高知

1,653枚の部屋写真から47枚をセレクト
faunさんの実例写真
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
頂き物「夜須」のエメラルド🍈 食べ頃はまだ先のようですが… 待ち遠しいです😋✨✨
頂き物「夜須」のエメラルド🍈 食べ頃はまだ先のようですが… 待ち遠しいです😋✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
パパが、高知に仕事に行ってお野菜色々買ってきてくれました、この子の余りのでかさに!!(゜ロ゜ノ)ノ
パパが、高知に仕事に行ってお野菜色々買ってきてくれました、この子の余りのでかさに!!(゜ロ゜ノ)ノ
Mako
Mako
家族
mizuyoさんの実例写真
こちらは、私の高知土産💕 旦那から、お土産はいらないから! とお言葉に甘えて、自分用に酒粕で作ったチーズケーキ🧀濃厚な見た目で即購入😍 とは、言え何にもないのもなー😅 最後に寄った道の駅 豚まんが有名らしい💕 箱入り4個で1000円 握ってたら、すぐ、側でお兄さんが何やら 袋入りの豚まんを冷蔵庫に😳 袋入の方が安くね〜⁉️ 側で見たら訳あり2個入って200円😳 もう、帰るだけだし、買うっきゃないでしょう😆 大量に買いました…ちゃんちゃん😉 主婦の買い物でした🤣
こちらは、私の高知土産💕 旦那から、お土産はいらないから! とお言葉に甘えて、自分用に酒粕で作ったチーズケーキ🧀濃厚な見た目で即購入😍 とは、言え何にもないのもなー😅 最後に寄った道の駅 豚まんが有名らしい💕 箱入り4個で1000円 握ってたら、すぐ、側でお兄さんが何やら 袋入りの豚まんを冷蔵庫に😳 袋入の方が安くね〜⁉️ 側で見たら訳あり2個入って200円😳 もう、帰るだけだし、買うっきゃないでしょう😆 大量に買いました…ちゃんちゃん😉 主婦の買い物でした🤣
mizuyo
mizuyo
家族
na-chanさんの実例写真
ガーデニング日和𖥧 𖧧 ˒˒ サンルームで休日購入のハーブ🌿など 新芽🌱出てるので✂️カットして挿し木。 バジルを4種類。うち3種類は冷奴に添えて食べ比べ。香りは購入時確認したけど、お味は? 夏のごはんが楽しみになってきました💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*、 休日、高知県行って来ました。モネの庭。 行く度に癒されて、お勉強になる素晴らしいお庭です。近かったら間違いなく年パス購入💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**
ガーデニング日和𖥧 𖧧 ˒˒ サンルームで休日購入のハーブ🌿など 新芽🌱出てるので✂️カットして挿し木。 バジルを4種類。うち3種類は冷奴に添えて食べ比べ。香りは購入時確認したけど、お味は? 夏のごはんが楽しみになってきました💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*、 休日、高知県行って来ました。モネの庭。 行く度に癒されて、お勉強になる素晴らしいお庭です。近かったら間違いなく年パス購入💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昨日のRC京都会に参加させてもらった時、途中アンティークショップで購入したガラスベース  皆さん楽しい時間をありがとうございました また機会があればご一緒させてください😃
昨日のRC京都会に参加させてもらった時、途中アンティークショップで購入したガラスベース  皆さん楽しい時間をありがとうございました また機会があればご一緒させてください😃
shin0719
shin0719
mocomocoさんの実例写真
日向灘で震度6弱の地震! 津波気をつけて! 宮崎、高知の方気をつけて下さいね!
日向灘で震度6弱の地震! 津波気をつけて! 宮崎、高知の方気をつけて下さいね!
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
大好きなせとか🍊 先月末に菜の花🌼を見に行った愛知県田原市で買ったせとか🍊(手前)と娘の高知旅行のお土産せとか🍊(後ろ) 高知県のせとか、大きい🍊✨ 切ってみたら両方とも瑞々しく綺麗です😍 大トロと言われるのも納得😊実感❣️ ただ、お高い😱 お土産で、娘のママの好物だからって気持ちが嬉しい🥰 thank you、ご馳走さま😋🥰
大好きなせとか🍊 先月末に菜の花🌼を見に行った愛知県田原市で買ったせとか🍊(手前)と娘の高知旅行のお土産せとか🍊(後ろ) 高知県のせとか、大きい🍊✨ 切ってみたら両方とも瑞々しく綺麗です😍 大トロと言われるのも納得😊実感❣️ ただ、お高い😱 お土産で、娘のママの好物だからって気持ちが嬉しい🥰 thank you、ご馳走さま😋🥰
fumikoi
fumikoi
家族
SHINPEIさんの実例写真
高知県を拠点に活動されている家具メーカーFLAT FURNITUREさんのフレームフラワーベース。 その名の通りアートフレームとフラワーベースがセットになった、植物&インテリア好きの心をくすぐるプロダクトです。 まずは大好きなプロテアと、世界観を合わせるために同じオーストラリアンプランツのグレビリアの葉をガバッと。 壁の表情がいっぺんに魅力的になりました🙌 ・ https://shinterior.tokyo/2020/06/28/flat-furnitureのフレームに花を飾る/
高知県を拠点に活動されている家具メーカーFLAT FURNITUREさんのフレームフラワーベース。 その名の通りアートフレームとフラワーベースがセットになった、植物&インテリア好きの心をくすぐるプロダクトです。 まずは大好きなプロテアと、世界観を合わせるために同じオーストラリアンプランツのグレビリアの葉をガバッと。 壁の表情がいっぺんに魅力的になりました🙌 ・ https://shinterior.tokyo/2020/06/28/flat-furnitureのフレームに花を飾る/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
おかんのアガベとともにお送りします 隠れ蓑投稿は続く 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 「この子が一番張ったわ〜」 根じゃありません、値です← おかんはなんでも書いて残すよね〜 値段書いとるやん ・・・ って!! 嘘やろ!? アガベってこんなすんの?! 「ま、ちょっと言えれんよね〜」 言えれんて、アンタまんま書いとるやん 「別に見られてもええし  お父さんは(いちいち)見んし」 いや、アンタがこんなにお金かけるのが そもそも信じられんわ めっちゃ堅実やのによ 「これとこれとこれで2万くらいかな〜」 ひょーーーーーーー そんなもんを簡単に いただいてもええんでしょうか? 「どれでもええ、好きなの持って帰りなれ」 太っ腹なところは昔からやな 物にも、そして人にも 執着しない潔さ 《 pic② 》 さて、帰省三日目は 兄弟を連れて行きたかったところへGO! これはその道中です 断崖絶壁です 《 pic③ 》 目の前、太平洋どーーーーーん!!! この景色見ると、 帰ってきたなぁ〜思います 高知県やけども 《 pic④ 》 足摺サニーロード ここは私が小さい頃からしょっちゅう 家族で訪れてきた場所です 日本の道 100選 私の中ではダントツ1位です←他知らんけど この辺りは高速も鉄道も通ってないため よそから来るにはなかなかの陸の孤島 国内でもっとも移動に時間を要する 場所のひとつ、らしいです でも、遠方のかた 一生に一度でええけ来てほしい めっさ気持ちいいから! 道はすごく整備されていてきれいで 走りやすいし、 運転するの好きな人は 車でもバイクでも好きな道のはず! 今回はこの道の先にある、 昔から馴染みのあるところへ 兄弟を連れて行きます や、行きました 笑笑 ☆ 今日は一日、雨予報です 次男は今月から 土曜を放デイ利用に変更 それに合わせて 長男のスイミングも土曜夕方に変更 今までずっと、 土日、週末は二日とも空けてきたので なんだかすごく違和感がありますが、 今週、これで過ごしてみて‥ めっちゃ良かった!← 月曜利用を土曜に変更したのですが、 月曜に兄弟を家で待つだけでいいなんて なんって楽なんだ! 月曜は長男、6時間目まであるので 通学路途中で車で待機して 下校してきたところをピックアップして スイミングまで走ってたんですよね これ、めっちゃストレスやった←マジで 待てど暮らせど学校から降りてこない GPS全然反応しない お友達は降りてきてるのに そう、 長男は 超絶マイペース男 そのストレスがなくなったので 月曜は心穏やかに過ごせる日となりました とはいえ、 スイミングは今年度までと決めているので あとわずかですけどね 中学上がれば部活があるしなぁ さ、 相方と長男と、 ちょっくらラーメンでも食べに行こうかな 次男とは行けない、 ガッツリ系のラーメン屋さんにでも♪ 長男が私たちを独り占めできるのって あんまないからなぁ〜
おかんのアガベとともにお送りします 隠れ蓑投稿は続く 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 「この子が一番張ったわ〜」 根じゃありません、値です← おかんはなんでも書いて残すよね〜 値段書いとるやん ・・・ って!! 嘘やろ!? アガベってこんなすんの?! 「ま、ちょっと言えれんよね〜」 言えれんて、アンタまんま書いとるやん 「別に見られてもええし  お父さんは(いちいち)見んし」 いや、アンタがこんなにお金かけるのが そもそも信じられんわ めっちゃ堅実やのによ 「これとこれとこれで2万くらいかな〜」 ひょーーーーーーー そんなもんを簡単に いただいてもええんでしょうか? 「どれでもええ、好きなの持って帰りなれ」 太っ腹なところは昔からやな 物にも、そして人にも 執着しない潔さ 《 pic② 》 さて、帰省三日目は 兄弟を連れて行きたかったところへGO! これはその道中です 断崖絶壁です 《 pic③ 》 目の前、太平洋どーーーーーん!!! この景色見ると、 帰ってきたなぁ〜思います 高知県やけども 《 pic④ 》 足摺サニーロード ここは私が小さい頃からしょっちゅう 家族で訪れてきた場所です 日本の道 100選 私の中ではダントツ1位です←他知らんけど この辺りは高速も鉄道も通ってないため よそから来るにはなかなかの陸の孤島 国内でもっとも移動に時間を要する 場所のひとつ、らしいです でも、遠方のかた 一生に一度でええけ来てほしい めっさ気持ちいいから! 道はすごく整備されていてきれいで 走りやすいし、 運転するの好きな人は 車でもバイクでも好きな道のはず! 今回はこの道の先にある、 昔から馴染みのあるところへ 兄弟を連れて行きます や、行きました 笑笑 ☆ 今日は一日、雨予報です 次男は今月から 土曜を放デイ利用に変更 それに合わせて 長男のスイミングも土曜夕方に変更 今までずっと、 土日、週末は二日とも空けてきたので なんだかすごく違和感がありますが、 今週、これで過ごしてみて‥ めっちゃ良かった!← 月曜利用を土曜に変更したのですが、 月曜に兄弟を家で待つだけでいいなんて なんって楽なんだ! 月曜は長男、6時間目まであるので 通学路途中で車で待機して 下校してきたところをピックアップして スイミングまで走ってたんですよね これ、めっちゃストレスやった←マジで 待てど暮らせど学校から降りてこない GPS全然反応しない お友達は降りてきてるのに そう、 長男は 超絶マイペース男 そのストレスがなくなったので 月曜は心穏やかに過ごせる日となりました とはいえ、 スイミングは今年度までと決めているので あとわずかですけどね 中学上がれば部活があるしなぁ さ、 相方と長男と、 ちょっくらラーメンでも食べに行こうかな 次男とは行けない、 ガッツリ系のラーメン屋さんにでも♪ 長男が私たちを独り占めできるのって あんまないからなぁ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
namazuさんの実例写真
高知の朝市で、エアプランツを買いました。以来、お店でもエアプランツに目がいきます。でも、朝市で買ったような大きなエアプランツにはなかなか巡り合いません。高知の朝市はとっても楽しいです。
高知の朝市で、エアプランツを買いました。以来、お店でもエアプランツに目がいきます。でも、朝市で買ったような大きなエアプランツにはなかなか巡り合いません。高知の朝市はとっても楽しいです。
namazu
namazu
家族
mcN59さんの実例写真
100枚目のpicはここで!!と 大好きで大切なものを飾って (*˘︶˘*).。.:*♡ RCを始めた頃から 仲良くしてもらっている 大好きなnatuloveちゃんから 素敵なプラハンをいただいたので それも、もちろん飾って!! 奥のコーナー部分に飾っている 幅広タペストリー型のプラハンと 天井からぶら下げた2連の とっても素敵なプラハン… ほんとに、ありがとう٩(๑´3`๑)۶
100枚目のpicはここで!!と 大好きで大切なものを飾って (*˘︶˘*).。.:*♡ RCを始めた頃から 仲良くしてもらっている 大好きなnatuloveちゃんから 素敵なプラハンをいただいたので それも、もちろん飾って!! 奥のコーナー部分に飾っている 幅広タペストリー型のプラハンと 天井からぶら下げた2連の とっても素敵なプラハン… ほんとに、ありがとう٩(๑´3`๑)۶
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
高知県へのふるさと納税の返礼品でストレチアのフェイクをいただきました。(pic左下)
高知県へのふるさと納税の返礼品でストレチアのフェイクをいただきました。(pic左下)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
autumnさんの実例写真
夫の実家、高知から兵庫へ車に揺られて、はるばるやってきたメダカたち。 ぶくぶく泡が出るところに、おしりを向けて泳ぎ、なぜかそこに産卵w
夫の実家、高知から兵庫へ車に揺られて、はるばるやってきたメダカたち。 ぶくぶく泡が出るところに、おしりを向けて泳ぎ、なぜかそこに産卵w
autumn
autumn
3DK | 家族
takakoさんの実例写真
高知県の、日曜市で見つけました❣️ 見えます❓ なんと‼️新芽がでてるんですよ*\(^o^)/* 米ツツジっていいます❣️
高知県の、日曜市で見つけました❣️ 見えます❓ なんと‼️新芽がでてるんですよ*\(^o^)/* 米ツツジっていいます❣️
takako
takako
4LDK | 家族
fanciestfancycoさんの実例写真
頂き物のウンベラータと高知で仕入れたぶりのぬいぐるみ
頂き物のウンベラータと高知で仕入れたぶりのぬいぐるみ
fanciestfancyco
fanciestfancyco
4LDK | 一人暮らし
mtzi-0304-engagementさんの実例写真
mtzi-0304-engagement
mtzi-0304-engagement
家族
RuW29さんの実例写真
RuW29
RuW29
4K | 家族
capelさんの実例写真
沖縄の想い出コーナーを、お風呂の窓辺に飾りました☆ 珊瑚のかけらや貝殻は子供達が古宇利で拾い集めたものです。 シーサーは手作り屋さんで珊瑚の上に家族4人乗ってるからと娘が選びました♪ ミニパインは鑑賞用で葉の部分を育てる事ができるようなので、植えてみたいと思います。 流木は沖縄では見つけられなかったので、RCのmayumiちゃんから戴いた高知の海の流木です。
沖縄の想い出コーナーを、お風呂の窓辺に飾りました☆ 珊瑚のかけらや貝殻は子供達が古宇利で拾い集めたものです。 シーサーは手作り屋さんで珊瑚の上に家族4人乗ってるからと娘が選びました♪ ミニパインは鑑賞用で葉の部分を育てる事ができるようなので、植えてみたいと思います。 流木は沖縄では見つけられなかったので、RCのmayumiちゃんから戴いた高知の海の流木です。
capel
capel
家族
ykmmrさんの実例写真
今年の『干支』でお遊び 笑。 実は…3作目。
今年の『干支』でお遊び 笑。 実は…3作目。
ykmmr
ykmmr
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
amさんの実例写真
diyを始めて空き缶や端材、壊れた電化製品の部品、etc。。。 もしかしていつか使うかも⁉︎ってモノで押入れの中が溢れかえっています。 いい加減消費しなきゃなって(((*≧艸≦)ププッ クロスオブジェ作ってみました。柄にもないので上手く作れない( ´∀`)ゲラゲラ 材料 ・ダンボール ・余ってたベニヤ ・拾ったシーグラス ・拾った貝殻 ・100均で買って放置してたカシパンウニの殻 ・穴が小さすぎて使えなかったターコイズの石 ・ダイソーの漆喰塗料 ・ネックレスから吹っ飛んだウッドビーズ mamyu ちゃんに頂いたマーキライトと相性バッチリ(*´罒`*)ニヒヒ♡
diyを始めて空き缶や端材、壊れた電化製品の部品、etc。。。 もしかしていつか使うかも⁉︎ってモノで押入れの中が溢れかえっています。 いい加減消費しなきゃなって(((*≧艸≦)ププッ クロスオブジェ作ってみました。柄にもないので上手く作れない( ´∀`)ゲラゲラ 材料 ・ダンボール ・余ってたベニヤ ・拾ったシーグラス ・拾った貝殻 ・100均で買って放置してたカシパンウニの殻 ・穴が小さすぎて使えなかったターコイズの石 ・ダイソーの漆喰塗料 ・ネックレスから吹っ飛んだウッドビーズ mamyu ちゃんに頂いたマーキライトと相性バッチリ(*´罒`*)ニヒヒ♡
am
am
konさんの実例写真
高知県の土佐桧を使用したアロマウッドチップです。 芳香剤としてお部屋や玄関に置けば空気清浄効果と共に自然の桧の香りをお楽しいただけます。 また入浴剤としてお風呂へ入れてご使用するとリフレッシュ、リラックス効果、疲労回復、保湿効果など桧特有の効果を堪能できます。
高知県の土佐桧を使用したアロマウッドチップです。 芳香剤としてお部屋や玄関に置けば空気清浄効果と共に自然の桧の香りをお楽しいただけます。 また入浴剤としてお風呂へ入れてご使用するとリフレッシュ、リラックス効果、疲労回復、保湿効果など桧特有の効果を堪能できます。
kon
kon
mocorinさんの実例写真
高知ばあばからの素敵便が届きました。 今から柚子ジャムを作ります♪ しかし、この量はなかなか大変(^-^;
高知ばあばからの素敵便が届きました。 今から柚子ジャムを作ります♪ しかし、この量はなかなか大変(^-^;
mocorin
mocorin
家族
kumanaさんの実例写真
高知の文旦の皮をたわしがわりに使います。香りもいいです。
高知の文旦の皮をたわしがわりに使います。香りもいいです。
kumana
kumana
もっと見る

高知の投稿一覧

220枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

高知

1,653枚の部屋写真から47枚をセレクト
faunさんの実例写真
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
只今 睡蓮に夢中。 イタチの悪戯で手水鉢から放り投げられた睡蓮を、室内に一時避難中。 そういえばこれまでモネの睡蓮に憧れて、度々展覧会や浜名湖ガーデンパークのモネの庭を模した庭などに行ったりしたものの、きちんと睡蓮と向き合ってこなかったんじゃなかろうか? 最初は梨木香歩さんの小説「家守奇譚」に出てくる羊草と呼ばれている小さな睡蓮をお迎えし、それだけじゃ寂しかろうと、そのあとご近所のホムセンで名も無きピンク系の睡蓮を買い求めた。 その睡蓮が熱帯睡蓮なのか、温帯睡蓮なのか、品種も分からずに手水鉢に入れていた。 育てるというより、定期的に水換えと肥料を与える以外、真冬もほぼ放任だったので、枯れなかったのはありがたい。 現在縁側の良く目に入る場所に避難させてお世話しているからか、この機会だから睡蓮のことをもっと知りたいと思うようになった。 それで水生植物やビオトープ用品が豊富な杜若園芸さんのWEBショップで、睡蓮の植え替えセットや水質浄化土に肥料などを買い求め、もう一つファビオラという温帯睡蓮(19cmカゴ植え)もお迎えしてみた。 ここで初めて知ったカゴ植え。 へぇ〜こんな植え付け方法が有るんだ♪ 前々からあるピンク系睡蓮を13cmの丸カゴに植え替えてみた。それら全てをメダカ鉢に沈めてみた。 3種の鉢が入って大所帯になった様子はギュウギュウで、しかもメダカ鉢だからか水位が浅くて根元が見えてしまう...。 (最低根元から5cm以上水位があった方が良いとリーフレットに書かれていた。) う〜ん。もう少し大きくて深い睡蓮鉢にした方がいいかも? そうしたら流木なども入れて鑑賞するのも良いかも。ってか睡蓮は室内で育つのか? まだまだ知らない事だらけで、だけど未知の分野を経験しながら知っていけるって楽しい。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
頂き物「夜須」のエメラルド🍈 食べ頃はまだ先のようですが… 待ち遠しいです😋✨✨
頂き物「夜須」のエメラルド🍈 食べ頃はまだ先のようですが… 待ち遠しいです😋✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
パパが、高知に仕事に行ってお野菜色々買ってきてくれました、この子の余りのでかさに!!(゜ロ゜ノ)ノ
パパが、高知に仕事に行ってお野菜色々買ってきてくれました、この子の余りのでかさに!!(゜ロ゜ノ)ノ
Mako
Mako
家族
mizuyoさんの実例写真
こちらは、私の高知土産💕 旦那から、お土産はいらないから! とお言葉に甘えて、自分用に酒粕で作ったチーズケーキ🧀濃厚な見た目で即購入😍 とは、言え何にもないのもなー😅 最後に寄った道の駅 豚まんが有名らしい💕 箱入り4個で1000円 握ってたら、すぐ、側でお兄さんが何やら 袋入りの豚まんを冷蔵庫に😳 袋入の方が安くね〜⁉️ 側で見たら訳あり2個入って200円😳 もう、帰るだけだし、買うっきゃないでしょう😆 大量に買いました…ちゃんちゃん😉 主婦の買い物でした🤣
こちらは、私の高知土産💕 旦那から、お土産はいらないから! とお言葉に甘えて、自分用に酒粕で作ったチーズケーキ🧀濃厚な見た目で即購入😍 とは、言え何にもないのもなー😅 最後に寄った道の駅 豚まんが有名らしい💕 箱入り4個で1000円 握ってたら、すぐ、側でお兄さんが何やら 袋入りの豚まんを冷蔵庫に😳 袋入の方が安くね〜⁉️ 側で見たら訳あり2個入って200円😳 もう、帰るだけだし、買うっきゃないでしょう😆 大量に買いました…ちゃんちゃん😉 主婦の買い物でした🤣
mizuyo
mizuyo
家族
na-chanさんの実例写真
ガーデニング日和𖥧 𖧧 ˒˒ サンルームで休日購入のハーブ🌿など 新芽🌱出てるので✂️カットして挿し木。 バジルを4種類。うち3種類は冷奴に添えて食べ比べ。香りは購入時確認したけど、お味は? 夏のごはんが楽しみになってきました💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*、 休日、高知県行って来ました。モネの庭。 行く度に癒されて、お勉強になる素晴らしいお庭です。近かったら間違いなく年パス購入💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**
ガーデニング日和𖥧 𖧧 ˒˒ サンルームで休日購入のハーブ🌿など 新芽🌱出てるので✂️カットして挿し木。 バジルを4種類。うち3種類は冷奴に添えて食べ比べ。香りは購入時確認したけど、お味は? 夏のごはんが楽しみになってきました💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*、 休日、高知県行って来ました。モネの庭。 行く度に癒されて、お勉強になる素晴らしいお庭です。近かったら間違いなく年パス購入💓 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
昨日のRC京都会に参加させてもらった時、途中アンティークショップで購入したガラスベース  皆さん楽しい時間をありがとうございました また機会があればご一緒させてください😃
昨日のRC京都会に参加させてもらった時、途中アンティークショップで購入したガラスベース  皆さん楽しい時間をありがとうございました また機会があればご一緒させてください😃
shin0719
shin0719
mocomocoさんの実例写真
日向灘で震度6弱の地震! 津波気をつけて! 宮崎、高知の方気をつけて下さいね!
日向灘で震度6弱の地震! 津波気をつけて! 宮崎、高知の方気をつけて下さいね!
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
大好きなせとか🍊 先月末に菜の花🌼を見に行った愛知県田原市で買ったせとか🍊(手前)と娘の高知旅行のお土産せとか🍊(後ろ) 高知県のせとか、大きい🍊✨ 切ってみたら両方とも瑞々しく綺麗です😍 大トロと言われるのも納得😊実感❣️ ただ、お高い😱 お土産で、娘のママの好物だからって気持ちが嬉しい🥰 thank you、ご馳走さま😋🥰
大好きなせとか🍊 先月末に菜の花🌼を見に行った愛知県田原市で買ったせとか🍊(手前)と娘の高知旅行のお土産せとか🍊(後ろ) 高知県のせとか、大きい🍊✨ 切ってみたら両方とも瑞々しく綺麗です😍 大トロと言われるのも納得😊実感❣️ ただ、お高い😱 お土産で、娘のママの好物だからって気持ちが嬉しい🥰 thank you、ご馳走さま😋🥰
fumikoi
fumikoi
家族
SHINPEIさんの実例写真
高知県を拠点に活動されている家具メーカーFLAT FURNITUREさんのフレームフラワーベース。 その名の通りアートフレームとフラワーベースがセットになった、植物&インテリア好きの心をくすぐるプロダクトです。 まずは大好きなプロテアと、世界観を合わせるために同じオーストラリアンプランツのグレビリアの葉をガバッと。 壁の表情がいっぺんに魅力的になりました🙌 ・ https://shinterior.tokyo/2020/06/28/flat-furnitureのフレームに花を飾る/
高知県を拠点に活動されている家具メーカーFLAT FURNITUREさんのフレームフラワーベース。 その名の通りアートフレームとフラワーベースがセットになった、植物&インテリア好きの心をくすぐるプロダクトです。 まずは大好きなプロテアと、世界観を合わせるために同じオーストラリアンプランツのグレビリアの葉をガバッと。 壁の表情がいっぺんに魅力的になりました🙌 ・ https://shinterior.tokyo/2020/06/28/flat-furnitureのフレームに花を飾る/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
おかんのアガベとともにお送りします 隠れ蓑投稿は続く 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 「この子が一番張ったわ〜」 根じゃありません、値です← おかんはなんでも書いて残すよね〜 値段書いとるやん ・・・ って!! 嘘やろ!? アガベってこんなすんの?! 「ま、ちょっと言えれんよね〜」 言えれんて、アンタまんま書いとるやん 「別に見られてもええし  お父さんは(いちいち)見んし」 いや、アンタがこんなにお金かけるのが そもそも信じられんわ めっちゃ堅実やのによ 「これとこれとこれで2万くらいかな〜」 ひょーーーーーーー そんなもんを簡単に いただいてもええんでしょうか? 「どれでもええ、好きなの持って帰りなれ」 太っ腹なところは昔からやな 物にも、そして人にも 執着しない潔さ 《 pic② 》 さて、帰省三日目は 兄弟を連れて行きたかったところへGO! これはその道中です 断崖絶壁です 《 pic③ 》 目の前、太平洋どーーーーーん!!! この景色見ると、 帰ってきたなぁ〜思います 高知県やけども 《 pic④ 》 足摺サニーロード ここは私が小さい頃からしょっちゅう 家族で訪れてきた場所です 日本の道 100選 私の中ではダントツ1位です←他知らんけど この辺りは高速も鉄道も通ってないため よそから来るにはなかなかの陸の孤島 国内でもっとも移動に時間を要する 場所のひとつ、らしいです でも、遠方のかた 一生に一度でええけ来てほしい めっさ気持ちいいから! 道はすごく整備されていてきれいで 走りやすいし、 運転するの好きな人は 車でもバイクでも好きな道のはず! 今回はこの道の先にある、 昔から馴染みのあるところへ 兄弟を連れて行きます や、行きました 笑笑 ☆ 今日は一日、雨予報です 次男は今月から 土曜を放デイ利用に変更 それに合わせて 長男のスイミングも土曜夕方に変更 今までずっと、 土日、週末は二日とも空けてきたので なんだかすごく違和感がありますが、 今週、これで過ごしてみて‥ めっちゃ良かった!← 月曜利用を土曜に変更したのですが、 月曜に兄弟を家で待つだけでいいなんて なんって楽なんだ! 月曜は長男、6時間目まであるので 通学路途中で車で待機して 下校してきたところをピックアップして スイミングまで走ってたんですよね これ、めっちゃストレスやった←マジで 待てど暮らせど学校から降りてこない GPS全然反応しない お友達は降りてきてるのに そう、 長男は 超絶マイペース男 そのストレスがなくなったので 月曜は心穏やかに過ごせる日となりました とはいえ、 スイミングは今年度までと決めているので あとわずかですけどね 中学上がれば部活があるしなぁ さ、 相方と長男と、 ちょっくらラーメンでも食べに行こうかな 次男とは行けない、 ガッツリ系のラーメン屋さんにでも♪ 長男が私たちを独り占めできるのって あんまないからなぁ〜
おかんのアガベとともにお送りします 隠れ蓑投稿は続く 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 「この子が一番張ったわ〜」 根じゃありません、値です← おかんはなんでも書いて残すよね〜 値段書いとるやん ・・・ って!! 嘘やろ!? アガベってこんなすんの?! 「ま、ちょっと言えれんよね〜」 言えれんて、アンタまんま書いとるやん 「別に見られてもええし  お父さんは(いちいち)見んし」 いや、アンタがこんなにお金かけるのが そもそも信じられんわ めっちゃ堅実やのによ 「これとこれとこれで2万くらいかな〜」 ひょーーーーーーー そんなもんを簡単に いただいてもええんでしょうか? 「どれでもええ、好きなの持って帰りなれ」 太っ腹なところは昔からやな 物にも、そして人にも 執着しない潔さ 《 pic② 》 さて、帰省三日目は 兄弟を連れて行きたかったところへGO! これはその道中です 断崖絶壁です 《 pic③ 》 目の前、太平洋どーーーーーん!!! この景色見ると、 帰ってきたなぁ〜思います 高知県やけども 《 pic④ 》 足摺サニーロード ここは私が小さい頃からしょっちゅう 家族で訪れてきた場所です 日本の道 100選 私の中ではダントツ1位です←他知らんけど この辺りは高速も鉄道も通ってないため よそから来るにはなかなかの陸の孤島 国内でもっとも移動に時間を要する 場所のひとつ、らしいです でも、遠方のかた 一生に一度でええけ来てほしい めっさ気持ちいいから! 道はすごく整備されていてきれいで 走りやすいし、 運転するの好きな人は 車でもバイクでも好きな道のはず! 今回はこの道の先にある、 昔から馴染みのあるところへ 兄弟を連れて行きます や、行きました 笑笑 ☆ 今日は一日、雨予報です 次男は今月から 土曜を放デイ利用に変更 それに合わせて 長男のスイミングも土曜夕方に変更 今までずっと、 土日、週末は二日とも空けてきたので なんだかすごく違和感がありますが、 今週、これで過ごしてみて‥ めっちゃ良かった!← 月曜利用を土曜に変更したのですが、 月曜に兄弟を家で待つだけでいいなんて なんって楽なんだ! 月曜は長男、6時間目まであるので 通学路途中で車で待機して 下校してきたところをピックアップして スイミングまで走ってたんですよね これ、めっちゃストレスやった←マジで 待てど暮らせど学校から降りてこない GPS全然反応しない お友達は降りてきてるのに そう、 長男は 超絶マイペース男 そのストレスがなくなったので 月曜は心穏やかに過ごせる日となりました とはいえ、 スイミングは今年度までと決めているので あとわずかですけどね 中学上がれば部活があるしなぁ さ、 相方と長男と、 ちょっくらラーメンでも食べに行こうかな 次男とは行けない、 ガッツリ系のラーメン屋さんにでも♪ 長男が私たちを独り占めできるのって あんまないからなぁ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
namazuさんの実例写真
高知の朝市で、エアプランツを買いました。以来、お店でもエアプランツに目がいきます。でも、朝市で買ったような大きなエアプランツにはなかなか巡り合いません。高知の朝市はとっても楽しいです。
高知の朝市で、エアプランツを買いました。以来、お店でもエアプランツに目がいきます。でも、朝市で買ったような大きなエアプランツにはなかなか巡り合いません。高知の朝市はとっても楽しいです。
namazu
namazu
家族
mcN59さんの実例写真
100枚目のpicはここで!!と 大好きで大切なものを飾って (*˘︶˘*).。.:*♡ RCを始めた頃から 仲良くしてもらっている 大好きなnatuloveちゃんから 素敵なプラハンをいただいたので それも、もちろん飾って!! 奥のコーナー部分に飾っている 幅広タペストリー型のプラハンと 天井からぶら下げた2連の とっても素敵なプラハン… ほんとに、ありがとう٩(๑´3`๑)۶
100枚目のpicはここで!!と 大好きで大切なものを飾って (*˘︶˘*).。.:*♡ RCを始めた頃から 仲良くしてもらっている 大好きなnatuloveちゃんから 素敵なプラハンをいただいたので それも、もちろん飾って!! 奥のコーナー部分に飾っている 幅広タペストリー型のプラハンと 天井からぶら下げた2連の とっても素敵なプラハン… ほんとに、ありがとう٩(๑´3`๑)۶
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,998
高知県へのふるさと納税の返礼品でストレチアのフェイクをいただきました。(pic左下)
高知県へのふるさと納税の返礼品でストレチアのフェイクをいただきました。(pic左下)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
autumnさんの実例写真
夫の実家、高知から兵庫へ車に揺られて、はるばるやってきたメダカたち。 ぶくぶく泡が出るところに、おしりを向けて泳ぎ、なぜかそこに産卵w
夫の実家、高知から兵庫へ車に揺られて、はるばるやってきたメダカたち。 ぶくぶく泡が出るところに、おしりを向けて泳ぎ、なぜかそこに産卵w
autumn
autumn
3DK | 家族
takakoさんの実例写真
高知県の、日曜市で見つけました❣️ 見えます❓ なんと‼️新芽がでてるんですよ*\(^o^)/* 米ツツジっていいます❣️
高知県の、日曜市で見つけました❣️ 見えます❓ なんと‼️新芽がでてるんですよ*\(^o^)/* 米ツツジっていいます❣️
takako
takako
4LDK | 家族
fanciestfancycoさんの実例写真
頂き物のウンベラータと高知で仕入れたぶりのぬいぐるみ
頂き物のウンベラータと高知で仕入れたぶりのぬいぐるみ
fanciestfancyco
fanciestfancyco
4LDK | 一人暮らし
mtzi-0304-engagementさんの実例写真
mtzi-0304-engagement
mtzi-0304-engagement
家族
RuW29さんの実例写真
RuW29
RuW29
4K | 家族
capelさんの実例写真
沖縄の想い出コーナーを、お風呂の窓辺に飾りました☆ 珊瑚のかけらや貝殻は子供達が古宇利で拾い集めたものです。 シーサーは手作り屋さんで珊瑚の上に家族4人乗ってるからと娘が選びました♪ ミニパインは鑑賞用で葉の部分を育てる事ができるようなので、植えてみたいと思います。 流木は沖縄では見つけられなかったので、RCのmayumiちゃんから戴いた高知の海の流木です。
沖縄の想い出コーナーを、お風呂の窓辺に飾りました☆ 珊瑚のかけらや貝殻は子供達が古宇利で拾い集めたものです。 シーサーは手作り屋さんで珊瑚の上に家族4人乗ってるからと娘が選びました♪ ミニパインは鑑賞用で葉の部分を育てる事ができるようなので、植えてみたいと思います。 流木は沖縄では見つけられなかったので、RCのmayumiちゃんから戴いた高知の海の流木です。
capel
capel
家族
ykmmrさんの実例写真
今年の『干支』でお遊び 笑。 実は…3作目。
今年の『干支』でお遊び 笑。 実は…3作目。
ykmmr
ykmmr
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,980
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
     𖤘 おしゃれな収納アイテム 𖤘 ⁡ 『ふるさと納税で何か欲しいモノある?』と夫が聞いてくれました ⁡ 夫は、食べたり飲んだりして消えちゃう〝美味しいモノ〟を選びがちですが、 私は、〝後々残せるモノ〟を ⁡ やみくもに選ぶのではなく、 夫と旅した思い出のある地で探すことにしています ⁡ コロナ前、 四国を訪れて 太平洋の荒波と、仁淀川の美しさに 高知の魅力の虜になりました ⁡ そして、その時に立ち寄った《牧野植物園》は 私の〝植物育てたい病〟を発症させてくれた原点でもありました ⁡ その《牧野博士》を主人公にした朝ドラを毎日見ていたのもあって 今年は高知県で探していたら、、、 ⁡ まさに、牧野博士の故郷《佐川町》で ⁡ しかも、前々からインスタでお見かけして〝欲しいモノリスト〟に保存していた家具屋さんのオーバルボックスが返礼品の中にあったんです ⁡ お小遣いを貯めて自分で普通に購入するつもりでいましたが ダメ元で夫に交渉してみたら 『来年定年だし、これ(私の)誕生日プレゼントでいいならいいよ』って 🙌🏻✨ ⁡ 作り手の方にもその旨をお伝えしたら 『少しお日にちいただいても良かったら、同じロットで3つお作りしましょうか?』とご提案してくださりお願いしたら 偶然にも、私の誕生日前日に届きました ⁡ ・PCのケーブルとマウス ・カウンター周りで使う細かいモノ ・お気に入りのハンカチ ⁡ 元々、カゴにごちゃっと入れていたモノたち フタ付きで重ねてスッキリできました ⁡ 大事に、大事に使って、 いずれ、同じ趣味の娘に譲り受けてもらえたらな、、、と思っています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
amさんの実例写真
diyを始めて空き缶や端材、壊れた電化製品の部品、etc。。。 もしかしていつか使うかも⁉︎ってモノで押入れの中が溢れかえっています。 いい加減消費しなきゃなって(((*≧艸≦)ププッ クロスオブジェ作ってみました。柄にもないので上手く作れない( ´∀`)ゲラゲラ 材料 ・ダンボール ・余ってたベニヤ ・拾ったシーグラス ・拾った貝殻 ・100均で買って放置してたカシパンウニの殻 ・穴が小さすぎて使えなかったターコイズの石 ・ダイソーの漆喰塗料 ・ネックレスから吹っ飛んだウッドビーズ mamyu ちゃんに頂いたマーキライトと相性バッチリ(*´罒`*)ニヒヒ♡
diyを始めて空き缶や端材、壊れた電化製品の部品、etc。。。 もしかしていつか使うかも⁉︎ってモノで押入れの中が溢れかえっています。 いい加減消費しなきゃなって(((*≧艸≦)ププッ クロスオブジェ作ってみました。柄にもないので上手く作れない( ´∀`)ゲラゲラ 材料 ・ダンボール ・余ってたベニヤ ・拾ったシーグラス ・拾った貝殻 ・100均で買って放置してたカシパンウニの殻 ・穴が小さすぎて使えなかったターコイズの石 ・ダイソーの漆喰塗料 ・ネックレスから吹っ飛んだウッドビーズ mamyu ちゃんに頂いたマーキライトと相性バッチリ(*´罒`*)ニヒヒ♡
am
am
konさんの実例写真
高知県の土佐桧を使用したアロマウッドチップです。 芳香剤としてお部屋や玄関に置けば空気清浄効果と共に自然の桧の香りをお楽しいただけます。 また入浴剤としてお風呂へ入れてご使用するとリフレッシュ、リラックス効果、疲労回復、保湿効果など桧特有の効果を堪能できます。
高知県の土佐桧を使用したアロマウッドチップです。 芳香剤としてお部屋や玄関に置けば空気清浄効果と共に自然の桧の香りをお楽しいただけます。 また入浴剤としてお風呂へ入れてご使用するとリフレッシュ、リラックス効果、疲労回復、保湿効果など桧特有の効果を堪能できます。
kon
kon
mocorinさんの実例写真
高知ばあばからの素敵便が届きました。 今から柚子ジャムを作ります♪ しかし、この量はなかなか大変(^-^;
高知ばあばからの素敵便が届きました。 今から柚子ジャムを作ります♪ しかし、この量はなかなか大変(^-^;
mocorin
mocorin
家族
kumanaさんの実例写真
高知の文旦の皮をたわしがわりに使います。香りもいいです。
高知の文旦の皮をたわしがわりに使います。香りもいいです。
kumana
kumana
もっと見る

高知の投稿一覧

220枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ