部屋全体 施工前

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuki.chan1981さんの実例写真
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 建売戸建の我が家🏡⋆* 施工前の契約だったので、 いくつか変更が可能でした𖤐 ̖´- その中でもダウンライトは、 天井がスッキリで オプション変更して正解でした✧⡱ ダイニングのペンダントライトとの高低差も 気に入っています💛 各部屋それぞれのアクセントクロスも 取り入れて良かったオプションです🩶⸝꙳.‎˖ ¨̮
♪ 建売戸建の我が家🏡⋆* 施工前の契約だったので、 いくつか変更が可能でした𖤐 ̖´- その中でもダウンライトは、 天井がスッキリで オプション変更して正解でした✧⡱ ダイニングのペンダントライトとの高低差も 気に入っています💛 各部屋それぞれのアクセントクロスも 取り入れて良かったオプションです🩶⸝꙳.‎˖ ¨̮
doremi
doremi
家族
unity-Rさんの実例写真
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
unity-R
unity-R
家族
hoyaさんの実例写真
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
hoya
hoya
3LDK
inhabitant.777さんの実例写真
GWにDIYしました! 施工前の写真がこちらです!
GWにDIYしました! 施工前の写真がこちらです!
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
2018.8.25 着工83日目 壁のつなぎ目にパテ塗ってるところでした。 これが終われば壁紙施工‼️
2018.8.25 着工83日目 壁のつなぎ目にパテ塗ってるところでした。 これが終われば壁紙施工‼️
Mika
Mika
4LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
右手は元あった玄関枠の最下部 けっこうな下がり具合なのでモルタルで高さをカサ増ししてからタイル施工へ
右手は元あった玄関枠の最下部 けっこうな下がり具合なのでモルタルで高さをカサ増ししてからタイル施工へ
pufflove
pufflove
3LDK
junji11さんの実例写真
クロス と 照明 未施工→施工後
クロス と 照明 未施工→施工後
junji11
junji11
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
【やってみてよかったこと】 我が家は中古マンションのリノベーション物件です。 やってみてよかったことは、LDKの天井にパイン材調のクロスを選択したことです。施工前のパースの段階では、期待と不安が 50 : 50 くらいでした。天然無垢材の質感には敵いませんが、低予算で自然の雰囲気を取り入れることができて、とても満足しています。やってよかったー!
【やってみてよかったこと】 我が家は中古マンションのリノベーション物件です。 やってみてよかったことは、LDKの天井にパイン材調のクロスを選択したことです。施工前のパースの段階では、期待と不安が 50 : 50 くらいでした。天然無垢材の質感には敵いませんが、低予算で自然の雰囲気を取り入れることができて、とても満足しています。やってよかったー!
NUI
NUI
3LDK | 家族
tikeoさんの実例写真
今日はフローリングを変えました 左が前で右が後です
今日はフローリングを変えました 左が前で右が後です
tikeo
tikeo
1DK | 一人暮らし
naokanananaさんの実例写真
今から壁紙の施工が始まります🎵 早く壁紙施工が見てみたい(^_^)
今から壁紙の施工が始まります🎵 早く壁紙施工が見てみたい(^_^)
naokananana
naokananana
4LDK | 家族
taapilさんの実例写真
愛犬の床施工前の床
愛犬の床施工前の床
taapil
taapil
giantdadyさんの実例写真
今回施工のきっかけ。 長男友人のご両親勤務先工務店で不要となった、無垢フロア材を無料で大量にもらえたこと。全部で四種類。ウォールナット、白樺?ヒノキ?もう一つは失念。長さは統一、幅が二種類。 予め枚数確認し、パソコンで割付。 当初、全面同じ材木でぎりぎり足りるはずが、施工時点になってなんとなく縞々にしてみたのが気に入り、急遽その場で手計算しなおし。 備忘録
今回施工のきっかけ。 長男友人のご両親勤務先工務店で不要となった、無垢フロア材を無料で大量にもらえたこと。全部で四種類。ウォールナット、白樺?ヒノキ?もう一つは失念。長さは統一、幅が二種類。 予め枚数確認し、パソコンで割付。 当初、全面同じ材木でぎりぎり足りるはずが、施工時点になってなんとなく縞々にしてみたのが気に入り、急遽その場で手計算しなおし。 備忘録
giantdady
giantdady
tokouさんの実例写真
施工前です。
施工前です。
tokou
tokou
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
新居の和室。
新居の和室。
moo
moo
4LDK | 家族
fumicoさんの実例写真
リビングダイニング。断熱材貼られる前です。
リビングダイニング。断熱材貼られる前です。
fumico
fumico
3LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
エコカラット・ダウンライト・間接照明を採用してスタイリッシュに!
エコカラット・ダウンライト・間接照明を採用してスタイリッシュに!
wagayano_meister
wagayano_meister
clap_hands_gardenさんの実例写真
以前、施工した個人ネイルサロン! 施工前はどこにでもある和室でした^_^
以前、施工した個人ネイルサロン! 施工前はどこにでもある和室でした^_^
clap_hands_garden
clap_hands_garden
CRAFTさんの実例写真
おはようございます。 朝ですが、夜の一枚を。 こちらは、フェンス施工前。 現在、庭のリニューアル中です。
おはようございます。 朝ですが、夜の一枚を。 こちらは、フェンス施工前。 現在、庭のリニューアル中です。
CRAFT
CRAFT
nix__hさんの実例写真
これからが始まりです。 楽しみです。
これからが始まりです。 楽しみです。
nix__h
nix__h
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
【内装施工前の記録として】 明日、塗装屋さんが入ってくれます!! カオリンの壁パーフェクトウォール 壁の色は2色 それぞれ子どもが選びました パープル(姉)、グレー?(弟)です 施工前のボードの色も見納め。 はたして、パープルとグレーで大丈夫なのか。 どんな仕上がりになるか お楽しみに。
【内装施工前の記録として】 明日、塗装屋さんが入ってくれます!! カオリンの壁パーフェクトウォール 壁の色は2色 それぞれ子どもが選びました パープル(姉)、グレー?(弟)です 施工前のボードの色も見納め。 はたして、パープルとグレーで大丈夫なのか。 どんな仕上がりになるか お楽しみに。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
牧場の柵みたいなウッドフェンスが欲しい、とリクエストして作ってもらいました。横板と横板の間には針金が張ってあります。つるバラ、クレマチスハニーサックル…etcつる性植物を育てるのにとっても便利😊 施工前、庭に積み上げられた塗装前のヒノキの香りが忘れられません。
牧場の柵みたいなウッドフェンスが欲しい、とリクエストして作ってもらいました。横板と横板の間には針金が張ってあります。つるバラ、クレマチスハニーサックル…etcつる性植物を育てるのにとっても便利😊 施工前、庭に積み上げられた塗装前のヒノキの香りが忘れられません。
misaco
misaco
家族
marronsnowさんの実例写真
*LIXILのエコカラットモニター報告①* 日曜日に施工してもらったエコカラットの施工後のpicです♡ 施工場所は3箇所あり、そのうちの1箇所は一番目立ち、メインとなるダイニング横の壁です♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真の撮り方があまり上手ではないので、あまり分からないかもしれませんが、ニュートランスという幾何学レリーフがあるタイプにしました♡ 我が家の床がブラウン系なので、壁まで濃い目の色合いにしてしまうと重厚感が出るものの、私が目指すところの爽やかさや明るさが軽減されてしまうので、なるべく壁はホワイト系を保ちたいと思っています。ホワイト化を目指していますし♡(笑) なので、今回は3箇所共にこのデザインのエコカラットにしてもらいました♡ 周りの壁と同じホワイト系だけど、幾何学レリーフ模様があって、主張しすぎず、部屋全体と調和しながらオシャレに見えるこのデザインにしてもらって本当に良かったと思っています♡ 施工前は本当にこれで良かったのかと自分の判断とセンス力に自信が持てず、不安しかなかったのですが、担当者の方に大丈夫だよと仰っていただけて、しかも、想像以上に仕上がりが素敵になって、本当に今はホッとしています♡ ちなみに、pic上の左右にそれぞれある竹ボールを施工後にグレーにカラーリングしてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) その方がこの壁には合うかな〜と思ったので♪(笑) 完成したこの壁を見て、もっとステキに見えるように色々と変えたい衝動に駆られています♡
*LIXILのエコカラットモニター報告①* 日曜日に施工してもらったエコカラットの施工後のpicです♡ 施工場所は3箇所あり、そのうちの1箇所は一番目立ち、メインとなるダイニング横の壁です♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真の撮り方があまり上手ではないので、あまり分からないかもしれませんが、ニュートランスという幾何学レリーフがあるタイプにしました♡ 我が家の床がブラウン系なので、壁まで濃い目の色合いにしてしまうと重厚感が出るものの、私が目指すところの爽やかさや明るさが軽減されてしまうので、なるべく壁はホワイト系を保ちたいと思っています。ホワイト化を目指していますし♡(笑) なので、今回は3箇所共にこのデザインのエコカラットにしてもらいました♡ 周りの壁と同じホワイト系だけど、幾何学レリーフ模様があって、主張しすぎず、部屋全体と調和しながらオシャレに見えるこのデザインにしてもらって本当に良かったと思っています♡ 施工前は本当にこれで良かったのかと自分の判断とセンス力に自信が持てず、不安しかなかったのですが、担当者の方に大丈夫だよと仰っていただけて、しかも、想像以上に仕上がりが素敵になって、本当に今はホッとしています♡ ちなみに、pic上の左右にそれぞれある竹ボールを施工後にグレーにカラーリングしてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) その方がこの壁には合うかな〜と思ったので♪(笑) 完成したこの壁を見て、もっとステキに見えるように色々と変えたい衝動に駆られています♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ウッドデッキをする前の我が家の庭。 こう見ると広かったんだなぁ〜と思います…。 春までには人工芝を敷き詰めたいなぁW(`0`)W 鉄棒とかがある公園みたいな庭に憧れます。
ウッドデッキをする前の我が家の庭。 こう見ると広かったんだなぁ〜と思います…。 春までには人工芝を敷き詰めたいなぁW(`0`)W 鉄棒とかがある公園みたいな庭に憧れます。
m
m
4LDK | 家族
tigerさんの実例写真
入居前に絶対やっておきたかったことの1つがフロアコーティングでした。一昨日から昨日までかけて1階全部と階段、2階の廊下までかけてもらいました。施工前とは比べ物にならないくらいピカピカで、それでいて滑らないし耐久性も良くなるそうです。今日きたらお花が置いてありました。 施工していただいた方々に感謝です。
入居前に絶対やっておきたかったことの1つがフロアコーティングでした。一昨日から昨日までかけて1階全部と階段、2階の廊下までかけてもらいました。施工前とは比べ物にならないくらいピカピカで、それでいて滑らないし耐久性も良くなるそうです。今日きたらお花が置いてありました。 施工していただいた方々に感謝です。
tiger
tiger
4LDK | 家族

部屋全体 施工前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 施工前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 施工前

36枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuki.chan1981さんの実例写真
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
今日はUVフロアコーティングの施工をしてもらうので家具を移動。 施工前です。 仕上がりが楽しみです。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
♪ 建売戸建の我が家🏡⋆* 施工前の契約だったので、 いくつか変更が可能でした𖤐 ̖´- その中でもダウンライトは、 天井がスッキリで オプション変更して正解でした✧⡱ ダイニングのペンダントライトとの高低差も 気に入っています💛 各部屋それぞれのアクセントクロスも 取り入れて良かったオプションです🩶⸝꙳.‎˖ ¨̮
♪ 建売戸建の我が家🏡⋆* 施工前の契約だったので、 いくつか変更が可能でした𖤐 ̖´- その中でもダウンライトは、 天井がスッキリで オプション変更して正解でした✧⡱ ダイニングのペンダントライトとの高低差も 気に入っています💛 各部屋それぞれのアクセントクロスも 取り入れて良かったオプションです🩶⸝꙳.‎˖ ¨̮
doremi
doremi
家族
unity-Rさんの実例写真
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
【フロアコーティング】 子供の為にも走り回っても滑りにくいコーティングを施工しました。 見た目も艶やかになりお金かかったけどやってよかった^ ^
unity-R
unity-R
家族
hoyaさんの実例写真
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
建売り戸建てですが、 購入のタイミングが施工前だったので 建具やキッチンなど設備のカラー、 壁紙を選べたのが 大きなポイントでした🙌🏻 わが家のベースクロスは サンゲツSP9703 の漆喰風クロスです。 大きな塗り跡?ではないけど、 今までのような賃貸ではないセレクトを。 ベースとなるのでどこの部屋でも 馴染む様なシンプルさに惹かれました。 さり気ない拘り👍🏻
hoya
hoya
3LDK
inhabitant.777さんの実例写真
GWにDIYしました! 施工前の写真がこちらです!
GWにDIYしました! 施工前の写真がこちらです!
inhabitant.777
inhabitant.777
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
2018.8.25 着工83日目 壁のつなぎ目にパテ塗ってるところでした。 これが終われば壁紙施工‼️
2018.8.25 着工83日目 壁のつなぎ目にパテ塗ってるところでした。 これが終われば壁紙施工‼️
Mika
Mika
4LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
右手は元あった玄関枠の最下部 けっこうな下がり具合なのでモルタルで高さをカサ増ししてからタイル施工へ
右手は元あった玄関枠の最下部 けっこうな下がり具合なのでモルタルで高さをカサ増ししてからタイル施工へ
pufflove
pufflove
3LDK
junji11さんの実例写真
クロス と 照明 未施工→施工後
クロス と 照明 未施工→施工後
junji11
junji11
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
【やってみてよかったこと】 我が家は中古マンションのリノベーション物件です。 やってみてよかったことは、LDKの天井にパイン材調のクロスを選択したことです。施工前のパースの段階では、期待と不安が 50 : 50 くらいでした。天然無垢材の質感には敵いませんが、低予算で自然の雰囲気を取り入れることができて、とても満足しています。やってよかったー!
【やってみてよかったこと】 我が家は中古マンションのリノベーション物件です。 やってみてよかったことは、LDKの天井にパイン材調のクロスを選択したことです。施工前のパースの段階では、期待と不安が 50 : 50 くらいでした。天然無垢材の質感には敵いませんが、低予算で自然の雰囲気を取り入れることができて、とても満足しています。やってよかったー!
NUI
NUI
3LDK | 家族
tikeoさんの実例写真
今日はフローリングを変えました 左が前で右が後です
今日はフローリングを変えました 左が前で右が後です
tikeo
tikeo
1DK | 一人暮らし
naokanananaさんの実例写真
今から壁紙の施工が始まります🎵 早く壁紙施工が見てみたい(^_^)
今から壁紙の施工が始まります🎵 早く壁紙施工が見てみたい(^_^)
naokananana
naokananana
4LDK | 家族
taapilさんの実例写真
愛犬の床施工前の床
愛犬の床施工前の床
taapil
taapil
giantdadyさんの実例写真
今回施工のきっかけ。 長男友人のご両親勤務先工務店で不要となった、無垢フロア材を無料で大量にもらえたこと。全部で四種類。ウォールナット、白樺?ヒノキ?もう一つは失念。長さは統一、幅が二種類。 予め枚数確認し、パソコンで割付。 当初、全面同じ材木でぎりぎり足りるはずが、施工時点になってなんとなく縞々にしてみたのが気に入り、急遽その場で手計算しなおし。 備忘録
今回施工のきっかけ。 長男友人のご両親勤務先工務店で不要となった、無垢フロア材を無料で大量にもらえたこと。全部で四種類。ウォールナット、白樺?ヒノキ?もう一つは失念。長さは統一、幅が二種類。 予め枚数確認し、パソコンで割付。 当初、全面同じ材木でぎりぎり足りるはずが、施工時点になってなんとなく縞々にしてみたのが気に入り、急遽その場で手計算しなおし。 備忘録
giantdady
giantdady
tokouさんの実例写真
施工前です。
施工前です。
tokou
tokou
4LDK | 家族
mooさんの実例写真
新居の和室。
新居の和室。
moo
moo
4LDK | 家族
fumicoさんの実例写真
リビングダイニング。断熱材貼られる前です。
リビングダイニング。断熱材貼られる前です。
fumico
fumico
3LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
エコカラット・ダウンライト・間接照明を採用してスタイリッシュに!
エコカラット・ダウンライト・間接照明を採用してスタイリッシュに!
wagayano_meister
wagayano_meister
clap_hands_gardenさんの実例写真
以前、施工した個人ネイルサロン! 施工前はどこにでもある和室でした^_^
以前、施工した個人ネイルサロン! 施工前はどこにでもある和室でした^_^
clap_hands_garden
clap_hands_garden
CRAFTさんの実例写真
おはようございます。 朝ですが、夜の一枚を。 こちらは、フェンス施工前。 現在、庭のリニューアル中です。
おはようございます。 朝ですが、夜の一枚を。 こちらは、フェンス施工前。 現在、庭のリニューアル中です。
CRAFT
CRAFT
nix__hさんの実例写真
これからが始まりです。 楽しみです。
これからが始まりです。 楽しみです。
nix__h
nix__h
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
【内装施工前の記録として】 明日、塗装屋さんが入ってくれます!! カオリンの壁パーフェクトウォール 壁の色は2色 それぞれ子どもが選びました パープル(姉)、グレー?(弟)です 施工前のボードの色も見納め。 はたして、パープルとグレーで大丈夫なのか。 どんな仕上がりになるか お楽しみに。
【内装施工前の記録として】 明日、塗装屋さんが入ってくれます!! カオリンの壁パーフェクトウォール 壁の色は2色 それぞれ子どもが選びました パープル(姉)、グレー?(弟)です 施工前のボードの色も見納め。 はたして、パープルとグレーで大丈夫なのか。 どんな仕上がりになるか お楽しみに。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
牧場の柵みたいなウッドフェンスが欲しい、とリクエストして作ってもらいました。横板と横板の間には針金が張ってあります。つるバラ、クレマチスハニーサックル…etcつる性植物を育てるのにとっても便利😊 施工前、庭に積み上げられた塗装前のヒノキの香りが忘れられません。
牧場の柵みたいなウッドフェンスが欲しい、とリクエストして作ってもらいました。横板と横板の間には針金が張ってあります。つるバラ、クレマチスハニーサックル…etcつる性植物を育てるのにとっても便利😊 施工前、庭に積み上げられた塗装前のヒノキの香りが忘れられません。
misaco
misaco
家族
marronsnowさんの実例写真
*LIXILのエコカラットモニター報告①* 日曜日に施工してもらったエコカラットの施工後のpicです♡ 施工場所は3箇所あり、そのうちの1箇所は一番目立ち、メインとなるダイニング横の壁です♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真の撮り方があまり上手ではないので、あまり分からないかもしれませんが、ニュートランスという幾何学レリーフがあるタイプにしました♡ 我が家の床がブラウン系なので、壁まで濃い目の色合いにしてしまうと重厚感が出るものの、私が目指すところの爽やかさや明るさが軽減されてしまうので、なるべく壁はホワイト系を保ちたいと思っています。ホワイト化を目指していますし♡(笑) なので、今回は3箇所共にこのデザインのエコカラットにしてもらいました♡ 周りの壁と同じホワイト系だけど、幾何学レリーフ模様があって、主張しすぎず、部屋全体と調和しながらオシャレに見えるこのデザインにしてもらって本当に良かったと思っています♡ 施工前は本当にこれで良かったのかと自分の判断とセンス力に自信が持てず、不安しかなかったのですが、担当者の方に大丈夫だよと仰っていただけて、しかも、想像以上に仕上がりが素敵になって、本当に今はホッとしています♡ ちなみに、pic上の左右にそれぞれある竹ボールを施工後にグレーにカラーリングしてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) その方がこの壁には合うかな〜と思ったので♪(笑) 完成したこの壁を見て、もっとステキに見えるように色々と変えたい衝動に駆られています♡
*LIXILのエコカラットモニター報告①* 日曜日に施工してもらったエコカラットの施工後のpicです♡ 施工場所は3箇所あり、そのうちの1箇所は一番目立ち、メインとなるダイニング横の壁です♡(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真の撮り方があまり上手ではないので、あまり分からないかもしれませんが、ニュートランスという幾何学レリーフがあるタイプにしました♡ 我が家の床がブラウン系なので、壁まで濃い目の色合いにしてしまうと重厚感が出るものの、私が目指すところの爽やかさや明るさが軽減されてしまうので、なるべく壁はホワイト系を保ちたいと思っています。ホワイト化を目指していますし♡(笑) なので、今回は3箇所共にこのデザインのエコカラットにしてもらいました♡ 周りの壁と同じホワイト系だけど、幾何学レリーフ模様があって、主張しすぎず、部屋全体と調和しながらオシャレに見えるこのデザインにしてもらって本当に良かったと思っています♡ 施工前は本当にこれで良かったのかと自分の判断とセンス力に自信が持てず、不安しかなかったのですが、担当者の方に大丈夫だよと仰っていただけて、しかも、想像以上に仕上がりが素敵になって、本当に今はホッとしています♡ ちなみに、pic上の左右にそれぞれある竹ボールを施工後にグレーにカラーリングしてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) その方がこの壁には合うかな〜と思ったので♪(笑) 完成したこの壁を見て、もっとステキに見えるように色々と変えたい衝動に駆られています♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mさんの実例写真
ウッドデッキをする前の我が家の庭。 こう見ると広かったんだなぁ〜と思います…。 春までには人工芝を敷き詰めたいなぁW(`0`)W 鉄棒とかがある公園みたいな庭に憧れます。
ウッドデッキをする前の我が家の庭。 こう見ると広かったんだなぁ〜と思います…。 春までには人工芝を敷き詰めたいなぁW(`0`)W 鉄棒とかがある公園みたいな庭に憧れます。
m
m
4LDK | 家族
tigerさんの実例写真
入居前に絶対やっておきたかったことの1つがフロアコーティングでした。一昨日から昨日までかけて1階全部と階段、2階の廊下までかけてもらいました。施工前とは比べ物にならないくらいピカピカで、それでいて滑らないし耐久性も良くなるそうです。今日きたらお花が置いてありました。 施工していただいた方々に感謝です。
入居前に絶対やっておきたかったことの1つがフロアコーティングでした。一昨日から昨日までかけて1階全部と階段、2階の廊下までかけてもらいました。施工前とは比べ物にならないくらいピカピカで、それでいて滑らないし耐久性も良くなるそうです。今日きたらお花が置いてありました。 施工していただいた方々に感謝です。
tiger
tiger
4LDK | 家族

部屋全体 施工前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 施工前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ