部屋全体 戸袋

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
yoriさんの実例写真
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
yori
yori
4LDK
hana-さんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
hana-
hana-
家族
mo-mo-さんの実例写真
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
imukiさんの実例写真
リフォーム後… 和室と分けていた戸袋と襖を撤去していただいた事で、部屋が広く(見える笑)様になりました!
リフォーム後… 和室と分けていた戸袋と襖を撤去していただいた事で、部屋が広く(見える笑)様になりました!
imuki
imuki
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
廊下からキッチンへの引き戸を外して、その戸袋?の部分に棚を作っています。 ラブリコもディアウォールも使っていませんが、ちょっとした工夫でしっかり安定しています♪(*´ω`*) クラフト袋の中は替えのスポンジ等、 パタパタ扉の中はラップ等が入っています(*^^*)
廊下からキッチンへの引き戸を外して、その戸袋?の部分に棚を作っています。 ラブリコもディアウォールも使っていませんが、ちょっとした工夫でしっかり安定しています♪(*´ω`*) クラフト袋の中は替えのスポンジ等、 パタパタ扉の中はラップ等が入っています(*^^*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
akeさんの実例写真
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
ake
ake
3LDK | 家族
mimichuさんの実例写真
押し入れをいじりました。破れて汚いふすまを取り外し、ギンガムのマルチカバーを天井からぶら下げました。これで上部の戸袋も隠せてます。あとは紙で作ったガーランドとかで、ナチュラルっぼい感じにしてみました。
押し入れをいじりました。破れて汚いふすまを取り外し、ギンガムのマルチカバーを天井からぶら下げました。これで上部の戸袋も隠せてます。あとは紙で作ったガーランドとかで、ナチュラルっぼい感じにしてみました。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
和室をお手軽リノベーション(^^) ふすまと戸袋を取り外して、タペストリーと100均のスチロールボードで(^^)
和室をお手軽リノベーション(^^) ふすまと戸袋を取り外して、タペストリーと100均のスチロールボードで(^^)
Tatsuya
Tatsuya
importantさんの実例写真
1F両親の和室です。 田舎なので和室は2部屋そのまま残しました。 たっぷりと収納スペースを取る様にしたのですが、写っていないスペースに物がたっぷりあります。障子で仕切ることができ、二間使うときは戸袋にしまうことができる様にしました。
1F両親の和室です。 田舎なので和室は2部屋そのまま残しました。 たっぷりと収納スペースを取る様にしたのですが、写っていないスペースに物がたっぷりあります。障子で仕切ることができ、二間使うときは戸袋にしまうことができる様にしました。
important
important
kiyoさんの実例写真
我が家のLDKと洗面脱衣室を繋ぐドア、引き戸で戸袋の中に収まる構造になっています。すぐ横が、冷蔵庫と洗濯機なので、隙間に埃が溜まりやすい場所なので、設計士さんに要望しました。 普段は基本的に開けっ放しで、現在はドライヤーをかける時等のみ締めています。(音がリビングに居る家族にうるさいかなと思って) 開けっ放しでも、収まりが良く気に入っています。
我が家のLDKと洗面脱衣室を繋ぐドア、引き戸で戸袋の中に収まる構造になっています。すぐ横が、冷蔵庫と洗濯機なので、隙間に埃が溜まりやすい場所なので、設計士さんに要望しました。 普段は基本的に開けっ放しで、現在はドライヤーをかける時等のみ締めています。(音がリビングに居る家族にうるさいかなと思って) 開けっ放しでも、収まりが良く気に入っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
イベント参加 ①古い枡 幾つも重ねて ②昔の薬箱 勿論😁薬を収納してます ③御重 踏台 戸袋の引戸 そろばん ④振子時計 大きなカバン どれもこれも リフォームの片付けで出て来た 古い物です😁 リフォーム完成後はもう少し 皆の目に付く場所でと思ってます。
イベント参加 ①古い枡 幾つも重ねて ②昔の薬箱 勿論😁薬を収納してます ③御重 踏台 戸袋の引戸 そろばん ④振子時計 大きなカバン どれもこれも リフォームの片付けで出て来た 古い物です😁 リフォーム完成後はもう少し 皆の目に付く場所でと思ってます。
coco1204
coco1204
家族
gabさんの実例写真
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
gab
gab
Mrs.Teeleさんの実例写真
ソファーはクローゼットに押し込む系。戸袋にはプロジェクターを。
ソファーはクローゼットに押し込む系。戸袋にはプロジェクターを。
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
ryonさんの実例写真
ryon
ryon
4LDK | 家族
sunskysurfsandさんの実例写真
1階奥の押入れを犬猫スペースにするかどうか、やってみた。 落ち着いたら、壁を綺麗な色に変えたい。 半端な高さの戸袋で、猫がくつろげるといいなー。 犬は滅多にケージには入らないけど、クールダウン用に。
1階奥の押入れを犬猫スペースにするかどうか、やってみた。 落ち着いたら、壁を綺麗な色に変えたい。 半端な高さの戸袋で、猫がくつろげるといいなー。 犬は滅多にケージには入らないけど、クールダウン用に。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
himenekoさんの実例写真
暑さ対策!参加中です。 夏に限らず太陽光が降り注ぐのでシャッター戸袋にスッポンフックつけ、タープを取り付けてます。
暑さ対策!参加中です。 夏に限らず太陽光が降り注ぐのでシャッター戸袋にスッポンフックつけ、タープを取り付けてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
アクセントに戸袋?を黒から木目調に付け替えました。 杉板にキシラデコールのオリーブで塗装しています。 水性が売っていなく、油性を使いましたが、後片づけが大変でした…。
アクセントに戸袋?を黒から木目調に付け替えました。 杉板にキシラデコールのオリーブで塗装しています。 水性が売っていなく、油性を使いましたが、後片づけが大変でした…。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
隣の雨戸の戸袋に住み始め、子育て真っ最中のムクドリさん。 我が家でご飯が日課です。
隣の雨戸の戸袋に住み始め、子育て真っ最中のムクドリさん。 我が家でご飯が日課です。
chaco
chaco
家族

部屋全体 戸袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 戸袋

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
yoriさんの実例写真
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
左側、戸袋引き込み戸 (洗面脇を壁にしたかったので) 右側、アウトセット引戸
yori
yori
4LDK
hana-さんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
お部屋を広く見せる工夫 リビングと和室の仕切りをガラスの引き戸にしました。 引き戸を締めても 視界が抜けて、広く感じる気がします😊 今日から中学生は新学期! 久しぶりに、リセット出来ました☺️
hana-
hana-
家族
mo-mo-さんの実例写真
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
リビングから見た和室。 戸袋に間接照明をつけました。
mo-mo-
mo-mo-
3LDK | 家族
imukiさんの実例写真
リフォーム後… 和室と分けていた戸袋と襖を撤去していただいた事で、部屋が広く(見える笑)様になりました!
リフォーム後… 和室と分けていた戸袋と襖を撤去していただいた事で、部屋が広く(見える笑)様になりました!
imuki
imuki
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
廊下からキッチンへの引き戸を外して、その戸袋?の部分に棚を作っています。 ラブリコもディアウォールも使っていませんが、ちょっとした工夫でしっかり安定しています♪(*´ω`*) クラフト袋の中は替えのスポンジ等、 パタパタ扉の中はラップ等が入っています(*^^*)
廊下からキッチンへの引き戸を外して、その戸袋?の部分に棚を作っています。 ラブリコもディアウォールも使っていませんが、ちょっとした工夫でしっかり安定しています♪(*´ω`*) クラフト袋の中は替えのスポンジ等、 パタパタ扉の中はラップ等が入っています(*^^*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
akeさんの実例写真
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
とうとう雨も本降りに…。 籐椅子、テーブル、三十年前の嫁入り道具。経年劣化してますが、これからの季節にはちょうど良いみたい。30回目の夏を無事一緒に迎えられそう。
ake
ake
3LDK | 家族
mimichuさんの実例写真
押し入れをいじりました。破れて汚いふすまを取り外し、ギンガムのマルチカバーを天井からぶら下げました。これで上部の戸袋も隠せてます。あとは紙で作ったガーランドとかで、ナチュラルっぼい感じにしてみました。
押し入れをいじりました。破れて汚いふすまを取り外し、ギンガムのマルチカバーを天井からぶら下げました。これで上部の戸袋も隠せてます。あとは紙で作ったガーランドとかで、ナチュラルっぼい感じにしてみました。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
miaoさんの実例写真
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
先に夕食を終えて、子どもと遊ぶ夫。それを見るワタシ。まだ食べてます(笑) なんか、いいなー。 楽しい(笑) ぺんぎん役の夫。 ご飯を与える子ども! 尚、半分?戸袋のお陰で、ごちゃごちゃが半減されてます★
miao
miao
3LDK | 家族
qqcdさんの実例写真
窓周り!戸袋風トリム
窓周り!戸袋風トリム
qqcd
qqcd
3LDK | 家族
Tatsuyaさんの実例写真
和室をお手軽リノベーション(^^) ふすまと戸袋を取り外して、タペストリーと100均のスチロールボードで(^^)
和室をお手軽リノベーション(^^) ふすまと戸袋を取り外して、タペストリーと100均のスチロールボードで(^^)
Tatsuya
Tatsuya
importantさんの実例写真
1F両親の和室です。 田舎なので和室は2部屋そのまま残しました。 たっぷりと収納スペースを取る様にしたのですが、写っていないスペースに物がたっぷりあります。障子で仕切ることができ、二間使うときは戸袋にしまうことができる様にしました。
1F両親の和室です。 田舎なので和室は2部屋そのまま残しました。 たっぷりと収納スペースを取る様にしたのですが、写っていないスペースに物がたっぷりあります。障子で仕切ることができ、二間使うときは戸袋にしまうことができる様にしました。
important
important
kiyoさんの実例写真
我が家のLDKと洗面脱衣室を繋ぐドア、引き戸で戸袋の中に収まる構造になっています。すぐ横が、冷蔵庫と洗濯機なので、隙間に埃が溜まりやすい場所なので、設計士さんに要望しました。 普段は基本的に開けっ放しで、現在はドライヤーをかける時等のみ締めています。(音がリビングに居る家族にうるさいかなと思って) 開けっ放しでも、収まりが良く気に入っています。
我が家のLDKと洗面脱衣室を繋ぐドア、引き戸で戸袋の中に収まる構造になっています。すぐ横が、冷蔵庫と洗濯機なので、隙間に埃が溜まりやすい場所なので、設計士さんに要望しました。 普段は基本的に開けっ放しで、現在はドライヤーをかける時等のみ締めています。(音がリビングに居る家族にうるさいかなと思って) 開けっ放しでも、収まりが良く気に入っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
coco1204さんの実例写真
イベント参加 ①古い枡 幾つも重ねて ②昔の薬箱 勿論😁薬を収納してます ③御重 踏台 戸袋の引戸 そろばん ④振子時計 大きなカバン どれもこれも リフォームの片付けで出て来た 古い物です😁 リフォーム完成後はもう少し 皆の目に付く場所でと思ってます。
イベント参加 ①古い枡 幾つも重ねて ②昔の薬箱 勿論😁薬を収納してます ③御重 踏台 戸袋の引戸 そろばん ④振子時計 大きなカバン どれもこれも リフォームの片付けで出て来た 古い物です😁 リフォーム完成後はもう少し 皆の目に付く場所でと思ってます。
coco1204
coco1204
家族
gabさんの実例写真
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
gab
gab
Mrs.Teeleさんの実例写真
ソファーはクローゼットに押し込む系。戸袋にはプロジェクターを。
ソファーはクローゼットに押し込む系。戸袋にはプロジェクターを。
Mrs.Teele
Mrs.Teele
2DK | 家族
ryonさんの実例写真
ryon
ryon
4LDK | 家族
sunskysurfsandさんの実例写真
1階奥の押入れを犬猫スペースにするかどうか、やってみた。 落ち着いたら、壁を綺麗な色に変えたい。 半端な高さの戸袋で、猫がくつろげるといいなー。 犬は滅多にケージには入らないけど、クールダウン用に。
1階奥の押入れを犬猫スペースにするかどうか、やってみた。 落ち着いたら、壁を綺麗な色に変えたい。 半端な高さの戸袋で、猫がくつろげるといいなー。 犬は滅多にケージには入らないけど、クールダウン用に。
sunskysurfsand
sunskysurfsand
himenekoさんの実例写真
暑さ対策!参加中です。 夏に限らず太陽光が降り注ぐのでシャッター戸袋にスッポンフックつけ、タープを取り付けてます。
暑さ対策!参加中です。 夏に限らず太陽光が降り注ぐのでシャッター戸袋にスッポンフックつけ、タープを取り付けてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
naohisa8さんの実例写真
アクセントに戸袋?を黒から木目調に付け替えました。 杉板にキシラデコールのオリーブで塗装しています。 水性が売っていなく、油性を使いましたが、後片づけが大変でした…。
アクセントに戸袋?を黒から木目調に付け替えました。 杉板にキシラデコールのオリーブで塗装しています。 水性が売っていなく、油性を使いましたが、後片づけが大変でした…。
naohisa8
naohisa8
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
隣の雨戸の戸袋に住み始め、子育て真っ最中のムクドリさん。 我が家でご飯が日課です。
隣の雨戸の戸袋に住み始め、子育て真っ最中のムクドリさん。 我が家でご飯が日課です。
chaco
chaco
家族

部屋全体 戸袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ