消臭 こすらず撃退

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
今日は花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを使ってお風呂の排水口掃除をしました。 パッケージには カビ・ヌメリこすらず撃退! 除菌消臭 粉末発泡タイプなど興味津々な言葉が👀億劫なお掃除にちょっぴりわくわくしてしまう私。 用意するものは、排水口スッキリ1袋とぬるま湯(約200ml)だけ。 ▼ まず排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかけ ▼ 粉末全体にぬるま湯をゆっくり注ぐ。 ▼ 蓋をして30分放置する。 ▼ 洗い流して終了。 ぬるま湯を注ぐと面白いくらいもくもくと大量の泡が発生するので蓋をして放置するだけ。億劫で嫌な部分のお掃除がこんなに簡単だなんて!今までの苦労はなんだったのだろう🙄 before afterも載せたいと思います。
今日は花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを使ってお風呂の排水口掃除をしました。 パッケージには カビ・ヌメリこすらず撃退! 除菌消臭 粉末発泡タイプなど興味津々な言葉が👀億劫なお掃除にちょっぴりわくわくしてしまう私。 用意するものは、排水口スッキリ1袋とぬるま湯(約200ml)だけ。 ▼ まず排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかけ ▼ 粉末全体にぬるま湯をゆっくり注ぐ。 ▼ 蓋をして30分放置する。 ▼ 洗い流して終了。 ぬるま湯を注ぐと面白いくらいもくもくと大量の泡が発生するので蓋をして放置するだけ。億劫で嫌な部分のお掃除がこんなに簡単だなんて!今までの苦労はなんだったのだろう🙄 before afterも載せたいと思います。
Joe.
Joe.
家族
skhrさんの実例写真
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●カビハイター排水口スッキリ ①粉末をまんべんなく振りかける ②粉末全体に水を注ぐ ③30分以上放置 ④水で洗い流す 使い方どおりにスタート!! 粉末に水を注ぐと、きめ細かい泡がもくもくと発生。 蓋がある場合は、蓋をすると書いてあったので、泡が上がって来るの待ってたら、ここでストップ(笑) 我が家の排水口&受け皿深いんです(笑) せっかくの泡なので、蓋に泡を✨ 放置後、水で洗い流し、排水口&受け皿がピッカピカ✨ これは定期的にやる価値あり‼️ 予防掃除にもなりそうです‼️ 泡が上がって来るの待ってる時、あれ?におい。。。。と思ったら、"塩素臭をおさえたタイプ"と書いてありました。 塩素系のにおい全く気になりません‼️ 使いきり3袋入り。使いきりって嬉しい‼️
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●カビハイター排水口スッキリ ①粉末をまんべんなく振りかける ②粉末全体に水を注ぐ ③30分以上放置 ④水で洗い流す 使い方どおりにスタート!! 粉末に水を注ぐと、きめ細かい泡がもくもくと発生。 蓋がある場合は、蓋をすると書いてあったので、泡が上がって来るの待ってたら、ここでストップ(笑) 我が家の排水口&受け皿深いんです(笑) せっかくの泡なので、蓋に泡を✨ 放置後、水で洗い流し、排水口&受け皿がピッカピカ✨ これは定期的にやる価値あり‼️ 予防掃除にもなりそうです‼️ 泡が上がって来るの待ってる時、あれ?におい。。。。と思ったら、"塩素臭をおさえたタイプ"と書いてありました。 塩素系のにおい全く気になりません‼️ 使いきり3袋入り。使いきりって嬉しい‼️
skhr
skhr
家族
Azukiさんの実例写真
最近の皆さんのモコモコpicに触発されて買ってしまいました(*´艸`*)♪ 実家には頻繁に帰ってるんですが、あちこち汚くて…お風呂も例外ではありません💦 排水口が特に気になってたので、まずは実家で使ってみました✨ 使用時は手袋、マスク、メガネ着用を推奨されていますが…全部ナシで😂 手は直接触れることはなかったし、目も大丈夫でしたが、息を止めたつもりだったのに少しむせてしまいました😅 なのでマスク着用を推奨します😷 (いや、良い子の皆さんは全部着用してください笑) モニターのほとんどの方が「ピッカピカ🤩」と仰ってたので、めっちゃ期待してたんですけど、うちの場合は受け皿の裏側に少し汚れが残ってました💦 でもちょこっと擦ったら取れました✌️ あと、中の筒?を外した奥の方に少しヌメリと白い汚れが…😓 泡の浸透がイマイチだったのかしら?? それとも日頃のオサボリが過ぎました?? もっとコンスタントにお掃除しないとダメってことですかね💦 母によく言っておきます…🤣 でも消臭効果はすごかったです!! 中の筒?を外した時も全く臭いがなく感動でした✨ 次の週末は自分ちでもやってみたいと思います😁 以上、勝手にモニターでした🤣🤣
最近の皆さんのモコモコpicに触発されて買ってしまいました(*´艸`*)♪ 実家には頻繁に帰ってるんですが、あちこち汚くて…お風呂も例外ではありません💦 排水口が特に気になってたので、まずは実家で使ってみました✨ 使用時は手袋、マスク、メガネ着用を推奨されていますが…全部ナシで😂 手は直接触れることはなかったし、目も大丈夫でしたが、息を止めたつもりだったのに少しむせてしまいました😅 なのでマスク着用を推奨します😷 (いや、良い子の皆さんは全部着用してください笑) モニターのほとんどの方が「ピッカピカ🤩」と仰ってたので、めっちゃ期待してたんですけど、うちの場合は受け皿の裏側に少し汚れが残ってました💦 でもちょこっと擦ったら取れました✌️ あと、中の筒?を外した奥の方に少しヌメリと白い汚れが…😓 泡の浸透がイマイチだったのかしら?? それとも日頃のオサボリが過ぎました?? もっとコンスタントにお掃除しないとダメってことですかね💦 母によく言っておきます…🤣 でも消臭効果はすごかったです!! 中の筒?を外した時も全く臭いがなく感動でした✨ 次の週末は自分ちでもやってみたいと思います😁 以上、勝手にモニターでした🤣🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
花王株式会社さんの強力カビハイター 『排水口スッキリ 粉末発泡タイプ』 ■実際に使い約一週間後の経過報告 お掃除直後もすぐに見て違いがわかるくらいすっきりしましたが 今日までわざと排水口以外の場所のみお掃除で経過を見てきました☺ ご家族の人数や生活様式によって違いは出るかと思いますが ◎我が家の場合 お掃除直後のピカピカはさすがに感じなくなりました 汚れやヌメリなどなく維持出来ていたことに感動(*^^*) 蓋裏も気になる汚れもありませんでしたよ🤗
花王株式会社さんの強力カビハイター 『排水口スッキリ 粉末発泡タイプ』 ■実際に使い約一週間後の経過報告 お掃除直後もすぐに見て違いがわかるくらいすっきりしましたが 今日までわざと排水口以外の場所のみお掃除で経過を見てきました☺ ご家族の人数や生活様式によって違いは出るかと思いますが ◎我が家の場合 お掃除直後のピカピカはさすがに感じなくなりました 汚れやヌメリなどなく維持出来ていたことに感動(*^^*) 蓋裏も気になる汚れもありませんでしたよ🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

消臭 こすらず撃退が気になるあなたにおすすめ

消臭 こすらず撃退の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭 こすらず撃退

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Joe.さんの実例写真
今日は花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを使ってお風呂の排水口掃除をしました。 パッケージには カビ・ヌメリこすらず撃退! 除菌消臭 粉末発泡タイプなど興味津々な言葉が👀億劫なお掃除にちょっぴりわくわくしてしまう私。 用意するものは、排水口スッキリ1袋とぬるま湯(約200ml)だけ。 ▼ まず排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかけ ▼ 粉末全体にぬるま湯をゆっくり注ぐ。 ▼ 蓋をして30分放置する。 ▼ 洗い流して終了。 ぬるま湯を注ぐと面白いくらいもくもくと大量の泡が発生するので蓋をして放置するだけ。億劫で嫌な部分のお掃除がこんなに簡単だなんて!今までの苦労はなんだったのだろう🙄 before afterも載せたいと思います。
今日は花王さんの強力カビハイター排水口スッキリを使ってお風呂の排水口掃除をしました。 パッケージには カビ・ヌメリこすらず撃退! 除菌消臭 粉末発泡タイプなど興味津々な言葉が👀億劫なお掃除にちょっぴりわくわくしてしまう私。 用意するものは、排水口スッキリ1袋とぬるま湯(約200ml)だけ。 ▼ まず排水口周辺に1袋をまんべんなく振りかけ ▼ 粉末全体にぬるま湯をゆっくり注ぐ。 ▼ 蓋をして30分放置する。 ▼ 洗い流して終了。 ぬるま湯を注ぐと面白いくらいもくもくと大量の泡が発生するので蓋をして放置するだけ。億劫で嫌な部分のお掃除がこんなに簡単だなんて!今までの苦労はなんだったのだろう🙄 before afterも載せたいと思います。
Joe.
Joe.
家族
skhrさんの実例写真
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●カビハイター排水口スッキリ ①粉末をまんべんなく振りかける ②粉末全体に水を注ぐ ③30分以上放置 ④水で洗い流す 使い方どおりにスタート!! 粉末に水を注ぐと、きめ細かい泡がもくもくと発生。 蓋がある場合は、蓋をすると書いてあったので、泡が上がって来るの待ってたら、ここでストップ(笑) 我が家の排水口&受け皿深いんです(笑) せっかくの泡なので、蓋に泡を✨ 放置後、水で洗い流し、排水口&受け皿がピッカピカ✨ これは定期的にやる価値あり‼️ 予防掃除にもなりそうです‼️ 泡が上がって来るの待ってる時、あれ?におい。。。。と思ったら、"塩素臭をおさえたタイプ"と書いてありました。 塩素系のにおい全く気になりません‼️ 使いきり3袋入り。使いきりって嬉しい‼️
【除菌&ウイルス対策お掃除セット モニター中】 ●カビハイター排水口スッキリ ①粉末をまんべんなく振りかける ②粉末全体に水を注ぐ ③30分以上放置 ④水で洗い流す 使い方どおりにスタート!! 粉末に水を注ぐと、きめ細かい泡がもくもくと発生。 蓋がある場合は、蓋をすると書いてあったので、泡が上がって来るの待ってたら、ここでストップ(笑) 我が家の排水口&受け皿深いんです(笑) せっかくの泡なので、蓋に泡を✨ 放置後、水で洗い流し、排水口&受け皿がピッカピカ✨ これは定期的にやる価値あり‼️ 予防掃除にもなりそうです‼️ 泡が上がって来るの待ってる時、あれ?におい。。。。と思ったら、"塩素臭をおさえたタイプ"と書いてありました。 塩素系のにおい全く気になりません‼️ 使いきり3袋入り。使いきりって嬉しい‼️
skhr
skhr
家族
Azukiさんの実例写真
最近の皆さんのモコモコpicに触発されて買ってしまいました(*´艸`*)♪ 実家には頻繁に帰ってるんですが、あちこち汚くて…お風呂も例外ではありません💦 排水口が特に気になってたので、まずは実家で使ってみました✨ 使用時は手袋、マスク、メガネ着用を推奨されていますが…全部ナシで😂 手は直接触れることはなかったし、目も大丈夫でしたが、息を止めたつもりだったのに少しむせてしまいました😅 なのでマスク着用を推奨します😷 (いや、良い子の皆さんは全部着用してください笑) モニターのほとんどの方が「ピッカピカ🤩」と仰ってたので、めっちゃ期待してたんですけど、うちの場合は受け皿の裏側に少し汚れが残ってました💦 でもちょこっと擦ったら取れました✌️ あと、中の筒?を外した奥の方に少しヌメリと白い汚れが…😓 泡の浸透がイマイチだったのかしら?? それとも日頃のオサボリが過ぎました?? もっとコンスタントにお掃除しないとダメってことですかね💦 母によく言っておきます…🤣 でも消臭効果はすごかったです!! 中の筒?を外した時も全く臭いがなく感動でした✨ 次の週末は自分ちでもやってみたいと思います😁 以上、勝手にモニターでした🤣🤣
最近の皆さんのモコモコpicに触発されて買ってしまいました(*´艸`*)♪ 実家には頻繁に帰ってるんですが、あちこち汚くて…お風呂も例外ではありません💦 排水口が特に気になってたので、まずは実家で使ってみました✨ 使用時は手袋、マスク、メガネ着用を推奨されていますが…全部ナシで😂 手は直接触れることはなかったし、目も大丈夫でしたが、息を止めたつもりだったのに少しむせてしまいました😅 なのでマスク着用を推奨します😷 (いや、良い子の皆さんは全部着用してください笑) モニターのほとんどの方が「ピッカピカ🤩」と仰ってたので、めっちゃ期待してたんですけど、うちの場合は受け皿の裏側に少し汚れが残ってました💦 でもちょこっと擦ったら取れました✌️ あと、中の筒?を外した奥の方に少しヌメリと白い汚れが…😓 泡の浸透がイマイチだったのかしら?? それとも日頃のオサボリが過ぎました?? もっとコンスタントにお掃除しないとダメってことですかね💦 母によく言っておきます…🤣 でも消臭効果はすごかったです!! 中の筒?を外した時も全く臭いがなく感動でした✨ 次の週末は自分ちでもやってみたいと思います😁 以上、勝手にモニターでした🤣🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
花王株式会社さんの強力カビハイター 『排水口スッキリ 粉末発泡タイプ』 ■実際に使い約一週間後の経過報告 お掃除直後もすぐに見て違いがわかるくらいすっきりしましたが 今日までわざと排水口以外の場所のみお掃除で経過を見てきました☺ ご家族の人数や生活様式によって違いは出るかと思いますが ◎我が家の場合 お掃除直後のピカピカはさすがに感じなくなりました 汚れやヌメリなどなく維持出来ていたことに感動(*^^*) 蓋裏も気になる汚れもありませんでしたよ🤗
花王株式会社さんの強力カビハイター 『排水口スッキリ 粉末発泡タイプ』 ■実際に使い約一週間後の経過報告 お掃除直後もすぐに見て違いがわかるくらいすっきりしましたが 今日までわざと排水口以外の場所のみお掃除で経過を見てきました☺ ご家族の人数や生活様式によって違いは出るかと思いますが ◎我が家の場合 お掃除直後のピカピカはさすがに感じなくなりました 汚れやヌメリなどなく維持出来ていたことに感動(*^^*) 蓋裏も気になる汚れもありませんでしたよ🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族

消臭 こすらず撃退が気になるあなたにおすすめ

消臭 こすらず撃退の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ