RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

珪藻土 リラックスタイム

62枚の部屋写真から18枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
昔からある健康法!青竹踏み 踏み踏みすることで血行も良くなるし、足にはツボが沢山あるから内臓の負担を軽減したり、血行が良くなってコリによかったり、とにかく色々いい!ヽ(*´∀`)ノ 珪藻土の足踏みを見つけて少し前にお迎えしました☆ 歯磨き中や髪を乾かしながらフミフミしてます 珪藻土なのでこの時期もお風呂上がりでも快適♪♪ 不健康なのか最初は少し痛かったけど( ̄◇ ̄;)今は気持ちいい〜 ながら運動?で体調管理( 'ω' و(و" ワラ でも…… これグレーだと思って買ったのです 箱にはグレーって書いていたのです 在庫は全部同じものでした 帰って箱を開けたけど…これグレー??( '-'* )? 箱の写真の色グレーの色とは全然違うな… 私にはオフホワイトに見える……( ˙-˙ ) まぁいっか… 床下換気点検口のフチがオフホワイトだから、まぁ違和感ない…よね ◟(˃᷄ꇴ˂᷅;)笑
昔からある健康法!青竹踏み 踏み踏みすることで血行も良くなるし、足にはツボが沢山あるから内臓の負担を軽減したり、血行が良くなってコリによかったり、とにかく色々いい!ヽ(*´∀`)ノ 珪藻土の足踏みを見つけて少し前にお迎えしました☆ 歯磨き中や髪を乾かしながらフミフミしてます 珪藻土なのでこの時期もお風呂上がりでも快適♪♪ 不健康なのか最初は少し痛かったけど( ̄◇ ̄;)今は気持ちいい〜 ながら運動?で体調管理( 'ω' و(و" ワラ でも…… これグレーだと思って買ったのです 箱にはグレーって書いていたのです 在庫は全部同じものでした 帰って箱を開けたけど…これグレー??( '-'* )? 箱の写真の色グレーの色とは全然違うな… 私にはオフホワイトに見える……( ˙-˙ ) まぁいっか… 床下換気点検口のフチがオフホワイトだから、まぁ違和感ない…よね ◟(˃᷄ꇴ˂᷅;)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kira.kiraさんの実例写真
お庭の黄色い薔薇で落ち着いた雰囲気を演出してみました。 お風呂あがりにリラックスしながらお顔のお手入れしてます。
お庭の黄色い薔薇で落ち着いた雰囲気を演出してみました。 お風呂あがりにリラックスしながらお顔のお手入れしてます。
kira.kira
kira.kira
家族
ganchan_0910さんの実例写真
間接照明のイベントは何回でも参加したい私です。 今回はキャンドルを使った間接照明ですから。 似たような写真でも笑 IKEAのアロマキャンドル。今日はベリー系の甘い香り。
間接照明のイベントは何回でも参加したい私です。 今回はキャンドルを使った間接照明ですから。 似たような写真でも笑 IKEAのアロマキャンドル。今日はベリー系の甘い香り。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント「観葉植物のある暮らし」 ガジュマルとパキラ。 フレームアウトしてますが横にオリーブもいます。 ほったらかしですが水だけで10年育ってくれてます♪
イベント「観葉植物のある暮らし」 ガジュマルとパキラ。 フレームアウトしてますが横にオリーブもいます。 ほったらかしですが水だけで10年育ってくれてます♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
ダイニングチェア¥30,000
この椅子のおかけで私の洗濯物を畳む姿勢がすごく良くなったことをお知らせします。
この椅子のおかけで私の洗濯物を畳む姿勢がすごく良くなったことをお知らせします。
kitone
kitone
家族
bary.minamiさんの実例写真
ウィスキーがお好きデスー♪♪♪ 1人ハイボール☆
ウィスキーがお好きデスー♪♪♪ 1人ハイボール☆
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
忙しい家事の合間にお花が飾ってあるとリラックスできたり、癒しになるのでなるべく飾るようにしてます!
忙しい家事の合間にお花が飾ってあるとリラックスできたり、癒しになるのでなるべく飾るようにしてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
定位置から眺めてみた(^O^)
定位置から眺めてみた(^O^)
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
渋いオリエンタルラグは、IKEAのもの。真っ赤じゃないところが好き。 部屋のポイントになっていて気に入っています。
渋いオリエンタルラグは、IKEAのもの。真っ赤じゃないところが好き。 部屋のポイントになっていて気に入っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
究極のリラックスタイムって トイレやと思うんですよ ←えー うちは次男以外はトイレに長居 落ち着くんですかね、この箱が。 その究極の場所を、より快適にすべく 珪藻土を塗ったのは三年前のこと ☆ コロナ禍で家の中を見直すようになってから 珪藻土を塗りたくっていた私(と、兄弟) トイレは最難関でした とにかく、狭いんですよ! 便器の前に脚立、ギリ! 前面ならまだしも、側面きっつー!! のちに知ったのですが、 『素人が壁塗りをするならこの順番』 ちゅうのがありまして。 まずは、あまり人目に付かない部屋の壁 ここでとりあえず練習がてらコツを掴む うちの場合は遊び部屋のあのブルーでしたね ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a7Kd その次は、人目につく壁 でも細々してない、塗りやすい広い壁 うちの場合はこれ、リビングでしたね あのイエローの壁です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ag9h で、最後に持ってくるのは 狭くて細くて広い面がない場所 それはわが家ではトイレです 今までの練習←の成果を十二分に発揮 腕を試すならトイレ まぁ〜とにかく大変で 奥の下方を塗る時は左腕ドア壁に引っ掛けて 右腕思いっきし伸ばしてプルプル塗る 息止めてプルプル塗る ←気張れ四十路女 コテの入らんドア上の壁は 手袋はめて手のひらと、小指側の腹で 伸ばして塗って、伸ばして塗って、 端だけは指先で。 でも、そんな大変な目みても、、 やっぱり壁塗り最高!! 超絶楽しい!!! ☆ さて、壁塗り終えて乾かして もう一仕事ありましてん うちの男どもを集めて言う 今日これから、うちのトイレは座ります 立ちション、禁止!!! 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 ビッグエコーか 「いや俺マジ無理〜〜〜」 「ボクもオシッコ立ってしたい」 「ズボン下ろすのめんどくさい」 ほう、 じゃあ立ってしたその後に 間髪入れずに掃除するんやな 「うん、するよ、するする」 「クイックルで拭くの?」 「ボク、ようせん」 団結、早くも総崩れ 「いやでもさ、毎回やなくてよくない?」 「ボク、ちゃんと真ん中にできるよ」 「ボク、一生懸命しよるよ」←なんやそれ ダ・メ・です 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 アンタら、自分らの立ちション過信しとる どんだけ飛び散りよる思っとんねん めっちゃ飛んどるんぞ! このせいで壁紙黄ばんでたんぞ! それを全部、珪藻土塗ったんぞーーー! 「でもさ、脳科学者が言いよったよ」 何をさ? 「立ちションせんなったら、  男は男らしさがなくなるんやて!」 そんな男らしさは要らん 「そやなくて、何に対しても男らしさが‥」 あんな! このご時世に男らしさ女らしさて、 取って貼ってつけたようなもん要らんのじゃ 『らしさ』ちゅうんは 考え方が頭にあれば十分発揮できるわ! かのタモリさんも、座ってするて テレビで言われよりんさったぞ!! 「え!?タモリさんが!!」 「タモリさんて誰?」 「タモリ、森?」 そうや、あのタモリさんや! 最先端や! ← 「そうか、タモリさんが‥そうなんか」 「え?座ってするの?」 「座るの?」 はい、決定!!! トイトレが必要な幼な子はおらんし 立ってする練習なら お外のトイレでいくらでもできる 立ち便器あるしな 和式トイレもお外で練習したしな ちなみにトイレ掃除って その家の大黒柱がすることによって 仕事運や人間関係、金運も上がるんだとか 相方、メインのトイレ掃除人に任命する 「え、俺?!」 そうや 「うちの大黒柱、コシ子(←私)やろ!」 ちゃう! それは精神的なもんや ← 実質の大黒柱はアンタやろ 「うーん、おっけ、了解!」 ふむ、トイレ問題一気に解決! 文字通り、スッキリ〜〜〜
究極のリラックスタイムって トイレやと思うんですよ ←えー うちは次男以外はトイレに長居 落ち着くんですかね、この箱が。 その究極の場所を、より快適にすべく 珪藻土を塗ったのは三年前のこと ☆ コロナ禍で家の中を見直すようになってから 珪藻土を塗りたくっていた私(と、兄弟) トイレは最難関でした とにかく、狭いんですよ! 便器の前に脚立、ギリ! 前面ならまだしも、側面きっつー!! のちに知ったのですが、 『素人が壁塗りをするならこの順番』 ちゅうのがありまして。 まずは、あまり人目に付かない部屋の壁 ここでとりあえず練習がてらコツを掴む うちの場合は遊び部屋のあのブルーでしたね ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a7Kd その次は、人目につく壁 でも細々してない、塗りやすい広い壁 うちの場合はこれ、リビングでしたね あのイエローの壁です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ag9h で、最後に持ってくるのは 狭くて細くて広い面がない場所 それはわが家ではトイレです 今までの練習←の成果を十二分に発揮 腕を試すならトイレ まぁ〜とにかく大変で 奥の下方を塗る時は左腕ドア壁に引っ掛けて 右腕思いっきし伸ばしてプルプル塗る 息止めてプルプル塗る ←気張れ四十路女 コテの入らんドア上の壁は 手袋はめて手のひらと、小指側の腹で 伸ばして塗って、伸ばして塗って、 端だけは指先で。 でも、そんな大変な目みても、、 やっぱり壁塗り最高!! 超絶楽しい!!! ☆ さて、壁塗り終えて乾かして もう一仕事ありましてん うちの男どもを集めて言う 今日これから、うちのトイレは座ります 立ちション、禁止!!! 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 ビッグエコーか 「いや俺マジ無理〜〜〜」 「ボクもオシッコ立ってしたい」 「ズボン下ろすのめんどくさい」 ほう、 じゃあ立ってしたその後に 間髪入れずに掃除するんやな 「うん、するよ、するする」 「クイックルで拭くの?」 「ボク、ようせん」 団結、早くも総崩れ 「いやでもさ、毎回やなくてよくない?」 「ボク、ちゃんと真ん中にできるよ」 「ボク、一生懸命しよるよ」←なんやそれ ダ・メ・です 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 アンタら、自分らの立ちション過信しとる どんだけ飛び散りよる思っとんねん めっちゃ飛んどるんぞ! このせいで壁紙黄ばんでたんぞ! それを全部、珪藻土塗ったんぞーーー! 「でもさ、脳科学者が言いよったよ」 何をさ? 「立ちションせんなったら、  男は男らしさがなくなるんやて!」 そんな男らしさは要らん 「そやなくて、何に対しても男らしさが‥」 あんな! このご時世に男らしさ女らしさて、 取って貼ってつけたようなもん要らんのじゃ 『らしさ』ちゅうんは 考え方が頭にあれば十分発揮できるわ! かのタモリさんも、座ってするて テレビで言われよりんさったぞ!! 「え!?タモリさんが!!」 「タモリさんて誰?」 「タモリ、森?」 そうや、あのタモリさんや! 最先端や! ← 「そうか、タモリさんが‥そうなんか」 「え?座ってするの?」 「座るの?」 はい、決定!!! トイトレが必要な幼な子はおらんし 立ってする練習なら お外のトイレでいくらでもできる 立ち便器あるしな 和式トイレもお外で練習したしな ちなみにトイレ掃除って その家の大黒柱がすることによって 仕事運や人間関係、金運も上がるんだとか 相方、メインのトイレ掃除人に任命する 「え、俺?!」 そうや 「うちの大黒柱、コシ子(←私)やろ!」 ちゃう! それは精神的なもんや ← 実質の大黒柱はアンタやろ 「うーん、おっけ、了解!」 ふむ、トイレ問題一気に解決! 文字通り、スッキリ〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
yukariさんの実例写真
夕暮れ時が好きです。 家の中が薄暗くなり、小さな明かりを一つ灯すと外は青く染まります。 最近は日暮れが早いので、仕事から帰ると真っ暗ですが😓
夕暮れ時が好きです。 家の中が薄暗くなり、小さな明かりを一つ灯すと外は青く染まります。 最近は日暮れが早いので、仕事から帰ると真っ暗ですが😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
幼稚園送迎から、帰宅ー! あぢー。。 冷たい飲み物の季節になってきましたねっ! わたしは基本ホット派なんですが、、さすがに暑くて(笑) 今日からまたお見えさん。 珪藻土コースター。今年も活躍です!
幼稚園送迎から、帰宅ー! あぢー。。 冷たい飲み物の季節になってきましたねっ! わたしは基本ホット派なんですが、、さすがに暑くて(笑) 今日からまたお見えさん。 珪藻土コースター。今年も活躍です!
miao
miao
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
Rちゃんからのプレ企画💝のレモングラスとおやつの焼き菓子まで♡♡ 今日は、ゆっくりおやつタイム♪ 出来ました☺️ いつも美味しいスイーツやお菓子作って投稿してるの見ては、よだれ🤤垂らしてたのが目の前に😃 美味しい😋 お菓子もスイーツもパンも作れない私は、尊敬しか無い😍 今日は、我慢してこれだけ食べました♫ お初のレモングラスティー🫖 ほんのりレモン🍋の爽やかさと香りに癒されました😌 カモミールティーは、甘みがあるけど、それよりさっぱり爽やか✨ 凄く飲みやすくてお気に入りになりました🥰 ダイソーのキャニスターに半分入れて珪藻土スプーンも…だけどミニトングの方が取りやすいかも?😅 湿気止めだね😁 ガラスポットは、大き過ぎるし、茶葉の網も付いてるんだけど、使い方が分からないんだよね💦💦 1人、ティータイムには、大き過ぎ💦 美味しいくて、癒しタイム♪ Rちゃん💕ありがとう☺️❤️❤️
Rちゃんからのプレ企画💝のレモングラスとおやつの焼き菓子まで♡♡ 今日は、ゆっくりおやつタイム♪ 出来ました☺️ いつも美味しいスイーツやお菓子作って投稿してるの見ては、よだれ🤤垂らしてたのが目の前に😃 美味しい😋 お菓子もスイーツもパンも作れない私は、尊敬しか無い😍 今日は、我慢してこれだけ食べました♫ お初のレモングラスティー🫖 ほんのりレモン🍋の爽やかさと香りに癒されました😌 カモミールティーは、甘みがあるけど、それよりさっぱり爽やか✨ 凄く飲みやすくてお気に入りになりました🥰 ダイソーのキャニスターに半分入れて珪藻土スプーンも…だけどミニトングの方が取りやすいかも?😅 湿気止めだね😁 ガラスポットは、大き過ぎるし、茶葉の網も付いてるんだけど、使い方が分からないんだよね💦💦 1人、ティータイムには、大き過ぎ💦 美味しいくて、癒しタイム♪ Rちゃん💕ありがとう☺️❤️❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kiimamaさんの実例写真
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
satomi1004
satomi1004
家族
masyacanonさんの実例写真
masyacanon
masyacanon
suzuさんの実例写真
日替わりでお茶をゆっくり飲むような時間をもちたくてお茶スペースを作るも…未だ実現せず(笑)
日替わりでお茶をゆっくり飲むような時間をもちたくてお茶スペースを作るも…未だ実現せず(笑)
suzu
suzu
家族
milkann_さんの実例写真
カメラマーク消しにつきもう1枚 連投お付き合いください🙏 ハーブを刈り込んで お部屋に飾り 梅シロップ頂きなから 暫しリラックスTimeです。 明日に備えて 今夜は早く寝よう✩⋆*॰¨̮⋆。˚
カメラマーク消しにつきもう1枚 連投お付き合いください🙏 ハーブを刈り込んで お部屋に飾り 梅シロップ頂きなから 暫しリラックスTimeです。 明日に備えて 今夜は早く寝よう✩⋆*॰¨̮⋆。˚
milkann_
milkann_

珪藻土 リラックスタイムのおすすめ商品

珪藻土 リラックスタイムの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土 リラックスタイム

62枚の部屋写真から18枚をセレクト
Mamiyさんの実例写真
昔からある健康法!青竹踏み 踏み踏みすることで血行も良くなるし、足にはツボが沢山あるから内臓の負担を軽減したり、血行が良くなってコリによかったり、とにかく色々いい!ヽ(*´∀`)ノ 珪藻土の足踏みを見つけて少し前にお迎えしました☆ 歯磨き中や髪を乾かしながらフミフミしてます 珪藻土なのでこの時期もお風呂上がりでも快適♪♪ 不健康なのか最初は少し痛かったけど( ̄◇ ̄;)今は気持ちいい〜 ながら運動?で体調管理( 'ω' و(و" ワラ でも…… これグレーだと思って買ったのです 箱にはグレーって書いていたのです 在庫は全部同じものでした 帰って箱を開けたけど…これグレー??( '-'* )? 箱の写真の色グレーの色とは全然違うな… 私にはオフホワイトに見える……( ˙-˙ ) まぁいっか… 床下換気点検口のフチがオフホワイトだから、まぁ違和感ない…よね ◟(˃᷄ꇴ˂᷅;)笑
昔からある健康法!青竹踏み 踏み踏みすることで血行も良くなるし、足にはツボが沢山あるから内臓の負担を軽減したり、血行が良くなってコリによかったり、とにかく色々いい!ヽ(*´∀`)ノ 珪藻土の足踏みを見つけて少し前にお迎えしました☆ 歯磨き中や髪を乾かしながらフミフミしてます 珪藻土なのでこの時期もお風呂上がりでも快適♪♪ 不健康なのか最初は少し痛かったけど( ̄◇ ̄;)今は気持ちいい〜 ながら運動?で体調管理( 'ω' و(و" ワラ でも…… これグレーだと思って買ったのです 箱にはグレーって書いていたのです 在庫は全部同じものでした 帰って箱を開けたけど…これグレー??( '-'* )? 箱の写真の色グレーの色とは全然違うな… 私にはオフホワイトに見える……( ˙-˙ ) まぁいっか… 床下換気点検口のフチがオフホワイトだから、まぁ違和感ない…よね ◟(˃᷄ꇴ˂᷅;)笑
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kira.kiraさんの実例写真
お庭の黄色い薔薇で落ち着いた雰囲気を演出してみました。 お風呂あがりにリラックスしながらお顔のお手入れしてます。
お庭の黄色い薔薇で落ち着いた雰囲気を演出してみました。 お風呂あがりにリラックスしながらお顔のお手入れしてます。
kira.kira
kira.kira
家族
ganchan_0910さんの実例写真
間接照明のイベントは何回でも参加したい私です。 今回はキャンドルを使った間接照明ですから。 似たような写真でも笑 IKEAのアロマキャンドル。今日はベリー系の甘い香り。
間接照明のイベントは何回でも参加したい私です。 今回はキャンドルを使った間接照明ですから。 似たような写真でも笑 IKEAのアロマキャンドル。今日はベリー系の甘い香り。
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント「観葉植物のある暮らし」 ガジュマルとパキラ。 フレームアウトしてますが横にオリーブもいます。 ほったらかしですが水だけで10年育ってくれてます♪
イベント「観葉植物のある暮らし」 ガジュマルとパキラ。 フレームアウトしてますが横にオリーブもいます。 ほったらかしですが水だけで10年育ってくれてます♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
ダイニングチェア¥30,000
この椅子のおかけで私の洗濯物を畳む姿勢がすごく良くなったことをお知らせします。
この椅子のおかけで私の洗濯物を畳む姿勢がすごく良くなったことをお知らせします。
kitone
kitone
家族
bary.minamiさんの実例写真
ウィスキーがお好きデスー♪♪♪ 1人ハイボール☆
ウィスキーがお好きデスー♪♪♪ 1人ハイボール☆
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
忙しい家事の合間にお花が飾ってあるとリラックスできたり、癒しになるのでなるべく飾るようにしてます!
忙しい家事の合間にお花が飾ってあるとリラックスできたり、癒しになるのでなるべく飾るようにしてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
定位置から眺めてみた(^O^)
定位置から眺めてみた(^O^)
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
渋いオリエンタルラグは、IKEAのもの。真っ赤じゃないところが好き。 部屋のポイントになっていて気に入っています。
渋いオリエンタルラグは、IKEAのもの。真っ赤じゃないところが好き。 部屋のポイントになっていて気に入っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
究極のリラックスタイムって トイレやと思うんですよ ←えー うちは次男以外はトイレに長居 落ち着くんですかね、この箱が。 その究極の場所を、より快適にすべく 珪藻土を塗ったのは三年前のこと ☆ コロナ禍で家の中を見直すようになってから 珪藻土を塗りたくっていた私(と、兄弟) トイレは最難関でした とにかく、狭いんですよ! 便器の前に脚立、ギリ! 前面ならまだしも、側面きっつー!! のちに知ったのですが、 『素人が壁塗りをするならこの順番』 ちゅうのがありまして。 まずは、あまり人目に付かない部屋の壁 ここでとりあえず練習がてらコツを掴む うちの場合は遊び部屋のあのブルーでしたね ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a7Kd その次は、人目につく壁 でも細々してない、塗りやすい広い壁 うちの場合はこれ、リビングでしたね あのイエローの壁です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ag9h で、最後に持ってくるのは 狭くて細くて広い面がない場所 それはわが家ではトイレです 今までの練習←の成果を十二分に発揮 腕を試すならトイレ まぁ〜とにかく大変で 奥の下方を塗る時は左腕ドア壁に引っ掛けて 右腕思いっきし伸ばしてプルプル塗る 息止めてプルプル塗る ←気張れ四十路女 コテの入らんドア上の壁は 手袋はめて手のひらと、小指側の腹で 伸ばして塗って、伸ばして塗って、 端だけは指先で。 でも、そんな大変な目みても、、 やっぱり壁塗り最高!! 超絶楽しい!!! ☆ さて、壁塗り終えて乾かして もう一仕事ありましてん うちの男どもを集めて言う 今日これから、うちのトイレは座ります 立ちション、禁止!!! 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 ビッグエコーか 「いや俺マジ無理〜〜〜」 「ボクもオシッコ立ってしたい」 「ズボン下ろすのめんどくさい」 ほう、 じゃあ立ってしたその後に 間髪入れずに掃除するんやな 「うん、するよ、するする」 「クイックルで拭くの?」 「ボク、ようせん」 団結、早くも総崩れ 「いやでもさ、毎回やなくてよくない?」 「ボク、ちゃんと真ん中にできるよ」 「ボク、一生懸命しよるよ」←なんやそれ ダ・メ・です 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 アンタら、自分らの立ちション過信しとる どんだけ飛び散りよる思っとんねん めっちゃ飛んどるんぞ! このせいで壁紙黄ばんでたんぞ! それを全部、珪藻土塗ったんぞーーー! 「でもさ、脳科学者が言いよったよ」 何をさ? 「立ちションせんなったら、  男は男らしさがなくなるんやて!」 そんな男らしさは要らん 「そやなくて、何に対しても男らしさが‥」 あんな! このご時世に男らしさ女らしさて、 取って貼ってつけたようなもん要らんのじゃ 『らしさ』ちゅうんは 考え方が頭にあれば十分発揮できるわ! かのタモリさんも、座ってするて テレビで言われよりんさったぞ!! 「え!?タモリさんが!!」 「タモリさんて誰?」 「タモリ、森?」 そうや、あのタモリさんや! 最先端や! ← 「そうか、タモリさんが‥そうなんか」 「え?座ってするの?」 「座るの?」 はい、決定!!! トイトレが必要な幼な子はおらんし 立ってする練習なら お外のトイレでいくらでもできる 立ち便器あるしな 和式トイレもお外で練習したしな ちなみにトイレ掃除って その家の大黒柱がすることによって 仕事運や人間関係、金運も上がるんだとか 相方、メインのトイレ掃除人に任命する 「え、俺?!」 そうや 「うちの大黒柱、コシ子(←私)やろ!」 ちゃう! それは精神的なもんや ← 実質の大黒柱はアンタやろ 「うーん、おっけ、了解!」 ふむ、トイレ問題一気に解決! 文字通り、スッキリ〜〜〜
究極のリラックスタイムって トイレやと思うんですよ ←えー うちは次男以外はトイレに長居 落ち着くんですかね、この箱が。 その究極の場所を、より快適にすべく 珪藻土を塗ったのは三年前のこと ☆ コロナ禍で家の中を見直すようになってから 珪藻土を塗りたくっていた私(と、兄弟) トイレは最難関でした とにかく、狭いんですよ! 便器の前に脚立、ギリ! 前面ならまだしも、側面きっつー!! のちに知ったのですが、 『素人が壁塗りをするならこの順番』 ちゅうのがありまして。 まずは、あまり人目に付かない部屋の壁 ここでとりあえず練習がてらコツを掴む うちの場合は遊び部屋のあのブルーでしたね ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a7Kd その次は、人目につく壁 でも細々してない、塗りやすい広い壁 うちの場合はこれ、リビングでしたね あのイエローの壁です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/ag9h で、最後に持ってくるのは 狭くて細くて広い面がない場所 それはわが家ではトイレです 今までの練習←の成果を十二分に発揮 腕を試すならトイレ まぁ〜とにかく大変で 奥の下方を塗る時は左腕ドア壁に引っ掛けて 右腕思いっきし伸ばしてプルプル塗る 息止めてプルプル塗る ←気張れ四十路女 コテの入らんドア上の壁は 手袋はめて手のひらと、小指側の腹で 伸ばして塗って、伸ばして塗って、 端だけは指先で。 でも、そんな大変な目みても、、 やっぱり壁塗り最高!! 超絶楽しい!!! ☆ さて、壁塗り終えて乾かして もう一仕事ありましてん うちの男どもを集めて言う 今日これから、うちのトイレは座ります 立ちション、禁止!!! 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 ビッグエコーか 「いや俺マジ無理〜〜〜」 「ボクもオシッコ立ってしたい」 「ズボン下ろすのめんどくさい」 ほう、 じゃあ立ってしたその後に 間髪入れずに掃除するんやな 「うん、するよ、するする」 「クイックルで拭くの?」 「ボク、ようせん」 団結、早くも総崩れ 「いやでもさ、毎回やなくてよくない?」 「ボク、ちゃんと真ん中にできるよ」 「ボク、一生懸命しよるよ」←なんやそれ ダ・メ・です 「えーーー」 「えーーー」 「えーーー」 アンタら、自分らの立ちション過信しとる どんだけ飛び散りよる思っとんねん めっちゃ飛んどるんぞ! このせいで壁紙黄ばんでたんぞ! それを全部、珪藻土塗ったんぞーーー! 「でもさ、脳科学者が言いよったよ」 何をさ? 「立ちションせんなったら、  男は男らしさがなくなるんやて!」 そんな男らしさは要らん 「そやなくて、何に対しても男らしさが‥」 あんな! このご時世に男らしさ女らしさて、 取って貼ってつけたようなもん要らんのじゃ 『らしさ』ちゅうんは 考え方が頭にあれば十分発揮できるわ! かのタモリさんも、座ってするて テレビで言われよりんさったぞ!! 「え!?タモリさんが!!」 「タモリさんて誰?」 「タモリ、森?」 そうや、あのタモリさんや! 最先端や! ← 「そうか、タモリさんが‥そうなんか」 「え?座ってするの?」 「座るの?」 はい、決定!!! トイトレが必要な幼な子はおらんし 立ってする練習なら お外のトイレでいくらでもできる 立ち便器あるしな 和式トイレもお外で練習したしな ちなみにトイレ掃除って その家の大黒柱がすることによって 仕事運や人間関係、金運も上がるんだとか 相方、メインのトイレ掃除人に任命する 「え、俺?!」 そうや 「うちの大黒柱、コシ子(←私)やろ!」 ちゃう! それは精神的なもんや ← 実質の大黒柱はアンタやろ 「うーん、おっけ、了解!」 ふむ、トイレ問題一気に解決! 文字通り、スッキリ〜〜〜
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
yukariさんの実例写真
夕暮れ時が好きです。 家の中が薄暗くなり、小さな明かりを一つ灯すと外は青く染まります。 最近は日暮れが早いので、仕事から帰ると真っ暗ですが😓
夕暮れ時が好きです。 家の中が薄暗くなり、小さな明かりを一つ灯すと外は青く染まります。 最近は日暮れが早いので、仕事から帰ると真っ暗ですが😓
yukari
yukari
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
幼稚園送迎から、帰宅ー! あぢー。。 冷たい飲み物の季節になってきましたねっ! わたしは基本ホット派なんですが、、さすがに暑くて(笑) 今日からまたお見えさん。 珪藻土コースター。今年も活躍です!
幼稚園送迎から、帰宅ー! あぢー。。 冷たい飲み物の季節になってきましたねっ! わたしは基本ホット派なんですが、、さすがに暑くて(笑) 今日からまたお見えさん。 珪藻土コースター。今年も活躍です!
miao
miao
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
Rちゃんからのプレ企画💝のレモングラスとおやつの焼き菓子まで♡♡ 今日は、ゆっくりおやつタイム♪ 出来ました☺️ いつも美味しいスイーツやお菓子作って投稿してるの見ては、よだれ🤤垂らしてたのが目の前に😃 美味しい😋 お菓子もスイーツもパンも作れない私は、尊敬しか無い😍 今日は、我慢してこれだけ食べました♫ お初のレモングラスティー🫖 ほんのりレモン🍋の爽やかさと香りに癒されました😌 カモミールティーは、甘みがあるけど、それよりさっぱり爽やか✨ 凄く飲みやすくてお気に入りになりました🥰 ダイソーのキャニスターに半分入れて珪藻土スプーンも…だけどミニトングの方が取りやすいかも?😅 湿気止めだね😁 ガラスポットは、大き過ぎるし、茶葉の網も付いてるんだけど、使い方が分からないんだよね💦💦 1人、ティータイムには、大き過ぎ💦 美味しいくて、癒しタイム♪ Rちゃん💕ありがとう☺️❤️❤️
Rちゃんからのプレ企画💝のレモングラスとおやつの焼き菓子まで♡♡ 今日は、ゆっくりおやつタイム♪ 出来ました☺️ いつも美味しいスイーツやお菓子作って投稿してるの見ては、よだれ🤤垂らしてたのが目の前に😃 美味しい😋 お菓子もスイーツもパンも作れない私は、尊敬しか無い😍 今日は、我慢してこれだけ食べました♫ お初のレモングラスティー🫖 ほんのりレモン🍋の爽やかさと香りに癒されました😌 カモミールティーは、甘みがあるけど、それよりさっぱり爽やか✨ 凄く飲みやすくてお気に入りになりました🥰 ダイソーのキャニスターに半分入れて珪藻土スプーンも…だけどミニトングの方が取りやすいかも?😅 湿気止めだね😁 ガラスポットは、大き過ぎるし、茶葉の網も付いてるんだけど、使い方が分からないんだよね💦💦 1人、ティータイムには、大き過ぎ💦 美味しいくて、癒しタイム♪ Rちゃん💕ありがとう☺️❤️❤️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kiimamaさんの実例写真
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
精油の収納 seriaの木のトレーに仕切りを組み入れ、精油の収納トレーにしています。 珪藻土スプーンに垂らして、香りをたのしんでいます♡ 生活の木の精油が多めですが、無印良品の精油も手に入れやすくて気に入っています!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
satomi1004
satomi1004
家族
masyacanonさんの実例写真
masyacanon
masyacanon
suzuさんの実例写真
日替わりでお茶をゆっくり飲むような時間をもちたくてお茶スペースを作るも…未だ実現せず(笑)
日替わりでお茶をゆっくり飲むような時間をもちたくてお茶スペースを作るも…未だ実現せず(笑)
suzu
suzu
家族
milkann_さんの実例写真
カメラマーク消しにつきもう1枚 連投お付き合いください🙏 ハーブを刈り込んで お部屋に飾り 梅シロップ頂きなから 暫しリラックスTimeです。 明日に備えて 今夜は早く寝よう✩⋆*॰¨̮⋆。˚
カメラマーク消しにつきもう1枚 連投お付き合いください🙏 ハーブを刈り込んで お部屋に飾り 梅シロップ頂きなから 暫しリラックスTimeです。 明日に備えて 今夜は早く寝よう✩⋆*॰¨̮⋆。˚
milkann_
milkann_

珪藻土 リラックスタイムのおすすめ商品

珪藻土 リラックスタイムの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ