部屋全体 デコマドを付けたい

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
maric323さんの実例写真
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
maric323
maric323
4LDK | 家族
potatoさんの実例写真
3畳の多目的ルームを廊下側から見たところです。 LIXILのデコマドを付けたので、日中は電気を付けなくても廊下が明るいです。
3畳の多目的ルームを廊下側から見たところです。 LIXILのデコマドを付けたので、日中は電気を付けなくても廊下が明るいです。
potato
potato
家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター④ フレームの色や柄は複数の中から選べます。 お部屋の雰囲気に合わせて設置出来るのが嬉しい✨✨ ガラスの種類もクリアなものから透けて見えないガラスまで選ぶことが出来ます。 絶対にプライバシーを守りたい場所と決まっていれば透けないタイプのガラスを入れるのが良いですが、どちらにも対応させたい時は施工時はクリアのガラスを入れておくのがオススメとの事でした。 ガラスを曇らせるグッズは今は100均でも売っていますし、ホームセンターなどには種類も豊富にあってDIYで素敵にアレンジ出来ます。 曇りガラスをクリアにすることは出来ませんからね😂 「なるほど〜🤔」と思いながら聞いておりましたww 窓の数も1個から複数まで選べますし、今回のお部屋にあったようにコーナーに設置する事も可能です♪ 夢が膨らみますねぇ〜☺️✨ モニター⑤に続く
LIXILデコマドモニター④ フレームの色や柄は複数の中から選べます。 お部屋の雰囲気に合わせて設置出来るのが嬉しい✨✨ ガラスの種類もクリアなものから透けて見えないガラスまで選ぶことが出来ます。 絶対にプライバシーを守りたい場所と決まっていれば透けないタイプのガラスを入れるのが良いですが、どちらにも対応させたい時は施工時はクリアのガラスを入れておくのがオススメとの事でした。 ガラスを曇らせるグッズは今は100均でも売っていますし、ホームセンターなどには種類も豊富にあってDIYで素敵にアレンジ出来ます。 曇りガラスをクリアにすることは出来ませんからね😂 「なるほど〜🤔」と思いながら聞いておりましたww 窓の数も1個から複数まで選べますし、今回のお部屋にあったようにコーナーに設置する事も可能です♪ 夢が膨らみますねぇ〜☺️✨ モニター⑤に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
LIXILのデコマドの応募投稿①です。 夫の部屋に是非モニターでデコマドを付けたい!と思って応募しました。 この部屋の反対側の出窓にはインプラス(すりガラスタイプ)がはまっててその周りはアレルピュアウォールタイプのエコカラット ヴァロスロック(色はグレー)をDIYで貼ってます。 picの壁の向こうは廊下です。 マンションですがL字の廊下になってて空気の流れをよくしたいのと廊下は真っ暗なので夫の部屋の採光を利用して日中は廊下を明るくしたいです。
LIXILのデコマドの応募投稿①です。 夫の部屋に是非モニターでデコマドを付けたい!と思って応募しました。 この部屋の反対側の出窓にはインプラス(すりガラスタイプ)がはまっててその周りはアレルピュアウォールタイプのエコカラット ヴァロスロック(色はグレー)をDIYで貼ってます。 picの壁の向こうは廊下です。 マンションですがL字の廊下になってて空気の流れをよくしたいのと廊下は真っ暗なので夫の部屋の採光を利用して日中は廊下を明るくしたいです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 デコマドを付けたいが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 デコマドを付けたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 デコマドを付けたい

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
maric323さんの実例写真
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
maric323
maric323
4LDK | 家族
potatoさんの実例写真
3畳の多目的ルームを廊下側から見たところです。 LIXILのデコマドを付けたので、日中は電気を付けなくても廊下が明るいです。
3畳の多目的ルームを廊下側から見たところです。 LIXILのデコマドを付けたので、日中は電気を付けなくても廊下が明るいです。
potato
potato
家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター④ フレームの色や柄は複数の中から選べます。 お部屋の雰囲気に合わせて設置出来るのが嬉しい✨✨ ガラスの種類もクリアなものから透けて見えないガラスまで選ぶことが出来ます。 絶対にプライバシーを守りたい場所と決まっていれば透けないタイプのガラスを入れるのが良いですが、どちらにも対応させたい時は施工時はクリアのガラスを入れておくのがオススメとの事でした。 ガラスを曇らせるグッズは今は100均でも売っていますし、ホームセンターなどには種類も豊富にあってDIYで素敵にアレンジ出来ます。 曇りガラスをクリアにすることは出来ませんからね😂 「なるほど〜🤔」と思いながら聞いておりましたww 窓の数も1個から複数まで選べますし、今回のお部屋にあったようにコーナーに設置する事も可能です♪ 夢が膨らみますねぇ〜☺️✨ モニター⑤に続く
LIXILデコマドモニター④ フレームの色や柄は複数の中から選べます。 お部屋の雰囲気に合わせて設置出来るのが嬉しい✨✨ ガラスの種類もクリアなものから透けて見えないガラスまで選ぶことが出来ます。 絶対にプライバシーを守りたい場所と決まっていれば透けないタイプのガラスを入れるのが良いですが、どちらにも対応させたい時は施工時はクリアのガラスを入れておくのがオススメとの事でした。 ガラスを曇らせるグッズは今は100均でも売っていますし、ホームセンターなどには種類も豊富にあってDIYで素敵にアレンジ出来ます。 曇りガラスをクリアにすることは出来ませんからね😂 「なるほど〜🤔」と思いながら聞いておりましたww 窓の数も1個から複数まで選べますし、今回のお部屋にあったようにコーナーに設置する事も可能です♪ 夢が膨らみますねぇ〜☺️✨ モニター⑤に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
LIXILのデコマドの応募投稿①です。 夫の部屋に是非モニターでデコマドを付けたい!と思って応募しました。 この部屋の反対側の出窓にはインプラス(すりガラスタイプ)がはまっててその周りはアレルピュアウォールタイプのエコカラット ヴァロスロック(色はグレー)をDIYで貼ってます。 picの壁の向こうは廊下です。 マンションですがL字の廊下になってて空気の流れをよくしたいのと廊下は真っ暗なので夫の部屋の採光を利用して日中は廊下を明るくしたいです。
LIXILのデコマドの応募投稿①です。 夫の部屋に是非モニターでデコマドを付けたい!と思って応募しました。 この部屋の反対側の出窓にはインプラス(すりガラスタイプ)がはまっててその周りはアレルピュアウォールタイプのエコカラット ヴァロスロック(色はグレー)をDIYで貼ってます。 picの壁の向こうは廊下です。 マンションですがL字の廊下になってて空気の流れをよくしたいのと廊下は真っ暗なので夫の部屋の採光を利用して日中は廊下を明るくしたいです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 デコマドを付けたいが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 デコマドを付けたいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ