりあいた穴を隠したくて(//∇//)
壁にごっそりあいた穴を隠したくて(//∇//)
kimuu
kimuu
4LDK | 家族
nyan0202さんの実例写真
昨日やっとやっと板壁風レンジ隠し完成!裏にはレンジ、炊飯器があります^_^
昨日やっとやっと板壁風レンジ隠し完成!裏にはレンジ、炊飯器があります^_^
nyan0202
nyan0202
2LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
前のpicと何が違うでしょう?的な…(笑) この壁のスイッチが前から気になってたのでようやく重い腰を上げて隠してみました。 セリアのフォトフレームとか家にあった100均のグッズいろいろで作りました(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
途中経過。 外していた押入れの扉、置き場に困って壁に隠すことにしました。 ラブリコの柱3本、間に扉を2枚挟んでちょうど2m、横板もちょうど2m。 シンデレラフィットです✨
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
もっと見る

壁で隠すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ