家庭菜園 追肥

109枚の部屋写真から18枚をセレクト
satoruさんの実例写真
少し大きくなったよ。花が咲いたら追肥しましょ
少し大きくなったよ。花が咲いたら追肥しましょ
satoru
satoru
maimai0110さんの実例写真
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
maimai0110
maimai0110
家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ポテトバッグも漸く 芽が出て来ました😂 今年は、植え付け時期ギリギリかつ、芽出し作業も先にじゃがいも🥔を切ってしまったため←後で気が付いた😓 どうなるだろう💦 取り敢えず、芽は出て来たから良かったけど、引き続き要観察だわ😂
ポテトバッグも漸く 芽が出て来ました😂 今年は、植え付け時期ギリギリかつ、芽出し作業も先にじゃがいも🥔を切ってしまったため←後で気が付いた😓 どうなるだろう💦 取り敢えず、芽は出て来たから良かったけど、引き続き要観察だわ😂
maria
maria
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝の野菜たち🥒🫑🍅 ピーマンが、だいぶピーマンらしくなってきて(変な日本語🤣)蕾もたくさん出てきました✨✨ 枝豆も、鞘がだんだん大きくなってきました✨✨ きゅうりが、すごい低い位置に実をつけてるんだけど、これ大丈夫か😅? 以前にも、きゅうり栽培チャレンジして失敗した経験があるので心配😇 昨日、収穫したレタスミックスに追肥をしようとしたら、もうすでに少し伸びていてびっくり‼️ きっと、収穫したことで風通しや日当たりが良くなったことがよかったのかな?💕 まだまだ頑張ってもらいたいと思いをこめて、追肥をしました🌸🥬
おはようございます☀ 今朝の野菜たち🥒🫑🍅 ピーマンが、だいぶピーマンらしくなってきて(変な日本語🤣)蕾もたくさん出てきました✨✨ 枝豆も、鞘がだんだん大きくなってきました✨✨ きゅうりが、すごい低い位置に実をつけてるんだけど、これ大丈夫か😅? 以前にも、きゅうり栽培チャレンジして失敗した経験があるので心配😇 昨日、収穫したレタスミックスに追肥をしようとしたら、もうすでに少し伸びていてびっくり‼️ きっと、収穫したことで風通しや日当たりが良くなったことがよかったのかな?💕 まだまだ頑張ってもらいたいと思いをこめて、追肥をしました🌸🥬
chaco
chaco
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
家庭菜園*ミックスレタス 先月刈り取ったミックスレタスも また再生してます‼︎ 何回収穫できるんだろ? 奥の大根は栄養不足だったかな? あまり大きくならず、、😅 今日追肥したので もう少し待って待ってみようかな〜 芽キャベツとスイーツブロッコリー🥦も 試しに植えてます♪ 石がコロコロ混ざってるから 土を入れ替えたいなぁ…
家庭菜園*ミックスレタス 先月刈り取ったミックスレタスも また再生してます‼︎ 何回収穫できるんだろ? 奥の大根は栄養不足だったかな? あまり大きくならず、、😅 今日追肥したので もう少し待って待ってみようかな〜 芽キャベツとスイーツブロッコリー🥦も 試しに植えてます♪ 石がコロコロ混ざってるから 土を入れ替えたいなぁ…
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
prelumoさんの実例写真
我が家の🐰うさぎ達の為に 家庭菜園でイタリアンライグラスの 生牧草を作っています✨ パートナーが 無農薬有機栽培農家なので このイタリアンライグラスにも 有機肥料を少し追肥してみました 上手く立派に育つといいなぁ〜
我が家の🐰うさぎ達の為に 家庭菜園でイタリアンライグラスの 生牧草を作っています✨ パートナーが 無農薬有機栽培農家なので このイタリアンライグラスにも 有機肥料を少し追肥してみました 上手く立派に育つといいなぁ〜
prelumo
prelumo
カップル
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
hanachan
hanachan
ayaさんの実例写真
毎年5月に裏庭の家庭菜園スペースにミニトマトを植えます😊 今年はミニトマト4株とシソを1株買い植えました。 ミニトマトは追肥をする事で夏の終わりまで実を付けてくれるので、夏の間はミニトマトを買わなくてすみます😊
毎年5月に裏庭の家庭菜園スペースにミニトマトを植えます😊 今年はミニトマト4株とシソを1株買い植えました。 ミニトマトは追肥をする事で夏の終わりまで実を付けてくれるので、夏の間はミニトマトを買わなくてすみます😊
aya
aya
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
メロンの後ににんじんの種を蒔きました🥕 今から2度目の間引きと追肥しまーす♪
メロンの後ににんじんの種を蒔きました🥕 今から2度目の間引きと追肥しまーす♪
nachi
nachi
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
パッションフルーツが開花! 初挑戦で育ててます(*´∇`*) ここ数日で幾つも開花してます これから先たくさん咲いて実になったら嬉しいなぁ 別名、くだもの時計草 パッションフルーツの花は1日しか咲かないので、毎日チェックして、花が咲いたら受粉します 私は筆や刷毛を使わず、家にあったロングピンセットで受粉してます 2品種植えたので、食べ比べも楽しみです♫
パッションフルーツが開花! 初挑戦で育ててます(*´∇`*) ここ数日で幾つも開花してます これから先たくさん咲いて実になったら嬉しいなぁ 別名、くだもの時計草 パッションフルーツの花は1日しか咲かないので、毎日チェックして、花が咲いたら受粉します 私は筆や刷毛を使わず、家にあったロングピンセットで受粉してます 2品種植えたので、食べ比べも楽しみです♫
ayanyan
ayanyan
家族
kimuraruさんの実例写真
✨家庭菜園のイベント参加です✨ その1 "マスカット" 去年は20房以上獲れたのに今年はあまり実を付けず😢 「お礼肥してないからよ」と叔母に言われ来年の収穫を祈願したっぷり牛糞追肥しました🐮
✨家庭菜園のイベント参加です✨ その1 "マスカット" 去年は20房以上獲れたのに今年はあまり実を付けず😢 「お礼肥してないからよ」と叔母に言われ来年の収穫を祈願したっぷり牛糞追肥しました🐮
kimuraru
kimuraru
家族
jagaricoさんの実例写真
今年のトマトは袋栽培にしました。袋栽培用の土なので、追肥も要らず楽チンです。目隠しに麻布を巻き付けました。
今年のトマトは袋栽培にしました。袋栽培用の土なので、追肥も要らず楽チンです。目隠しに麻布を巻き付けました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro-y
hiro-y
家族
fukuさんの実例写真
ミニトマト🍅きゅうり🥒背丈は大きくなってるけどあれから収穫ができてません…😭 追肥をしたほうがいいのかな…ミニトマト🍅沢山なってるけど赤くなりません…じっと我慢🍅 昼から晴れ間が暑くなってきました☀旦那さんはこの暑い時間からなぜか?草取りはじめてます🌾笑 お疲れ様です😁
ミニトマト🍅きゅうり🥒背丈は大きくなってるけどあれから収穫ができてません…😭 追肥をしたほうがいいのかな…ミニトマト🍅沢山なってるけど赤くなりません…じっと我慢🍅 昼から晴れ間が暑くなってきました☀旦那さんはこの暑い時間からなぜか?草取りはじめてます🌾笑 お疲れ様です😁
fuku
fuku
家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 ナスが大きくなってきました🍆 中長ナスなので、もう少し大きくなるまで収穫は我慢します🤣 初期肥料をあげずに、追肥で育ててみようと思いましたが、その分大きくなるスピードがゆっくりです(≧∇≦)2期作目のきゅうりの種まきをしたのですが、12本元気に育ってます(🥒•᎑•🥒)でも、売るわけじゃないし、食べ切れるのか…🤣🤣笑 そちらもまた見てください*˙︶˙*)ノ"
〜畑便り〜 ナスが大きくなってきました🍆 中長ナスなので、もう少し大きくなるまで収穫は我慢します🤣 初期肥料をあげずに、追肥で育ててみようと思いましたが、その分大きくなるスピードがゆっくりです(≧∇≦)2期作目のきゅうりの種まきをしたのですが、12本元気に育ってます(🥒•᎑•🥒)でも、売るわけじゃないし、食べ切れるのか…🤣🤣笑 そちらもまた見てください*˙︶˙*)ノ"
ayomoyu
ayomoyu
家族
mocomocoさんの実例写真
今朝、ミニ家庭菜園で育てているブロッコリーの脇芽とミニミニ人参を収穫しました。 人参が、前回より少し間引いた分大きく成長してくれました。 これが、最終的に間引いた人参になるので後は、 追肥をして様子見です。 勿論、全てありがたく頂きます❗ 自然の恵みに感謝して頂きます❗ 🙏💕❤️🍀⤴️
今朝、ミニ家庭菜園で育てているブロッコリーの脇芽とミニミニ人参を収穫しました。 人参が、前回より少し間引いた分大きく成長してくれました。 これが、最終的に間引いた人参になるので後は、 追肥をして様子見です。 勿論、全てありがたく頂きます❗ 自然の恵みに感謝して頂きます❗ 🙏💕❤️🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
おはよーございます(*^^*) 朝の1枚♪初めての家庭菜園のトマトちゃん(*^-^*) やっとここまで大きくなりました\(^o^)/♥ 初めてなもので、芽かきやら追肥やら、分からないことがいっぱい(-_-;) でも実が出来ると、すっごく達成感ありますね~( 〃▽〃)♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
おはよーございます(*^^*) 朝の1枚♪初めての家庭菜園のトマトちゃん(*^-^*) やっとここまで大きくなりました\(^o^)/♥ 初めてなもので、芽かきやら追肥やら、分からないことがいっぱい(-_-;) でも実が出来ると、すっごく達成感ありますね~( 〃▽〃)♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族

家庭菜園 追肥の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園 追肥

109枚の部屋写真から18枚をセレクト
satoruさんの実例写真
少し大きくなったよ。花が咲いたら追肥しましょ
少し大きくなったよ。花が咲いたら追肥しましょ
satoru
satoru
maimai0110さんの実例写真
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
DIYで作ったこちらの場所は、家庭菜園 兼 寄せ植えで草姿が乱れてしまった子たちの引越し先です😊 昨年10月に道の駅で購入したワケギの球根を植えたのですが、春からスクスク育ち、我が家はネギを買わずにワケギを食べ続けました😆 梅雨直前に掘り上げた球根もなかなか立派で大満足です😍 じゃがいもやトマトは病気になったり虫と戦ったりとお世話が大変でしたが、ワケギは追肥のみで簡単でした😆おすすめです👍
maimai0110
maimai0110
家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ポテトバッグも漸く 芽が出て来ました😂 今年は、植え付け時期ギリギリかつ、芽出し作業も先にじゃがいも🥔を切ってしまったため←後で気が付いた😓 どうなるだろう💦 取り敢えず、芽は出て来たから良かったけど、引き続き要観察だわ😂
ポテトバッグも漸く 芽が出て来ました😂 今年は、植え付け時期ギリギリかつ、芽出し作業も先にじゃがいも🥔を切ってしまったため←後で気が付いた😓 どうなるだろう💦 取り敢えず、芽は出て来たから良かったけど、引き続き要観察だわ😂
maria
maria
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます☀ 今朝の野菜たち🥒🫑🍅 ピーマンが、だいぶピーマンらしくなってきて(変な日本語🤣)蕾もたくさん出てきました✨✨ 枝豆も、鞘がだんだん大きくなってきました✨✨ きゅうりが、すごい低い位置に実をつけてるんだけど、これ大丈夫か😅? 以前にも、きゅうり栽培チャレンジして失敗した経験があるので心配😇 昨日、収穫したレタスミックスに追肥をしようとしたら、もうすでに少し伸びていてびっくり‼️ きっと、収穫したことで風通しや日当たりが良くなったことがよかったのかな?💕 まだまだ頑張ってもらいたいと思いをこめて、追肥をしました🌸🥬
おはようございます☀ 今朝の野菜たち🥒🫑🍅 ピーマンが、だいぶピーマンらしくなってきて(変な日本語🤣)蕾もたくさん出てきました✨✨ 枝豆も、鞘がだんだん大きくなってきました✨✨ きゅうりが、すごい低い位置に実をつけてるんだけど、これ大丈夫か😅? 以前にも、きゅうり栽培チャレンジして失敗した経験があるので心配😇 昨日、収穫したレタスミックスに追肥をしようとしたら、もうすでに少し伸びていてびっくり‼️ きっと、収穫したことで風通しや日当たりが良くなったことがよかったのかな?💕 まだまだ頑張ってもらいたいと思いをこめて、追肥をしました🌸🥬
chaco
chaco
4LDK | 家族
yuriireeenさんの実例写真
家庭菜園*ミックスレタス 先月刈り取ったミックスレタスも また再生してます‼︎ 何回収穫できるんだろ? 奥の大根は栄養不足だったかな? あまり大きくならず、、😅 今日追肥したので もう少し待って待ってみようかな〜 芽キャベツとスイーツブロッコリー🥦も 試しに植えてます♪ 石がコロコロ混ざってるから 土を入れ替えたいなぁ…
家庭菜園*ミックスレタス 先月刈り取ったミックスレタスも また再生してます‼︎ 何回収穫できるんだろ? 奥の大根は栄養不足だったかな? あまり大きくならず、、😅 今日追肥したので もう少し待って待ってみようかな〜 芽キャベツとスイーツブロッコリー🥦も 試しに植えてます♪ 石がコロコロ混ざってるから 土を入れ替えたいなぁ…
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
prelumoさんの実例写真
我が家の🐰うさぎ達の為に 家庭菜園でイタリアンライグラスの 生牧草を作っています✨ パートナーが 無農薬有機栽培農家なので このイタリアンライグラスにも 有機肥料を少し追肥してみました 上手く立派に育つといいなぁ〜
我が家の🐰うさぎ達の為に 家庭菜園でイタリアンライグラスの 生牧草を作っています✨ パートナーが 無農薬有機栽培農家なので このイタリアンライグラスにも 有機肥料を少し追肥してみました 上手く立派に育つといいなぁ〜
prelumo
prelumo
カップル
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️茗荷 枯れてしまった茗荷の新芽🌱 ダメだと思って土を掘り返していたら腐ってはなかったので追肥して様子みてたら立派な新芽🌱があり対策をして初収穫出来たらいいなと思い頑張ります😆 ⭕️ニラ 苗数が少なすぎて収穫頻度は低いけど確実に食べ続けれて重宝してます😘 まだ苗を見かけないのであればあるほど良いので購入する予定です😆 ⭕️万能ねぎ スーパーで購入した万能ねぎを再利用しちゃいました😊 着実に成長してますので収穫楽しみです😋
hanachan
hanachan
ayaさんの実例写真
毎年5月に裏庭の家庭菜園スペースにミニトマトを植えます😊 今年はミニトマト4株とシソを1株買い植えました。 ミニトマトは追肥をする事で夏の終わりまで実を付けてくれるので、夏の間はミニトマトを買わなくてすみます😊
毎年5月に裏庭の家庭菜園スペースにミニトマトを植えます😊 今年はミニトマト4株とシソを1株買い植えました。 ミニトマトは追肥をする事で夏の終わりまで実を付けてくれるので、夏の間はミニトマトを買わなくてすみます😊
aya
aya
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
メロンの後ににんじんの種を蒔きました🥕 今から2度目の間引きと追肥しまーす♪
メロンの後ににんじんの種を蒔きました🥕 今から2度目の間引きと追肥しまーす♪
nachi
nachi
4LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
パッションフルーツが開花! 初挑戦で育ててます(*´∇`*) ここ数日で幾つも開花してます これから先たくさん咲いて実になったら嬉しいなぁ 別名、くだもの時計草 パッションフルーツの花は1日しか咲かないので、毎日チェックして、花が咲いたら受粉します 私は筆や刷毛を使わず、家にあったロングピンセットで受粉してます 2品種植えたので、食べ比べも楽しみです♫
パッションフルーツが開花! 初挑戦で育ててます(*´∇`*) ここ数日で幾つも開花してます これから先たくさん咲いて実になったら嬉しいなぁ 別名、くだもの時計草 パッションフルーツの花は1日しか咲かないので、毎日チェックして、花が咲いたら受粉します 私は筆や刷毛を使わず、家にあったロングピンセットで受粉してます 2品種植えたので、食べ比べも楽しみです♫
ayanyan
ayanyan
家族
kimuraruさんの実例写真
✨家庭菜園のイベント参加です✨ その1 "マスカット" 去年は20房以上獲れたのに今年はあまり実を付けず😢 「お礼肥してないからよ」と叔母に言われ来年の収穫を祈願したっぷり牛糞追肥しました🐮
✨家庭菜園のイベント参加です✨ その1 "マスカット" 去年は20房以上獲れたのに今年はあまり実を付けず😢 「お礼肥してないからよ」と叔母に言われ来年の収穫を祈願したっぷり牛糞追肥しました🐮
kimuraru
kimuraru
家族
jagaricoさんの実例写真
今年のトマトは袋栽培にしました。袋栽培用の土なので、追肥も要らず楽チンです。目隠しに麻布を巻き付けました。
今年のトマトは袋栽培にしました。袋栽培用の土なので、追肥も要らず楽チンです。目隠しに麻布を巻き付けました。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大きくなってきたので芽かき 追肥しました 立派で美味しいじゃがいもが出来るといいなぁ~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
hiro-y
hiro-y
家族
fukuさんの実例写真
ミニトマト🍅きゅうり🥒背丈は大きくなってるけどあれから収穫ができてません…😭 追肥をしたほうがいいのかな…ミニトマト🍅沢山なってるけど赤くなりません…じっと我慢🍅 昼から晴れ間が暑くなってきました☀旦那さんはこの暑い時間からなぜか?草取りはじめてます🌾笑 お疲れ様です😁
ミニトマト🍅きゅうり🥒背丈は大きくなってるけどあれから収穫ができてません…😭 追肥をしたほうがいいのかな…ミニトマト🍅沢山なってるけど赤くなりません…じっと我慢🍅 昼から晴れ間が暑くなってきました☀旦那さんはこの暑い時間からなぜか?草取りはじめてます🌾笑 お疲れ様です😁
fuku
fuku
家族
ayomoyuさんの実例写真
〜畑便り〜 ナスが大きくなってきました🍆 中長ナスなので、もう少し大きくなるまで収穫は我慢します🤣 初期肥料をあげずに、追肥で育ててみようと思いましたが、その分大きくなるスピードがゆっくりです(≧∇≦)2期作目のきゅうりの種まきをしたのですが、12本元気に育ってます(🥒•᎑•🥒)でも、売るわけじゃないし、食べ切れるのか…🤣🤣笑 そちらもまた見てください*˙︶˙*)ノ"
〜畑便り〜 ナスが大きくなってきました🍆 中長ナスなので、もう少し大きくなるまで収穫は我慢します🤣 初期肥料をあげずに、追肥で育ててみようと思いましたが、その分大きくなるスピードがゆっくりです(≧∇≦)2期作目のきゅうりの種まきをしたのですが、12本元気に育ってます(🥒•᎑•🥒)でも、売るわけじゃないし、食べ切れるのか…🤣🤣笑 そちらもまた見てください*˙︶˙*)ノ"
ayomoyu
ayomoyu
家族
mocomocoさんの実例写真
今朝、ミニ家庭菜園で育てているブロッコリーの脇芽とミニミニ人参を収穫しました。 人参が、前回より少し間引いた分大きく成長してくれました。 これが、最終的に間引いた人参になるので後は、 追肥をして様子見です。 勿論、全てありがたく頂きます❗ 自然の恵みに感謝して頂きます❗ 🙏💕❤️🍀⤴️
今朝、ミニ家庭菜園で育てているブロッコリーの脇芽とミニミニ人参を収穫しました。 人参が、前回より少し間引いた分大きく成長してくれました。 これが、最終的に間引いた人参になるので後は、 追肥をして様子見です。 勿論、全てありがたく頂きます❗ 自然の恵みに感謝して頂きます❗ 🙏💕❤️🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
tomokaさんの実例写真
おはよーございます(*^^*) 朝の1枚♪初めての家庭菜園のトマトちゃん(*^-^*) やっとここまで大きくなりました\(^o^)/♥ 初めてなもので、芽かきやら追肥やら、分からないことがいっぱい(-_-;) でも実が出来ると、すっごく達成感ありますね~( 〃▽〃)♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
おはよーございます(*^^*) 朝の1枚♪初めての家庭菜園のトマトちゃん(*^-^*) やっとここまで大きくなりました\(^o^)/♥ 初めてなもので、芽かきやら追肥やら、分からないことがいっぱい(-_-;) でも実が出来ると、すっごく達成感ありますね~( 〃▽〃)♥ minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族

家庭菜園 追肥の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ