扉が上に開くの!

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
応募投稿です。 既に食洗機付けてありますが、扉が下に開くタイプです。 これがちょっと今ストレスになっています。 狭いシンクの端に置いてるので、センサーでお水が出る水栓金具に替えてから、 しょっちゅうお水が出ます。 扉開けてると、手の可動域が狭くなって蛇口のセンサーが反応するんですね。 せっかく蛇口に触れないでお水出るし、さっと手をかざすと出るからって大喜びしてましたが… まさかの食洗機扉問題…😓 そんな時に、扉が上に開く食洗機のモニターを見て、これはいい!と早速モニターに応募しました。 上に開けば手の可動域が広がり水栓金具のセンサーが反応することも無いと思います。 ストレスからの解放!当たりますように🩷
応募投稿です。 既に食洗機付けてありますが、扉が下に開くタイプです。 これがちょっと今ストレスになっています。 狭いシンクの端に置いてるので、センサーでお水が出る水栓金具に替えてから、 しょっちゅうお水が出ます。 扉開けてると、手の可動域が狭くなって蛇口のセンサーが反応するんですね。 せっかく蛇口に触れないでお水出るし、さっと手をかざすと出るからって大喜びしてましたが… まさかの食洗機扉問題…😓 そんな時に、扉が上に開く食洗機のモニターを見て、これはいい!と早速モニターに応募しました。 上に開けば手の可動域が広がり水栓金具のセンサーが反応することも無いと思います。 ストレスからの解放!当たりますように🩷
Bienvenue
Bienvenue
yoshibo2002さんの実例写真
雑然と置いていた塩コショウ類とコーヒーなどを整理したくてスパイスラックを作りました。板、扉のPPシート、取っ手に使った画鋲など、全部ダイソーグッズです。
雑然と置いていた塩コショウ類とコーヒーなどを整理したくてスパイスラックを作りました。板、扉のPPシート、取っ手に使った画鋲など、全部ダイソーグッズです。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

扉が上に開くの!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扉が上に開くの!

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
Bienvenueさんの実例写真
応募投稿です。 既に食洗機付けてありますが、扉が下に開くタイプです。 これがちょっと今ストレスになっています。 狭いシンクの端に置いてるので、センサーでお水が出る水栓金具に替えてから、 しょっちゅうお水が出ます。 扉開けてると、手の可動域が狭くなって蛇口のセンサーが反応するんですね。 せっかく蛇口に触れないでお水出るし、さっと手をかざすと出るからって大喜びしてましたが… まさかの食洗機扉問題…😓 そんな時に、扉が上に開く食洗機のモニターを見て、これはいい!と早速モニターに応募しました。 上に開けば手の可動域が広がり水栓金具のセンサーが反応することも無いと思います。 ストレスからの解放!当たりますように🩷
応募投稿です。 既に食洗機付けてありますが、扉が下に開くタイプです。 これがちょっと今ストレスになっています。 狭いシンクの端に置いてるので、センサーでお水が出る水栓金具に替えてから、 しょっちゅうお水が出ます。 扉開けてると、手の可動域が狭くなって蛇口のセンサーが反応するんですね。 せっかく蛇口に触れないでお水出るし、さっと手をかざすと出るからって大喜びしてましたが… まさかの食洗機扉問題…😓 そんな時に、扉が上に開く食洗機のモニターを見て、これはいい!と早速モニターに応募しました。 上に開けば手の可動域が広がり水栓金具のセンサーが反応することも無いと思います。 ストレスからの解放!当たりますように🩷
Bienvenue
Bienvenue
yoshibo2002さんの実例写真
雑然と置いていた塩コショウ類とコーヒーなどを整理したくてスパイスラックを作りました。板、扉のPPシート、取っ手に使った画鋲など、全部ダイソーグッズです。
雑然と置いていた塩コショウ類とコーヒーなどを整理したくてスパイスラックを作りました。板、扉のPPシート、取っ手に使った画鋲など、全部ダイソーグッズです。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

扉が上に開くの!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ