部屋全体 見切り材

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
atk
atk
3LDK | 家族
yuanxiangさんの実例写真
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
yuanxiang
yuanxiang
家族
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
Yさんの実例写真
廊下の先には、 洗面室のスツールだけが見えます。 さっぱりとしていて 気に入っている風景です。 我が家は全体的に巾木や床の見切り材を無くした納まりです。細部までさっぱりとしたかった、密かなこだわりです。
廊下の先には、 洗面室のスツールだけが見えます。 さっぱりとしていて 気に入っている風景です。 我が家は全体的に巾木や床の見切り材を無くした納まりです。細部までさっぱりとしたかった、密かなこだわりです。
Y
Y
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
朝の部屋全体。 東向きの吹き抜けなので、吹き抜けのあるリビングは明るく、ダイニングは陰になります。 10時くらいになると、南にあるダイニングの窓からも光が入って、全体的に明るくなります。 朝の、明暗のメリハリがある雰囲気も好きです(^^)
朝の部屋全体。 東向きの吹き抜けなので、吹き抜けのあるリビングは明るく、ダイニングは陰になります。 10時くらいになると、南にあるダイニングの窓からも光が入って、全体的に明るくなります。 朝の、明暗のメリハリがある雰囲気も好きです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングからの廊下からの行き来できる寝室とウォークインクローゼット!寝室とWICの間は扉なしにして開放感と動線を大切に◎リビングからつづくオークのフローリングと照明の感じが相まってかっこいいお部屋に!
リビングからの廊下からの行き来できる寝室とウォークインクローゼット!寝室とWICの間は扉なしにして開放感と動線を大切に◎リビングからつづくオークのフローリングと照明の感じが相まってかっこいいお部屋に!
fanrenove
fanrenove
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
n9612さんの実例写真
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
n9612
n9612
3LDK
lucia.blumoonさんの実例写真
反対の角度からも撮ってみました✨ この写真だと、分かり辛いかもです😭
反対の角度からも撮ってみました✨ この写真だと、分かり辛いかもです😭
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
satomi1004さんの実例写真
satomi1004
satomi1004
家族
funiさんの実例写真
茶色が目立つので、見切り材とピタフィーで白くするか、ペンキを使うかで検討中…
茶色が目立つので、見切り材とピタフィーで白くするか、ペンキを使うかで検討中…
funi
funi
3LDK | 家族
arさんの実例写真
ar
ar
家族
ma-san01さんの実例写真
今朝は0℃、寒くなってきました。 カ-テンを付けたので、この冬はリビングも少し暖かい雰囲気になったかな~。
今朝は0℃、寒くなってきました。 カ-テンを付けたので、この冬はリビングも少し暖かい雰囲気になったかな~。
ma-san01
ma-san01
家族
ikeさんの実例写真
みなさま、GWいかがお過ごしですか🕺 ike家はもちろん自力リフォームでございます。 終わらないのにどこにも行けねぇ😭 5/3はガンプラ部屋を仕上げました。 どうすればいいかわからず後回しにしていたベランダ側の砂壁…結局漆喰を塗りました。 ダイレクトベニヤにしようと思ったのですがどうにも固定のしようがなく、エアコンを避けて漆喰を塗るのは背の低いわたしには困難というかムリで、主人にがんばってもらいました。 ま、自分の部屋なんでね🙄 床にワックスを塗り、レイアウトを考えつつ大きな家具だけ配置してみました。 塗装ブースの位置だけは決まっている😏とのことで、なんで❓と思ったらダクト用の穴を大工さんにあけてもらっていたという… ∑(゚Д゚)エッ⁉️ 後は自分で不用品を分けつつのんびり運ぶとのことなので、ガンプラ部屋はこれにて完了!わたしの仕事は終了です🕺
みなさま、GWいかがお過ごしですか🕺 ike家はもちろん自力リフォームでございます。 終わらないのにどこにも行けねぇ😭 5/3はガンプラ部屋を仕上げました。 どうすればいいかわからず後回しにしていたベランダ側の砂壁…結局漆喰を塗りました。 ダイレクトベニヤにしようと思ったのですがどうにも固定のしようがなく、エアコンを避けて漆喰を塗るのは背の低いわたしには困難というかムリで、主人にがんばってもらいました。 ま、自分の部屋なんでね🙄 床にワックスを塗り、レイアウトを考えつつ大きな家具だけ配置してみました。 塗装ブースの位置だけは決まっている😏とのことで、なんで❓と思ったらダクト用の穴を大工さんにあけてもらっていたという… ∑(゚Д゚)エッ⁉️ 後は自分で不用品を分けつつのんびり運ぶとのことなので、ガンプラ部屋はこれにて完了!わたしの仕事は終了です🕺
ike
ike
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
黄色のアクセントクロスに白いタイル。 帽子みたいな形の小さなペンダントライトがつきました。 記録用 境目がやっぱり…なのでこれから見切り材いれてもらえるようにお願いした。 やってみないとわからないことがたっくさんある!
黄色のアクセントクロスに白いタイル。 帽子みたいな形の小さなペンダントライトがつきました。 記録用 境目がやっぱり…なのでこれから見切り材いれてもらえるようにお願いした。 やってみないとわからないことがたっくさんある!
amy
amy
Rororiさんの実例写真
寝室初見( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 今日はカーテンの寸法の立ち会いでしたが、初めましてのお家を拝見しながら、もふもふしていました꒰ ´͈ω`͈꒱💕 完成はもちろんまだで、たくさんのやり直し工事で引渡しまでかなり渋滞する勢いでございます(苦笑) もうかなり感動しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 想像以上の作りになっていました❣️ まず床も、初めましてでしたしあちこちが初めましてでしたから、楽しくて仕方ありません꒰ ´͈ω`͈꒱💕 初めてついた照明にうっとりしながら、寝室💯点完璧でした💯💮 小上がりの寝室 床の素材は異なります まず、床から上がった所に貼ってある床材 突板ウォールナットとマルホンの無垢材スプーン カット 中央の床には安い突板のウォールナットにしてもらいました⤴️ベッドを置くエリアです ベッドの下は安い床材で良い👍🏻👍 見切りには真鍮にしてもらいました(🌼❛ ֊ ❛„)見切り真鍮見えないけどね(笑)
寝室初見( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 今日はカーテンの寸法の立ち会いでしたが、初めましてのお家を拝見しながら、もふもふしていました꒰ ´͈ω`͈꒱💕 完成はもちろんまだで、たくさんのやり直し工事で引渡しまでかなり渋滞する勢いでございます(苦笑) もうかなり感動しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 想像以上の作りになっていました❣️ まず床も、初めましてでしたしあちこちが初めましてでしたから、楽しくて仕方ありません꒰ ´͈ω`͈꒱💕 初めてついた照明にうっとりしながら、寝室💯点完璧でした💯💮 小上がりの寝室 床の素材は異なります まず、床から上がった所に貼ってある床材 突板ウォールナットとマルホンの無垢材スプーン カット 中央の床には安い突板のウォールナットにしてもらいました⤴️ベッドを置くエリアです ベッドの下は安い床材で良い👍🏻👍 見切りには真鍮にしてもらいました(🌼❛ ֊ ❛„)見切り真鍮見えないけどね(笑)
Rorori
Rorori
2LDK
aiaiさんの実例写真
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
aiai
aiai
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
mizucchiさんの実例写真
水曜日に「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーイベントに行って来ました。 このpicは玄関入って正面の壁のエコカラットと収納(フロートタイプでカラーはコウノキ)です。 2010年以来暫時9種類DIYでエコカラットを家中の壁に貼りまくってるmizucchiなので今回のルームツアーではエコカラット プラスには興味深々♡ こちらは「リネエ」のデザインパッケージを貼ってます。 「デザインパッケージ」キットはデザインに合わせたタイルと専用接着剤・ヘラと施工説明書がパック詰めされてるDIYするに楽なセットでおススメです🤗 今回のここは「リネエ」5色中4色(ホワイト、べージュ、テラコッタ、モス)を選んで使ってます。 枠(見切り材)はデコラフレーム(木目でナチュラルウッド)を使ってるのでアート作品のように見えますね。 フレームはデコラ(木目、ツートーン、レリーフ)とシンプルフレーム(3色)と2種類有り部屋の雰囲気によって選べます。 久しぶりにデザインパッケージのHP見たら凄いことになってました。 元々壁にアート作品を飾るように好きなサイズ・デザインを選んで施工出来るんですが。。。 デザインパネルキットのPatternがとっても種類が増えててカラフルでポスターやアートを飾る感覚でエコカラットが楽しめます。特にビックリしたのがArt&Photoという月や花のモチーフや前衛的なパターンの模様製品があってアート作品のようなアイテムが14種類あった事です。 今回のルームツアーの様子をブログに書きました https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ LIXILのエコカラットのページ https://www.ecocarat.jp 商品のラインナップの他施工例や空間イメージの他色々興味深い記事が載ってます。 LIXILエコカラットのデザインパッケージのページ https://www.ecocarat.jp/products/designpackage/
水曜日に「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーイベントに行って来ました。 このpicは玄関入って正面の壁のエコカラットと収納(フロートタイプでカラーはコウノキ)です。 2010年以来暫時9種類DIYでエコカラットを家中の壁に貼りまくってるmizucchiなので今回のルームツアーではエコカラット プラスには興味深々♡ こちらは「リネエ」のデザインパッケージを貼ってます。 「デザインパッケージ」キットはデザインに合わせたタイルと専用接着剤・ヘラと施工説明書がパック詰めされてるDIYするに楽なセットでおススメです🤗 今回のここは「リネエ」5色中4色(ホワイト、べージュ、テラコッタ、モス)を選んで使ってます。 枠(見切り材)はデコラフレーム(木目でナチュラルウッド)を使ってるのでアート作品のように見えますね。 フレームはデコラ(木目、ツートーン、レリーフ)とシンプルフレーム(3色)と2種類有り部屋の雰囲気によって選べます。 久しぶりにデザインパッケージのHP見たら凄いことになってました。 元々壁にアート作品を飾るように好きなサイズ・デザインを選んで施工出来るんですが。。。 デザインパネルキットのPatternがとっても種類が増えててカラフルでポスターやアートを飾る感覚でエコカラットが楽しめます。特にビックリしたのがArt&Photoという月や花のモチーフや前衛的なパターンの模様製品があってアート作品のようなアイテムが14種類あった事です。 今回のルームツアーの様子をブログに書きました https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ LIXILのエコカラットのページ https://www.ecocarat.jp 商品のラインナップの他施工例や空間イメージの他色々興味深い記事が載ってます。 LIXILエコカラットのデザインパッケージのページ https://www.ecocarat.jp/products/designpackage/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
ペイント前。
ペイント前。
rieko
rieko
3LDK | 家族

部屋全体 見切り材の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 見切り材

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
atkさんの実例写真
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
お久しぶりのリビングです( ¨̮ )♡
atk
atk
3LDK | 家族
yuanxiangさんの実例写真
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
見切り材をシンプルに。家造りの時に忘れがちで、我が家も当初は樹脂の野暮ったいものになってました…💦
yuanxiang
yuanxiang
家族
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
Yさんの実例写真
廊下の先には、 洗面室のスツールだけが見えます。 さっぱりとしていて 気に入っている風景です。 我が家は全体的に巾木や床の見切り材を無くした納まりです。細部までさっぱりとしたかった、密かなこだわりです。
廊下の先には、 洗面室のスツールだけが見えます。 さっぱりとしていて 気に入っている風景です。 我が家は全体的に巾木や床の見切り材を無くした納まりです。細部までさっぱりとしたかった、密かなこだわりです。
Y
Y
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
朝の部屋全体。 東向きの吹き抜けなので、吹き抜けのあるリビングは明るく、ダイニングは陰になります。 10時くらいになると、南にあるダイニングの窓からも光が入って、全体的に明るくなります。 朝の、明暗のメリハリがある雰囲気も好きです(^^)
朝の部屋全体。 東向きの吹き抜けなので、吹き抜けのあるリビングは明るく、ダイニングは陰になります。 10時くらいになると、南にあるダイニングの窓からも光が入って、全体的に明るくなります。 朝の、明暗のメリハリがある雰囲気も好きです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
リビングからの廊下からの行き来できる寝室とウォークインクローゼット!寝室とWICの間は扉なしにして開放感と動線を大切に◎リビングからつづくオークのフローリングと照明の感じが相まってかっこいいお部屋に!
リビングからの廊下からの行き来できる寝室とウォークインクローゼット!寝室とWICの間は扉なしにして開放感と動線を大切に◎リビングからつづくオークのフローリングと照明の感じが相まってかっこいいお部屋に!
fanrenove
fanrenove
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
n9612さんの実例写真
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
階段の壁は、ほんのりグレーのクロス、リリカラLL8720 キッチンと洗面所へ続く部分は、 ネイビーのクロスでリリカラLL8723 出隅に見切り材を入れてもらいました。
n9612
n9612
3LDK
lucia.blumoonさんの実例写真
反対の角度からも撮ってみました✨ この写真だと、分かり辛いかもです😭
反対の角度からも撮ってみました✨ この写真だと、分かり辛いかもです😭
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
satomi1004さんの実例写真
satomi1004
satomi1004
家族
funiさんの実例写真
茶色が目立つので、見切り材とピタフィーで白くするか、ペンキを使うかで検討中…
茶色が目立つので、見切り材とピタフィーで白くするか、ペンキを使うかで検討中…
funi
funi
3LDK | 家族
arさんの実例写真
ar
ar
家族
ma-san01さんの実例写真
今朝は0℃、寒くなってきました。 カ-テンを付けたので、この冬はリビングも少し暖かい雰囲気になったかな~。
今朝は0℃、寒くなってきました。 カ-テンを付けたので、この冬はリビングも少し暖かい雰囲気になったかな~。
ma-san01
ma-san01
家族
ikeさんの実例写真
みなさま、GWいかがお過ごしですか🕺 ike家はもちろん自力リフォームでございます。 終わらないのにどこにも行けねぇ😭 5/3はガンプラ部屋を仕上げました。 どうすればいいかわからず後回しにしていたベランダ側の砂壁…結局漆喰を塗りました。 ダイレクトベニヤにしようと思ったのですがどうにも固定のしようがなく、エアコンを避けて漆喰を塗るのは背の低いわたしには困難というかムリで、主人にがんばってもらいました。 ま、自分の部屋なんでね🙄 床にワックスを塗り、レイアウトを考えつつ大きな家具だけ配置してみました。 塗装ブースの位置だけは決まっている😏とのことで、なんで❓と思ったらダクト用の穴を大工さんにあけてもらっていたという… ∑(゚Д゚)エッ⁉️ 後は自分で不用品を分けつつのんびり運ぶとのことなので、ガンプラ部屋はこれにて完了!わたしの仕事は終了です🕺
みなさま、GWいかがお過ごしですか🕺 ike家はもちろん自力リフォームでございます。 終わらないのにどこにも行けねぇ😭 5/3はガンプラ部屋を仕上げました。 どうすればいいかわからず後回しにしていたベランダ側の砂壁…結局漆喰を塗りました。 ダイレクトベニヤにしようと思ったのですがどうにも固定のしようがなく、エアコンを避けて漆喰を塗るのは背の低いわたしには困難というかムリで、主人にがんばってもらいました。 ま、自分の部屋なんでね🙄 床にワックスを塗り、レイアウトを考えつつ大きな家具だけ配置してみました。 塗装ブースの位置だけは決まっている😏とのことで、なんで❓と思ったらダクト用の穴を大工さんにあけてもらっていたという… ∑(゚Д゚)エッ⁉️ 後は自分で不用品を分けつつのんびり運ぶとのことなので、ガンプラ部屋はこれにて完了!わたしの仕事は終了です🕺
ike
ike
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
黄色のアクセントクロスに白いタイル。 帽子みたいな形の小さなペンダントライトがつきました。 記録用 境目がやっぱり…なのでこれから見切り材いれてもらえるようにお願いした。 やってみないとわからないことがたっくさんある!
黄色のアクセントクロスに白いタイル。 帽子みたいな形の小さなペンダントライトがつきました。 記録用 境目がやっぱり…なのでこれから見切り材いれてもらえるようにお願いした。 やってみないとわからないことがたっくさんある!
amy
amy
Rororiさんの実例写真
寝室初見( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 今日はカーテンの寸法の立ち会いでしたが、初めましてのお家を拝見しながら、もふもふしていました꒰ ´͈ω`͈꒱💕 完成はもちろんまだで、たくさんのやり直し工事で引渡しまでかなり渋滞する勢いでございます(苦笑) もうかなり感動しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 想像以上の作りになっていました❣️ まず床も、初めましてでしたしあちこちが初めましてでしたから、楽しくて仕方ありません꒰ ´͈ω`͈꒱💕 初めてついた照明にうっとりしながら、寝室💯点完璧でした💯💮 小上がりの寝室 床の素材は異なります まず、床から上がった所に貼ってある床材 突板ウォールナットとマルホンの無垢材スプーン カット 中央の床には安い突板のウォールナットにしてもらいました⤴️ベッドを置くエリアです ベッドの下は安い床材で良い👍🏻👍 見切りには真鍮にしてもらいました(🌼❛ ֊ ❛„)見切り真鍮見えないけどね(笑)
寝室初見( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ 今日はカーテンの寸法の立ち会いでしたが、初めましてのお家を拝見しながら、もふもふしていました꒰ ´͈ω`͈꒱💕 完成はもちろんまだで、たくさんのやり直し工事で引渡しまでかなり渋滞する勢いでございます(苦笑) もうかなり感動しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 想像以上の作りになっていました❣️ まず床も、初めましてでしたしあちこちが初めましてでしたから、楽しくて仕方ありません꒰ ´͈ω`͈꒱💕 初めてついた照明にうっとりしながら、寝室💯点完璧でした💯💮 小上がりの寝室 床の素材は異なります まず、床から上がった所に貼ってある床材 突板ウォールナットとマルホンの無垢材スプーン カット 中央の床には安い突板のウォールナットにしてもらいました⤴️ベッドを置くエリアです ベッドの下は安い床材で良い👍🏻👍 見切りには真鍮にしてもらいました(🌼❛ ֊ ❛„)見切り真鍮見えないけどね(笑)
Rorori
Rorori
2LDK
aiaiさんの実例写真
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
春にリフォームして剥き出しになった筋交い。 元、下がり壁のあった箇所が凹みあったので、 ヤスリ掛けし、塗装して、プラ版を巻き、布でカバーし、端材の見切り板を貼ったアップ( •˓◞•̀ )☝︎
aiai
aiai
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
mizucchiさんの実例写真
水曜日に「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーイベントに行って来ました。 このpicは玄関入って正面の壁のエコカラットと収納(フロートタイプでカラーはコウノキ)です。 2010年以来暫時9種類DIYでエコカラットを家中の壁に貼りまくってるmizucchiなので今回のルームツアーではエコカラット プラスには興味深々♡ こちらは「リネエ」のデザインパッケージを貼ってます。 「デザインパッケージ」キットはデザインに合わせたタイルと専用接着剤・ヘラと施工説明書がパック詰めされてるDIYするに楽なセットでおススメです🤗 今回のここは「リネエ」5色中4色(ホワイト、べージュ、テラコッタ、モス)を選んで使ってます。 枠(見切り材)はデコラフレーム(木目でナチュラルウッド)を使ってるのでアート作品のように見えますね。 フレームはデコラ(木目、ツートーン、レリーフ)とシンプルフレーム(3色)と2種類有り部屋の雰囲気によって選べます。 久しぶりにデザインパッケージのHP見たら凄いことになってました。 元々壁にアート作品を飾るように好きなサイズ・デザインを選んで施工出来るんですが。。。 デザインパネルキットのPatternがとっても種類が増えててカラフルでポスターやアートを飾る感覚でエコカラットが楽しめます。特にビックリしたのがArt&Photoという月や花のモチーフや前衛的なパターンの模様製品があってアート作品のようなアイテムが14種類あった事です。 今回のルームツアーの様子をブログに書きました https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ LIXILのエコカラットのページ https://www.ecocarat.jp 商品のラインナップの他施工例や空間イメージの他色々興味深い記事が載ってます。 LIXILエコカラットのデザインパッケージのページ https://www.ecocarat.jp/products/designpackage/
水曜日に「ラシッサDキナリモダン」ルームツアーイベントに行って来ました。 このpicは玄関入って正面の壁のエコカラットと収納(フロートタイプでカラーはコウノキ)です。 2010年以来暫時9種類DIYでエコカラットを家中の壁に貼りまくってるmizucchiなので今回のルームツアーではエコカラット プラスには興味深々♡ こちらは「リネエ」のデザインパッケージを貼ってます。 「デザインパッケージ」キットはデザインに合わせたタイルと専用接着剤・ヘラと施工説明書がパック詰めされてるDIYするに楽なセットでおススメです🤗 今回のここは「リネエ」5色中4色(ホワイト、べージュ、テラコッタ、モス)を選んで使ってます。 枠(見切り材)はデコラフレーム(木目でナチュラルウッド)を使ってるのでアート作品のように見えますね。 フレームはデコラ(木目、ツートーン、レリーフ)とシンプルフレーム(3色)と2種類有り部屋の雰囲気によって選べます。 久しぶりにデザインパッケージのHP見たら凄いことになってました。 元々壁にアート作品を飾るように好きなサイズ・デザインを選んで施工出来るんですが。。。 デザインパネルキットのPatternがとっても種類が増えててカラフルでポスターやアートを飾る感覚でエコカラットが楽しめます。特にビックリしたのがArt&Photoという月や花のモチーフや前衛的なパターンの模様製品があってアート作品のようなアイテムが14種類あった事です。 今回のルームツアーの様子をブログに書きました https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/ LIXILのエコカラットのページ https://www.ecocarat.jp 商品のラインナップの他施工例や空間イメージの他色々興味深い記事が載ってます。 LIXILエコカラットのデザインパッケージのページ https://www.ecocarat.jp/products/designpackage/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
riekoさんの実例写真
ペイント前。
ペイント前。
rieko
rieko
3LDK | 家族

部屋全体 見切り材の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ