部屋全体 洗面所とリビング

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
今日は午前中、洗面所の窓枠の木材カットしてました。 お昼食べたら続きやります(*˙˘˙*)
今日は午前中、洗面所の窓枠の木材カットしてました。 お昼食べたら続きやります(*˙˘˙*)
naoporon
naoporon
家族
uchinohirayaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー これは実際にあった今朝の光景 我が家は登園前 時々洗面所ではなく リビングでテレビを見ながら 娘たちのヘアセットをする日があります。 ヘアセットをしながら検温も。 コロナ以降、検温も日課です。 今日もこのワゴンに 洗面所から運んできた 朝使ういつもの身支度セット (ブラシ、ゴム、体温計など)を載せたら 下の娘が 「髪切り屋さん(美容室のことw)みたいー」 と喜びました^ ^ 「今日はどんな髪型にしますかー?」 とこちらも返事w 朝の身支度セットをワゴンに載せて収納する こんな使い方(楽しみ方)も あるなぁと思いつつ、 ふと気付いたことが。 キャスターがついていることで 収納場所ごと使いたい場所へ 持ってくることができるので 「収納場所に使ったものを戻しにいく」 という動作をなくすことができますね! 自由自在に収納場所に変身! キャスター付きワゴンの便利さを あらためて感じました 今回モニター当選させていただき 本当に嬉しかったです^ ^ ありがとうございました! これからも大事に愛用していきます
山善さんのバスケットトローリー これは実際にあった今朝の光景 我が家は登園前 時々洗面所ではなく リビングでテレビを見ながら 娘たちのヘアセットをする日があります。 ヘアセットをしながら検温も。 コロナ以降、検温も日課です。 今日もこのワゴンに 洗面所から運んできた 朝使ういつもの身支度セット (ブラシ、ゴム、体温計など)を載せたら 下の娘が 「髪切り屋さん(美容室のことw)みたいー」 と喜びました^ ^ 「今日はどんな髪型にしますかー?」 とこちらも返事w 朝の身支度セットをワゴンに載せて収納する こんな使い方(楽しみ方)も あるなぁと思いつつ、 ふと気付いたことが。 キャスターがついていることで 収納場所ごと使いたい場所へ 持ってくることができるので 「収納場所に使ったものを戻しにいく」 という動作をなくすことができますね! 自由自在に収納場所に変身! キャスター付きワゴンの便利さを あらためて感じました 今回モニター当選させていただき 本当に嬉しかったです^ ^ ありがとうございました! これからも大事に愛用していきます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ぼぼ完成しました!外構がまだなので引越しは来週末になりますが…楽しみです♪
ぼぼ完成しました!外構がまだなので引越しは来週末になりますが…楽しみです♪
Chiharu
Chiharu
家族
FF001さんの実例写真
娘2人が使った後の洗面所 大量の髪の毛の掃除にクィックルワイパーを使っていたのですが、長い髪の毛がシートからはみ出て気持ち悪い💦 コードレスクリーナーが欲しいなぁ、と思ってRCで研究を重ね🤭 やっと無印良品のコードレススティッククリーナーをお迎えしました♪ デザインも機能もお手入れ方法もお値段もシンプル♡ 洗面所横のリビングの隅っこで充電してても邪魔になりません パワーもあり普通に家中の掃除ができるので、もともとあるキャニスタータイプの掃除機を使わなくなってしまいました🤭 スタンドも買おうか迷ったのですが、壁にもたれつつ充電ケーブルで支えられて上手に立ってくれてるので必要なさそうです (人*´∀`)。*゚+
娘2人が使った後の洗面所 大量の髪の毛の掃除にクィックルワイパーを使っていたのですが、長い髪の毛がシートからはみ出て気持ち悪い💦 コードレスクリーナーが欲しいなぁ、と思ってRCで研究を重ね🤭 やっと無印良品のコードレススティッククリーナーをお迎えしました♪ デザインも機能もお手入れ方法もお値段もシンプル♡ 洗面所横のリビングの隅っこで充電してても邪魔になりません パワーもあり普通に家中の掃除ができるので、もともとあるキャニスタータイプの掃除機を使わなくなってしまいました🤭 スタンドも買おうか迷ったのですが、壁にもたれつつ充電ケーブルで支えられて上手に立ってくれてるので必要なさそうです (人*´∀`)。*゚+
FF001
FF001
家族
yukoさんの実例写真
洗面所をストリングスカーテンで隠してます🤭 空間を仕切る役割も持っています😊
洗面所をストリングスカーテンで隠してます🤭 空間を仕切る役割も持っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
今日もいい天気^ ^ 洗面所から撮影しました笑 こたつがあるから狭い…(*_*)なくても狭いけど(..) 向かって右側はツリーや登り棒がある部屋、左が狭小キッチンです^ ^ ライトはスナフキンの4灯です(´ω`)
今日もいい天気^ ^ 洗面所から撮影しました笑 こたつがあるから狭い…(*_*)なくても狭いけど(..) 向かって右側はツリーや登り棒がある部屋、左が狭小キッチンです^ ^ ライトはスナフキンの4灯です(´ω`)
nao.kom
nao.kom
家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カメラマーク消しに1枚* 春夏は洗面への扉を開けっ放しにしてのれんをかけてます(*´˘`*) つっぱり棒でつけてるので、用途に合わせてスライドさせてオープンにしたりします* これは全開まる見えの状態です(*´罒`*)
カメラマーク消しに1枚* 春夏は洗面への扉を開けっ放しにしてのれんをかけてます(*´˘`*) つっぱり棒でつけてるので、用途に合わせてスライドさせてオープンにしたりします* これは全開まる見えの状態です(*´罒`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
《Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース》 上半分はシリコンで、下半分は陶器の様にツルッとした質感で光沢があります!蓋が木なのもとってもかわいい♡ 取り出し口はギザギザでちゃんと1枚ずつ出てくれます◎ サイズはティッシュ箱より少し小さいサイズです 色はめちゃめちゃ迷ってホワイトに… 他の色も揃えていろんなところに置きたい!!
《Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース》 上半分はシリコンで、下半分は陶器の様にツルッとした質感で光沢があります!蓋が木なのもとってもかわいい♡ 取り出し口はギザギザでちゃんと1枚ずつ出てくれます◎ サイズはティッシュ箱より少し小さいサイズです 色はめちゃめちゃ迷ってホワイトに… 他の色も揃えていろんなところに置きたい!!
aym
aym
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
長男次男が久しぶりに揃ったお正月でした😊 長男は、キッチンカウンターに、次男はリビングのテーブルに小物を置きがち。 なので、そこにそれぞれ空き箱を置き、一時置きスペースに。 洗面所には無印のケースを2つ置きました。 何年か前に、用賀の整理収納アドバイザーさんのご自宅セミナーに伺った時、目からウロコで色々と感銘を受けたのですが、その1つが “思いやり収納” という考え方。 家族全員にとって心地いい暮らしになる収納術。 ここに片付けて欲しい!という私のエゴを押し付けたらダメですよね...😅 とりあえず...幸せなお正月でした☺️💓
長男次男が久しぶりに揃ったお正月でした😊 長男は、キッチンカウンターに、次男はリビングのテーブルに小物を置きがち。 なので、そこにそれぞれ空き箱を置き、一時置きスペースに。 洗面所には無印のケースを2つ置きました。 何年か前に、用賀の整理収納アドバイザーさんのご自宅セミナーに伺った時、目からウロコで色々と感銘を受けたのですが、その1つが “思いやり収納” という考え方。 家族全員にとって心地いい暮らしになる収納術。 ここに片付けて欲しい!という私のエゴを押し付けたらダメですよね...😅 とりあえず...幸せなお正月でした☺️💓
kuruMi
kuruMi
m.mさんの実例写真
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
m.m
m.m
家族
akkoさんの実例写真
洗面所からのリビング
洗面所からのリビング
akko
akko
4LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
入浴剤&スキンケア用品は、全部英字のパッケージデザインを選びディスプレイしています。洗面所からリビングに続くので色味を統一しています。
入浴剤&スキンケア用品は、全部英字のパッケージデザインを選びディスプレイしています。洗面所からリビングに続くので色味を統一しています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
OkLettuceさんの実例写真
洗面所から見る夜のリビング。
洗面所から見る夜のリビング。
OkLettuce
OkLettuce
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で愛用している、 クイックルワイパー達♡ ●左が8年前に購入したホワイト。 →洗面所用。 ●真ん中が4年半前に購入したブラック。 →リビングなどのフローリング用。 ●右が去年モニターしたミニワイパー。 →トイレ用。 毎日、それぞれの場所で大活躍‼︎ 本当に暮らしの味方✨ 我が家の必需品(*´꒳`*) これからもお世話になります♡
我が家で愛用している、 クイックルワイパー達♡ ●左が8年前に購入したホワイト。 →洗面所用。 ●真ん中が4年半前に購入したブラック。 →リビングなどのフローリング用。 ●右が去年モニターしたミニワイパー。 →トイレ用。 毎日、それぞれの場所で大活躍‼︎ 本当に暮らしの味方✨ 我が家の必需品(*´꒳`*) これからもお世話になります♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
かご・バスケット¥3,149
リビングから見た洗面所の風景。 大黒柱も。
リビングから見た洗面所の風景。 大黒柱も。
search1132
search1132
家族
odecomaikoさんの実例写真
ちょうどダイニングに座った辺りからの景色です。 階段と、向こうに洗面所が見えます。 LDKはアクセントクロスを使わなかったので、 珪藻土の白壁と、建具のブラウンの落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 主人提案のリモコンニッチもいい感じです。 (私は、最近のリモコンは薄型だから、 6000円掛けてニッチ作るの???って心のなかで思っていました😉 仕上がりを見ると、お洒落な感じがしますね😉)
ちょうどダイニングに座った辺りからの景色です。 階段と、向こうに洗面所が見えます。 LDKはアクセントクロスを使わなかったので、 珪藻土の白壁と、建具のブラウンの落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 主人提案のリモコンニッチもいい感じです。 (私は、最近のリモコンは薄型だから、 6000円掛けてニッチ作るの???って心のなかで思っていました😉 仕上がりを見ると、お洒落な感じがしますね😉)
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した イデアコのゴミ箱です。 優しい木調なので和室でも合うかも😊 洗面所に使うのがもったいなく思えて移動してます。 リビングもいいかなぁ。 迷いに迷ってます。幸せな悩みよね。 手前のコウモリランが育ち盛りです。
夏のスペシャルクーポンで購入した イデアコのゴミ箱です。 優しい木調なので和室でも合うかも😊 洗面所に使うのがもったいなく思えて移動してます。 リビングもいいかなぁ。 迷いに迷ってます。幸せな悩みよね。 手前のコウモリランが育ち盛りです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
みんなに"ちょうどいい"加湿器の モニターをさせて頂いています♪ 大きさ、形、水の量、自動停止、アロマ対応、 ミスト量、光り加減、タイマー、 コンセントの長さまで、、 "ちょうどいい"加湿器です。 洗面所から撮ってみました♪ 皆さん良いクリスマスを お過ごし下さい〜🎄❤️
みんなに"ちょうどいい"加湿器の モニターをさせて頂いています♪ 大きさ、形、水の量、自動停止、アロマ対応、 ミスト量、光り加減、タイマー、 コンセントの長さまで、、 "ちょうどいい"加湿器です。 洗面所から撮ってみました♪ 皆さん良いクリスマスを お過ごし下さい〜🎄❤️
srja
srja
家族
yupinさんの実例写真
イベント参加 我が家はティッシュケースはすべて浮かす派で、壁掛けにしています。 洗面所のは拭き掃除しやすいようにプラスチック製のケースにしていて、さっと除菌しやすい。 お客様、生徒さん用のハンドペーパーも掛けて浮かしています。 リビングには2つ、ダイニングテーブル近くと子供遊びスペースとそれぞれに設置。 ソフトティッシュでも箱でも補充が楽でうちはこれで定着しました^_^
イベント参加 我が家はティッシュケースはすべて浮かす派で、壁掛けにしています。 洗面所のは拭き掃除しやすいようにプラスチック製のケースにしていて、さっと除菌しやすい。 お客様、生徒さん用のハンドペーパーも掛けて浮かしています。 リビングには2つ、ダイニングテーブル近くと子供遊びスペースとそれぞれに設置。 ソフトティッシュでも箱でも補充が楽でうちはこれで定着しました^_^
yupin
yupin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗面所からLDKを見るとこんな感じ ここからでもテレビが見れちゃう♪
洗面所からLDKを見るとこんな感じ ここからでもテレビが見れちゃう♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
洗面台の下に置いてみました!
洗面台の下に置いてみました!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
mizucchiさんの実例写真
偏愛アイテム。。。ズバリ自作ハンドメイドリースですw この8個が現在我が家に実際壁に飾ってる自作リースたちw リースを作るのが大好きで飾るところを探してどんどん場所を確保して行きました。 現在玄関1、廊下2、洗面所1、リビング4(自作以外にプラス2) カボチャ色に塗ったシダーローズをどう使うかずっと手こずってましたがハロウィンミニリースとしてようやく完成しました。アイデアが降臨(土台を黒く塗る、フェルト製の魔女を使う)したらあっという間に出来ちゃいました✌️ シダーローズを灰色に塗った秋色リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/24305/ グリーンに紫がポイントの大人シックなリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/23996/ ダイソーのTシャツヤーンと滑り止めを使った緑のリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22611/ 鏡に掛けてるワークショップで作った三日月リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/3419/ ピンク色に塗った小さなシダーローズを散りばめたリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 毎年ハロウィンが終わるとジャクオーランタンを外したり付けたりしてリメイクしてるハロウィンリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/1045/ コレらにプラスしてchiiyanさんとkigiさんのリースまで飾ってるmizucchi家です🤗
偏愛アイテム。。。ズバリ自作ハンドメイドリースですw この8個が現在我が家に実際壁に飾ってる自作リースたちw リースを作るのが大好きで飾るところを探してどんどん場所を確保して行きました。 現在玄関1、廊下2、洗面所1、リビング4(自作以外にプラス2) カボチャ色に塗ったシダーローズをどう使うかずっと手こずってましたがハロウィンミニリースとしてようやく完成しました。アイデアが降臨(土台を黒く塗る、フェルト製の魔女を使う)したらあっという間に出来ちゃいました✌️ シダーローズを灰色に塗った秋色リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/24305/ グリーンに紫がポイントの大人シックなリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/23996/ ダイソーのTシャツヤーンと滑り止めを使った緑のリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22611/ 鏡に掛けてるワークショップで作った三日月リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/3419/ ピンク色に塗った小さなシダーローズを散りばめたリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 毎年ハロウィンが終わるとジャクオーランタンを外したり付けたりしてリメイクしてるハロウィンリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/1045/ コレらにプラスしてchiiyanさんとkigiさんのリースまで飾ってるmizucchi家です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
今度は洗面所側から撮ってみました。 玄関にエコバックなどをかけてます。 忘れた時など 靴を脱がずにとれるので 便利です(*´꒳`*)
今度は洗面所側から撮ってみました。 玄関にエコバックなどをかけてます。 忘れた時など 靴を脱がずにとれるので 便利です(*´꒳`*)
asukan
asukan
4LDK | 家族
LUSHさんの実例写真
LUSH
LUSH
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 洗面所とリビングが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 洗面所とリビングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 洗面所とリビング

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
今日は午前中、洗面所の窓枠の木材カットしてました。 お昼食べたら続きやります(*˙˘˙*)
今日は午前中、洗面所の窓枠の木材カットしてました。 お昼食べたら続きやります(*˙˘˙*)
naoporon
naoporon
家族
uchinohirayaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー これは実際にあった今朝の光景 我が家は登園前 時々洗面所ではなく リビングでテレビを見ながら 娘たちのヘアセットをする日があります。 ヘアセットをしながら検温も。 コロナ以降、検温も日課です。 今日もこのワゴンに 洗面所から運んできた 朝使ういつもの身支度セット (ブラシ、ゴム、体温計など)を載せたら 下の娘が 「髪切り屋さん(美容室のことw)みたいー」 と喜びました^ ^ 「今日はどんな髪型にしますかー?」 とこちらも返事w 朝の身支度セットをワゴンに載せて収納する こんな使い方(楽しみ方)も あるなぁと思いつつ、 ふと気付いたことが。 キャスターがついていることで 収納場所ごと使いたい場所へ 持ってくることができるので 「収納場所に使ったものを戻しにいく」 という動作をなくすことができますね! 自由自在に収納場所に変身! キャスター付きワゴンの便利さを あらためて感じました 今回モニター当選させていただき 本当に嬉しかったです^ ^ ありがとうございました! これからも大事に愛用していきます
山善さんのバスケットトローリー これは実際にあった今朝の光景 我が家は登園前 時々洗面所ではなく リビングでテレビを見ながら 娘たちのヘアセットをする日があります。 ヘアセットをしながら検温も。 コロナ以降、検温も日課です。 今日もこのワゴンに 洗面所から運んできた 朝使ういつもの身支度セット (ブラシ、ゴム、体温計など)を載せたら 下の娘が 「髪切り屋さん(美容室のことw)みたいー」 と喜びました^ ^ 「今日はどんな髪型にしますかー?」 とこちらも返事w 朝の身支度セットをワゴンに載せて収納する こんな使い方(楽しみ方)も あるなぁと思いつつ、 ふと気付いたことが。 キャスターがついていることで 収納場所ごと使いたい場所へ 持ってくることができるので 「収納場所に使ったものを戻しにいく」 という動作をなくすことができますね! 自由自在に収納場所に変身! キャスター付きワゴンの便利さを あらためて感じました 今回モニター当選させていただき 本当に嬉しかったです^ ^ ありがとうございました! これからも大事に愛用していきます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
ぼぼ完成しました!外構がまだなので引越しは来週末になりますが…楽しみです♪
ぼぼ完成しました!外構がまだなので引越しは来週末になりますが…楽しみです♪
Chiharu
Chiharu
家族
FF001さんの実例写真
娘2人が使った後の洗面所 大量の髪の毛の掃除にクィックルワイパーを使っていたのですが、長い髪の毛がシートからはみ出て気持ち悪い💦 コードレスクリーナーが欲しいなぁ、と思ってRCで研究を重ね🤭 やっと無印良品のコードレススティッククリーナーをお迎えしました♪ デザインも機能もお手入れ方法もお値段もシンプル♡ 洗面所横のリビングの隅っこで充電してても邪魔になりません パワーもあり普通に家中の掃除ができるので、もともとあるキャニスタータイプの掃除機を使わなくなってしまいました🤭 スタンドも買おうか迷ったのですが、壁にもたれつつ充電ケーブルで支えられて上手に立ってくれてるので必要なさそうです (人*´∀`)。*゚+
娘2人が使った後の洗面所 大量の髪の毛の掃除にクィックルワイパーを使っていたのですが、長い髪の毛がシートからはみ出て気持ち悪い💦 コードレスクリーナーが欲しいなぁ、と思ってRCで研究を重ね🤭 やっと無印良品のコードレススティッククリーナーをお迎えしました♪ デザインも機能もお手入れ方法もお値段もシンプル♡ 洗面所横のリビングの隅っこで充電してても邪魔になりません パワーもあり普通に家中の掃除ができるので、もともとあるキャニスタータイプの掃除機を使わなくなってしまいました🤭 スタンドも買おうか迷ったのですが、壁にもたれつつ充電ケーブルで支えられて上手に立ってくれてるので必要なさそうです (人*´∀`)。*゚+
FF001
FF001
家族
yukoさんの実例写真
洗面所をストリングスカーテンで隠してます🤭 空間を仕切る役割も持っています😊
洗面所をストリングスカーテンで隠してます🤭 空間を仕切る役割も持っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
今日もいい天気^ ^ 洗面所から撮影しました笑 こたつがあるから狭い…(*_*)なくても狭いけど(..) 向かって右側はツリーや登り棒がある部屋、左が狭小キッチンです^ ^ ライトはスナフキンの4灯です(´ω`)
今日もいい天気^ ^ 洗面所から撮影しました笑 こたつがあるから狭い…(*_*)なくても狭いけど(..) 向かって右側はツリーや登り棒がある部屋、左が狭小キッチンです^ ^ ライトはスナフキンの4灯です(´ω`)
nao.kom
nao.kom
家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
⁡ ⁡ 𓆸ユニ・チャーム ・シルコット ⁡ ⁡ わが家では夫婦揃って【シルコット】推し♡ ⁡ キッチン、洗面所、リビング、寝室、玄関、各自の部屋に置いてあります♪ 場所によってアルコールタイプ、ノンアルコールタイプを使い分けてます ⁡ ケースは色々試して来て 結局シルコットの本体ケースが片手での取り出しも、 詰め替えもしやすくて乾きにくいんですよね ⁡ ちょっと前にドラッグストアでBRUNOコラボを見つけて久しぶりに本体ごと買ってみたら いつのまにか蓋裏にパッキンが✨ ますます乾きにくい仕様にしてくださって🥹 ⁡ ストックは、 無印良品のポリプロピレンメイクボックスに入れて 1番良く使うキッチンと洗面所の引き出しに常備してます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
カメラマーク消しに1枚* 春夏は洗面への扉を開けっ放しにしてのれんをかけてます(*´˘`*) つっぱり棒でつけてるので、用途に合わせてスライドさせてオープンにしたりします* これは全開まる見えの状態です(*´罒`*)
カメラマーク消しに1枚* 春夏は洗面への扉を開けっ放しにしてのれんをかけてます(*´˘`*) つっぱり棒でつけてるので、用途に合わせてスライドさせてオープンにしたりします* これは全開まる見えの状態です(*´罒`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
《Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース》 上半分はシリコンで、下半分は陶器の様にツルッとした質感で光沢があります!蓋が木なのもとってもかわいい♡ 取り出し口はギザギザでちゃんと1枚ずつ出てくれます◎ サイズはティッシュ箱より少し小さいサイズです 色はめちゃめちゃ迷ってホワイトに… 他の色も揃えていろんなところに置きたい!!
《Mochi Bin モチビン ロールウェットティッシュケース》 上半分はシリコンで、下半分は陶器の様にツルッとした質感で光沢があります!蓋が木なのもとってもかわいい♡ 取り出し口はギザギザでちゃんと1枚ずつ出てくれます◎ サイズはティッシュ箱より少し小さいサイズです 色はめちゃめちゃ迷ってホワイトに… 他の色も揃えていろんなところに置きたい!!
aym
aym
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
長男次男が久しぶりに揃ったお正月でした😊 長男は、キッチンカウンターに、次男はリビングのテーブルに小物を置きがち。 なので、そこにそれぞれ空き箱を置き、一時置きスペースに。 洗面所には無印のケースを2つ置きました。 何年か前に、用賀の整理収納アドバイザーさんのご自宅セミナーに伺った時、目からウロコで色々と感銘を受けたのですが、その1つが “思いやり収納” という考え方。 家族全員にとって心地いい暮らしになる収納術。 ここに片付けて欲しい!という私のエゴを押し付けたらダメですよね...😅 とりあえず...幸せなお正月でした☺️💓
長男次男が久しぶりに揃ったお正月でした😊 長男は、キッチンカウンターに、次男はリビングのテーブルに小物を置きがち。 なので、そこにそれぞれ空き箱を置き、一時置きスペースに。 洗面所には無印のケースを2つ置きました。 何年か前に、用賀の整理収納アドバイザーさんのご自宅セミナーに伺った時、目からウロコで色々と感銘を受けたのですが、その1つが “思いやり収納” という考え方。 家族全員にとって心地いい暮らしになる収納術。 ここに片付けて欲しい!という私のエゴを押し付けたらダメですよね...😅 とりあえず...幸せなお正月でした☺️💓
kuruMi
kuruMi
m.mさんの実例写真
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
m.m
m.m
家族
akkoさんの実例写真
洗面所からのリビング
洗面所からのリビング
akko
akko
4LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
入浴剤&スキンケア用品は、全部英字のパッケージデザインを選びディスプレイしています。洗面所からリビングに続くので色味を統一しています。
入浴剤&スキンケア用品は、全部英字のパッケージデザインを選びディスプレイしています。洗面所からリビングに続くので色味を統一しています。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
OkLettuceさんの実例写真
洗面所から見る夜のリビング。
洗面所から見る夜のリビング。
OkLettuce
OkLettuce
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で愛用している、 クイックルワイパー達♡ ●左が8年前に購入したホワイト。 →洗面所用。 ●真ん中が4年半前に購入したブラック。 →リビングなどのフローリング用。 ●右が去年モニターしたミニワイパー。 →トイレ用。 毎日、それぞれの場所で大活躍‼︎ 本当に暮らしの味方✨ 我が家の必需品(*´꒳`*) これからもお世話になります♡
我が家で愛用している、 クイックルワイパー達♡ ●左が8年前に購入したホワイト。 →洗面所用。 ●真ん中が4年半前に購入したブラック。 →リビングなどのフローリング用。 ●右が去年モニターしたミニワイパー。 →トイレ用。 毎日、それぞれの場所で大活躍‼︎ 本当に暮らしの味方✨ 我が家の必需品(*´꒳`*) これからもお世話になります♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
リビングから見た洗面所の風景。 大黒柱も。
リビングから見た洗面所の風景。 大黒柱も。
search1132
search1132
家族
odecomaikoさんの実例写真
ちょうどダイニングに座った辺りからの景色です。 階段と、向こうに洗面所が見えます。 LDKはアクセントクロスを使わなかったので、 珪藻土の白壁と、建具のブラウンの落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 主人提案のリモコンニッチもいい感じです。 (私は、最近のリモコンは薄型だから、 6000円掛けてニッチ作るの???って心のなかで思っていました😉 仕上がりを見ると、お洒落な感じがしますね😉)
ちょうどダイニングに座った辺りからの景色です。 階段と、向こうに洗面所が見えます。 LDKはアクセントクロスを使わなかったので、 珪藻土の白壁と、建具のブラウンの落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 主人提案のリモコンニッチもいい感じです。 (私は、最近のリモコンは薄型だから、 6000円掛けてニッチ作るの???って心のなかで思っていました😉 仕上がりを見ると、お洒落な感じがしますね😉)
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した イデアコのゴミ箱です。 優しい木調なので和室でも合うかも😊 洗面所に使うのがもったいなく思えて移動してます。 リビングもいいかなぁ。 迷いに迷ってます。幸せな悩みよね。 手前のコウモリランが育ち盛りです。
夏のスペシャルクーポンで購入した イデアコのゴミ箱です。 優しい木調なので和室でも合うかも😊 洗面所に使うのがもったいなく思えて移動してます。 リビングもいいかなぁ。 迷いに迷ってます。幸せな悩みよね。 手前のコウモリランが育ち盛りです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
srjaさんの実例写真
みんなに"ちょうどいい"加湿器の モニターをさせて頂いています♪ 大きさ、形、水の量、自動停止、アロマ対応、 ミスト量、光り加減、タイマー、 コンセントの長さまで、、 "ちょうどいい"加湿器です。 洗面所から撮ってみました♪ 皆さん良いクリスマスを お過ごし下さい〜🎄❤️
みんなに"ちょうどいい"加湿器の モニターをさせて頂いています♪ 大きさ、形、水の量、自動停止、アロマ対応、 ミスト量、光り加減、タイマー、 コンセントの長さまで、、 "ちょうどいい"加湿器です。 洗面所から撮ってみました♪ 皆さん良いクリスマスを お過ごし下さい〜🎄❤️
srja
srja
家族
yupinさんの実例写真
イベント参加 我が家はティッシュケースはすべて浮かす派で、壁掛けにしています。 洗面所のは拭き掃除しやすいようにプラスチック製のケースにしていて、さっと除菌しやすい。 お客様、生徒さん用のハンドペーパーも掛けて浮かしています。 リビングには2つ、ダイニングテーブル近くと子供遊びスペースとそれぞれに設置。 ソフトティッシュでも箱でも補充が楽でうちはこれで定着しました^_^
イベント参加 我が家はティッシュケースはすべて浮かす派で、壁掛けにしています。 洗面所のは拭き掃除しやすいようにプラスチック製のケースにしていて、さっと除菌しやすい。 お客様、生徒さん用のハンドペーパーも掛けて浮かしています。 リビングには2つ、ダイニングテーブル近くと子供遊びスペースとそれぞれに設置。 ソフトティッシュでも箱でも補充が楽でうちはこれで定着しました^_^
yupin
yupin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗面所からLDKを見るとこんな感じ ここからでもテレビが見れちゃう♪
洗面所からLDKを見るとこんな感じ ここからでもテレビが見れちゃう♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
洗面台の下に置いてみました!
洗面台の下に置いてみました!
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
mizucchiさんの実例写真
偏愛アイテム。。。ズバリ自作ハンドメイドリースですw この8個が現在我が家に実際壁に飾ってる自作リースたちw リースを作るのが大好きで飾るところを探してどんどん場所を確保して行きました。 現在玄関1、廊下2、洗面所1、リビング4(自作以外にプラス2) カボチャ色に塗ったシダーローズをどう使うかずっと手こずってましたがハロウィンミニリースとしてようやく完成しました。アイデアが降臨(土台を黒く塗る、フェルト製の魔女を使う)したらあっという間に出来ちゃいました✌️ シダーローズを灰色に塗った秋色リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/24305/ グリーンに紫がポイントの大人シックなリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/23996/ ダイソーのTシャツヤーンと滑り止めを使った緑のリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22611/ 鏡に掛けてるワークショップで作った三日月リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/3419/ ピンク色に塗った小さなシダーローズを散りばめたリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 毎年ハロウィンが終わるとジャクオーランタンを外したり付けたりしてリメイクしてるハロウィンリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/1045/ コレらにプラスしてchiiyanさんとkigiさんのリースまで飾ってるmizucchi家です🤗
偏愛アイテム。。。ズバリ自作ハンドメイドリースですw この8個が現在我が家に実際壁に飾ってる自作リースたちw リースを作るのが大好きで飾るところを探してどんどん場所を確保して行きました。 現在玄関1、廊下2、洗面所1、リビング4(自作以外にプラス2) カボチャ色に塗ったシダーローズをどう使うかずっと手こずってましたがハロウィンミニリースとしてようやく完成しました。アイデアが降臨(土台を黒く塗る、フェルト製の魔女を使う)したらあっという間に出来ちゃいました✌️ シダーローズを灰色に塗った秋色リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/24305/ グリーンに紫がポイントの大人シックなリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/23996/ ダイソーのTシャツヤーンと滑り止めを使った緑のリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22611/ 鏡に掛けてるワークショップで作った三日月リース https://bukiyou-handmade.com/handmade/3419/ ピンク色に塗った小さなシダーローズを散りばめたリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/22015/ 毎年ハロウィンが終わるとジャクオーランタンを外したり付けたりしてリメイクしてるハロウィンリース https://bukiyou-handmade.com/handmade/1045/ コレらにプラスしてchiiyanさんとkigiさんのリースまで飾ってるmizucchi家です🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
山善さんのセラミックヒーターのモニター応募に参戦! 洗面所やリビングにも置きたいけれど、まずは子供部屋に希望です。 右下に写ってるヒーター、実は脚がグラグラで(;_;)ネジが何個か行方不明で買い替えを検討してたとこです。 横幅も広くて場所を取るしパネル部分が熱くなるので危ないなーって思ってました。 山善さんのセラミックヒーターなら大好きな白&デザインもシンプルだし、スリムで狭い場所にも安全に置けそうなのでこの冬ぜひ使ってみたいです♪
hiha
hiha
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
リビングからの眺め。 洗面脱衣所は引戸で閉めることもできますが、リビングから見えても目立たないように、白で揃えています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
今度は洗面所側から撮ってみました。 玄関にエコバックなどをかけてます。 忘れた時など 靴を脱がずにとれるので 便利です(*´꒳`*)
今度は洗面所側から撮ってみました。 玄関にエコバックなどをかけてます。 忘れた時など 靴を脱がずにとれるので 便利です(*´꒳`*)
asukan
asukan
4LDK | 家族
LUSHさんの実例写真
LUSH
LUSH
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 洗面所とリビングが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 洗面所とリビングの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ