部屋全体 動物病院

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
madame_petitchatさんの実例写真
今朝は雪が積もりましたね! でも先ほどから晴れ間も見えて、我が家のテラスの雪も全て溶けておりました。 ソファで熟睡中の猫は、この後顎ニキビ悪化のため、病院に行くことをまだ知りません。。ごめんねー。。
今朝は雪が積もりましたね! でも先ほどから晴れ間も見えて、我が家のテラスの雪も全て溶けておりました。 ソファで熟睡中の猫は、この後顎ニキビ悪化のため、病院に行くことをまだ知りません。。ごめんねー。。
madame_petitchat
madame_petitchat
2LDK | カップル
yumi.grandsaisonさんの実例写真
家垢とは関係ないのですが愛犬達のトリミングに行ってきました! 16歳、14歳のシニア犬になるので新しいサロンとなるとなかなか受け入れてもらえないのですが、動物病院勤務だったというスタッフさんに任せれるので安心して預けれます♡ 記念写真もイベントごとにプレゼントしてもらえるので残りの期間、可愛く撮ってもらいたいな♡
家垢とは関係ないのですが愛犬達のトリミングに行ってきました! 16歳、14歳のシニア犬になるので新しいサロンとなるとなかなか受け入れてもらえないのですが、動物病院勤務だったというスタッフさんに任せれるので安心して預けれます♡ 記念写真もイベントごとにプレゼントしてもらえるので残りの期間、可愛く撮ってもらいたいな♡
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
bonobono54さんの実例写真
家ではないのですが。 獣医さんに(猫の)モニカを 連れてやってきました。 現在、治療中です。 奇遇にもイケメンドクターは 夫の出身大学のかな~り後輩であることが判明。 先生、可愛く照れてた‼ 手前のドアから1、2、3、5。 診察室4番は欠番ですね。
家ではないのですが。 獣医さんに(猫の)モニカを 連れてやってきました。 現在、治療中です。 奇遇にもイケメンドクターは 夫の出身大学のかな~り後輩であることが判明。 先生、可愛く照れてた‼ 手前のドアから1、2、3、5。 診察室4番は欠番ですね。
bonobono54
bonobono54
家族
vetendさんの実例写真
動物病院の外はロータリーになっていて、シンボルツリーのヤマボウシがアクセント。
動物病院の外はロータリーになっていて、シンボルツリーのヤマボウシがアクセント。
vetend
vetend
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ニケの翼とせしるおばあちゃん まだまだ 天使にならないでよ!∧( 'Θ' )∧ 長生きしてね 動物病院の先生が 猫は 13年生きたら 長生き! そこから先は オマケの猫生だから 悲しまないおっしゃってたな オマケの猫生3年かぁ オマケは多いほうが嬉しいから 頑張ろね
ニケの翼とせしるおばあちゃん まだまだ 天使にならないでよ!∧( 'Θ' )∧ 長生きしてね 動物病院の先生が 猫は 13年生きたら 長生き! そこから先は オマケの猫生だから 悲しまないおっしゃってたな オマケの猫生3年かぁ オマケは多いほうが嬉しいから 頑張ろね
yuchi
yuchi
家族
kumutanさんの実例写真
動物病院の先生が コロナ感染の為☝️ 月一の定期検診がほぼ2ヶ月ぶりの 受診になり… 少々 問題点も増えてしまいました‪💦‬ がっ… 少しずつ 改善できるように 観察しながら 過ごしていきます📣('ᴗ' )و 診療も少し長めになったせいか ぐったり疲れて 各々 離れた場所で 休んでる図です(*^^*)𓂃𓈒🐕🐾🌈♡ なんせ 15歳と17歳なので ゆっくりと… ですね(*´˘`*)♥
動物病院の先生が コロナ感染の為☝️ 月一の定期検診がほぼ2ヶ月ぶりの 受診になり… 少々 問題点も増えてしまいました‪💦‬ がっ… 少しずつ 改善できるように 観察しながら 過ごしていきます📣('ᴗ' )و 診療も少し長めになったせいか ぐったり疲れて 各々 離れた場所で 休んでる図です(*^^*)𓂃𓈒🐕🐾🌈♡ なんせ 15歳と17歳なので ゆっくりと… ですね(*´˘`*)♥
kumutan
kumutan
Satokoさんの実例写真
頑張った! 動物病院と買い物と車検出しの間に、リビング&ダイニングの模様替え 少しだけど…してみた!! ヒャッホーーーーーイ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 今年初の家具移動かもめ?😻 優しい皆しゃん!優しいお声かけ✨ありがとですにゃ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
頑張った! 動物病院と買い物と車検出しの間に、リビング&ダイニングの模様替え 少しだけど…してみた!! ヒャッホーーーーーイ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 今年初の家具移動かもめ?😻 優しい皆しゃん!優しいお声かけ✨ありがとですにゃ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫でごめんなさい。 動物病院へ行ってきました。 検査の結果、角膜はきれいに修復できていました^_^ びっけを応援していただき、そしてうろたえている私のこともお気遣いいただき、ありがとうございました😭 おかげさまでほっとしています。 びっけの場合、今回のように強く掻きすぎることはこれからもあるだろうとのことなので、よーく見守りたいと思います。 もうカラー外していいと言われたけど、またすぐ掻きそうで躊躇しています💧 うーん、怖いなぁ💦
猫でごめんなさい。 動物病院へ行ってきました。 検査の結果、角膜はきれいに修復できていました^_^ びっけを応援していただき、そしてうろたえている私のこともお気遣いいただき、ありがとうございました😭 おかげさまでほっとしています。 びっけの場合、今回のように強く掻きすぎることはこれからもあるだろうとのことなので、よーく見守りたいと思います。 もうカラー外していいと言われたけど、またすぐ掻きそうで躊躇しています💧 うーん、怖いなぁ💦
bikke
bikke
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ごうちゃんと一緒に保護した たまちゃん すっかり元気になりました♪ 相変わらず毎日 もう1匹の姉妹猫と 庭を走り回っています(笑) が、私のこと警戒してます~😭 なにせ無理やり3回も動物病院に連れていったもので 怖いおばちゃんフラグです😭
ごうちゃんと一緒に保護した たまちゃん すっかり元気になりました♪ 相変わらず毎日 もう1匹の姉妹猫と 庭を走り回っています(笑) が、私のこと警戒してます~😭 なにせ無理やり3回も動物病院に連れていったもので 怖いおばちゃんフラグです😭
marusan
marusan
lilyさんの実例写真
抜糸しました。昼間だけ術後服脱いでいます。夜は寒いから着せようかと。吐く回数が多く心配していましたが、体重が増えていました(^^; 手作り食は量が難しくて。
抜糸しました。昼間だけ術後服脱いでいます。夜は寒いから着せようかと。吐く回数が多く心配していましたが、体重が増えていました(^^; 手作り食は量が難しくて。
lily
lily
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのいるところの壁をミニミニギャラリーにすることをずーっと前から考えてはいるのですが未だ何もしていません💦 ------------------------------------------ 猫さま、足をかばうような、引きずるような歩き方をしていたので動物病院へ行ってきました🏥 骨折はしてなくて多分捻挫だろうとの診断で痛み止めの注射💉をしてもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅。 帰宅後はぐったりで動いてはゴロゴロ。 私たちが就寝する頃には少しずつ復活↗️ 今朝、だいぶ元気になって階段を歩くようになりました☺️ホッ。
猫さまのいるところの壁をミニミニギャラリーにすることをずーっと前から考えてはいるのですが未だ何もしていません💦 ------------------------------------------ 猫さま、足をかばうような、引きずるような歩き方をしていたので動物病院へ行ってきました🏥 骨折はしてなくて多分捻挫だろうとの診断で痛み止めの注射💉をしてもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅。 帰宅後はぐったりで動いてはゴロゴロ。 私たちが就寝する頃には少しずつ復活↗️ 今朝、だいぶ元気になって階段を歩くようになりました☺️ホッ。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mi-mi-373さんの実例写真
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
mi-mi-373
mi-mi-373
1LDK | カップル
pinaminさんの実例写真
お久しぶりの投稿です🌼 先日、ハチワレが旅立ちました🌈🐱 慢性の腎臓病で、以前から投薬&自宅点滴中だったので突然ではないけれど、ついにその日が来てしまった( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ ) ✨13年間✨たくさんの思い出をありがとう💐 お庭があれば埋めてあげたかったけど、うちには庭がないので、ペット葬儀社にお願いしました🍀 バタバタと葬儀も終わり、フッと我に返ってみるとやっぱりとても寂しい.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 茶トラもハチワレがいなくなってソワソワ落ち着かない様子🐈 長くお世話になった、かかりつけの動物病院からお供えのお花をいただいたので、気持ちを整理して一区切りと思い、投稿しました💐 こちらでも、ハチワレを可愛いと言って下さって、本当にありがとうございました🙏✨ 茶トラだけになっても、よろしくお願いします🐈m(_ _)m 茶トラはこれから本格的にダイエット開始です🍚 今まで、ハチワレの食べ残したご飯やオヤツまでこっそり食べて、ポンポコお腹になってたけど、これからは引き締めていくよ!と言い聞かせてます(`_´)ゞ🐈
お久しぶりの投稿です🌼 先日、ハチワレが旅立ちました🌈🐱 慢性の腎臓病で、以前から投薬&自宅点滴中だったので突然ではないけれど、ついにその日が来てしまった( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ ) ✨13年間✨たくさんの思い出をありがとう💐 お庭があれば埋めてあげたかったけど、うちには庭がないので、ペット葬儀社にお願いしました🍀 バタバタと葬儀も終わり、フッと我に返ってみるとやっぱりとても寂しい.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 茶トラもハチワレがいなくなってソワソワ落ち着かない様子🐈 長くお世話になった、かかりつけの動物病院からお供えのお花をいただいたので、気持ちを整理して一区切りと思い、投稿しました💐 こちらでも、ハチワレを可愛いと言って下さって、本当にありがとうございました🙏✨ 茶トラだけになっても、よろしくお願いします🐈m(_ _)m 茶トラはこれから本格的にダイエット開始です🍚 今まで、ハチワレの食べ残したご飯やオヤツまでこっそり食べて、ポンポコお腹になってたけど、これからは引き締めていくよ!と言い聞かせてます(`_´)ゞ🐈
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
毎年近くの公園に散歩がてら、市の集団接種を受けているワンコの狂犬病の予防接種。接種すると首輪に付けるプレートをもらえます。今年で10個目になる予定。過去の物はわんこハウスに勲章の様にグルーガンでポチって貼ってます。しかし今年は「コロナの影響で集団接種はなし。各自で動物病院に行ってください」とお知らせがきました。病院に行くのも結構混んでたら密だよなぁとまだ行けずじまいです。フェラリアの薬ももらいに行かないといかんなぁとも思ってますが、わんこファミリーの皆さんどうしてますか??
毎年近くの公園に散歩がてら、市の集団接種を受けているワンコの狂犬病の予防接種。接種すると首輪に付けるプレートをもらえます。今年で10個目になる予定。過去の物はわんこハウスに勲章の様にグルーガンでポチって貼ってます。しかし今年は「コロナの影響で集団接種はなし。各自で動物病院に行ってください」とお知らせがきました。病院に行くのも結構混んでたら密だよなぁとまだ行けずじまいです。フェラリアの薬ももらいに行かないといかんなぁとも思ってますが、わんこファミリーの皆さんどうしてますか??
choco
choco
家族
zenoさんの実例写真
猫がらのスリコのキッチンマット。 本物が紛れています✨ 見つけられるかな?(笑) お返事が出来ていなくてごめんなさい。 一匹がもらわれていき、余裕綽々なんて思っていたら。 (T^T)⤵ 残りの子が痙攣発作を起こしました。 休みの動物病院に急患でかかりました。 低血糖やった‼(T▽T) しかも、以前も同じ低血糖で病院に来てた‼(T▽T) ミルク渡されて預かったんだけど。 もうミルクでは足りない‼と言われました。 頑なに拒むのをスプーンで押し込んでご飯食べさせてます。 持病があるかもしれないと言われました。目がはなせません 月曜の昼にはコメント返すから、とりあえずこれをコメントのお返事にさせてください(T^T) 頑張るわ✨⤴
猫がらのスリコのキッチンマット。 本物が紛れています✨ 見つけられるかな?(笑) お返事が出来ていなくてごめんなさい。 一匹がもらわれていき、余裕綽々なんて思っていたら。 (T^T)⤵ 残りの子が痙攣発作を起こしました。 休みの動物病院に急患でかかりました。 低血糖やった‼(T▽T) しかも、以前も同じ低血糖で病院に来てた‼(T▽T) ミルク渡されて預かったんだけど。 もうミルクでは足りない‼と言われました。 頑なに拒むのをスプーンで押し込んでご飯食べさせてます。 持病があるかもしれないと言われました。目がはなせません 月曜の昼にはコメント返すから、とりあえずこれをコメントのお返事にさせてください(T^T) 頑張るわ✨⤴
zeno
zeno
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
今日はバレンタインですね。 先ほどりゅうちゃんの胃腸薬を動物病院に 受け取りに行ったら病院でてんとう虫ちゃま のチョコいただきました❣️かわゆいです❣️ ゴディバの箱は16〜年位前に主人にプレゼントしたものです。 今は私のアクセサリー入れになってます。 ちなみに、今年のバレンタインは スーパーチョコレート!(◎_◎;)です。
今日はバレンタインですね。 先ほどりゅうちゃんの胃腸薬を動物病院に 受け取りに行ったら病院でてんとう虫ちゃま のチョコいただきました❣️かわゆいです❣️ ゴディバの箱は16〜年位前に主人にプレゼントしたものです。 今は私のアクセサリー入れになってます。 ちなみに、今年のバレンタインは スーパーチョコレート!(◎_◎;)です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
liryさんの実例写真
こんにちは´。・3・。`)ノ☆・。 夏のハンドメイドのイベント。 全然夏関係ないけど(;´ω`A) 先週土曜日、私がスライスして落っことしてしまった玉ねぎのかけらを真後ろにいた娘の愛犬が食べてしまいました。。((유∀유|||)) ワンコには玉ねぎ、ネギなどのネギ類 紫陽花もダメ ぶどう、コーヒー、お茶、、、チョコレート 中でも1番の毒は玉ねぎだそうで。。 家だとキッチンの入り口に柵がしてあるのですが、実家だったので机にリードで繋がられていても、私の真後ろには来れて。。。 娘は青ざめて大至急近くの動物病院を探し ワンコは吐く薬を飲まされて、病院で預かってもらい 帰ってきた娘は泣いていたのか目が赤く。。 タルトがいるから結婚しない!と豪語して、溺愛しまくる愛犬。 私は謝って、謝って、、、 娘もママのせいじゃないよ、とは言ってくれたけど。。 最悪死んでしまうと聞いたので、もう私は不安と申し訳なさと、何かあったらどうやって責任取ろう、、、とか悩みました。 でも本人?タルトは元気そのもの。 娘は、いつ体調が急変するか分からないからと獣医さんに言われて、その日からタルトの部屋に布団を敷いて寝る始末┐('〜`;)┌ 解毒剤はないので、炭の成分のようなもので吸着させるという薬を飲んで、先週の予定は全て私はキャンセル 娘が仕事の間などいつ症状が出るかと不安で。。 そんなこともあり、気分は落ち込み 私が、こんなことは二度と嫌だから、下に連れて来ないで、連れてくるならもうケージの中にして と、言ったものだから、娘ともいやーな雰囲気が流れ。。 タルトは仔犬の時に入ってたケージの中で出して欲しくてクンクン言う。 でも、出してまた何を食べるか分からないから怖くて開けれない。。 まだ気分はスッキリしてません(((*>д<*))) その上台風や地震のニュース なんだか心が益々沈んで。。 写真を撮る気にもなれない。。etc.. 室内犬を飼ってる方は、部屋に落ちているものやゴミ箱の中の紙、ビニール袋などなんでも咥えて食べようとするワンコって、、いるんでしょうか? ちなみに娘の犬友さんは落ちてるものも食べない代わりに、好き嫌いが多くて悩んでいるとか?? やんちゃなのはうちだけなんでしょうか? 未だに犬の躾や育て方が分からず(((*>д<*))) 疲れちゃいました。。 すみません、長々と愚痴りました<(_ _*)> コメントお気遣いなく(°´˘`°)/ ♡ *.: お返事も出来ないままでごめんなさい。 どうか被害に遭われた方々が一日も早く普通の生活に戻れるようお祈り致します。
こんにちは´。・3・。`)ノ☆・。 夏のハンドメイドのイベント。 全然夏関係ないけど(;´ω`A) 先週土曜日、私がスライスして落っことしてしまった玉ねぎのかけらを真後ろにいた娘の愛犬が食べてしまいました。。((유∀유|||)) ワンコには玉ねぎ、ネギなどのネギ類 紫陽花もダメ ぶどう、コーヒー、お茶、、、チョコレート 中でも1番の毒は玉ねぎだそうで。。 家だとキッチンの入り口に柵がしてあるのですが、実家だったので机にリードで繋がられていても、私の真後ろには来れて。。。 娘は青ざめて大至急近くの動物病院を探し ワンコは吐く薬を飲まされて、病院で預かってもらい 帰ってきた娘は泣いていたのか目が赤く。。 タルトがいるから結婚しない!と豪語して、溺愛しまくる愛犬。 私は謝って、謝って、、、 娘もママのせいじゃないよ、とは言ってくれたけど。。 最悪死んでしまうと聞いたので、もう私は不安と申し訳なさと、何かあったらどうやって責任取ろう、、、とか悩みました。 でも本人?タルトは元気そのもの。 娘は、いつ体調が急変するか分からないからと獣医さんに言われて、その日からタルトの部屋に布団を敷いて寝る始末┐('〜`;)┌ 解毒剤はないので、炭の成分のようなもので吸着させるという薬を飲んで、先週の予定は全て私はキャンセル 娘が仕事の間などいつ症状が出るかと不安で。。 そんなこともあり、気分は落ち込み 私が、こんなことは二度と嫌だから、下に連れて来ないで、連れてくるならもうケージの中にして と、言ったものだから、娘ともいやーな雰囲気が流れ。。 タルトは仔犬の時に入ってたケージの中で出して欲しくてクンクン言う。 でも、出してまた何を食べるか分からないから怖くて開けれない。。 まだ気分はスッキリしてません(((*>д<*))) その上台風や地震のニュース なんだか心が益々沈んで。。 写真を撮る気にもなれない。。etc.. 室内犬を飼ってる方は、部屋に落ちているものやゴミ箱の中の紙、ビニール袋などなんでも咥えて食べようとするワンコって、、いるんでしょうか? ちなみに娘の犬友さんは落ちてるものも食べない代わりに、好き嫌いが多くて悩んでいるとか?? やんちゃなのはうちだけなんでしょうか? 未だに犬の躾や育て方が分からず(((*>д<*))) 疲れちゃいました。。 すみません、長々と愚痴りました<(_ _*)> コメントお気遣いなく(°´˘`°)/ ♡ *.: お返事も出来ないままでごめんなさい。 どうか被害に遭われた方々が一日も早く普通の生活に戻れるようお祈り致します。
liry
liry
家族
naworinさんの実例写真
フェリウェイ購入。 猫用フェロモン製品…。 もかちゃんが退院してきてから 我が家の猫の相関図に異変が…。 仲良し3にゃんだったのに ウーッて威嚇したり、 ぼっちにしたりと もかちゃんとの交流が なくなってしまったんです(>_<) 動物病院でもお勧めされていたし、 少しでも 猫様の気持ちが癒されれば…と思います。
フェリウェイ購入。 猫用フェロモン製品…。 もかちゃんが退院してきてから 我が家の猫の相関図に異変が…。 仲良し3にゃんだったのに ウーッて威嚇したり、 ぼっちにしたりと もかちゃんとの交流が なくなってしまったんです(>_<) 動物病院でもお勧めされていたし、 少しでも 猫様の気持ちが癒されれば…と思います。
naworin
naworin
3LDK | 家族

部屋全体 動物病院が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 動物病院の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 動物病院

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
madame_petitchatさんの実例写真
今朝は雪が積もりましたね! でも先ほどから晴れ間も見えて、我が家のテラスの雪も全て溶けておりました。 ソファで熟睡中の猫は、この後顎ニキビ悪化のため、病院に行くことをまだ知りません。。ごめんねー。。
今朝は雪が積もりましたね! でも先ほどから晴れ間も見えて、我が家のテラスの雪も全て溶けておりました。 ソファで熟睡中の猫は、この後顎ニキビ悪化のため、病院に行くことをまだ知りません。。ごめんねー。。
madame_petitchat
madame_petitchat
2LDK | カップル
yumi.grandsaisonさんの実例写真
家垢とは関係ないのですが愛犬達のトリミングに行ってきました! 16歳、14歳のシニア犬になるので新しいサロンとなるとなかなか受け入れてもらえないのですが、動物病院勤務だったというスタッフさんに任せれるので安心して預けれます♡ 記念写真もイベントごとにプレゼントしてもらえるので残りの期間、可愛く撮ってもらいたいな♡
家垢とは関係ないのですが愛犬達のトリミングに行ってきました! 16歳、14歳のシニア犬になるので新しいサロンとなるとなかなか受け入れてもらえないのですが、動物病院勤務だったというスタッフさんに任せれるので安心して預けれます♡ 記念写真もイベントごとにプレゼントしてもらえるので残りの期間、可愛く撮ってもらいたいな♡
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
bonobono54さんの実例写真
家ではないのですが。 獣医さんに(猫の)モニカを 連れてやってきました。 現在、治療中です。 奇遇にもイケメンドクターは 夫の出身大学のかな~り後輩であることが判明。 先生、可愛く照れてた‼ 手前のドアから1、2、3、5。 診察室4番は欠番ですね。
家ではないのですが。 獣医さんに(猫の)モニカを 連れてやってきました。 現在、治療中です。 奇遇にもイケメンドクターは 夫の出身大学のかな~り後輩であることが判明。 先生、可愛く照れてた‼ 手前のドアから1、2、3、5。 診察室4番は欠番ですね。
bonobono54
bonobono54
家族
vetendさんの実例写真
動物病院の外はロータリーになっていて、シンボルツリーのヤマボウシがアクセント。
動物病院の外はロータリーになっていて、シンボルツリーのヤマボウシがアクセント。
vetend
vetend
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ニケの翼とせしるおばあちゃん まだまだ 天使にならないでよ!∧( 'Θ' )∧ 長生きしてね 動物病院の先生が 猫は 13年生きたら 長生き! そこから先は オマケの猫生だから 悲しまないおっしゃってたな オマケの猫生3年かぁ オマケは多いほうが嬉しいから 頑張ろね
ニケの翼とせしるおばあちゃん まだまだ 天使にならないでよ!∧( 'Θ' )∧ 長生きしてね 動物病院の先生が 猫は 13年生きたら 長生き! そこから先は オマケの猫生だから 悲しまないおっしゃってたな オマケの猫生3年かぁ オマケは多いほうが嬉しいから 頑張ろね
yuchi
yuchi
家族
kumutanさんの実例写真
動物病院の先生が コロナ感染の為☝️ 月一の定期検診がほぼ2ヶ月ぶりの 受診になり… 少々 問題点も増えてしまいました‪💦‬ がっ… 少しずつ 改善できるように 観察しながら 過ごしていきます📣('ᴗ' )و 診療も少し長めになったせいか ぐったり疲れて 各々 離れた場所で 休んでる図です(*^^*)𓂃𓈒🐕🐾🌈♡ なんせ 15歳と17歳なので ゆっくりと… ですね(*´˘`*)♥
動物病院の先生が コロナ感染の為☝️ 月一の定期検診がほぼ2ヶ月ぶりの 受診になり… 少々 問題点も増えてしまいました‪💦‬ がっ… 少しずつ 改善できるように 観察しながら 過ごしていきます📣('ᴗ' )و 診療も少し長めになったせいか ぐったり疲れて 各々 離れた場所で 休んでる図です(*^^*)𓂃𓈒🐕🐾🌈♡ なんせ 15歳と17歳なので ゆっくりと… ですね(*´˘`*)♥
kumutan
kumutan
Satokoさんの実例写真
頑張った! 動物病院と買い物と車検出しの間に、リビング&ダイニングの模様替え 少しだけど…してみた!! ヒャッホーーーーーイ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 今年初の家具移動かもめ?😻 優しい皆しゃん!優しいお声かけ✨ありがとですにゃ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
頑張った! 動物病院と買い物と車検出しの間に、リビング&ダイニングの模様替え 少しだけど…してみた!! ヒャッホーーーーーイ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 今年初の家具移動かもめ?😻 優しい皆しゃん!優しいお声かけ✨ありがとですにゃ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Satoko
Satoko
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
猫でごめんなさい。 動物病院へ行ってきました。 検査の結果、角膜はきれいに修復できていました^_^ びっけを応援していただき、そしてうろたえている私のこともお気遣いいただき、ありがとうございました😭 おかげさまでほっとしています。 びっけの場合、今回のように強く掻きすぎることはこれからもあるだろうとのことなので、よーく見守りたいと思います。 もうカラー外していいと言われたけど、またすぐ掻きそうで躊躇しています💧 うーん、怖いなぁ💦
猫でごめんなさい。 動物病院へ行ってきました。 検査の結果、角膜はきれいに修復できていました^_^ びっけを応援していただき、そしてうろたえている私のこともお気遣いいただき、ありがとうございました😭 おかげさまでほっとしています。 びっけの場合、今回のように強く掻きすぎることはこれからもあるだろうとのことなので、よーく見守りたいと思います。 もうカラー外していいと言われたけど、またすぐ掻きそうで躊躇しています💧 うーん、怖いなぁ💦
bikke
bikke
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
ごうちゃんと一緒に保護した たまちゃん すっかり元気になりました♪ 相変わらず毎日 もう1匹の姉妹猫と 庭を走り回っています(笑) が、私のこと警戒してます~😭 なにせ無理やり3回も動物病院に連れていったもので 怖いおばちゃんフラグです😭
ごうちゃんと一緒に保護した たまちゃん すっかり元気になりました♪ 相変わらず毎日 もう1匹の姉妹猫と 庭を走り回っています(笑) が、私のこと警戒してます~😭 なにせ無理やり3回も動物病院に連れていったもので 怖いおばちゃんフラグです😭
marusan
marusan
lilyさんの実例写真
抜糸しました。昼間だけ術後服脱いでいます。夜は寒いから着せようかと。吐く回数が多く心配していましたが、体重が増えていました(^^; 手作り食は量が難しくて。
抜糸しました。昼間だけ術後服脱いでいます。夜は寒いから着せようかと。吐く回数が多く心配していましたが、体重が増えていました(^^; 手作り食は量が難しくて。
lily
lily
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのいるところの壁をミニミニギャラリーにすることをずーっと前から考えてはいるのですが未だ何もしていません💦 ------------------------------------------ 猫さま、足をかばうような、引きずるような歩き方をしていたので動物病院へ行ってきました🏥 骨折はしてなくて多分捻挫だろうとの診断で痛み止めの注射💉をしてもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅。 帰宅後はぐったりで動いてはゴロゴロ。 私たちが就寝する頃には少しずつ復活↗️ 今朝、だいぶ元気になって階段を歩くようになりました☺️ホッ。
猫さまのいるところの壁をミニミニギャラリーにすることをずーっと前から考えてはいるのですが未だ何もしていません💦 ------------------------------------------ 猫さま、足をかばうような、引きずるような歩き方をしていたので動物病院へ行ってきました🏥 骨折はしてなくて多分捻挫だろうとの診断で痛み止めの注射💉をしてもらい、飲み薬を処方してもらい帰宅。 帰宅後はぐったりで動いてはゴロゴロ。 私たちが就寝する頃には少しずつ復活↗️ 今朝、だいぶ元気になって階段を歩くようになりました☺️ホッ。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mi-mi-373さんの実例写真
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
昨日はなごみの避妊手術でした。 無事に終わって今帰宅(o’∀’o) エリザベスカラーをみんな怖がるので、術後服を買いました。 カラーよりはよさげ。
mi-mi-373
mi-mi-373
1LDK | カップル
pinaminさんの実例写真
お久しぶりの投稿です🌼 先日、ハチワレが旅立ちました🌈🐱 慢性の腎臓病で、以前から投薬&自宅点滴中だったので突然ではないけれど、ついにその日が来てしまった( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ ) ✨13年間✨たくさんの思い出をありがとう💐 お庭があれば埋めてあげたかったけど、うちには庭がないので、ペット葬儀社にお願いしました🍀 バタバタと葬儀も終わり、フッと我に返ってみるとやっぱりとても寂しい.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 茶トラもハチワレがいなくなってソワソワ落ち着かない様子🐈 長くお世話になった、かかりつけの動物病院からお供えのお花をいただいたので、気持ちを整理して一区切りと思い、投稿しました💐 こちらでも、ハチワレを可愛いと言って下さって、本当にありがとうございました🙏✨ 茶トラだけになっても、よろしくお願いします🐈m(_ _)m 茶トラはこれから本格的にダイエット開始です🍚 今まで、ハチワレの食べ残したご飯やオヤツまでこっそり食べて、ポンポコお腹になってたけど、これからは引き締めていくよ!と言い聞かせてます(`_´)ゞ🐈
お久しぶりの投稿です🌼 先日、ハチワレが旅立ちました🌈🐱 慢性の腎臓病で、以前から投薬&自宅点滴中だったので突然ではないけれど、ついにその日が来てしまった( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ ) ✨13年間✨たくさんの思い出をありがとう💐 お庭があれば埋めてあげたかったけど、うちには庭がないので、ペット葬儀社にお願いしました🍀 バタバタと葬儀も終わり、フッと我に返ってみるとやっぱりとても寂しい.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 茶トラもハチワレがいなくなってソワソワ落ち着かない様子🐈 長くお世話になった、かかりつけの動物病院からお供えのお花をいただいたので、気持ちを整理して一区切りと思い、投稿しました💐 こちらでも、ハチワレを可愛いと言って下さって、本当にありがとうございました🙏✨ 茶トラだけになっても、よろしくお願いします🐈m(_ _)m 茶トラはこれから本格的にダイエット開始です🍚 今まで、ハチワレの食べ残したご飯やオヤツまでこっそり食べて、ポンポコお腹になってたけど、これからは引き締めていくよ!と言い聞かせてます(`_´)ゞ🐈
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
毎年近くの公園に散歩がてら、市の集団接種を受けているワンコの狂犬病の予防接種。接種すると首輪に付けるプレートをもらえます。今年で10個目になる予定。過去の物はわんこハウスに勲章の様にグルーガンでポチって貼ってます。しかし今年は「コロナの影響で集団接種はなし。各自で動物病院に行ってください」とお知らせがきました。病院に行くのも結構混んでたら密だよなぁとまだ行けずじまいです。フェラリアの薬ももらいに行かないといかんなぁとも思ってますが、わんこファミリーの皆さんどうしてますか??
毎年近くの公園に散歩がてら、市の集団接種を受けているワンコの狂犬病の予防接種。接種すると首輪に付けるプレートをもらえます。今年で10個目になる予定。過去の物はわんこハウスに勲章の様にグルーガンでポチって貼ってます。しかし今年は「コロナの影響で集団接種はなし。各自で動物病院に行ってください」とお知らせがきました。病院に行くのも結構混んでたら密だよなぁとまだ行けずじまいです。フェラリアの薬ももらいに行かないといかんなぁとも思ってますが、わんこファミリーの皆さんどうしてますか??
choco
choco
家族
zenoさんの実例写真
猫がらのスリコのキッチンマット。 本物が紛れています✨ 見つけられるかな?(笑) お返事が出来ていなくてごめんなさい。 一匹がもらわれていき、余裕綽々なんて思っていたら。 (T^T)⤵ 残りの子が痙攣発作を起こしました。 休みの動物病院に急患でかかりました。 低血糖やった‼(T▽T) しかも、以前も同じ低血糖で病院に来てた‼(T▽T) ミルク渡されて預かったんだけど。 もうミルクでは足りない‼と言われました。 頑なに拒むのをスプーンで押し込んでご飯食べさせてます。 持病があるかもしれないと言われました。目がはなせません 月曜の昼にはコメント返すから、とりあえずこれをコメントのお返事にさせてください(T^T) 頑張るわ✨⤴
猫がらのスリコのキッチンマット。 本物が紛れています✨ 見つけられるかな?(笑) お返事が出来ていなくてごめんなさい。 一匹がもらわれていき、余裕綽々なんて思っていたら。 (T^T)⤵ 残りの子が痙攣発作を起こしました。 休みの動物病院に急患でかかりました。 低血糖やった‼(T▽T) しかも、以前も同じ低血糖で病院に来てた‼(T▽T) ミルク渡されて預かったんだけど。 もうミルクでは足りない‼と言われました。 頑なに拒むのをスプーンで押し込んでご飯食べさせてます。 持病があるかもしれないと言われました。目がはなせません 月曜の昼にはコメント返すから、とりあえずこれをコメントのお返事にさせてください(T^T) 頑張るわ✨⤴
zeno
zeno
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
今日はバレンタインですね。 先ほどりゅうちゃんの胃腸薬を動物病院に 受け取りに行ったら病院でてんとう虫ちゃま のチョコいただきました❣️かわゆいです❣️ ゴディバの箱は16〜年位前に主人にプレゼントしたものです。 今は私のアクセサリー入れになってます。 ちなみに、今年のバレンタインは スーパーチョコレート!(◎_◎;)です。
今日はバレンタインですね。 先ほどりゅうちゃんの胃腸薬を動物病院に 受け取りに行ったら病院でてんとう虫ちゃま のチョコいただきました❣️かわゆいです❣️ ゴディバの箱は16〜年位前に主人にプレゼントしたものです。 今は私のアクセサリー入れになってます。 ちなみに、今年のバレンタインは スーパーチョコレート!(◎_◎;)です。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
liryさんの実例写真
こんにちは´。・3・。`)ノ☆・。 夏のハンドメイドのイベント。 全然夏関係ないけど(;´ω`A) 先週土曜日、私がスライスして落っことしてしまった玉ねぎのかけらを真後ろにいた娘の愛犬が食べてしまいました。。((유∀유|||)) ワンコには玉ねぎ、ネギなどのネギ類 紫陽花もダメ ぶどう、コーヒー、お茶、、、チョコレート 中でも1番の毒は玉ねぎだそうで。。 家だとキッチンの入り口に柵がしてあるのですが、実家だったので机にリードで繋がられていても、私の真後ろには来れて。。。 娘は青ざめて大至急近くの動物病院を探し ワンコは吐く薬を飲まされて、病院で預かってもらい 帰ってきた娘は泣いていたのか目が赤く。。 タルトがいるから結婚しない!と豪語して、溺愛しまくる愛犬。 私は謝って、謝って、、、 娘もママのせいじゃないよ、とは言ってくれたけど。。 最悪死んでしまうと聞いたので、もう私は不安と申し訳なさと、何かあったらどうやって責任取ろう、、、とか悩みました。 でも本人?タルトは元気そのもの。 娘は、いつ体調が急変するか分からないからと獣医さんに言われて、その日からタルトの部屋に布団を敷いて寝る始末┐('〜`;)┌ 解毒剤はないので、炭の成分のようなもので吸着させるという薬を飲んで、先週の予定は全て私はキャンセル 娘が仕事の間などいつ症状が出るかと不安で。。 そんなこともあり、気分は落ち込み 私が、こんなことは二度と嫌だから、下に連れて来ないで、連れてくるならもうケージの中にして と、言ったものだから、娘ともいやーな雰囲気が流れ。。 タルトは仔犬の時に入ってたケージの中で出して欲しくてクンクン言う。 でも、出してまた何を食べるか分からないから怖くて開けれない。。 まだ気分はスッキリしてません(((*>д<*))) その上台風や地震のニュース なんだか心が益々沈んで。。 写真を撮る気にもなれない。。etc.. 室内犬を飼ってる方は、部屋に落ちているものやゴミ箱の中の紙、ビニール袋などなんでも咥えて食べようとするワンコって、、いるんでしょうか? ちなみに娘の犬友さんは落ちてるものも食べない代わりに、好き嫌いが多くて悩んでいるとか?? やんちゃなのはうちだけなんでしょうか? 未だに犬の躾や育て方が分からず(((*>д<*))) 疲れちゃいました。。 すみません、長々と愚痴りました<(_ _*)> コメントお気遣いなく(°´˘`°)/ ♡ *.: お返事も出来ないままでごめんなさい。 どうか被害に遭われた方々が一日も早く普通の生活に戻れるようお祈り致します。
こんにちは´。・3・。`)ノ☆・。 夏のハンドメイドのイベント。 全然夏関係ないけど(;´ω`A) 先週土曜日、私がスライスして落っことしてしまった玉ねぎのかけらを真後ろにいた娘の愛犬が食べてしまいました。。((유∀유|||)) ワンコには玉ねぎ、ネギなどのネギ類 紫陽花もダメ ぶどう、コーヒー、お茶、、、チョコレート 中でも1番の毒は玉ねぎだそうで。。 家だとキッチンの入り口に柵がしてあるのですが、実家だったので机にリードで繋がられていても、私の真後ろには来れて。。。 娘は青ざめて大至急近くの動物病院を探し ワンコは吐く薬を飲まされて、病院で預かってもらい 帰ってきた娘は泣いていたのか目が赤く。。 タルトがいるから結婚しない!と豪語して、溺愛しまくる愛犬。 私は謝って、謝って、、、 娘もママのせいじゃないよ、とは言ってくれたけど。。 最悪死んでしまうと聞いたので、もう私は不安と申し訳なさと、何かあったらどうやって責任取ろう、、、とか悩みました。 でも本人?タルトは元気そのもの。 娘は、いつ体調が急変するか分からないからと獣医さんに言われて、その日からタルトの部屋に布団を敷いて寝る始末┐('〜`;)┌ 解毒剤はないので、炭の成分のようなもので吸着させるという薬を飲んで、先週の予定は全て私はキャンセル 娘が仕事の間などいつ症状が出るかと不安で。。 そんなこともあり、気分は落ち込み 私が、こんなことは二度と嫌だから、下に連れて来ないで、連れてくるならもうケージの中にして と、言ったものだから、娘ともいやーな雰囲気が流れ。。 タルトは仔犬の時に入ってたケージの中で出して欲しくてクンクン言う。 でも、出してまた何を食べるか分からないから怖くて開けれない。。 まだ気分はスッキリしてません(((*>д<*))) その上台風や地震のニュース なんだか心が益々沈んで。。 写真を撮る気にもなれない。。etc.. 室内犬を飼ってる方は、部屋に落ちているものやゴミ箱の中の紙、ビニール袋などなんでも咥えて食べようとするワンコって、、いるんでしょうか? ちなみに娘の犬友さんは落ちてるものも食べない代わりに、好き嫌いが多くて悩んでいるとか?? やんちゃなのはうちだけなんでしょうか? 未だに犬の躾や育て方が分からず(((*>д<*))) 疲れちゃいました。。 すみません、長々と愚痴りました<(_ _*)> コメントお気遣いなく(°´˘`°)/ ♡ *.: お返事も出来ないままでごめんなさい。 どうか被害に遭われた方々が一日も早く普通の生活に戻れるようお祈り致します。
liry
liry
家族
naworinさんの実例写真
フェリウェイ購入。 猫用フェロモン製品…。 もかちゃんが退院してきてから 我が家の猫の相関図に異変が…。 仲良し3にゃんだったのに ウーッて威嚇したり、 ぼっちにしたりと もかちゃんとの交流が なくなってしまったんです(>_<) 動物病院でもお勧めされていたし、 少しでも 猫様の気持ちが癒されれば…と思います。
フェリウェイ購入。 猫用フェロモン製品…。 もかちゃんが退院してきてから 我が家の猫の相関図に異変が…。 仲良し3にゃんだったのに ウーッて威嚇したり、 ぼっちにしたりと もかちゃんとの交流が なくなってしまったんです(>_<) 動物病院でもお勧めされていたし、 少しでも 猫様の気持ちが癒されれば…と思います。
naworin
naworin
3LDK | 家族

部屋全体 動物病院が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 動物病院の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ