頑張りすぎないをモットーに、今朝の朝活は落ち葉の始末を大まかにしました。
朝は冷え込み、食堂の暖はまずはエアコンをパチリしてるんだけど、どうやら逝ってしまった模様。
数日前から騙し騙し使っていたんだけど。
きっぱり諦めました。
年が明けてから暑くなる前に新しいエアコンと交換だな。
今度はインテリア性を重視しようと思ってます。
昨日は主人と妹に会いに山梨までドライブしてきました。
30年に及ぶ旧家の嫁の役割を放棄して優雅に別荘生活を送っているそうです。
夕飯だけは作りに通う毎日らしく、お互いにこの形が一番!に落ち着いたとのこと。
都内へも能や歌舞伎を愉しむ為に頻繁に来ているのだと知り、ヤァ〜だ!声かけてよ。
なんてやりとりをしました。
旅行も頻繁に行ってるみたい。
三途の川の手前で戻ってきた人は、強くたくましく生まれ変わってました。
まー、そんな生活も経済的に恵まれてるからこそなんだけどね。😁
頑張りすぎないをモットーに、今朝の朝活は落ち葉の始末を大まかにしました。
朝は冷え込み、食堂の暖はまずはエアコンをパチリしてるんだけど、どうやら逝ってしまった模様。
数日前から騙し騙し使っていたんだけど。
きっぱり諦めました。
年が明けてから暑くなる前に新しいエアコンと交換だな。
今度はインテリア性を重視しようと思ってます。
昨日は主人と妹に会いに山梨までドライブしてきました。
30年に及ぶ旧家の嫁の役割を放棄して優雅に別荘生活を送っているそうです。
夕飯だけは作りに通う毎日らしく、お互いにこの形が一番!に落ち着いたとのこと。
都内へも能や歌舞伎を愉しむ為に頻繁に来ているのだと知り、ヤァ〜だ!声かけてよ。
なんてやりとりをしました。
旅行も頻繁に行ってるみたい。
三途の川の手前で戻ってきた人は、強くたくましく生まれ変わってました。
まー、そんな生活も経済的に恵まれてるからこそなんだけどね。😁