RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 ポリタンク

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
asaさんの実例写真
石油ストーブはこう使う 最低気温が10℃くらいから朝ストーブを付ける 大きいストーブはリビング 小さいストーブはキッチン リビングのストーブはまず部屋を暖める事から 20分くらいでぬくぬくしだすとランがストーブにやってきてただじっと一点見つめて座ってる 次に嫁が寒がりミミを連れてきて白黒の背中をナデナデ 温まるとペットは居なくなるから次は洗濯して脱水して濡れてる洗濯物をストーブにバサーってして乾かすw 大体は旦那の作業服笑 家出る前にはアツアツカラカラの作業服を来て元気に出たらリビングのストーブは消す さてとキッチンのストーブを付ける キッチンストーブ周辺はこんな感じになってる ヤカーンと敷物とミニテーブルとコーヒーとiPad アパートの時から変わっちゃないわ そんなこと言っていると12月がやってくる ストーブのヤカーンが鍋と煮物になる日も近いなぁー
石油ストーブはこう使う 最低気温が10℃くらいから朝ストーブを付ける 大きいストーブはリビング 小さいストーブはキッチン リビングのストーブはまず部屋を暖める事から 20分くらいでぬくぬくしだすとランがストーブにやってきてただじっと一点見つめて座ってる 次に嫁が寒がりミミを連れてきて白黒の背中をナデナデ 温まるとペットは居なくなるから次は洗濯して脱水して濡れてる洗濯物をストーブにバサーってして乾かすw 大体は旦那の作業服笑 家出る前にはアツアツカラカラの作業服を来て元気に出たらリビングのストーブは消す さてとキッチンのストーブを付ける キッチンストーブ周辺はこんな感じになってる ヤカーンと敷物とミニテーブルとコーヒーとiPad アパートの時から変わっちゃないわ そんなこと言っていると12月がやってくる ストーブのヤカーンが鍋と煮物になる日も近いなぁー
asa
asa
家族
HISORAさんの実例写真
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
HISORA
HISORA
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 RoomClip mag 掲載 𖤘 ⁡ 暮らしの頼れる相棒! 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス活用例 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/mag/archives/79025?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 掲載していただき ありがとうございます♪ ⁡ ⁡ 元々、別の用途で使っていた頑丈ボックスにピッタリ入るってわかった瞬間 ニンマリしました( ̄ー ̄)
𖤘 RoomClip mag 掲載 𖤘 ⁡ 暮らしの頼れる相棒! 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス活用例 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/mag/archives/79025?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 掲載していただき ありがとうございます♪ ⁡ ⁡ 元々、別の用途で使っていた頑丈ボックスにピッタリ入るってわかった瞬間 ニンマリしました( ̄ー ̄)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
soichisurfさんの実例写真
インテリアにもハマる高機能ポリタンク
インテリアにもハマる高機能ポリタンク
soichisurf
soichisurf
2DK | 家族
cathscatsさんの実例写真
夜な夜なポリタンクのしまえる棚を作るが色が濃過ぎた。
夜な夜なポリタンクのしまえる棚を作るが色が濃過ぎた。
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
レトロな窓エアコン(^_^;)外にベランダとかないから排水は室内にポリタンクだし( ̄□ ̄)…やっぱりインテリアに悩むし (笑)
レトロな窓エアコン(^_^;)外にベランダとかないから排水は室内にポリタンクだし( ̄□ ̄)…やっぱりインテリアに悩むし (笑)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
ROCCOさんの実例写真
灯油の赤いポリタンクを思い切って塗っちゃいました☆
灯油の赤いポリタンクを思い切って塗っちゃいました☆
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
may39
may39
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の夏のキロクイベント参加です 昨日の記録的な雨により、お隣の霧島市は、断水してます。 私も朝イチ子供達と買い出しに行って 飲料水やパン等の食料品を買って来ました。 近くのホムセンでは、飲料水を入れる ポリタンク等は、ほとんど売り切れ 飲料水購入も制限がある店舗もあるそうです。1日も早い復旧を祈るばかりです😌💓⤴️ これからのお天気と体調にも気をつけて過ごそうと思います。
わが家の夏のキロクイベント参加です 昨日の記録的な雨により、お隣の霧島市は、断水してます。 私も朝イチ子供達と買い出しに行って 飲料水やパン等の食料品を買って来ました。 近くのホムセンでは、飲料水を入れる ポリタンク等は、ほとんど売り切れ 飲料水購入も制限がある店舗もあるそうです。1日も早い復旧を祈るばかりです😌💓⤴️ これからのお天気と体調にも気をつけて過ごそうと思います。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ステンシル~やろうと思い、はや3年~ ポリタンク只今大活躍💕 やべ、灯油買いに行かなくちゃ💦 コンコン車は高いから😳
ステンシル~やろうと思い、はや3年~ ポリタンク只今大活躍💕 やべ、灯油買いに行かなくちゃ💦 コンコン車は高いから😳
honono
honono
4DK | 家族
chacoさんの実例写真
実家が被災し、その時の教訓から水の確保には余念がありません。←ちょっと大袈裟だわ。笑っ。 ウォーターサーバーは15年以上愛用してます。いつも多めにオーダー。 飲料水以外はポリタンクへ。 あと、煮炊き用にとストーブも愛用してます。
実家が被災し、その時の教訓から水の確保には余念がありません。←ちょっと大袈裟だわ。笑っ。 ウォーターサーバーは15年以上愛用してます。いつも多めにオーダー。 飲料水以外はポリタンクへ。 あと、煮炊き用にとストーブも愛用してます。
chaco
chaco
家族
Ns_homeさんの実例写真
ホース¥2,638
灯油タンクとポンプを買い替えました。加圧式のポンプで、アラジンのストーブへの給油がめっちゃ楽になりました!
灯油タンクとポンプを買い替えました。加圧式のポンプで、アラジンのストーブへの給油がめっちゃ楽になりました!
Ns_home
Ns_home
mckさんの実例写真
こんにちは🍂 今日も寒いですね💦💦 何もせずに1日が終わってしまいそうな予感😆 夜に備えて灯油を補充💪
こんにちは🍂 今日も寒いですね💦💦 何もせずに1日が終わってしまいそうな予感😆 夜に備えて灯油を補充💪
mck
mck
家族
nijiiroさんの実例写真
カッコいい灯油タンク届きました。 寒いし重いし、嫌だなーって思ってた真冬の給油作業も少し楽しくなるかしら
カッコいい灯油タンク届きました。 寒いし重いし、嫌だなーって思ってた真冬の給油作業も少し楽しくなるかしら
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
北海道地域の皆さま 地震!大丈夫だったでしょうか!? 台風🌀やら地震やら…… なんだか大変な状況です。 【備えあれば憂いなし】 今まで…これと言って準備をしてなかったワタシ(;´д`) やっぱり最低限は準備しなきゃ💦 と思いまして…☚イマサラ(´ε`;)ウーン… ✧minipuniさん✧がアルミシートがあったら便利だったと教えて下さったり ✧toukoさん✧が単1単4が売り切れて大変だったとも教えて下さったので買い足しに行きました。 ◎折りたたみポリタンク 3.5L (水が簡単に注げる蛇口付き) ◎LEDランタン ◎ヘッドライト この3点も皆さまのpicのコメントを参考にさせて頂きました☺ 皆さんの情報が本当に本当に有り難くって勉強になります!!! 凄いです!! これからも、いろいろ参考にさせて下さいね(*´∀`) 台風🌀25号… どうか静かにしてちょーだい(・ัω・ั)
北海道地域の皆さま 地震!大丈夫だったでしょうか!? 台風🌀やら地震やら…… なんだか大変な状況です。 【備えあれば憂いなし】 今まで…これと言って準備をしてなかったワタシ(;´д`) やっぱり最低限は準備しなきゃ💦 と思いまして…☚イマサラ(´ε`;)ウーン… ✧minipuniさん✧がアルミシートがあったら便利だったと教えて下さったり ✧toukoさん✧が単1単4が売り切れて大変だったとも教えて下さったので買い足しに行きました。 ◎折りたたみポリタンク 3.5L (水が簡単に注げる蛇口付き) ◎LEDランタン ◎ヘッドライト この3点も皆さまのpicのコメントを参考にさせて頂きました☺ 皆さんの情報が本当に本当に有り難くって勉強になります!!! 凄いです!! これからも、いろいろ参考にさせて下さいね(*´∀`) 台風🌀25号… どうか静かにしてちょーだい(・ัω・ั)
niko3
niko3
3LDK | 家族
katsさんの実例写真
イベント参加用 diy 雨水タンク1
イベント参加用 diy 雨水タンク1
kats
kats
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関からキッチンに続く土間は特にこの時期大活躍します。 灯油のポリタンクを置いたり、薪ストーブのあれこれを置いたり、雪かきで濡れた長靴を置いたり、、、。 玄関先には置きたくないけど、室内だと汚れるものは全部ここ! 当初は大きな窓のあるカフェスペースにしたかったけれど、そんなオシャレ空間にはなりませんでした(笑)
玄関からキッチンに続く土間は特にこの時期大活躍します。 灯油のポリタンクを置いたり、薪ストーブのあれこれを置いたり、雪かきで濡れた長靴を置いたり、、、。 玄関先には置きたくないけど、室内だと汚れるものは全部ここ! 当初は大きな窓のあるカフェスペースにしたかったけれど、そんなオシャレ空間にはなりませんでした(笑)
t.yumi
t.yumi
家族
mamikaさんの実例写真
玄関に置いていたポリタンクを片付けようとベランダに運び、振り返ったらワンコがこっちを見つめていた…
玄関に置いていたポリタンクを片付けようとベランダに運び、振り返ったらワンコがこっちを見つめていた…
mamika
mamika
1DK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
¥6,310
初ストーブ。 今年こそ灯油ストーブを買おうか悩みます。 歩きで灯油を買いに行かねばならない事とか、ポリタンクの置き場とかいろいろ悩みます。
初ストーブ。 今年こそ灯油ストーブを買おうか悩みます。 歩きで灯油を買いに行かねばならない事とか、ポリタンクの置き場とかいろいろ悩みます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
gyaos2さんの実例写真
プチプラピクニック。 こんな感じで使います。 積み重ねバスケットを土台に、余ってたワイヤーネットを天板代わりにしようかと。 理想は木材でおしゃれにしたいですが…荷物の軽量化を図るため、とりあえずこのセットで。 ピクニックも自粛生活が始まるとできなくなるので、ベランピングにもチャレンジしたいです。
プチプラピクニック。 こんな感じで使います。 積み重ねバスケットを土台に、余ってたワイヤーネットを天板代わりにしようかと。 理想は木材でおしゃれにしたいですが…荷物の軽量化を図るため、とりあえずこのセットで。 ピクニックも自粛生活が始まるとできなくなるので、ベランピングにもチャレンジしたいです。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
Kuniさんの実例写真
ベランダの奥にキャベツBOX2つ増やしましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 下には、簡易シャワーに使えるポリタンク。 (息子達が小さい時に、琵琶湖へ泳ぎに連れて行ってたので買った物。何かあった時に使えるかも🤔と置いたままで💦) 上のBOXには、スコップとか。 今年の目標一つ達成✨
ベランダの奥にキャベツBOX2つ増やしましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 下には、簡易シャワーに使えるポリタンク。 (息子達が小さい時に、琵琶湖へ泳ぎに連れて行ってたので買った物。何かあった時に使えるかも🤔と置いたままで💦) 上のBOXには、スコップとか。 今年の目標一つ達成✨
Kuni
Kuni
家族
mayutan.さんの実例写真
今日は春らしいぽかぽか天気ですね* 玄関も明るい*^ ^
今日は春らしいぽかぽか天気ですね* 玄関も明るい*^ ^
mayutan.
mayutan.
家族

部屋全体 ポリタンクが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ポリタンクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ポリタンク

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
asaさんの実例写真
石油ストーブはこう使う 最低気温が10℃くらいから朝ストーブを付ける 大きいストーブはリビング 小さいストーブはキッチン リビングのストーブはまず部屋を暖める事から 20分くらいでぬくぬくしだすとランがストーブにやってきてただじっと一点見つめて座ってる 次に嫁が寒がりミミを連れてきて白黒の背中をナデナデ 温まるとペットは居なくなるから次は洗濯して脱水して濡れてる洗濯物をストーブにバサーってして乾かすw 大体は旦那の作業服笑 家出る前にはアツアツカラカラの作業服を来て元気に出たらリビングのストーブは消す さてとキッチンのストーブを付ける キッチンストーブ周辺はこんな感じになってる ヤカーンと敷物とミニテーブルとコーヒーとiPad アパートの時から変わっちゃないわ そんなこと言っていると12月がやってくる ストーブのヤカーンが鍋と煮物になる日も近いなぁー
石油ストーブはこう使う 最低気温が10℃くらいから朝ストーブを付ける 大きいストーブはリビング 小さいストーブはキッチン リビングのストーブはまず部屋を暖める事から 20分くらいでぬくぬくしだすとランがストーブにやってきてただじっと一点見つめて座ってる 次に嫁が寒がりミミを連れてきて白黒の背中をナデナデ 温まるとペットは居なくなるから次は洗濯して脱水して濡れてる洗濯物をストーブにバサーってして乾かすw 大体は旦那の作業服笑 家出る前にはアツアツカラカラの作業服を来て元気に出たらリビングのストーブは消す さてとキッチンのストーブを付ける キッチンストーブ周辺はこんな感じになってる ヤカーンと敷物とミニテーブルとコーヒーとiPad アパートの時から変わっちゃないわ そんなこと言っていると12月がやってくる ストーブのヤカーンが鍋と煮物になる日も近いなぁー
asa
asa
家族
HISORAさんの実例写真
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
アラジンストーブの給油の頻度に ポリタンクを家の中へ入れる事に… 見た目、重視で買いましたテヘッ(*´ω`*)ゞ
HISORA
HISORA
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 RoomClip mag 掲載 𖤘 ⁡ 暮らしの頼れる相棒! 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス活用例 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/mag/archives/79025?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 掲載していただき ありがとうございます♪ ⁡ ⁡ 元々、別の用途で使っていた頑丈ボックスにピッタリ入るってわかった瞬間 ニンマリしました( ̄ー ̄)
𖤘 RoomClip mag 掲載 𖤘 ⁡ 暮らしの頼れる相棒! 無印良品の ポリプロピレン頑丈収納ボックス活用例 ⁡ ☞ https://roomclip.jp/mag/archives/79025?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 掲載していただき ありがとうございます♪ ⁡ ⁡ 元々、別の用途で使っていた頑丈ボックスにピッタリ入るってわかった瞬間 ニンマリしました( ̄ー ̄)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
soichisurfさんの実例写真
インテリアにもハマる高機能ポリタンク
インテリアにもハマる高機能ポリタンク
soichisurf
soichisurf
2DK | 家族
cathscatsさんの実例写真
夜な夜なポリタンクのしまえる棚を作るが色が濃過ぎた。
夜な夜なポリタンクのしまえる棚を作るが色が濃過ぎた。
cathscats
cathscats
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
レトロな窓エアコン(^_^;)外にベランダとかないから排水は室内にポリタンクだし( ̄□ ̄)…やっぱりインテリアに悩むし (笑)
レトロな窓エアコン(^_^;)外にベランダとかないから排水は室内にポリタンクだし( ̄□ ̄)…やっぱりインテリアに悩むし (笑)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
11月に入ったので毎年恒例(笑)窓掃除しました。寒くなると外に出たくないでしょ。12月に窓掃除なんて絶対したくない(笑)なので私は11月の昼間、20度ぐらいの気温の日に必ずします。 今年の6月末ぐらいだったかな🙄ケルヒャーのバケツ型洗浄機を購入。充電式で15分間使え何処でも持って行けて使えます。大型の高圧洗浄より水圧は弱いけど窓掃除にはピッタリぐらいの水圧。車の洗浄やお墓の掃除にピッタリです。 うちはベランダに水栓がないので、バケツに水をくみ何回も繰り返すをしながら窓、ベランダ掃除してましたが以外にバケツ1杯分でしかも短時間で窓2枚分+網戸が綺麗に。バケツ型洗浄機の水がなくなればバケツにくみ置きしてた水を入れたら良いので水をくみに行く回数は激減。水圧はサッシの溝に水をかけたら綺麗にゴミも流れるぐらいです。お掃除時間も短時間で綺麗になり凄く楽チンになりました。バケツ部分はシリコンで使わない時は下に押して行くと小さくなり収納も場所取らずです。 あとおすすめはお墓掃除。本当に楽チンで早く終わります。うちは田舎にお墓があるので山の中だしお水はポリタンクに入れて持って行かないと水くみ場もありません。このバケツ型洗浄機を持って行ってお掃除する様になりお墓の石塀や灯籠も短時間で終わる様になりましたよ😊
honpo
honpo
家族
mochi2usagiさんの実例写真
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
アラジンストーブと灯油ポリタンクと専用ポンプ 買ってよかった冬アイテムは、 やっぱりアラジンストーブ&鉄瓶✨ 冬のエアコンが嫌いでして、我が家の冬の暖は、 ・床暖房(10段階の下から3番目) ・加湿空気清浄機 ・アラジンストーブ&鉄瓶 アラジンストーブのレトロなフォルムが見た目におしゃれで、炎🔥見えるのはやはり目から暖 更に鉄瓶で沸騰するお湯で加湿効果も抜群で、部屋の湿度が一気に上がります 何よりストーブに鉄瓶の可愛さ最高、白湯やお茶のお湯に使って、見て良し、飲んで良し、心も体も暖まる、三拍子も四拍子も揃っておススメです ストーブ点ける時は必ず換気扇回します 灯油は、東京シェルパックの灯油宅配サービスを利用してます 私の住む辺りでは毎週金曜日が宅配日で、欲しい時だけネット予約すれば、玄関先まで灯油届けてくれて便利です
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
ROCCOさんの実例写真
灯油の赤いポリタンクを思い切って塗っちゃいました☆
灯油の赤いポリタンクを思い切って塗っちゃいました☆
ROCCO
ROCCO
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
アラジンストーブのいいところは、パーツがどこでも売られているので修理しやすいとこ。 芯が減ってきたから買っておこう。 ポリタンクとポリカンポンプは今年新しく買いました。 アラジンは電動のポンプが使えないので、去年までは赤い昔ながらのやつ。 見た目もよくなり満足です。
may39
may39
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の夏のキロクイベント参加です 昨日の記録的な雨により、お隣の霧島市は、断水してます。 私も朝イチ子供達と買い出しに行って 飲料水やパン等の食料品を買って来ました。 近くのホムセンでは、飲料水を入れる ポリタンク等は、ほとんど売り切れ 飲料水購入も制限がある店舗もあるそうです。1日も早い復旧を祈るばかりです😌💓⤴️ これからのお天気と体調にも気をつけて過ごそうと思います。
わが家の夏のキロクイベント参加です 昨日の記録的な雨により、お隣の霧島市は、断水してます。 私も朝イチ子供達と買い出しに行って 飲料水やパン等の食料品を買って来ました。 近くのホムセンでは、飲料水を入れる ポリタンク等は、ほとんど売り切れ 飲料水購入も制限がある店舗もあるそうです。1日も早い復旧を祈るばかりです😌💓⤴️ これからのお天気と体調にも気をつけて過ごそうと思います。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
ステンシル~やろうと思い、はや3年~ ポリタンク只今大活躍💕 やべ、灯油買いに行かなくちゃ💦 コンコン車は高いから😳
ステンシル~やろうと思い、はや3年~ ポリタンク只今大活躍💕 やべ、灯油買いに行かなくちゃ💦 コンコン車は高いから😳
honono
honono
4DK | 家族
chacoさんの実例写真
実家が被災し、その時の教訓から水の確保には余念がありません。←ちょっと大袈裟だわ。笑っ。 ウォーターサーバーは15年以上愛用してます。いつも多めにオーダー。 飲料水以外はポリタンクへ。 あと、煮炊き用にとストーブも愛用してます。
実家が被災し、その時の教訓から水の確保には余念がありません。←ちょっと大袈裟だわ。笑っ。 ウォーターサーバーは15年以上愛用してます。いつも多めにオーダー。 飲料水以外はポリタンクへ。 あと、煮炊き用にとストーブも愛用してます。
chaco
chaco
家族
Ns_homeさんの実例写真
灯油タンクとポンプを買い替えました。加圧式のポンプで、アラジンのストーブへの給油がめっちゃ楽になりました!
灯油タンクとポンプを買い替えました。加圧式のポンプで、アラジンのストーブへの給油がめっちゃ楽になりました!
Ns_home
Ns_home
mckさんの実例写真
こんにちは🍂 今日も寒いですね💦💦 何もせずに1日が終わってしまいそうな予感😆 夜に備えて灯油を補充💪
こんにちは🍂 今日も寒いですね💦💦 何もせずに1日が終わってしまいそうな予感😆 夜に備えて灯油を補充💪
mck
mck
家族
nijiiroさんの実例写真
カッコいい灯油タンク届きました。 寒いし重いし、嫌だなーって思ってた真冬の給油作業も少し楽しくなるかしら
カッコいい灯油タンク届きました。 寒いし重いし、嫌だなーって思ってた真冬の給油作業も少し楽しくなるかしら
nijiiro
nijiiro
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
北海道地域の皆さま 地震!大丈夫だったでしょうか!? 台風🌀やら地震やら…… なんだか大変な状況です。 【備えあれば憂いなし】 今まで…これと言って準備をしてなかったワタシ(;´д`) やっぱり最低限は準備しなきゃ💦 と思いまして…☚イマサラ(´ε`;)ウーン… ✧minipuniさん✧がアルミシートがあったら便利だったと教えて下さったり ✧toukoさん✧が単1単4が売り切れて大変だったとも教えて下さったので買い足しに行きました。 ◎折りたたみポリタンク 3.5L (水が簡単に注げる蛇口付き) ◎LEDランタン ◎ヘッドライト この3点も皆さまのpicのコメントを参考にさせて頂きました☺ 皆さんの情報が本当に本当に有り難くって勉強になります!!! 凄いです!! これからも、いろいろ参考にさせて下さいね(*´∀`) 台風🌀25号… どうか静かにしてちょーだい(・ัω・ั)
北海道地域の皆さま 地震!大丈夫だったでしょうか!? 台風🌀やら地震やら…… なんだか大変な状況です。 【備えあれば憂いなし】 今まで…これと言って準備をしてなかったワタシ(;´д`) やっぱり最低限は準備しなきゃ💦 と思いまして…☚イマサラ(´ε`;)ウーン… ✧minipuniさん✧がアルミシートがあったら便利だったと教えて下さったり ✧toukoさん✧が単1単4が売り切れて大変だったとも教えて下さったので買い足しに行きました。 ◎折りたたみポリタンク 3.5L (水が簡単に注げる蛇口付き) ◎LEDランタン ◎ヘッドライト この3点も皆さまのpicのコメントを参考にさせて頂きました☺ 皆さんの情報が本当に本当に有り難くって勉強になります!!! 凄いです!! これからも、いろいろ参考にさせて下さいね(*´∀`) 台風🌀25号… どうか静かにしてちょーだい(・ัω・ั)
niko3
niko3
3LDK | 家族
katsさんの実例写真
イベント参加用 diy 雨水タンク1
イベント参加用 diy 雨水タンク1
kats
kats
3LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
玄関からキッチンに続く土間は特にこの時期大活躍します。 灯油のポリタンクを置いたり、薪ストーブのあれこれを置いたり、雪かきで濡れた長靴を置いたり、、、。 玄関先には置きたくないけど、室内だと汚れるものは全部ここ! 当初は大きな窓のあるカフェスペースにしたかったけれど、そんなオシャレ空間にはなりませんでした(笑)
玄関からキッチンに続く土間は特にこの時期大活躍します。 灯油のポリタンクを置いたり、薪ストーブのあれこれを置いたり、雪かきで濡れた長靴を置いたり、、、。 玄関先には置きたくないけど、室内だと汚れるものは全部ここ! 当初は大きな窓のあるカフェスペースにしたかったけれど、そんなオシャレ空間にはなりませんでした(笑)
t.yumi
t.yumi
家族
mamikaさんの実例写真
玄関に置いていたポリタンクを片付けようとベランダに運び、振り返ったらワンコがこっちを見つめていた…
玄関に置いていたポリタンクを片付けようとベランダに運び、振り返ったらワンコがこっちを見つめていた…
mamika
mamika
1DK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
¥6,310
初ストーブ。 今年こそ灯油ストーブを買おうか悩みます。 歩きで灯油を買いに行かねばならない事とか、ポリタンクの置き場とかいろいろ悩みます。
初ストーブ。 今年こそ灯油ストーブを買おうか悩みます。 歩きで灯油を買いに行かねばならない事とか、ポリタンクの置き場とかいろいろ悩みます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
gyaos2さんの実例写真
プチプラピクニック。 こんな感じで使います。 積み重ねバスケットを土台に、余ってたワイヤーネットを天板代わりにしようかと。 理想は木材でおしゃれにしたいですが…荷物の軽量化を図るため、とりあえずこのセットで。 ピクニックも自粛生活が始まるとできなくなるので、ベランピングにもチャレンジしたいです。
プチプラピクニック。 こんな感じで使います。 積み重ねバスケットを土台に、余ってたワイヤーネットを天板代わりにしようかと。 理想は木材でおしゃれにしたいですが…荷物の軽量化を図るため、とりあえずこのセットで。 ピクニックも自粛生活が始まるとできなくなるので、ベランピングにもチャレンジしたいです。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
Kuniさんの実例写真
ベランダの奥にキャベツBOX2つ増やしましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 下には、簡易シャワーに使えるポリタンク。 (息子達が小さい時に、琵琶湖へ泳ぎに連れて行ってたので買った物。何かあった時に使えるかも🤔と置いたままで💦) 上のBOXには、スコップとか。 今年の目標一つ達成✨
ベランダの奥にキャベツBOX2つ増やしましたぁ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 下には、簡易シャワーに使えるポリタンク。 (息子達が小さい時に、琵琶湖へ泳ぎに連れて行ってたので買った物。何かあった時に使えるかも🤔と置いたままで💦) 上のBOXには、スコップとか。 今年の目標一つ達成✨
Kuni
Kuni
家族
mayutan.さんの実例写真
今日は春らしいぽかぽか天気ですね* 玄関も明るい*^ ^
今日は春らしいぽかぽか天気ですね* 玄関も明るい*^ ^
mayutan.
mayutan.
家族

部屋全体 ポリタンクが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ポリタンクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ