RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

3COINS アルコールスプレー

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
tentenさんの実例写真
手作りラベルシール第二弾(^^ゞ 育児グッズに、貼りました♪ 左は、ビオレのアルコール消毒スプレー。 右のダイソーのスプレーボトルには、 ぬるま湯を入れて、 赤ちゃんのうんちの時、 おしりを流してあげるのに使います♪(^^)
手作りラベルシール第二弾(^^ゞ 育児グッズに、貼りました♪ 左は、ビオレのアルコール消毒スプレー。 右のダイソーのスプレーボトルには、 ぬるま湯を入れて、 赤ちゃんのうんちの時、 おしりを流してあげるのに使います♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
4LDK
makiさんの実例写真
アルコールスプレーケースがきたよ どう飾ったらいいのか
アルコールスプレーケースがきたよ どう飾ったらいいのか
maki
maki
3DK | 家族
maroさんの実例写真
新型コロナのせいですっかりお馴染みになったアルコール(エタノール)液剤 コレを窓掃除の最後にスプレーして拭きあげるだけで黒カビ予防になるそうです。 この窓は試していないのでうっすら黒カビがあります(左上)
新型コロナのせいですっかりお馴染みになったアルコール(エタノール)液剤 コレを窓掃除の最後にスプレーして拭きあげるだけで黒カビ予防になるそうです。 この窓は試していないのでうっすら黒カビがあります(左上)
maro
maro
家族
maikeru.3384さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥110
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
mamikoさんの実例写真
トイレのdiy完成しました! H&MHOME のウッドピクチャーシェルフを逆さまに付けて棚として使ってます。 クッションフロアもdiyして、ペーパーホルダーも変えたら雰囲気かなり変わりました。ドアもリメイクシートで白くしました。 スリッパはニトリ、アルコールスプレーはスリコで購入しました☺️ イベント参加します。
トイレのdiy完成しました! H&MHOME のウッドピクチャーシェルフを逆さまに付けて棚として使ってます。 クッションフロアもdiyして、ペーパーホルダーも変えたら雰囲気かなり変わりました。ドアもリメイクシートで白くしました。 スリッパはニトリ、アルコールスプレーはスリコで購入しました☺️ イベント参加します。
mamiko
mamiko
家族
charlapiさんの実例写真
地震の影響大丈夫でしたか? 東北在住で東日本大震災を経験したので、地震の怖さが痛いほどわかります。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈りしております。 キッチンの洗剤入れを書いたくてウロウロしていたら、3coinsで素敵な商品を発見しました☆片手で洗剤をつけることが出来るので、これでラクに皿洗いができる!(と思う) しばらくはこちらを使用して様子を見たいと思います♫
地震の影響大丈夫でしたか? 東北在住で東日本大震災を経験したので、地震の怖さが痛いほどわかります。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈りしております。 キッチンの洗剤入れを書いたくてウロウロしていたら、3coinsで素敵な商品を発見しました☆片手で洗剤をつけることが出来るので、これでラクに皿洗いができる!(と思う) しばらくはこちらを使用して様子を見たいと思います♫
charlapi
charlapi
3DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
aさんの実例写真
DAISOのツリーに一目惚れ♡
DAISOのツリーに一目惚れ♡
a
a
4LDK | 家族
Karouさんの実例写真
冷蔵庫横の板壁完成。アルコールスプレーやセスキをセリアのスプレー容器に入れて、アイアンバーにかけた。3コインズのまな板、リメ缶とリメ瓶を飾る。昭和な窓をなんとかしたい。アルミサッシも気になるなぁ。まだまだ完成度低いわ。
冷蔵庫横の板壁完成。アルコールスプレーやセスキをセリアのスプレー容器に入れて、アイアンバーにかけた。3コインズのまな板、リメ缶とリメ瓶を飾る。昭和な窓をなんとかしたい。アルミサッシも気になるなぁ。まだまだ完成度低いわ。
Karou
Karou
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
3coinsで続々出てる韓国インテリア雑貨 我が家には合わないかな?と今まで買わずでしたが今回のアーチボードと洒落たキャンドルは購入しました(*´ω`*)
3coinsで続々出てる韓国インテリア雑貨 我が家には合わないかな?と今まで買わずでしたが今回のアーチボードと洒落たキャンドルは購入しました(*´ω`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の狭い玄関からこんにちは◡̈♥︎ こちらはお客様用玄関。 家族の靴や外用品はシュークロに全部収納してるので、このスペースには棚などはなく、スリッパを入れてるバッグのみ。 このバッグはsarasa designで購入したb2cのランドリーバッグをこんな使い方をしてます。 最近ワイヤーレターとスリコの自動アルコールスプレーを購入しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自動スプレーはワンアクション減るだけで今までより使いやすくなって、家族も積極的に使うようになってくれました◎
我が家の狭い玄関からこんにちは◡̈♥︎ こちらはお客様用玄関。 家族の靴や外用品はシュークロに全部収納してるので、このスペースには棚などはなく、スリッパを入れてるバッグのみ。 このバッグはsarasa designで購入したb2cのランドリーバッグをこんな使い方をしてます。 最近ワイヤーレターとスリコの自動アルコールスプレーを購入しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自動スプレーはワンアクション減るだけで今までより使いやすくなって、家族も積極的に使うようになってくれました◎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,800
玄関に置いている消毒用のアルコールスプレー✋ パッケージの派手さが気になっていたので、剥がしてみたところ、シンプルなデザインのボトルが出現❗️ パッケージをよく見ると「はがせば変身!」と記載がありました^^ 感染予防をしつつも、インテリアに馴染む用に工夫されていて感動です(*≧∀≦*)
玄関に置いている消毒用のアルコールスプレー✋ パッケージの派手さが気になっていたので、剥がしてみたところ、シンプルなデザインのボトルが出現❗️ パッケージをよく見ると「はがせば変身!」と記載がありました^^ 感染予防をしつつも、インテリアに馴染む用に工夫されていて感動です(*≧∀≦*)
asu
asu
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
3coinsのソープディスペンサー&アルコールディスペンサー。 アルコールディスペンサーは、スプレー用ヘッドとジェル用ヘッドが付属してたので、キッチンには すぐ乾くスプレータイプを!
3coinsのソープディスペンサー&アルコールディスペンサー。 アルコールディスペンサーは、スプレー用ヘッドとジェル用ヘッドが付属してたので、キッチンには すぐ乾くスプレータイプを!
aym
aym
2DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
kitsuneさんの実例写真
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
kitsune
kitsune
一人暮らし
Naomiさんの実例写真
スリコのキッチン雑貨は 可愛くて使いやすくお気に入り😍 スプレーの方は、泡スプレー用でしたが 先端部分を外して アルコールスプレー用にしています😁
スリコのキッチン雑貨は 可愛くて使いやすくお気に入り😍 スプレーの方は、泡スプレー用でしたが 先端部分を外して アルコールスプレー用にしています😁
Naomi
Naomi
家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンスケール¥1,234
seriaのスプレーにアルコールとセスキを詰め替えてアルファベットのステッカーを貼ってみました•*¨*•.¸¸♬
seriaのスプレーにアルコールとセスキを詰め替えてアルファベットのステッカーを貼ってみました•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mamiさんの実例写真
アルコールスプレーのボトル部分 隠しました。 奥は雨具を入れています。
アルコールスプレーのボトル部分 隠しました。 奥は雨具を入れています。
mami
mami
sacchiさんの実例写真
楽天で買ったキッチンカウンター下収納棚×2とIKEAのワゴンで壁面ぴったりサイズでした。ワゴンはダイニングテーブルの後ろなのでティッシュやアルコールスプレーやゴミ箱などすぐに使いたい物をスタンバイさせてます。
楽天で買ったキッチンカウンター下収納棚×2とIKEAのワゴンで壁面ぴったりサイズでした。ワゴンはダイニングテーブルの後ろなのでティッシュやアルコールスプレーやゴミ箱などすぐに使いたい物をスタンバイさせてます。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 #一日一掃除 は #キッチン 𓎩˒˒ 物を全部避けてからジフで丸洗い。 壁はセスキスプレーで拭きあげてから、 キッチンも壁もアルコールスプレーで拭きあげて、 最後にマイクロファイバーで全部乾拭きして終了〰️ᵎᵎᵎ ピッカピカになりましたっ໒꒱⋆゚
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 #一日一掃除 は #キッチン 𓎩˒˒ 物を全部避けてからジフで丸洗い。 壁はセスキスプレーで拭きあげてから、 キッチンも壁もアルコールスプレーで拭きあげて、 最後にマイクロファイバーで全部乾拭きして終了〰️ᵎᵎᵎ ピッカピカになりましたっ໒꒱⋆゚
chalu
chalu
3LDK | 家族
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
もっと見る

3COINS アルコールスプレーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3COINS アルコールスプレー

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
tentenさんの実例写真
手作りラベルシール第二弾(^^ゞ 育児グッズに、貼りました♪ 左は、ビオレのアルコール消毒スプレー。 右のダイソーのスプレーボトルには、 ぬるま湯を入れて、 赤ちゃんのうんちの時、 おしりを流してあげるのに使います♪(^^)
手作りラベルシール第二弾(^^ゞ 育児グッズに、貼りました♪ 左は、ビオレのアルコール消毒スプレー。 右のダイソーのスプレーボトルには、 ぬるま湯を入れて、 赤ちゃんのうんちの時、 おしりを流してあげるのに使います♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
matsuさんの実例写真
matsu
matsu
4LDK
makiさんの実例写真
アルコールスプレーケースがきたよ どう飾ったらいいのか
アルコールスプレーケースがきたよ どう飾ったらいいのか
maki
maki
3DK | 家族
maroさんの実例写真
新型コロナのせいですっかりお馴染みになったアルコール(エタノール)液剤 コレを窓掃除の最後にスプレーして拭きあげるだけで黒カビ予防になるそうです。 この窓は試していないのでうっすら黒カビがあります(左上)
新型コロナのせいですっかりお馴染みになったアルコール(エタノール)液剤 コレを窓掃除の最後にスプレーして拭きあげるだけで黒カビ予防になるそうです。 この窓は試していないのでうっすら黒カビがあります(左上)
maro
maro
家族
maikeru.3384さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥110
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
洗面所で毎日使うところです 右からハンドソープ・アルコールスプレー・ペーパータオルです 鏡の面積が広く水滴や汚れがついて気になるので、一日の最後には必ず水滴を拭いて、ペーパータオルにアルコールをスプレーして洗面台を拭きあげます アルコールなので揮発するので、拭いた跡が筋になって残らないので気に入って使っています ハンドソープ・アルコールスプレーを置いているトレーは珪藻土のものなので、水分が残りにくくすぐに乾くので清潔に保てるところがとても良いです
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
furikurirennziさんの実例写真
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
RMK-Kさんの実例写真
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
キッチン収納③ シンク下引き出し収納の中です。 ここには手前から、バット、保存容器(IWAKI)、シリコン洗い桶、食洗機用洗剤、重曹、クエン酸、クレンザー、ポリ袋エコホルダー(tower)、ゴム手袋(3coins)、アルコールスプレー、ウタマロスプレー、ボトル洗いスポンジ、掃除用ブラシ、カッティングボードなどが収納してあります。 使いやすいように主にシンク周りで使用する物をここに全て置いてあります! 我が家のまな板は100均一で購入し、1週間で使い捨てているのでハイターなどの洗剤は使っていません。布巾などの除菌は煮沸消毒、排水溝洗浄は重曹とクエン酸でしています。
RMK-K
RMK-K
mamikoさんの実例写真
トイレのdiy完成しました! H&MHOME のウッドピクチャーシェルフを逆さまに付けて棚として使ってます。 クッションフロアもdiyして、ペーパーホルダーも変えたら雰囲気かなり変わりました。ドアもリメイクシートで白くしました。 スリッパはニトリ、アルコールスプレーはスリコで購入しました☺️ イベント参加します。
トイレのdiy完成しました! H&MHOME のウッドピクチャーシェルフを逆さまに付けて棚として使ってます。 クッションフロアもdiyして、ペーパーホルダーも変えたら雰囲気かなり変わりました。ドアもリメイクシートで白くしました。 スリッパはニトリ、アルコールスプレーはスリコで購入しました☺️ イベント参加します。
mamiko
mamiko
家族
charlapiさんの実例写真
地震の影響大丈夫でしたか? 東北在住で東日本大震災を経験したので、地震の怖さが痛いほどわかります。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈りしております。 キッチンの洗剤入れを書いたくてウロウロしていたら、3coinsで素敵な商品を発見しました☆片手で洗剤をつけることが出来るので、これでラクに皿洗いができる!(と思う) しばらくはこちらを使用して様子を見たいと思います♫
地震の影響大丈夫でしたか? 東北在住で東日本大震災を経験したので、地震の怖さが痛いほどわかります。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興をお祈りしております。 キッチンの洗剤入れを書いたくてウロウロしていたら、3coinsで素敵な商品を発見しました☆片手で洗剤をつけることが出来るので、これでラクに皿洗いができる!(と思う) しばらくはこちらを使用して様子を見たいと思います♫
charlapi
charlapi
3DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
aさんの実例写真
DAISOのツリーに一目惚れ♡
DAISOのツリーに一目惚れ♡
a
a
4LDK | 家族
Karouさんの実例写真
冷蔵庫横の板壁完成。アルコールスプレーやセスキをセリアのスプレー容器に入れて、アイアンバーにかけた。3コインズのまな板、リメ缶とリメ瓶を飾る。昭和な窓をなんとかしたい。アルミサッシも気になるなぁ。まだまだ完成度低いわ。
冷蔵庫横の板壁完成。アルコールスプレーやセスキをセリアのスプレー容器に入れて、アイアンバーにかけた。3コインズのまな板、リメ缶とリメ瓶を飾る。昭和な窓をなんとかしたい。アルミサッシも気になるなぁ。まだまだ完成度低いわ。
Karou
Karou
2LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
3coinsで続々出てる韓国インテリア雑貨 我が家には合わないかな?と今まで買わずでしたが今回のアーチボードと洒落たキャンドルは購入しました(*´ω`*)
3coinsで続々出てる韓国インテリア雑貨 我が家には合わないかな?と今まで買わずでしたが今回のアーチボードと洒落たキャンドルは購入しました(*´ω`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
我が家の狭い玄関からこんにちは◡̈♥︎ こちらはお客様用玄関。 家族の靴や外用品はシュークロに全部収納してるので、このスペースには棚などはなく、スリッパを入れてるバッグのみ。 このバッグはsarasa designで購入したb2cのランドリーバッグをこんな使い方をしてます。 最近ワイヤーレターとスリコの自動アルコールスプレーを購入しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自動スプレーはワンアクション減るだけで今までより使いやすくなって、家族も積極的に使うようになってくれました◎
我が家の狭い玄関からこんにちは◡̈♥︎ こちらはお客様用玄関。 家族の靴や外用品はシュークロに全部収納してるので、このスペースには棚などはなく、スリッパを入れてるバッグのみ。 このバッグはsarasa designで購入したb2cのランドリーバッグをこんな使い方をしてます。 最近ワイヤーレターとスリコの自動アルコールスプレーを購入しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 自動スプレーはワンアクション減るだけで今までより使いやすくなって、家族も積極的に使うようになってくれました◎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
玄関に置いている消毒用のアルコールスプレー✋ パッケージの派手さが気になっていたので、剥がしてみたところ、シンプルなデザインのボトルが出現❗️ パッケージをよく見ると「はがせば変身!」と記載がありました^^ 感染予防をしつつも、インテリアに馴染む用に工夫されていて感動です(*≧∀≦*)
玄関に置いている消毒用のアルコールスプレー✋ パッケージの派手さが気になっていたので、剥がしてみたところ、シンプルなデザインのボトルが出現❗️ パッケージをよく見ると「はがせば変身!」と記載がありました^^ 感染予防をしつつも、インテリアに馴染む用に工夫されていて感動です(*≧∀≦*)
asu
asu
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
3coinsのソープディスペンサー&アルコールディスペンサー。 アルコールディスペンサーは、スプレー用ヘッドとジェル用ヘッドが付属してたので、キッチンには すぐ乾くスプレータイプを!
3coinsのソープディスペンサー&アルコールディスペンサー。 アルコールディスペンサーは、スプレー用ヘッドとジェル用ヘッドが付属してたので、キッチンには すぐ乾くスプレータイプを!
aym
aym
2DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
ついに宣言が出た埼玉です〜 その前からパート休んで自主休園してるのであんまり変わらず、おこもり生活です☆ 我が家のマスク再利用セットです😷 マスク不足始まってから不織布マスク10枚くらいをローテーション ①セリアのプラボトルにマスク回収 ②温水と食器用洗剤を少量を入れてシェイク! ③ちょっと漬け置き ④濯いで干す この繰り返しです〜 この洗い方では衛生的にはダメなのかもですが‥(。-∀-) 不織布マスクは洗ったらウィルスシャットアウト効果は落ちるらしいですが、それは布マスクも同じですしね 一応カットしたキッチンペーパーやお茶パックを中に挟んだりしてます ファンデーションの汚れを落とすには中性洗剤が1番☆ そして洗濯洗剤だと残り香が強すぎるので、食器洗剤が良いと思いまっす(`_´)ゞ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
玄関に置いてあるマスク&アルコール消毒 今までアルコールはプッシュして使うポンプ式のボトルを使っていましたが、子どもが押しにくそうにしていたので、手をかざせば出てくる自動のタイプの物を購入しました。 マスクも購入した箱のまま置いてありましたが、気づくとビリッビリになっているのでこちらもケースへ。 スッキリ整っていい感じ⸜( ´ ꒳ ` )⸝✨
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
kitsuneさんの実例写真
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
玄関に新しくアルコール消毒を置きました 3COINSで買った鏡で裏に服用のアルコール消毒もこっそり置いています。 右側の箱はマスク入れ
kitsune
kitsune
一人暮らし
Naomiさんの実例写真
スリコのキッチン雑貨は 可愛くて使いやすくお気に入り😍 スプレーの方は、泡スプレー用でしたが 先端部分を外して アルコールスプレー用にしています😁
スリコのキッチン雑貨は 可愛くて使いやすくお気に入り😍 スプレーの方は、泡スプレー用でしたが 先端部分を外して アルコールスプレー用にしています😁
Naomi
Naomi
家族
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンスケール¥1,234
seriaのスプレーにアルコールとセスキを詰め替えてアルファベットのステッカーを貼ってみました•*¨*•.¸¸♬
seriaのスプレーにアルコールとセスキを詰め替えてアルファベットのステッカーを貼ってみました•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
mamiさんの実例写真
アルコールスプレーのボトル部分 隠しました。 奥は雨具を入れています。
アルコールスプレーのボトル部分 隠しました。 奥は雨具を入れています。
mami
mami
sacchiさんの実例写真
楽天で買ったキッチンカウンター下収納棚×2とIKEAのワゴンで壁面ぴったりサイズでした。ワゴンはダイニングテーブルの後ろなのでティッシュやアルコールスプレーやゴミ箱などすぐに使いたい物をスタンバイさせてます。
楽天で買ったキッチンカウンター下収納棚×2とIKEAのワゴンで壁面ぴったりサイズでした。ワゴンはダイニングテーブルの後ろなのでティッシュやアルコールスプレーやゴミ箱などすぐに使いたい物をスタンバイさせてます。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 #一日一掃除 は #キッチン 𓎩˒˒ 物を全部避けてからジフで丸洗い。 壁はセスキスプレーで拭きあげてから、 キッチンも壁もアルコールスプレーで拭きあげて、 最後にマイクロファイバーで全部乾拭きして終了〰️ᵎᵎᵎ ピッカピカになりましたっ໒꒱⋆゚
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 #一日一掃除 は #キッチン 𓎩˒˒ 物を全部避けてからジフで丸洗い。 壁はセスキスプレーで拭きあげてから、 キッチンも壁もアルコールスプレーで拭きあげて、 最後にマイクロファイバーで全部乾拭きして終了〰️ᵎᵎᵎ ピッカピカになりましたっ໒꒱⋆゚
chalu
chalu
3LDK | 家族
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
もっと見る

3COINS アルコールスプレーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ