部屋全体 挽板

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
no.ko.さんの実例写真
部屋全体の眺め。 ホワイト•木目•グレー•ブラックで統一しています。 床は表面が無垢の挽板です。無垢の質感を味わいたいため、ラグは敷いていません。 サラサラで気持ちのいい床です。
部屋全体の眺め。 ホワイト•木目•グレー•ブラックで統一しています。 床は表面が無垢の挽板です。無垢の質感を味わいたいため、ラグは敷いていません。 サラサラで気持ちのいい床です。
no.ko.
no.ko.
家族
kikoristさんの実例写真
セカンドリビングの床は挽板のヘリンボーンにしました。
セカンドリビングの床は挽板のヘリンボーンにしました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
家を建てよう!となった時からずっと憧れていたマホガニーの床。 施工会社も決まり、契約、間取り決定、ついに床材を、、!というときに。 「マホガニーは無垢のみになります」 「(´⊙ω⊙`)」 マメにお手入れをする自信もなく、無垢挽板というサベリマホガニーになりましたとさ、ちゃんちゃん。 でもこれはこれでステキな色味。そして幅広なのがまたいい(*´꒳`*)
家を建てよう!となった時からずっと憧れていたマホガニーの床。 施工会社も決まり、契約、間取り決定、ついに床材を、、!というときに。 「マホガニーは無垢のみになります」 「(´⊙ω⊙`)」 マメにお手入れをする自信もなく、無垢挽板というサベリマホガニーになりましたとさ、ちゃんちゃん。 でもこれはこれでステキな色味。そして幅広なのがまたいい(*´꒳`*)
michi
michi
4LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
はじめまして。 宜しくお願い致します。
はじめまして。 宜しくお願い致します。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
moca
moca
家族
sumitomatoさんの実例写真
我が家の床材は、挽板のホワイト色です。 突板よりも木の温もりを感じられるし、「木」っぽくなくて、上品な感じが気に入っています。
我が家の床材は、挽板のホワイト色です。 突板よりも木の温もりを感じられるし、「木」っぽくなくて、上品な感じが気に入っています。
sumitomato
sumitomato
2LDK
tripcameraさんの実例写真
リビングからキッチンを見て! 引き渡しのあの日。
リビングからキッチンを見て! 引き渡しのあの日。
tripcamera
tripcamera
家族
ElCaminoさんの実例写真
アカシア
アカシア
ElCamino
ElCamino
3LDK
Rororiさんの実例写真
【家づくり 窓編】 2階の窓、ソファー側にあるfix窓 当初の図面は広めの窓を全て全開できるものでした まぁ、当初よりも間取りも変わったのでそして、空間をより広く見えるようにfix窓を設けました✨ 正確には、キッチン側しか出入りできません(*´ ꒳ `*) それで、贅沢にバルコニーを広くとって大きな植栽を置くつもりです🌳fixの良さをここで最大限に活かそうと思います✨ バルコニーの腰壁がハイウォールなので、カーテンなしで好きな時に植栽を眺めれます✨ 我が家でfix窓を多く採用しています🎶 お掃除もきっと楽だと思うとそれも楽しみです✨
【家づくり 窓編】 2階の窓、ソファー側にあるfix窓 当初の図面は広めの窓を全て全開できるものでした まぁ、当初よりも間取りも変わったのでそして、空間をより広く見えるようにfix窓を設けました✨ 正確には、キッチン側しか出入りできません(*´ ꒳ `*) それで、贅沢にバルコニーを広くとって大きな植栽を置くつもりです🌳fixの良さをここで最大限に活かそうと思います✨ バルコニーの腰壁がハイウォールなので、カーテンなしで好きな時に植栽を眺めれます✨ 我が家でfix窓を多く採用しています🎶 お掃除もきっと楽だと思うとそれも楽しみです✨
Rorori
Rorori
2LDK
kazumi_innbさんの実例写真
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocosuki.homeさんの実例写真
25.1帖のリビング。 天井は折り上げています。
25.1帖のリビング。 天井は折り上げています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
neneさんの実例写真
リビングダイニングです。 家を建てる時になるべく収納をたくさん作ることを意識しました。 リビングにはリビング収納、キッチンにはパントリー。 たくさん収納スペースを作って大満足しています✨ 床は無垢挽板で、床暖房をつけています。 リビングの扉だけは天井の高さまであるので大きくてお気に入り✨ リビング、洗面所、トイレの戸は吊り戸にしているので床にレールがなく掃除がしやすいです。
リビングダイニングです。 家を建てる時になるべく収納をたくさん作ることを意識しました。 リビングにはリビング収納、キッチンにはパントリー。 たくさん収納スペースを作って大満足しています✨ 床は無垢挽板で、床暖房をつけています。 リビングの扉だけは天井の高さまであるので大きくてお気に入り✨ リビング、洗面所、トイレの戸は吊り戸にしているので床にレールがなく掃除がしやすいです。
nene
nene
3LDK | 家族
16Novemberさんの実例写真
ユニットバスが入り、床の施工も始まったと先日オットに聞いてたのですが、2日ほどの間に貼り終えてしまった様子。 養生シートが貼られるとほとんど見えなくなるからその前に全体が見たいなと思ってたのですが…。 引っ越しまでおあずけです。(^_^;) 既に石膏ボードもところどころ貼られていて、だんだん部屋らしくなって来ました。
ユニットバスが入り、床の施工も始まったと先日オットに聞いてたのですが、2日ほどの間に貼り終えてしまった様子。 養生シートが貼られるとほとんど見えなくなるからその前に全体が見たいなと思ってたのですが…。 引っ越しまでおあずけです。(^_^;) 既に石膏ボードもところどころ貼られていて、だんだん部屋らしくなって来ました。
16November
16November
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
リビング床に置いていた植物のうち、4つをIKEAで購入したフラワースタンドOLIVBLAD (オリヴブラード)に置いたらスッキリ✨
リビング床に置いていた植物のうち、4つをIKEAで購入したフラワースタンドOLIVBLAD (オリヴブラード)に置いたらスッキリ✨
porin
porin
家族

部屋全体 挽板が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挽板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 挽板

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
no.ko.さんの実例写真
部屋全体の眺め。 ホワイト•木目•グレー•ブラックで統一しています。 床は表面が無垢の挽板です。無垢の質感を味わいたいため、ラグは敷いていません。 サラサラで気持ちのいい床です。
部屋全体の眺め。 ホワイト•木目•グレー•ブラックで統一しています。 床は表面が無垢の挽板です。無垢の質感を味わいたいため、ラグは敷いていません。 サラサラで気持ちのいい床です。
no.ko.
no.ko.
家族
kikoristさんの実例写真
セカンドリビングの床は挽板のヘリンボーンにしました。
セカンドリビングの床は挽板のヘリンボーンにしました。
kikorist
kikorist
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
家を建てよう!となった時からずっと憧れていたマホガニーの床。 施工会社も決まり、契約、間取り決定、ついに床材を、、!というときに。 「マホガニーは無垢のみになります」 「(´⊙ω⊙`)」 マメにお手入れをする自信もなく、無垢挽板というサベリマホガニーになりましたとさ、ちゃんちゃん。 でもこれはこれでステキな色味。そして幅広なのがまたいい(*´꒳`*)
家を建てよう!となった時からずっと憧れていたマホガニーの床。 施工会社も決まり、契約、間取り決定、ついに床材を、、!というときに。 「マホガニーは無垢のみになります」 「(´⊙ω⊙`)」 マメにお手入れをする自信もなく、無垢挽板というサベリマホガニーになりましたとさ、ちゃんちゃん。 でもこれはこれでステキな色味。そして幅広なのがまたいい(*´꒳`*)
michi
michi
4LDK | 家族
yukaman630さんの実例写真
はじめまして。 宜しくお願い致します。
はじめまして。 宜しくお願い致します。
yukaman630
yukaman630
4LDK | 家族
mocaさんの実例写真
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
moca
moca
家族
sumitomatoさんの実例写真
我が家の床材は、挽板のホワイト色です。 突板よりも木の温もりを感じられるし、「木」っぽくなくて、上品な感じが気に入っています。
我が家の床材は、挽板のホワイト色です。 突板よりも木の温もりを感じられるし、「木」っぽくなくて、上品な感じが気に入っています。
sumitomato
sumitomato
2LDK
tripcameraさんの実例写真
リビングからキッチンを見て! 引き渡しのあの日。
リビングからキッチンを見て! 引き渡しのあの日。
tripcamera
tripcamera
家族
ElCaminoさんの実例写真
アカシア
アカシア
ElCamino
ElCamino
3LDK
Rororiさんの実例写真
【家づくり 窓編】 2階の窓、ソファー側にあるfix窓 当初の図面は広めの窓を全て全開できるものでした まぁ、当初よりも間取りも変わったのでそして、空間をより広く見えるようにfix窓を設けました✨ 正確には、キッチン側しか出入りできません(*´ ꒳ `*) それで、贅沢にバルコニーを広くとって大きな植栽を置くつもりです🌳fixの良さをここで最大限に活かそうと思います✨ バルコニーの腰壁がハイウォールなので、カーテンなしで好きな時に植栽を眺めれます✨ 我が家でfix窓を多く採用しています🎶 お掃除もきっと楽だと思うとそれも楽しみです✨
【家づくり 窓編】 2階の窓、ソファー側にあるfix窓 当初の図面は広めの窓を全て全開できるものでした まぁ、当初よりも間取りも変わったのでそして、空間をより広く見えるようにfix窓を設けました✨ 正確には、キッチン側しか出入りできません(*´ ꒳ `*) それで、贅沢にバルコニーを広くとって大きな植栽を置くつもりです🌳fixの良さをここで最大限に活かそうと思います✨ バルコニーの腰壁がハイウォールなので、カーテンなしで好きな時に植栽を眺めれます✨ 我が家でfix窓を多く採用しています🎶 お掃除もきっと楽だと思うとそれも楽しみです✨
Rorori
Rorori
2LDK
kazumi_innbさんの実例写真
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
cocosuki.homeさんの実例写真
25.1帖のリビング。 天井は折り上げています。
25.1帖のリビング。 天井は折り上げています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
neneさんの実例写真
リビングダイニングです。 家を建てる時になるべく収納をたくさん作ることを意識しました。 リビングにはリビング収納、キッチンにはパントリー。 たくさん収納スペースを作って大満足しています✨ 床は無垢挽板で、床暖房をつけています。 リビングの扉だけは天井の高さまであるので大きくてお気に入り✨ リビング、洗面所、トイレの戸は吊り戸にしているので床にレールがなく掃除がしやすいです。
リビングダイニングです。 家を建てる時になるべく収納をたくさん作ることを意識しました。 リビングにはリビング収納、キッチンにはパントリー。 たくさん収納スペースを作って大満足しています✨ 床は無垢挽板で、床暖房をつけています。 リビングの扉だけは天井の高さまであるので大きくてお気に入り✨ リビング、洗面所、トイレの戸は吊り戸にしているので床にレールがなく掃除がしやすいです。
nene
nene
3LDK | 家族
16Novemberさんの実例写真
ユニットバスが入り、床の施工も始まったと先日オットに聞いてたのですが、2日ほどの間に貼り終えてしまった様子。 養生シートが貼られるとほとんど見えなくなるからその前に全体が見たいなと思ってたのですが…。 引っ越しまでおあずけです。(^_^;) 既に石膏ボードもところどころ貼られていて、だんだん部屋らしくなって来ました。
ユニットバスが入り、床の施工も始まったと先日オットに聞いてたのですが、2日ほどの間に貼り終えてしまった様子。 養生シートが貼られるとほとんど見えなくなるからその前に全体が見たいなと思ってたのですが…。 引っ越しまでおあずけです。(^_^;) 既に石膏ボードもところどころ貼られていて、だんだん部屋らしくなって来ました。
16November
16November
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
リビング床に置いていた植物のうち、4つをIKEAで購入したフラワースタンドOLIVBLAD (オリヴブラード)に置いたらスッキリ✨
リビング床に置いていた植物のうち、4つをIKEAで購入したフラワースタンドOLIVBLAD (オリヴブラード)に置いたらスッキリ✨
porin
porin
家族

部屋全体 挽板が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挽板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ