消臭 経済的

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
コーヒーを淹れた後のコーヒー豆を、靴棚に入れています。 いつもなら、乾燥させたコーヒーをお茶用のフィルターパックに入れておしまい。なんだけど、今日は、シールで可愛くしてみました。 見ていただける人がいると、いつものルーティンも楽しくなりますね‼️ RC万歳‼️😄😄😄
コーヒーを淹れた後のコーヒー豆を、靴棚に入れています。 いつもなら、乾燥させたコーヒーをお茶用のフィルターパックに入れておしまい。なんだけど、今日は、シールで可愛くしてみました。 見ていただける人がいると、いつものルーティンも楽しくなりますね‼️ RC万歳‼️😄😄😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
ai
ai
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
75さんの実例写真
わが家の高コスパアイテム 電解水オゾン水のスプレー 1) スプレーの中のチタンで水道水が除菌消臭に優れたオゾン水になります もとは水道水なので、量も安全性も安心して使えます 2)3) 除菌消臭を期待して、わが家ではブラーバと拭き掃除に使用しています テーブルはもちろん、安全性が気になる冷蔵庫や炊飯器の拭き掃除によく使います 水道水から簡単に作れるので、ブラーバでも使用しています 床がさっぱりして効果を感じます 4) 夏は花瓶の水もすぐダメになるので、水挿ししているアイビーや切り花の花瓶の水にも使っています オゾン水の高い除菌効果で雑菌が抑えられるそうです セールで購入したスプレーボトルでしたが、2022年から継続して使用しています
わが家の高コスパアイテム 電解水オゾン水のスプレー 1) スプレーの中のチタンで水道水が除菌消臭に優れたオゾン水になります もとは水道水なので、量も安全性も安心して使えます 2)3) 除菌消臭を期待して、わが家ではブラーバと拭き掃除に使用しています テーブルはもちろん、安全性が気になる冷蔵庫や炊飯器の拭き掃除によく使います 水道水から簡単に作れるので、ブラーバでも使用しています 床がさっぱりして効果を感じます 4) 夏は花瓶の水もすぐダメになるので、水挿ししているアイビーや切り花の花瓶の水にも使っています オゾン水の高い除菌効果で雑菌が抑えられるそうです セールで購入したスプレーボトルでしたが、2022年から継続して使用しています
75
75
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,300
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
本日のコーヒー☕😃 コーヒーかすの消臭剤 簡単に作れる為、ほぼ1日おきに作っています。 そのまま捨てると悪臭を放つ為、消臭袋に入れて処分していましたが、乾燥させるだけで消臭剤として使えるのだから驚きますよね👀‼️ アンモニア臭に強く除湿効果もあるのでトイレにぴったりです(^^) 肥料にも土の再生剤にも使えて、虫除けにもなるので、使用後は庭や鉢にまいておけば👍 捨てるなんてもったいないですね(^^)
本日のコーヒー☕😃 コーヒーかすの消臭剤 簡単に作れる為、ほぼ1日おきに作っています。 そのまま捨てると悪臭を放つ為、消臭袋に入れて処分していましたが、乾燥させるだけで消臭剤として使えるのだから驚きますよね👀‼️ アンモニア臭に強く除湿効果もあるのでトイレにぴったりです(^^) 肥料にも土の再生剤にも使えて、虫除けにもなるので、使用後は庭や鉢にまいておけば👍 捨てるなんてもったいないですね(^^)
nachi
nachi
2LDK
Umichanさんの実例写真
なかなか、来れなくって申し訳ないです(´・ω・`;) 子供から移った風邪がヒドくって、なかなか治りません_(┐「ε:)_ 今は、頭痛と咳に悩まされております、少しづつですがイイネに回ります*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:* 何時も気長に待ってくれてる方、本当にありがとう御座います❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) 今回は、少しトイレを片付けて、消臭剤⁇作ってみました(´•.̫ • ⋈) 使わなくなった、保冷剤を使いました、そして、実は、要らなくなったシャケの入って居た瓶です(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
なかなか、来れなくって申し訳ないです(´・ω・`;) 子供から移った風邪がヒドくって、なかなか治りません_(┐「ε:)_ 今は、頭痛と咳に悩まされております、少しづつですがイイネに回ります*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:* 何時も気長に待ってくれてる方、本当にありがとう御座います❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) 今回は、少しトイレを片付けて、消臭剤⁇作ってみました(´•.̫ • ⋈) 使わなくなった、保冷剤を使いました、そして、実は、要らなくなったシャケの入って居た瓶です(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
Umichan
Umichan
家族
Rayuさんの実例写真
モニター中の消臭元パルファムお部屋用。 商品パッケージはこんな感じです。 芳香剤にはスプレータイプ、ディヒューザータイプもあるし、置き型の中でもジェルやビーズのタイプもありますが、私が置き型をつかって良かったと思うことを2点シェアして、今回のモニターの締めくくりとさせていただきます。 1.安定感 アロマディヒューザーはスティックに当たって子供が倒すだろうなと躊躇していますが、こちらはどっしりしたボトル型でバランスがいいです。 2.香りがつづく スプレータイプのように一時的なものではなく、手間なくいい香りが続きます。環境によっては3ヶ月ほど持つようなので長く楽しみたいと思います。 芳香剤はなくても生活に困るものではないけれど、あれば香りのある豊かな暮らしがおくれます。 引越後、芳香剤にまで気持ちがまわってなかったので、今回はとてもいい機会になり感謝しています。 投稿を見てくださったみなさま、お付き合いありがとうございました。
モニター中の消臭元パルファムお部屋用。 商品パッケージはこんな感じです。 芳香剤にはスプレータイプ、ディヒューザータイプもあるし、置き型の中でもジェルやビーズのタイプもありますが、私が置き型をつかって良かったと思うことを2点シェアして、今回のモニターの締めくくりとさせていただきます。 1.安定感 アロマディヒューザーはスティックに当たって子供が倒すだろうなと躊躇していますが、こちらはどっしりしたボトル型でバランスがいいです。 2.香りがつづく スプレータイプのように一時的なものではなく、手間なくいい香りが続きます。環境によっては3ヶ月ほど持つようなので長く楽しみたいと思います。 芳香剤はなくても生活に困るものではないけれど、あれば香りのある豊かな暮らしがおくれます。 引越後、芳香剤にまで気持ちがまわってなかったので、今回はとてもいい機会になり感謝しています。 投稿を見てくださったみなさま、お付き合いありがとうございました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント参加です🐈‍⬛ 猫のおしっこ臭には次亜塩素酸が1番効果があると思っています うちはおしっこを掛ける子がいるので必需品です 希釈タイプを100均のボトルに入れて猫のトイレ掃除にも使っています 
イベント参加です🐈‍⬛ 猫のおしっこ臭には次亜塩素酸が1番効果があると思っています うちはおしっこを掛ける子がいるので必需品です 希釈タイプを100均のボトルに入れて猫のトイレ掃除にも使っています 
nene
nene
3LDK | 家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
こないだのチューリップ🌷終わってしまい お片付けしよう思ったら 消臭ビーズ サラって洗えばまだまだ使えるじゃん! 勿体ないからお花を変えて楽しみましょう☆と 買いに行ったら ラナンキュラスが目に飛び込んで 今度は、黄色で楽しみます♪ しかもこの花瓶が安いのに 優秀で2本入れたら ものすごく可愛いので経済的にも 助かります( ^ω^ ) エンドレスで逆に困るかも笑
こないだのチューリップ🌷終わってしまい お片付けしよう思ったら 消臭ビーズ サラって洗えばまだまだ使えるじゃん! 勿体ないからお花を変えて楽しみましょう☆と 買いに行ったら ラナンキュラスが目に飛び込んで 今度は、黄色で楽しみます♪ しかもこの花瓶が安いのに 優秀で2本入れたら ものすごく可愛いので経済的にも 助かります( ^ω^ ) エンドレスで逆に困るかも笑
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
love1017さんの実例写真
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
unchobiさんの実例写真
大分前に受賞させていただきましたポイントで購入しました! 今年もジメジメ、虫が飛ぶ季節になりましたが それでもオシャレにはできるだけしたいなと思い購入。 陶器なのでお手入れもラクラクで詰替で済むのでお得になります! 関西人はお得に弱い(
大分前に受賞させていただきましたポイントで購入しました! 今年もジメジメ、虫が飛ぶ季節になりましたが それでもオシャレにはできるだけしたいなと思い購入。 陶器なのでお手入れもラクラクで詰替で済むのでお得になります! 関西人はお得に弱い(
unchobi
unchobi
2DK | カップル
sacchiさんの実例写真
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
honpo
honpo
家族
RSYさんの実例写真
¥1,078
~汚れをためない予防掃除~ 我が家はお風呂の壁に bio laboのWall Case Bath ウォールケースバス これを貼ってます✨ おふろに貼るだけで周辺のカビの発生を防ぎます♡ バイオの力でニオイを吸収、分解して消臭もしてくれます。 しかも6ヶ月も使えて~💮 天井も壁もきれいを保ってくれてます‼️日々のお掃除が楽になってます✨ (*>∀<*)ノオススメ~💕
~汚れをためない予防掃除~ 我が家はお風呂の壁に bio laboのWall Case Bath ウォールケースバス これを貼ってます✨ おふろに貼るだけで周辺のカビの発生を防ぎます♡ バイオの力でニオイを吸収、分解して消臭もしてくれます。 しかも6ヶ月も使えて~💮 天井も壁もきれいを保ってくれてます‼️日々のお掃除が楽になってます✨ (*>∀<*)ノオススメ~💕
RSY
RSY
家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
捨てるのはもったいない!楽しくてエコにもなるコーヒーかす再利用アイデア RoomClip magに掲載していただきました🙇‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/78305?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度か取り上げていただいている マーナさんの 「コーヒーかす消臭ポット✨」 本当に便利で購入して良かった商品です😆 magにもいろいろなコーヒーかすの活用法が掲載されていて参考になりました🎵 取り上げていただきありがとうございます🙌
捨てるのはもったいない!楽しくてエコにもなるコーヒーかす再利用アイデア RoomClip magに掲載していただきました🙇‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/78305?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度か取り上げていただいている マーナさんの 「コーヒーかす消臭ポット✨」 本当に便利で購入して良かった商品です😆 magにもいろいろなコーヒーかすの活用法が掲載されていて参考になりました🎵 取り上げていただきありがとうございます🙌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
sasiaさんの実例写真
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
sasia
sasia
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
本日2回目の黒猫長男・小太郎のスプレー…爪とぎにされました。 小太郎は元々スプレーではなく粗相をする子で、何が違うって尿量です。 尿路結石やってからたまにトイレ以外でオシッコするように…。 それはリビングにトイレを置く事で解消されたのですが、今度はスプレーするように( ̄◇ ̄;) スプレーは元々(ってか現在進行形で)黒猫次男・小次郎が息子が生まれたのがキッカケでするようになったのですが、小次郎とちょいちょい縄張り争いをする小太郎が対抗したのかスプレーするように_:(´ཀ`」∠):_ 何度も縦型の爪とぎに粗相やスプレーされるので去年こちらの爪とぎを購入しました。 左側に黒丸付けてる部分にスプレーされましたので、この部分だけ抜いて差し替えれば爪とぎ自体を買い直さずに済みます♪ 左側の床に置かれてるのが外した爪とぎパーツです。 そして台座は薄手の透明のテーブルクロスを巻いてありますので、少し落ちてた雫はnekonomamaさんオススメの「きえ〜るペット用」を振りかけて拭きます。 これ、今まで使っていた物の中で1番臭いが消えます‼︎ しかも水に混ぜれば糞尿の臭いも軽減されるそうです‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ あと、口コミでは口内炎にも効果があるとか…これは販売元は公式にしてませんので自己判断ですが。 素晴らしいものを教えて頂きました♪ 詰め替えが無くなったので現在開催中の楽天スーパーセールで注文しました♪
本日2回目の黒猫長男・小太郎のスプレー…爪とぎにされました。 小太郎は元々スプレーではなく粗相をする子で、何が違うって尿量です。 尿路結石やってからたまにトイレ以外でオシッコするように…。 それはリビングにトイレを置く事で解消されたのですが、今度はスプレーするように( ̄◇ ̄;) スプレーは元々(ってか現在進行形で)黒猫次男・小次郎が息子が生まれたのがキッカケでするようになったのですが、小次郎とちょいちょい縄張り争いをする小太郎が対抗したのかスプレーするように_:(´ཀ`」∠):_ 何度も縦型の爪とぎに粗相やスプレーされるので去年こちらの爪とぎを購入しました。 左側に黒丸付けてる部分にスプレーされましたので、この部分だけ抜いて差し替えれば爪とぎ自体を買い直さずに済みます♪ 左側の床に置かれてるのが外した爪とぎパーツです。 そして台座は薄手の透明のテーブルクロスを巻いてありますので、少し落ちてた雫はnekonomamaさんオススメの「きえ〜るペット用」を振りかけて拭きます。 これ、今まで使っていた物の中で1番臭いが消えます‼︎ しかも水に混ぜれば糞尿の臭いも軽減されるそうです‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ あと、口コミでは口内炎にも効果があるとか…これは販売元は公式にしてませんので自己判断ですが。 素晴らしいものを教えて頂きました♪ 詰め替えが無くなったので現在開催中の楽天スーパーセールで注文しました♪
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
mashley
mashley
家族
rietiさんの実例写真
いつも使っている、消臭剤にもなる芳香剤♪ 瓶入りなので、使い終わったら、花瓶やテラリウムの瓶にしています♡
いつも使っている、消臭剤にもなる芳香剤♪ 瓶入りなので、使い終わったら、花瓶やテラリウムの瓶にしています♡
rieti
rieti
家族
cororoさんの実例写真
消臭剤 キュベオ CUBEOが目について楽天で購入してみました。新製品かわからないですけど💦 消臭剤で意外と小さいので下駄箱の隙間にも置けそうです✨右の黒い箱に入ってきました。 太陽に当てれば半永久的に使えるそうです。 台風の被害にあわれたかた、御見舞い申し上げます。 うちの地区は断水のみでしたが、お家被災されたかた、心身ともにお大事にされてください。
消臭剤 キュベオ CUBEOが目について楽天で購入してみました。新製品かわからないですけど💦 消臭剤で意外と小さいので下駄箱の隙間にも置けそうです✨右の黒い箱に入ってきました。 太陽に当てれば半永久的に使えるそうです。 台風の被害にあわれたかた、御見舞い申し上げます。 うちの地区は断水のみでしたが、お家被災されたかた、心身ともにお大事にされてください。
cororo
cororo
4LDK | 家族
ritさんの実例写真
保冷剤捨てないで
保冷剤捨てないで
rit
rit
3LDK | カップル
hibikiさんの実例写真
SHOSHURIKI、寄りで٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
SHOSHURIKI、寄りで٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
もっと見る

消臭 経済的の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭 経済的

148枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
コーヒーを淹れた後のコーヒー豆を、靴棚に入れています。 いつもなら、乾燥させたコーヒーをお茶用のフィルターパックに入れておしまい。なんだけど、今日は、シールで可愛くしてみました。 見ていただける人がいると、いつものルーティンも楽しくなりますね‼️ RC万歳‼️😄😄😄
コーヒーを淹れた後のコーヒー豆を、靴棚に入れています。 いつもなら、乾燥させたコーヒーをお茶用のフィルターパックに入れておしまい。なんだけど、今日は、シールで可愛くしてみました。 見ていただける人がいると、いつものルーティンも楽しくなりますね‼️ RC万歳‼️😄😄😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
イベントに参加してます♪ こちらはニトリのくり返し使える消臭除湿シート。 しっかり大きさがあっても薄いので場所を取らず、ハンガーでかけれるのが嬉しい! しかも天日干しをしたらくり返しまた使えます♪ うちのは、お知らせサインがなんとも言えない色になっていたので気になって天日干しをしたら、はっきりとブルーのサインになりました^^ まだイケる∩^ω^∩
ai
ai
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
75さんの実例写真
わが家の高コスパアイテム 電解水オゾン水のスプレー 1) スプレーの中のチタンで水道水が除菌消臭に優れたオゾン水になります もとは水道水なので、量も安全性も安心して使えます 2)3) 除菌消臭を期待して、わが家ではブラーバと拭き掃除に使用しています テーブルはもちろん、安全性が気になる冷蔵庫や炊飯器の拭き掃除によく使います 水道水から簡単に作れるので、ブラーバでも使用しています 床がさっぱりして効果を感じます 4) 夏は花瓶の水もすぐダメになるので、水挿ししているアイビーや切り花の花瓶の水にも使っています オゾン水の高い除菌効果で雑菌が抑えられるそうです セールで購入したスプレーボトルでしたが、2022年から継続して使用しています
わが家の高コスパアイテム 電解水オゾン水のスプレー 1) スプレーの中のチタンで水道水が除菌消臭に優れたオゾン水になります もとは水道水なので、量も安全性も安心して使えます 2)3) 除菌消臭を期待して、わが家ではブラーバと拭き掃除に使用しています テーブルはもちろん、安全性が気になる冷蔵庫や炊飯器の拭き掃除によく使います 水道水から簡単に作れるので、ブラーバでも使用しています 床がさっぱりして効果を感じます 4) 夏は花瓶の水もすぐダメになるので、水挿ししているアイビーや切り花の花瓶の水にも使っています オゾン水の高い除菌効果で雑菌が抑えられるそうです セールで購入したスプレーボトルでしたが、2022年から継続して使用しています
75
75
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,300
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
トイレの消臭にはこれ。 除湿もかねています❗ こちらを設置してから芳香剤を置くことをやめました。 炭八さんありがとう☺
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
本日のコーヒー☕😃 コーヒーかすの消臭剤 簡単に作れる為、ほぼ1日おきに作っています。 そのまま捨てると悪臭を放つ為、消臭袋に入れて処分していましたが、乾燥させるだけで消臭剤として使えるのだから驚きますよね👀‼️ アンモニア臭に強く除湿効果もあるのでトイレにぴったりです(^^) 肥料にも土の再生剤にも使えて、虫除けにもなるので、使用後は庭や鉢にまいておけば👍 捨てるなんてもったいないですね(^^)
本日のコーヒー☕😃 コーヒーかすの消臭剤 簡単に作れる為、ほぼ1日おきに作っています。 そのまま捨てると悪臭を放つ為、消臭袋に入れて処分していましたが、乾燥させるだけで消臭剤として使えるのだから驚きますよね👀‼️ アンモニア臭に強く除湿効果もあるのでトイレにぴったりです(^^) 肥料にも土の再生剤にも使えて、虫除けにもなるので、使用後は庭や鉢にまいておけば👍 捨てるなんてもったいないですね(^^)
nachi
nachi
2LDK
Umichanさんの実例写真
なかなか、来れなくって申し訳ないです(´・ω・`;) 子供から移った風邪がヒドくって、なかなか治りません_(┐「ε:)_ 今は、頭痛と咳に悩まされております、少しづつですがイイネに回ります*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:* 何時も気長に待ってくれてる方、本当にありがとう御座います❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) 今回は、少しトイレを片付けて、消臭剤⁇作ってみました(´•.̫ • ⋈) 使わなくなった、保冷剤を使いました、そして、実は、要らなくなったシャケの入って居た瓶です(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
なかなか、来れなくって申し訳ないです(´・ω・`;) 子供から移った風邪がヒドくって、なかなか治りません_(┐「ε:)_ 今は、頭痛と咳に悩まされております、少しづつですがイイネに回ります*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:* 何時も気長に待ってくれてる方、本当にありがとう御座います❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) 今回は、少しトイレを片付けて、消臭剤⁇作ってみました(´•.̫ • ⋈) 使わなくなった、保冷剤を使いました、そして、実は、要らなくなったシャケの入って居た瓶です(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
Umichan
Umichan
家族
Rayuさんの実例写真
モニター中の消臭元パルファムお部屋用。 商品パッケージはこんな感じです。 芳香剤にはスプレータイプ、ディヒューザータイプもあるし、置き型の中でもジェルやビーズのタイプもありますが、私が置き型をつかって良かったと思うことを2点シェアして、今回のモニターの締めくくりとさせていただきます。 1.安定感 アロマディヒューザーはスティックに当たって子供が倒すだろうなと躊躇していますが、こちらはどっしりしたボトル型でバランスがいいです。 2.香りがつづく スプレータイプのように一時的なものではなく、手間なくいい香りが続きます。環境によっては3ヶ月ほど持つようなので長く楽しみたいと思います。 芳香剤はなくても生活に困るものではないけれど、あれば香りのある豊かな暮らしがおくれます。 引越後、芳香剤にまで気持ちがまわってなかったので、今回はとてもいい機会になり感謝しています。 投稿を見てくださったみなさま、お付き合いありがとうございました。
モニター中の消臭元パルファムお部屋用。 商品パッケージはこんな感じです。 芳香剤にはスプレータイプ、ディヒューザータイプもあるし、置き型の中でもジェルやビーズのタイプもありますが、私が置き型をつかって良かったと思うことを2点シェアして、今回のモニターの締めくくりとさせていただきます。 1.安定感 アロマディヒューザーはスティックに当たって子供が倒すだろうなと躊躇していますが、こちらはどっしりしたボトル型でバランスがいいです。 2.香りがつづく スプレータイプのように一時的なものではなく、手間なくいい香りが続きます。環境によっては3ヶ月ほど持つようなので長く楽しみたいと思います。 芳香剤はなくても生活に困るものではないけれど、あれば香りのある豊かな暮らしがおくれます。 引越後、芳香剤にまで気持ちがまわってなかったので、今回はとてもいい機会になり感謝しています。 投稿を見てくださったみなさま、お付き合いありがとうございました。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
イベント参加です🐈‍⬛ 猫のおしっこ臭には次亜塩素酸が1番効果があると思っています うちはおしっこを掛ける子がいるので必需品です 希釈タイプを100均のボトルに入れて猫のトイレ掃除にも使っています 
イベント参加です🐈‍⬛ 猫のおしっこ臭には次亜塩素酸が1番効果があると思っています うちはおしっこを掛ける子がいるので必需品です 希釈タイプを100均のボトルに入れて猫のトイレ掃除にも使っています 
nene
nene
3LDK | 家族
fuwafuwa0215さんの実例写真
こないだのチューリップ🌷終わってしまい お片付けしよう思ったら 消臭ビーズ サラって洗えばまだまだ使えるじゃん! 勿体ないからお花を変えて楽しみましょう☆と 買いに行ったら ラナンキュラスが目に飛び込んで 今度は、黄色で楽しみます♪ しかもこの花瓶が安いのに 優秀で2本入れたら ものすごく可愛いので経済的にも 助かります( ^ω^ ) エンドレスで逆に困るかも笑
こないだのチューリップ🌷終わってしまい お片付けしよう思ったら 消臭ビーズ サラって洗えばまだまだ使えるじゃん! 勿体ないからお花を変えて楽しみましょう☆と 買いに行ったら ラナンキュラスが目に飛び込んで 今度は、黄色で楽しみます♪ しかもこの花瓶が安いのに 優秀で2本入れたら ものすごく可愛いので経済的にも 助かります( ^ω^ ) エンドレスで逆に困るかも笑
fuwafuwa0215
fuwafuwa0215
家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
梅雨も本番で湿度も不快指数も高くなる一方💦‬ 少しでも心地よく過ごすためのわが家の湿気対策です。 引き出しや衣装ケースには…… ハナマル良品の竹炭除湿&消臭剤を使っています。天日干しで約2年くり返し使用できるので経済的です。 竹炭は木炭や備長炭の10倍の消臭効果があるとのこと、除湿しながら消臭もできる嬉しいアイテムです。 クローゼットなど広いスペースには…… ダイソーのタンク式除湿剤を2年前から使っています。大容量で効果のほどが目に見えます。溜まった液体に驚いてしまいます.ᐟ‪.ᐟ‪ お取り換え目安の目印がついています。 ③はWICで2週間ほど経った時点での溜まった液体量です。 除湿消臭剤も使用場所によって使い分けています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
love1017さんの実例写真
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
2枚投稿 自分で何か作るのは億劫なので みなさんが使っているポットを買って紙フィルターのままポン😅 消臭剤として冷蔵庫で使うようになりました😉 コーヒーがあるからこその暮らしです😉☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
unchobiさんの実例写真
大分前に受賞させていただきましたポイントで購入しました! 今年もジメジメ、虫が飛ぶ季節になりましたが それでもオシャレにはできるだけしたいなと思い購入。 陶器なのでお手入れもラクラクで詰替で済むのでお得になります! 関西人はお得に弱い(
大分前に受賞させていただきましたポイントで購入しました! 今年もジメジメ、虫が飛ぶ季節になりましたが それでもオシャレにはできるだけしたいなと思い購入。 陶器なのでお手入れもラクラクで詰替で済むのでお得になります! 関西人はお得に弱い(
unchobi
unchobi
2DK | カップル
sacchiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥853
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
⌘我が家の湿気対策 炭八の北欧グレーを愛用中♡ 炭の調湿力は半永久的! 初期費用は割高になりますが、 一度揃えてしまえば取り替え不要♪ ラニングコストがかからないので経済的♡ 除湿効果だけでなく消臭も、 カビやダニの発生も抑制してくれます。 我が家では玄関収納・押入れ・ベッド下・クローゼット・洗面脱衣所などなど、エリアに合わせて異なるサイズを置いています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
おはようございます😃 今朝のpic見てなんだ?と思っている方が 多々ってとこですかね😄 バケツの中に石がたくさん入ってます。 ネットに入れたのも左側に小さいpicで載せてます。これ、珪藻土の玉石です。 もう買って10年以上かもしれない。 世間が珪藻土、珪藻土と言う前から 買って使ってるものなんです。 私が住んでるマンションの悩みが 冬のジメジメ問題。 やはりお部屋の角の通気性の悪い場所は 湿気が溜まりやすいです。 春から秋は、窓を開けてるので 大丈夫なんですが問題は冬場。 窓を開けたら寒いでしょう🥶 すると通気性の悪い場所は、 ヤバイ事になります。 当時は、みずとりぞうさんを 買っては、水が溜まれば捨て また新しいの買ってとしてましたが なんだか良いモノないのかと 検索してたら珪藻土!これ、凄いんだ!と。 1番ジメジメの場所には、バケツに入れて、 靴箱やクローゼットにはネットに入れた物を置いて長年使ってます。定期的に出して水につけ置きして天日干ししてまた使う。繰り返し使えるのが良いとこですかね。これ使い始めてからは特に気になる?みたいなことは、あまり感じず10年弱。それからはみずとりぞうさんは買ってないです😊気づいたら水につけてからお天気の良い日に天日干ししないとダメですけどね。
honpo
honpo
家族
RSYさんの実例写真
~汚れをためない予防掃除~ 我が家はお風呂の壁に bio laboのWall Case Bath ウォールケースバス これを貼ってます✨ おふろに貼るだけで周辺のカビの発生を防ぎます♡ バイオの力でニオイを吸収、分解して消臭もしてくれます。 しかも6ヶ月も使えて~💮 天井も壁もきれいを保ってくれてます‼️日々のお掃除が楽になってます✨ (*>∀<*)ノオススメ~💕
~汚れをためない予防掃除~ 我が家はお風呂の壁に bio laboのWall Case Bath ウォールケースバス これを貼ってます✨ おふろに貼るだけで周辺のカビの発生を防ぎます♡ バイオの力でニオイを吸収、分解して消臭もしてくれます。 しかも6ヶ月も使えて~💮 天井も壁もきれいを保ってくれてます‼️日々のお掃除が楽になってます✨ (*>∀<*)ノオススメ~💕
RSY
RSY
家族
miwaさんの実例写真
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
『エコ・サステナブルな暮らし🌍』が今年の我が家のテーマです♪ 竹炭を靴(下駄箱)の除湿・消臭剤として使っています。 竹炭は、備長炭より吸着力が10倍と言われていて、効果が薄れてきたら水洗い、煮沸消毒、乾燥させて繰り返し使えます✨ ※3ヶ月を目度に交換がよいらしいですが、我が家は半年。 以前は、ネットに入れたものをキッチンペーパーに包んでましたが、勿体ないと思い再利用出来るようにセリアのギフトバッグ(3枚入)に変更♪♪ ちなみに、20年前から愛用のスタンスミス👟何足も買い替えてきましたが、天然皮革から最近サステナブル素材になり、そちらに買い替え💛 無理なく楽しみながら、少しずつサステナブル暮らしへ変えていきたいです🥰
miwa
miwa
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
捨てるのはもったいない!楽しくてエコにもなるコーヒーかす再利用アイデア RoomClip magに掲載していただきました🙇‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/78305?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度か取り上げていただいている マーナさんの 「コーヒーかす消臭ポット✨」 本当に便利で購入して良かった商品です😆 magにもいろいろなコーヒーかすの活用法が掲載されていて参考になりました🎵 取り上げていただきありがとうございます🙌
捨てるのはもったいない!楽しくてエコにもなるコーヒーかす再利用アイデア RoomClip magに掲載していただきました🙇‍♀️ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/78305?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度か取り上げていただいている マーナさんの 「コーヒーかす消臭ポット✨」 本当に便利で購入して良かった商品です😆 magにもいろいろなコーヒーかすの活用法が掲載されていて参考になりました🎵 取り上げていただきありがとうございます🙌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
sasiaさんの実例写真
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
sasia
sasia
watamoyoさんの実例写真
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
2年前から愛用中の炭八。 繰り返し使えるので便利です。 我が家はマットレス直置きなので、常に湿気には気をつけてます。 寝室の出窓に常に置いて、 朝日で乾燥させ、起きたらベッドに乗せて…というズボラな使い方。笑 カシャカシャ鳴る音も結構好き。
watamoyo
watamoyo
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
本日2回目の黒猫長男・小太郎のスプレー…爪とぎにされました。 小太郎は元々スプレーではなく粗相をする子で、何が違うって尿量です。 尿路結石やってからたまにトイレ以外でオシッコするように…。 それはリビングにトイレを置く事で解消されたのですが、今度はスプレーするように( ̄◇ ̄;) スプレーは元々(ってか現在進行形で)黒猫次男・小次郎が息子が生まれたのがキッカケでするようになったのですが、小次郎とちょいちょい縄張り争いをする小太郎が対抗したのかスプレーするように_:(´ཀ`」∠):_ 何度も縦型の爪とぎに粗相やスプレーされるので去年こちらの爪とぎを購入しました。 左側に黒丸付けてる部分にスプレーされましたので、この部分だけ抜いて差し替えれば爪とぎ自体を買い直さずに済みます♪ 左側の床に置かれてるのが外した爪とぎパーツです。 そして台座は薄手の透明のテーブルクロスを巻いてありますので、少し落ちてた雫はnekonomamaさんオススメの「きえ〜るペット用」を振りかけて拭きます。 これ、今まで使っていた物の中で1番臭いが消えます‼︎ しかも水に混ぜれば糞尿の臭いも軽減されるそうです‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ あと、口コミでは口内炎にも効果があるとか…これは販売元は公式にしてませんので自己判断ですが。 素晴らしいものを教えて頂きました♪ 詰め替えが無くなったので現在開催中の楽天スーパーセールで注文しました♪
本日2回目の黒猫長男・小太郎のスプレー…爪とぎにされました。 小太郎は元々スプレーではなく粗相をする子で、何が違うって尿量です。 尿路結石やってからたまにトイレ以外でオシッコするように…。 それはリビングにトイレを置く事で解消されたのですが、今度はスプレーするように( ̄◇ ̄;) スプレーは元々(ってか現在進行形で)黒猫次男・小次郎が息子が生まれたのがキッカケでするようになったのですが、小次郎とちょいちょい縄張り争いをする小太郎が対抗したのかスプレーするように_:(´ཀ`」∠):_ 何度も縦型の爪とぎに粗相やスプレーされるので去年こちらの爪とぎを購入しました。 左側に黒丸付けてる部分にスプレーされましたので、この部分だけ抜いて差し替えれば爪とぎ自体を買い直さずに済みます♪ 左側の床に置かれてるのが外した爪とぎパーツです。 そして台座は薄手の透明のテーブルクロスを巻いてありますので、少し落ちてた雫はnekonomamaさんオススメの「きえ〜るペット用」を振りかけて拭きます。 これ、今まで使っていた物の中で1番臭いが消えます‼︎ しかも水に混ぜれば糞尿の臭いも軽減されるそうです‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ あと、口コミでは口内炎にも効果があるとか…これは販売元は公式にしてませんので自己判断ですが。 素晴らしいものを教えて頂きました♪ 詰め替えが無くなったので現在開催中の楽天スーパーセールで注文しました♪
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
我が家ではシリコンスチーマーが大活躍。 でも使い方は料理じゃありません。 生ゴミ処理。 湿気が多い時期に気になる生ゴミの臭い。 眠っていたシリコンスチーマーと日々飲むお茶の茶殻で生ゴミの臭いをカット。 スチーマーに茶殻を入れてレンチンで水分を飛ばしそのまま生ゴミ入れに。 お茶は生のままでは臭うけど乾燥すると抗菌作用と消臭作用効果発動。 レンチンでレンジの消臭もできるし使わないスチーマーも活用できたし一石二鳥。 ブログでは詳しい実験の様子と注意点を書いています。 ブログ更新→生ゴミの臭いバイバイ。茶殻とシリコンスチーマーで費用ゼロの生ゴミ処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/25/063000
mashley
mashley
家族
rietiさんの実例写真
いつも使っている、消臭剤にもなる芳香剤♪ 瓶入りなので、使い終わったら、花瓶やテラリウムの瓶にしています♡
いつも使っている、消臭剤にもなる芳香剤♪ 瓶入りなので、使い終わったら、花瓶やテラリウムの瓶にしています♡
rieti
rieti
家族
cororoさんの実例写真
消臭剤 キュベオ CUBEOが目について楽天で購入してみました。新製品かわからないですけど💦 消臭剤で意外と小さいので下駄箱の隙間にも置けそうです✨右の黒い箱に入ってきました。 太陽に当てれば半永久的に使えるそうです。 台風の被害にあわれたかた、御見舞い申し上げます。 うちの地区は断水のみでしたが、お家被災されたかた、心身ともにお大事にされてください。
消臭剤 キュベオ CUBEOが目について楽天で購入してみました。新製品かわからないですけど💦 消臭剤で意外と小さいので下駄箱の隙間にも置けそうです✨右の黒い箱に入ってきました。 太陽に当てれば半永久的に使えるそうです。 台風の被害にあわれたかた、御見舞い申し上げます。 うちの地区は断水のみでしたが、お家被災されたかた、心身ともにお大事にされてください。
cororo
cororo
4LDK | 家族
ritさんの実例写真
保冷剤捨てないで
保冷剤捨てないで
rit
rit
3LDK | カップル
hibikiさんの実例写真
SHOSHURIKI、寄りで٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
SHOSHURIKI、寄りで٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
もっと見る

消臭 経済的の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ