ベランダに出る扉

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日はとても暖かくて春のようでした🌸 ベランダに出る扉を開けていても風もなくて過ごしやすかったです☆ まだまだ本物の春は遠いですが、こんな日がたくさんあるといいなぁ〜♡
今日はとても暖かくて春のようでした🌸 ベランダに出る扉を開けていても風もなくて過ごしやすかったです☆ まだまだ本物の春は遠いですが、こんな日がたくさんあるといいなぁ〜♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
.suz..
.suz..
家族
renova_sanさんの実例写真
ベランダに出る扉の上部に棚を作りました。塗装が面倒臭い人なんですが、大好きな極深煎りエスプレッをそのまま塗ったというか浸したというか、まぁ、珈琲スティンとでも言いましょうか。塗る時に珈琲まみれになってももはや御褒美w 一回塗りだと思いの外明るい色になってしまうので、出がらしの珈琲の粉を茹で煮詰めたものを塗ったり、結構何回か塗れば良い感じの焦げ茶になってくれました。すのこは75cmx35cm の物3枚を壁の隙間の寸法や配管の穴を開けたりしてます。用途としてはキッチンの傍なので食品ストッカーなどに使っています。オレンジの時計はセリアでおぼんと手作り時計キットで作ってます。針が短いので竹ヒゴをマスキングテープで巻いています。
ベランダに出る扉の上部に棚を作りました。塗装が面倒臭い人なんですが、大好きな極深煎りエスプレッをそのまま塗ったというか浸したというか、まぁ、珈琲スティンとでも言いましょうか。塗る時に珈琲まみれになってももはや御褒美w 一回塗りだと思いの外明るい色になってしまうので、出がらしの珈琲の粉を茹で煮詰めたものを塗ったり、結構何回か塗れば良い感じの焦げ茶になってくれました。すのこは75cmx35cm の物3枚を壁の隙間の寸法や配管の穴を開けたりしてます。用途としてはキッチンの傍なので食品ストッカーなどに使っています。オレンジの時計はセリアでおぼんと手作り時計キットで作ってます。針が短いので竹ヒゴをマスキングテープで巻いています。
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
otokiさんの実例写真
ベランダに出る扉前にハンギングスペースを設置🎶 まだまだ開拓中♪
ベランダに出る扉前にハンギングスペースを設置🎶 まだまだ開拓中♪
otoki
otoki
家族
miyuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
miyu
miyu
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ベランダへ出る扉のところ、ソファを置いてからは、出入口では無くなったけど、西日の陽射しが強烈なので、ここもハニカムシェードを取り付けた。
ベランダへ出る扉のところ、ソファを置いてからは、出入口では無くなったけど、西日の陽射しが強烈なので、ここもハニカムシェードを取り付けた。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
runoさんの実例写真
キッチンからベランダに出る扉のカーテンです(ฅ'ω'ฅ)♪ ダイソーのレース糸で編みました(ฅ'ω'ฅ)♪ 外からの目隠しにはなりますけど、光は遮らないのでちょうどいい感じです❀.(*´◡`*)❀. カーテンクリップで留めているだけです(ฅωฅ♡)//
キッチンからベランダに出る扉のカーテンです(ฅ'ω'ฅ)♪ ダイソーのレース糸で編みました(ฅ'ω'ฅ)♪ 外からの目隠しにはなりますけど、光は遮らないのでちょうどいい感じです❀.(*´◡`*)❀. カーテンクリップで留めているだけです(ฅωฅ♡)//
runo
runo
3LDK | 家族
Shimachanさんの実例写真
キッチン(フィルターなし) 古いけど、ちょっと可愛くて お気に入りです( ˊᵕˋ*) ベランダに出る扉もあります。
キッチン(フィルターなし) 古いけど、ちょっと可愛くて お気に入りです( ˊᵕˋ*) ベランダに出る扉もあります。
Shimachan
Shimachan
1K | 一人暮らし
nanacloverさんの実例写真
キッチンからベランダに出る扉がアルミサッシの変な扉だったので、それを隠す為に昔作った扉。ずっとレースで隙間を隠してたのですが、障子風に家にあった半紙にプリントして貼り付けました。
キッチンからベランダに出る扉がアルミサッシの変な扉だったので、それを隠す為に昔作った扉。ずっとレースで隙間を隠してたのですが、障子風に家にあった半紙にプリントして貼り付けました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
二階のホールスペース。ベランダから洗濯物を入れてここで畳むのですが寝室まで畳んだ服をしまいに行くのが面倒(´-`) いつも畳んでホールの床に置きっぱなし…。 なので! 良く着る服はここに置き場を作ろう!と考え中。 少しはスッキリするはず…。
二階のホールスペース。ベランダから洗濯物を入れてここで畳むのですが寝室まで畳んだ服をしまいに行くのが面倒(´-`) いつも畳んでホールの床に置きっぱなし…。 なので! 良く着る服はここに置き場を作ろう!と考え中。 少しはスッキリするはず…。
r.t.mama
r.t.mama
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日は 晴れです♪ キッチンから ベランダに出る扉に リメイクシート貼りまして カフェカーテンもかえました。 ごみ箱も ちょっと… 可愛いくしたつもり…(^-^; ごみ箱の上にセリアのゴミ袋を 入れて置くのを 吊るしました。
おはよーございます。 今日は 晴れです♪ キッチンから ベランダに出る扉に リメイクシート貼りまして カフェカーテンもかえました。 ごみ箱も ちょっと… 可愛いくしたつもり…(^-^; ごみ箱の上にセリアのゴミ袋を 入れて置くのを 吊るしました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

ベランダに出る扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダに出る扉

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
今日はとても暖かくて春のようでした🌸 ベランダに出る扉を開けていても風もなくて過ごしやすかったです☆ まだまだ本物の春は遠いですが、こんな日がたくさんあるといいなぁ〜♡
今日はとても暖かくて春のようでした🌸 ベランダに出る扉を開けていても風もなくて過ごしやすかったです☆ まだまだ本物の春は遠いですが、こんな日がたくさんあるといいなぁ〜♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
ベランダへ出る扉の手前にランドリースペースを作りました。寒い時はここでハンガーに掛けてから外に出します。雨の日は室内干しスペース。作って良かった場所です◎
.suz..
.suz..
家族
renova_sanさんの実例写真
ベランダに出る扉の上部に棚を作りました。塗装が面倒臭い人なんですが、大好きな極深煎りエスプレッをそのまま塗ったというか浸したというか、まぁ、珈琲スティンとでも言いましょうか。塗る時に珈琲まみれになってももはや御褒美w 一回塗りだと思いの外明るい色になってしまうので、出がらしの珈琲の粉を茹で煮詰めたものを塗ったり、結構何回か塗れば良い感じの焦げ茶になってくれました。すのこは75cmx35cm の物3枚を壁の隙間の寸法や配管の穴を開けたりしてます。用途としてはキッチンの傍なので食品ストッカーなどに使っています。オレンジの時計はセリアでおぼんと手作り時計キットで作ってます。針が短いので竹ヒゴをマスキングテープで巻いています。
ベランダに出る扉の上部に棚を作りました。塗装が面倒臭い人なんですが、大好きな極深煎りエスプレッをそのまま塗ったというか浸したというか、まぁ、珈琲スティンとでも言いましょうか。塗る時に珈琲まみれになってももはや御褒美w 一回塗りだと思いの外明るい色になってしまうので、出がらしの珈琲の粉を茹で煮詰めたものを塗ったり、結構何回か塗れば良い感じの焦げ茶になってくれました。すのこは75cmx35cm の物3枚を壁の隙間の寸法や配管の穴を開けたりしてます。用途としてはキッチンの傍なので食品ストッカーなどに使っています。オレンジの時計はセリアでおぼんと手作り時計キットで作ってます。針が短いので竹ヒゴをマスキングテープで巻いています。
renova_san
renova_san
3LDK | 一人暮らし
otokiさんの実例写真
ベランダに出る扉前にハンギングスペースを設置🎶 まだまだ開拓中♪
ベランダに出る扉前にハンギングスペースを設置🎶 まだまだ開拓中♪
otoki
otoki
家族
miyuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
階段を上がってスグのベランダに出る扉のpicです。 洗濯物グッズは洗面所に置いていますが大きめの洗濯バサミだけ ここにあります。 無印の蓋つきゴミ箱に入れて収納 この洗濯バサミ古い物は10年以上経ちますが 壊れない優秀な奴です 100均のは いきなり次々と壊れ出すのでビビりな私には不向き(´Д` )
miyu
miyu
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ベランダへ出る扉のところ、ソファを置いてからは、出入口では無くなったけど、西日の陽射しが強烈なので、ここもハニカムシェードを取り付けた。
ベランダへ出る扉のところ、ソファを置いてからは、出入口では無くなったけど、西日の陽射しが強烈なので、ここもハニカムシェードを取り付けた。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
runoさんの実例写真
キッチンからベランダに出る扉のカーテンです(ฅ'ω'ฅ)♪ ダイソーのレース糸で編みました(ฅ'ω'ฅ)♪ 外からの目隠しにはなりますけど、光は遮らないのでちょうどいい感じです❀.(*´◡`*)❀. カーテンクリップで留めているだけです(ฅωฅ♡)//
キッチンからベランダに出る扉のカーテンです(ฅ'ω'ฅ)♪ ダイソーのレース糸で編みました(ฅ'ω'ฅ)♪ 外からの目隠しにはなりますけど、光は遮らないのでちょうどいい感じです❀.(*´◡`*)❀. カーテンクリップで留めているだけです(ฅωฅ♡)//
runo
runo
3LDK | 家族
Shimachanさんの実例写真
キッチン(フィルターなし) 古いけど、ちょっと可愛くて お気に入りです( ˊᵕˋ*) ベランダに出る扉もあります。
キッチン(フィルターなし) 古いけど、ちょっと可愛くて お気に入りです( ˊᵕˋ*) ベランダに出る扉もあります。
Shimachan
Shimachan
1K | 一人暮らし
nanacloverさんの実例写真
キッチンからベランダに出る扉がアルミサッシの変な扉だったので、それを隠す為に昔作った扉。ずっとレースで隙間を隠してたのですが、障子風に家にあった半紙にプリントして貼り付けました。
キッチンからベランダに出る扉がアルミサッシの変な扉だったので、それを隠す為に昔作った扉。ずっとレースで隙間を隠してたのですが、障子風に家にあった半紙にプリントして貼り付けました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
二階のホールスペース。ベランダから洗濯物を入れてここで畳むのですが寝室まで畳んだ服をしまいに行くのが面倒(´-`) いつも畳んでホールの床に置きっぱなし…。 なので! 良く着る服はここに置き場を作ろう!と考え中。 少しはスッキリするはず…。
二階のホールスペース。ベランダから洗濯物を入れてここで畳むのですが寝室まで畳んだ服をしまいに行くのが面倒(´-`) いつも畳んでホールの床に置きっぱなし…。 なので! 良く着る服はここに置き場を作ろう!と考え中。 少しはスッキリするはず…。
r.t.mama
r.t.mama
家族
lovepeaceさんの実例写真
おはよーございます。 今日は 晴れです♪ キッチンから ベランダに出る扉に リメイクシート貼りまして カフェカーテンもかえました。 ごみ箱も ちょっと… 可愛いくしたつもり…(^-^; ごみ箱の上にセリアのゴミ袋を 入れて置くのを 吊るしました。
おはよーございます。 今日は 晴れです♪ キッチンから ベランダに出る扉に リメイクシート貼りまして カフェカーテンもかえました。 ごみ箱も ちょっと… 可愛いくしたつもり…(^-^; ごみ箱の上にセリアのゴミ袋を 入れて置くのを 吊るしました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

ベランダに出る扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ