部屋全体 アレルギー対策

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
chanchanさんの実例写真
ホコリ掃除した直後です。アレルギーの恐れあり、で念入りに掃除しました。
ホコリ掃除した直後です。アレルギーの恐れあり、で念入りに掃除しました。
chanchan
chanchan
一人暮らし
oliverさんの実例写真
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
oliver
oliver
2LDK | カップル
yuuuiさんの実例写真
AirdogパフォーマンスモデルX5s 使い始めたばっかなので アレルギー持ちの我が家の為に 頑張って頂きたい(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
AirdogパフォーマンスモデルX5s 使い始めたばっかなので アレルギー持ちの我が家の為に 頑張って頂きたい(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『マモルーム ダニ用 1440時間用セット』モニター♩ 一番使いたかったのが次男部屋。 以前行ったアレルギー検査で、心配してた花粉よりも、最高レベルの数値で反応が出たのがハウスダストとダニでした🥲 医師に、部屋に布物は極力置かないで‼️と言われてますが、本人の希望でリラックスするためにクッションや座椅子は置かれてます😂😂😂 マモルームで少しでもダニを寄せ付けない、除去しやすい環境になってくれることを期待して使い続けてみたいと思います✨✨ 各部屋用に買い足しもする予定です🥰 これでモニターを終了したいと思います。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました‪*ˊᵕˋ*
『マモルーム ダニ用 1440時間用セット』モニター♩ 一番使いたかったのが次男部屋。 以前行ったアレルギー検査で、心配してた花粉よりも、最高レベルの数値で反応が出たのがハウスダストとダニでした🥲 医師に、部屋に布物は極力置かないで‼️と言われてますが、本人の希望でリラックスするためにクッションや座椅子は置かれてます😂😂😂 マモルームで少しでもダニを寄せ付けない、除去しやすい環境になってくれることを期待して使い続けてみたいと思います✨✨ 各部屋用に買い足しもする予定です🥰 これでモニターを終了したいと思います。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
maca
maca
4LDK | 家族
yuriaさんの実例写真
ここに住み出してから寝室はずっと畳のまんまで傷んできちゃったのでカーペットひきました♪子供が二人ともアレルギーもってるので防ダニのやつ購入(^^;) 何色かあったけどブラックにして良かった♡ 一人で家具を動かしたりしたので大変でした(╥ω╥`)
ここに住み出してから寝室はずっと畳のまんまで傷んできちゃったのでカーペットひきました♪子供が二人ともアレルギーもってるので防ダニのやつ購入(^^;) 何色かあったけどブラックにして良かった♡ 一人で家具を動かしたりしたので大変でした(╥ω╥`)
yuria
yuria
家族
Saoriさんの実例写真
モニター報告✨ デザインのセンスが全くない私なので、昨日夜な夜な主人がイメージ考えてくれてカットしてくれました😊 オルテガ柄風😃 貼るのはもちろん私も手伝いました(笑) 貼る時も主人は終始『このマットすごいな』を連呼😂 粘着がベタベタする事もなく何回も貼り直し出来るのに感激したらしい🤣 うちの息子はダニ、カビ、ハウスダストとアレルギー持ち💦 よくある組み合わせマットだと隙間からゴミ入ってダニが繁殖してないか不安だったけどサンコーさんのこのマットだとピッタリくっついてるので下にゴミが溜まるというのもなさそう🙆 毛足も短いので掃除機もかけやすくお手入れ簡単🎶 朝起きてすぐ、息子も娘もゴロゴロしてました😆 ヤンチャ盛りの息子がスライディングしてもズレません‼️(笑) 本当に素敵な商品のモニターに選んでいただきサンコー様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます😊
モニター報告✨ デザインのセンスが全くない私なので、昨日夜な夜な主人がイメージ考えてくれてカットしてくれました😊 オルテガ柄風😃 貼るのはもちろん私も手伝いました(笑) 貼る時も主人は終始『このマットすごいな』を連呼😂 粘着がベタベタする事もなく何回も貼り直し出来るのに感激したらしい🤣 うちの息子はダニ、カビ、ハウスダストとアレルギー持ち💦 よくある組み合わせマットだと隙間からゴミ入ってダニが繁殖してないか不安だったけどサンコーさんのこのマットだとピッタリくっついてるので下にゴミが溜まるというのもなさそう🙆 毛足も短いので掃除機もかけやすくお手入れ簡単🎶 朝起きてすぐ、息子も娘もゴロゴロしてました😆 ヤンチャ盛りの息子がスライディングしてもズレません‼️(笑) 本当に素敵な商品のモニターに選んでいただきサンコー様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます😊
Saori
Saori
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 ウチのマモルーム達もたくさん増えてきました😆✨ 今月はダニ用です‼️ 詰め替え用とで2本分届いています😊 ウチのチビ、実はダニアレルギー👀 しっかりマモルームに頑張ってもらいます♪
マモルーム アンバサダー2025 ウチのマモルーム達もたくさん増えてきました😆✨ 今月はダニ用です‼️ 詰め替え用とで2本分届いています😊 ウチのチビ、実はダニアレルギー👀 しっかりマモルームに頑張ってもらいます♪
chiro
chiro
家族
youさんの実例写真
アレルギー体質なのでラグなどは極力減らしてます。子供が遊ぶジャンルジムの下とホームシアター前だけは敷いてます。ジャストサイズでデザインもお気に入り✨
アレルギー体質なのでラグなどは極力減らしてます。子供が遊ぶジャンルジムの下とホームシアター前だけは敷いてます。ジャストサイズでデザインもお気に入り✨
you
you
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
yuka
yuka
3K | 家族
hiroさんの実例写真
お天気良くて 風が気持ちいいにゃ〜
お天気良くて 風が気持ちいいにゃ〜
hiro
hiro
3LDK
ha_koさんの実例写真
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
アカシアの無垢フローリング
アカシアの無垢フローリング
yum
yum
家族
pinonさんの実例写真
SHARPの加湿空気清浄機が来て3週間くらいになります。 ハウスダスト、春秋花粉症、一年中アレルギー体質のわたし 年とるごとにひどくなり💧 どんなに掃除しても症状は改善されることなく、つらい日々でした😭 空気清浄機が来てからは くしゃみの回数が減り、目の痒みも収まりだいぶ楽になりました。身を持って違いを感じています。 何でもっと早く買わなかったんだろうと💧 私には何よりもこれが必要でした😅 加湿もしてくれるので、常にクリーンな空気と潤いを実感してます💓 花粉症の症状がもう出てますが、部屋にいるときは本当楽になりました。これからの季節、強い見方になってくれそうです♪
SHARPの加湿空気清浄機が来て3週間くらいになります。 ハウスダスト、春秋花粉症、一年中アレルギー体質のわたし 年とるごとにひどくなり💧 どんなに掃除しても症状は改善されることなく、つらい日々でした😭 空気清浄機が来てからは くしゃみの回数が減り、目の痒みも収まりだいぶ楽になりました。身を持って違いを感じています。 何でもっと早く買わなかったんだろうと💧 私には何よりもこれが必要でした😅 加湿もしてくれるので、常にクリーンな空気と潤いを実感してます💓 花粉症の症状がもう出てますが、部屋にいるときは本当楽になりました。これからの季節、強い見方になってくれそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
¥299
フィルたんセット、モニター当選しました! ありがとうございます💕 戸建時代とは違って、賃貸では通気孔設置場所をを選べないので、1年間問題放置してましたが、息子がアレルギー持ちなので対策できて嬉しいです🥰✨✨ めっちゃ簡単に貼れました。 説明書き読まずにやってみたら合ってたのでホッとした😂 どれくらい簡単かというと🤔 個人的には、幼稚園ブックの付録工作のようなイメージです🤗 切り込みもちゃんとあって、うちは真ん中にチョボがあるタイプだったんだけど、チョボよけのカットラインもきちんとあったので、簡単に切りとりできて、粘着シートになってるので、ペッとはるだけで完了しました! 息子のベッド足元とはいえ、アレルギー物質はできるだけ取り込みたくないので、本当に助かりました🥰👍 花粉対策は、空気清浄機だけじゃなくって、こういう通気孔対策も一緒にするとより効果的だと思います💕
フィルたんセット、モニター当選しました! ありがとうございます💕 戸建時代とは違って、賃貸では通気孔設置場所をを選べないので、1年間問題放置してましたが、息子がアレルギー持ちなので対策できて嬉しいです🥰✨✨ めっちゃ簡単に貼れました。 説明書き読まずにやってみたら合ってたのでホッとした😂 どれくらい簡単かというと🤔 個人的には、幼稚園ブックの付録工作のようなイメージです🤗 切り込みもちゃんとあって、うちは真ん中にチョボがあるタイプだったんだけど、チョボよけのカットラインもきちんとあったので、簡単に切りとりできて、粘着シートになってるので、ペッとはるだけで完了しました! 息子のベッド足元とはいえ、アレルギー物質はできるだけ取り込みたくないので、本当に助かりました🥰👍 花粉対策は、空気清浄機だけじゃなくって、こういう通気孔対策も一緒にするとより効果的だと思います💕
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
心地よく暮らす工夫。 家族が重度の花粉症、 わたしもハウスダストアレルギーあるので 家中のハウスダストと花粉をなんとかしたい! リビングにも空気清浄機を置きたいと思って。 性能だけじゃなくメンテナンスのしやすいものを選ぼうと思って近くの家電量販店で現物を見て、 店員のお兄さんからもオススメもらって 象印マホービンの空気清浄機にしました! フィルターの交換は2年。 もともと持ってるラビットエアーと 構造はおなじ。全面にたくさん穴が空いてるので 埃をたくさん取り込んでくれそうです。 操作性もシンプルでオンオフと風の強さくらい。 いろいろあっても使わないので、わかりやすくて いいです♪ リビングに置くつもりだったけどふと、思い立って玄関とトレード。 コンパクトなので、玄関が広くなりました! (掃除もしやすい) 3枚目 交換前に一緒にパシャリ。
心地よく暮らす工夫。 家族が重度の花粉症、 わたしもハウスダストアレルギーあるので 家中のハウスダストと花粉をなんとかしたい! リビングにも空気清浄機を置きたいと思って。 性能だけじゃなくメンテナンスのしやすいものを選ぼうと思って近くの家電量販店で現物を見て、 店員のお兄さんからもオススメもらって 象印マホービンの空気清浄機にしました! フィルターの交換は2年。 もともと持ってるラビットエアーと 構造はおなじ。全面にたくさん穴が空いてるので 埃をたくさん取り込んでくれそうです。 操作性もシンプルでオンオフと風の強さくらい。 いろいろあっても使わないので、わかりやすくて いいです♪ リビングに置くつもりだったけどふと、思い立って玄関とトレード。 コンパクトなので、玄関が広くなりました! (掃除もしやすい) 3枚目 交換前に一緒にパシャリ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
achanさんの実例写真
ハウスダストや花粉のアレルギー持ちの子どもたち必須。 去年インフル6回かかった我が家も、加湿器のお陰かこの冬風邪さえひいてません♡
ハウスダストや花粉のアレルギー持ちの子どもたち必須。 去年インフル6回かかった我が家も、加湿器のお陰かこの冬風邪さえひいてません♡
achan
achan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
saocha_nさんの実例写真
リビングですヽ( ・ω・)ノ 掃除しやすいライフスタイルが好きで、物は外にあまり置かないよう部屋作りしてます*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
リビングですヽ( ・ω・)ノ 掃除しやすいライフスタイルが好きで、物は外にあまり置かないよう部屋作りしてます*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
暑さ対策&娘のアレルギー対策に朝からカットしました。小さなライオン ̄(=∵=) ̄
暑さ対策&娘のアレルギー対策に朝からカットしました。小さなライオン ̄(=∵=) ̄
momokasan
momokasan
家族
kodaminさんの実例写真
我が家の花粉対策😊 中央にあるSHARPの加湿空気清浄機、もう7年くらい使ってますがあるのとないのじゃ全然ちがいます😊 我が家はちびちゃん以外みんな花粉症なので、この時期加湿空気清浄機は必須です😂 昨日次男坊のアレルギー検査の結果がわかり、スギがマックスの数値で💦 イヌネコもなかなかの数値で、毛が生えた動物は買っちゃだめと言われました💦 他のアレルギーも色々わかり😭 今使ってるのを寝室用にして、今の空気清浄機はさらに進化してるだろうから子供たちの為に新たに空気清浄機買いたいなと思う今日この頃です😇
我が家の花粉対策😊 中央にあるSHARPの加湿空気清浄機、もう7年くらい使ってますがあるのとないのじゃ全然ちがいます😊 我が家はちびちゃん以外みんな花粉症なので、この時期加湿空気清浄機は必須です😂 昨日次男坊のアレルギー検査の結果がわかり、スギがマックスの数値で💦 イヌネコもなかなかの数値で、毛が生えた動物は買っちゃだめと言われました💦 他のアレルギーも色々わかり😭 今使ってるのを寝室用にして、今の空気清浄機はさらに進化してるだろうから子供たちの為に新たに空気清浄機買いたいなと思う今日この頃です😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
¥983
初めてモニターに選ばれました😭 嬉しすぎます😭😭😭 今日はバタバタしていたので、 明日以降に諸々üpしたいと思います。 まずは 選んでいただきありがとう、フィルたん✩.*˚
初めてモニターに選ばれました😭 嬉しすぎます😭😭😭 今日はバタバタしていたので、 明日以降に諸々üpしたいと思います。 まずは 選んでいただきありがとう、フィルたん✩.*˚
beanz
beanz
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ゴールデンウィーク中に喘息発作を起こして入院してた娘、ゴールデンウィーク終了と共に日常が戻りました。健康って大事!! 耳鼻科で、何かしらのアレルギーがある。もう少し大きくなったら採血して検査しましょう。と言われていたので、4月頃から埃がたまりにくい環境作りをしていた矢先の入院。調べによると喘息持ちの8割は何かしらのアレルギーを持ってるとかいないとか。今回の喘息発作のきっかけはただの風邪だったけど、引き続き埃がたまりにくい環境を作る為に見直し&大掃除に大忙しです。
ゴールデンウィーク中に喘息発作を起こして入院してた娘、ゴールデンウィーク終了と共に日常が戻りました。健康って大事!! 耳鼻科で、何かしらのアレルギーがある。もう少し大きくなったら採血して検査しましょう。と言われていたので、4月頃から埃がたまりにくい環境作りをしていた矢先の入院。調べによると喘息持ちの8割は何かしらのアレルギーを持ってるとかいないとか。今回の喘息発作のきっかけはただの風邪だったけど、引き続き埃がたまりにくい環境を作る為に見直し&大掃除に大忙しです。
kana_cii
kana_cii
mamanさんの実例写真
子供達の上着を掛けるクローゼットには、ピレパラアースMagic pushの無臭タイプを♡ 1プッシュで防虫、消臭、ダニよけまでできる優れもの✨ 手の平サイズで可愛らしい見た目なのに、6ヶ月に1度1プッシュするだけで良いなんて、絶対長持ちします! 子供達2人ともダニアレルギーなので、ダニよけが出来るのが本当に嬉しいです🥺❣️
子供達の上着を掛けるクローゼットには、ピレパラアースMagic pushの無臭タイプを♡ 1プッシュで防虫、消臭、ダニよけまでできる優れもの✨ 手の平サイズで可愛らしい見た目なのに、6ヶ月に1度1プッシュするだけで良いなんて、絶対長持ちします! 子供達2人ともダニアレルギーなので、ダニよけが出来るのが本当に嬉しいです🥺❣️
maman
maman
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
大掃除しました(`・ω・´)キリッ つか、部屋はいつも大掃除(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ハウスダストがががー んでアレルギー体質で、ハナミズキとか涙とかボロボロなったんで悩んだ結果。。。 夜から朝までファンヒーター 朝から夕方までオイルヒーター 稼働にします_| ̄|○ il||li も。。。限界
大掃除しました(`・ω・´)キリッ つか、部屋はいつも大掃除(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ハウスダストがががー んでアレルギー体質で、ハナミズキとか涙とかボロボロなったんで悩んだ結果。。。 夜から朝までファンヒーター 朝から夕方までオイルヒーター 稼働にします_| ̄|○ il||li も。。。限界
Shiho
Shiho
家族
bikkeさんの実例写真
断捨離。 こちらの部屋もこれだけになりました。 全4部屋中2部屋もここまで減らしたのは、終活や地震対策のためだけではなく、今回はワケが‥💧 びっけが6月中旬から皮膚炎になりました。 痒がって掻きまくり、流血し毛もずいぶんハゲてしまいました。 まる2ヶ月の投薬と塗り薬でやっと落ち着いてくれたところですが、何かしらのアレルギーではないかと。 食物アレルギーなのか、ハウスダストなどの環境性のものなのかは定かではないので、ご飯の変更と、ホコリやダニ対策のためばんばん見直し処分しました。 捨てるのに躊躇しているものがちらほら残っていますが、猫さま疾走ルートの廊下敷きも新しく買い替え、これでどうにか安定してくれればと思っています。
断捨離。 こちらの部屋もこれだけになりました。 全4部屋中2部屋もここまで減らしたのは、終活や地震対策のためだけではなく、今回はワケが‥💧 びっけが6月中旬から皮膚炎になりました。 痒がって掻きまくり、流血し毛もずいぶんハゲてしまいました。 まる2ヶ月の投薬と塗り薬でやっと落ち着いてくれたところですが、何かしらのアレルギーではないかと。 食物アレルギーなのか、ハウスダストなどの環境性のものなのかは定かではないので、ご飯の変更と、ホコリやダニ対策のためばんばん見直し処分しました。 捨てるのに躊躇しているものがちらほら残っていますが、猫さま疾走ルートの廊下敷きも新しく買い替え、これでどうにか安定してくれればと思っています。
bikke
bikke
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 アレルギー対策の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 アレルギー対策

60枚の部屋写真から45枚をセレクト
chanchanさんの実例写真
ホコリ掃除した直後です。アレルギーの恐れあり、で念入りに掃除しました。
ホコリ掃除した直後です。アレルギーの恐れあり、で念入りに掃除しました。
chanchan
chanchan
一人暮らし
oliverさんの実例写真
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
観葉植物は大好きなのに、Gキブリ・カメムシ・ダニはもちろんのこと、虫がとにかくダメな私…。 新拠点へ荷物搬入する前に、 1.何はなくとも先ずはバルサンを焚き 2.隙間にパテを仕込み 3.エアコンホース用の防虫キャップ&防虫ネットを付けて 4.通気口や換気口にアレルブロックフィルターを という防御策を打ってみました。 皆さんオススメの防虫対策、ぜひ教えてください。 ちなみに、防虫対策とは関係ないけど、新居準備で窓に取り付ける防犯アラームも設置してみましたー
oliver
oliver
2LDK | カップル
yuuuiさんの実例写真
AirdogパフォーマンスモデルX5s 使い始めたばっかなので アレルギー持ちの我が家の為に 頑張って頂きたい(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
AirdogパフォーマンスモデルX5s 使い始めたばっかなので アレルギー持ちの我が家の為に 頑張って頂きたい(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『マモルーム ダニ用 1440時間用セット』モニター♩ 一番使いたかったのが次男部屋。 以前行ったアレルギー検査で、心配してた花粉よりも、最高レベルの数値で反応が出たのがハウスダストとダニでした🥲 医師に、部屋に布物は極力置かないで‼️と言われてますが、本人の希望でリラックスするためにクッションや座椅子は置かれてます😂😂😂 マモルームで少しでもダニを寄せ付けない、除去しやすい環境になってくれることを期待して使い続けてみたいと思います✨✨ 各部屋用に買い足しもする予定です🥰 これでモニターを終了したいと思います。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました‪*ˊᵕˋ*
『マモルーム ダニ用 1440時間用セット』モニター♩ 一番使いたかったのが次男部屋。 以前行ったアレルギー検査で、心配してた花粉よりも、最高レベルの数値で反応が出たのがハウスダストとダニでした🥲 医師に、部屋に布物は極力置かないで‼️と言われてますが、本人の希望でリラックスするためにクッションや座椅子は置かれてます😂😂😂 マモルームで少しでもダニを寄せ付けない、除去しやすい環境になってくれることを期待して使い続けてみたいと思います✨✨ 各部屋用に買い足しもする予定です🥰 これでモニターを終了したいと思います。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました‪*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
マモルームアンバサダー2025 のまかです🌿 長女も私もアレルギー持ちなので、 ダニ用が我が家では大活躍です! 赤ちゃんやペットがいるご家庭でも 安心して使える成分で、 お部屋を丸ごと予防してくれる✨ 見た目もころんっとしてて可愛い😍 気になる方はぜひチェックしてくださいね♩
maca
maca
4LDK | 家族
yuriaさんの実例写真
ここに住み出してから寝室はずっと畳のまんまで傷んできちゃったのでカーペットひきました♪子供が二人ともアレルギーもってるので防ダニのやつ購入(^^;) 何色かあったけどブラックにして良かった♡ 一人で家具を動かしたりしたので大変でした(╥ω╥`)
ここに住み出してから寝室はずっと畳のまんまで傷んできちゃったのでカーペットひきました♪子供が二人ともアレルギーもってるので防ダニのやつ購入(^^;) 何色かあったけどブラックにして良かった♡ 一人で家具を動かしたりしたので大変でした(╥ω╥`)
yuria
yuria
家族
Saoriさんの実例写真
モニター報告✨ デザインのセンスが全くない私なので、昨日夜な夜な主人がイメージ考えてくれてカットしてくれました😊 オルテガ柄風😃 貼るのはもちろん私も手伝いました(笑) 貼る時も主人は終始『このマットすごいな』を連呼😂 粘着がベタベタする事もなく何回も貼り直し出来るのに感激したらしい🤣 うちの息子はダニ、カビ、ハウスダストとアレルギー持ち💦 よくある組み合わせマットだと隙間からゴミ入ってダニが繁殖してないか不安だったけどサンコーさんのこのマットだとピッタリくっついてるので下にゴミが溜まるというのもなさそう🙆 毛足も短いので掃除機もかけやすくお手入れ簡単🎶 朝起きてすぐ、息子も娘もゴロゴロしてました😆 ヤンチャ盛りの息子がスライディングしてもズレません‼️(笑) 本当に素敵な商品のモニターに選んでいただきサンコー様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます😊
モニター報告✨ デザインのセンスが全くない私なので、昨日夜な夜な主人がイメージ考えてくれてカットしてくれました😊 オルテガ柄風😃 貼るのはもちろん私も手伝いました(笑) 貼る時も主人は終始『このマットすごいな』を連呼😂 粘着がベタベタする事もなく何回も貼り直し出来るのに感激したらしい🤣 うちの息子はダニ、カビ、ハウスダストとアレルギー持ち💦 よくある組み合わせマットだと隙間からゴミ入ってダニが繁殖してないか不安だったけどサンコーさんのこのマットだとピッタリくっついてるので下にゴミが溜まるというのもなさそう🙆 毛足も短いので掃除機もかけやすくお手入れ簡単🎶 朝起きてすぐ、息子も娘もゴロゴロしてました😆 ヤンチャ盛りの息子がスライディングしてもズレません‼️(笑) 本当に素敵な商品のモニターに選んでいただきサンコー様、RoomClip運営チームの皆様ありがとうございます😊
Saori
Saori
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 ウチのマモルーム達もたくさん増えてきました😆✨ 今月はダニ用です‼️ 詰め替え用とで2本分届いています😊 ウチのチビ、実はダニアレルギー👀 しっかりマモルームに頑張ってもらいます♪
マモルーム アンバサダー2025 ウチのマモルーム達もたくさん増えてきました😆✨ 今月はダニ用です‼️ 詰め替え用とで2本分届いています😊 ウチのチビ、実はダニアレルギー👀 しっかりマモルームに頑張ってもらいます♪
chiro
chiro
家族
youさんの実例写真
アレルギー体質なのでラグなどは極力減らしてます。子供が遊ぶジャンルジムの下とホームシアター前だけは敷いてます。ジャストサイズでデザインもお気に入り✨
アレルギー体質なのでラグなどは極力減らしてます。子供が遊ぶジャンルジムの下とホームシアター前だけは敷いてます。ジャストサイズでデザインもお気に入り✨
you
you
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
先日の謎の床。 ジョイフル本田でフロアークッションを買ってきて、なんとかみれるようになりました。 息子は極度のハウスダストアレルギーを持っているので畳の部屋にもフローリングマットを引く予定… 入居前に色々と下準備中です…
yuka
yuka
3K | 家族
hiroさんの実例写真
お天気良くて 風が気持ちいいにゃ〜
お天気良くて 風が気持ちいいにゃ〜
hiro
hiro
3LDK
ha_koさんの実例写真
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
アカシアの無垢フローリング
アカシアの無垢フローリング
yum
yum
家族
pinonさんの実例写真
SHARPの加湿空気清浄機が来て3週間くらいになります。 ハウスダスト、春秋花粉症、一年中アレルギー体質のわたし 年とるごとにひどくなり💧 どんなに掃除しても症状は改善されることなく、つらい日々でした😭 空気清浄機が来てからは くしゃみの回数が減り、目の痒みも収まりだいぶ楽になりました。身を持って違いを感じています。 何でもっと早く買わなかったんだろうと💧 私には何よりもこれが必要でした😅 加湿もしてくれるので、常にクリーンな空気と潤いを実感してます💓 花粉症の症状がもう出てますが、部屋にいるときは本当楽になりました。これからの季節、強い見方になってくれそうです♪
SHARPの加湿空気清浄機が来て3週間くらいになります。 ハウスダスト、春秋花粉症、一年中アレルギー体質のわたし 年とるごとにひどくなり💧 どんなに掃除しても症状は改善されることなく、つらい日々でした😭 空気清浄機が来てからは くしゃみの回数が減り、目の痒みも収まりだいぶ楽になりました。身を持って違いを感じています。 何でもっと早く買わなかったんだろうと💧 私には何よりもこれが必要でした😅 加湿もしてくれるので、常にクリーンな空気と潤いを実感してます💓 花粉症の症状がもう出てますが、部屋にいるときは本当楽になりました。これからの季節、強い見方になってくれそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
フィルたんセット、モニター当選しました! ありがとうございます💕 戸建時代とは違って、賃貸では通気孔設置場所をを選べないので、1年間問題放置してましたが、息子がアレルギー持ちなので対策できて嬉しいです🥰✨✨ めっちゃ簡単に貼れました。 説明書き読まずにやってみたら合ってたのでホッとした😂 どれくらい簡単かというと🤔 個人的には、幼稚園ブックの付録工作のようなイメージです🤗 切り込みもちゃんとあって、うちは真ん中にチョボがあるタイプだったんだけど、チョボよけのカットラインもきちんとあったので、簡単に切りとりできて、粘着シートになってるので、ペッとはるだけで完了しました! 息子のベッド足元とはいえ、アレルギー物質はできるだけ取り込みたくないので、本当に助かりました🥰👍 花粉対策は、空気清浄機だけじゃなくって、こういう通気孔対策も一緒にするとより効果的だと思います💕
フィルたんセット、モニター当選しました! ありがとうございます💕 戸建時代とは違って、賃貸では通気孔設置場所をを選べないので、1年間問題放置してましたが、息子がアレルギー持ちなので対策できて嬉しいです🥰✨✨ めっちゃ簡単に貼れました。 説明書き読まずにやってみたら合ってたのでホッとした😂 どれくらい簡単かというと🤔 個人的には、幼稚園ブックの付録工作のようなイメージです🤗 切り込みもちゃんとあって、うちは真ん中にチョボがあるタイプだったんだけど、チョボよけのカットラインもきちんとあったので、簡単に切りとりできて、粘着シートになってるので、ペッとはるだけで完了しました! 息子のベッド足元とはいえ、アレルギー物質はできるだけ取り込みたくないので、本当に助かりました🥰👍 花粉対策は、空気清浄機だけじゃなくって、こういう通気孔対策も一緒にするとより効果的だと思います💕
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
心地よく暮らす工夫。 家族が重度の花粉症、 わたしもハウスダストアレルギーあるので 家中のハウスダストと花粉をなんとかしたい! リビングにも空気清浄機を置きたいと思って。 性能だけじゃなくメンテナンスのしやすいものを選ぼうと思って近くの家電量販店で現物を見て、 店員のお兄さんからもオススメもらって 象印マホービンの空気清浄機にしました! フィルターの交換は2年。 もともと持ってるラビットエアーと 構造はおなじ。全面にたくさん穴が空いてるので 埃をたくさん取り込んでくれそうです。 操作性もシンプルでオンオフと風の強さくらい。 いろいろあっても使わないので、わかりやすくて いいです♪ リビングに置くつもりだったけどふと、思い立って玄関とトレード。 コンパクトなので、玄関が広くなりました! (掃除もしやすい) 3枚目 交換前に一緒にパシャリ。
心地よく暮らす工夫。 家族が重度の花粉症、 わたしもハウスダストアレルギーあるので 家中のハウスダストと花粉をなんとかしたい! リビングにも空気清浄機を置きたいと思って。 性能だけじゃなくメンテナンスのしやすいものを選ぼうと思って近くの家電量販店で現物を見て、 店員のお兄さんからもオススメもらって 象印マホービンの空気清浄機にしました! フィルターの交換は2年。 もともと持ってるラビットエアーと 構造はおなじ。全面にたくさん穴が空いてるので 埃をたくさん取り込んでくれそうです。 操作性もシンプルでオンオフと風の強さくらい。 いろいろあっても使わないので、わかりやすくて いいです♪ リビングに置くつもりだったけどふと、思い立って玄関とトレード。 コンパクトなので、玄関が広くなりました! (掃除もしやすい) 3枚目 交換前に一緒にパシャリ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
achanさんの実例写真
ハウスダストや花粉のアレルギー持ちの子どもたち必須。 去年インフル6回かかった我が家も、加湿器のお陰かこの冬風邪さえひいてません♡
ハウスダストや花粉のアレルギー持ちの子どもたち必須。 去年インフル6回かかった我が家も、加湿器のお陰かこの冬風邪さえひいてません♡
achan
achan
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
マモルームはどこに置く?? お家の中でダニが多いと思われる所ってどこですか? マモルームを使って一週間経ちました。 ずっとリビングに置いてます。 一週間使用し続けるとダニアレル物質の生成を抑制してくれます。 フンや死骸もアレルギーの原因にもなるんですよね💦 私はハウスダストのアレルギー持ちでセンサーが働きます。 我が家の掃除機にはハウスダスト発見ランプがついています。 目に見えないハウスダストを赤ランプで教えてくれるんです。 これがまた性能が良くてわかりやすいのですが、 家の中でランプの点滅が凄い(ハウスダストいっぱい)の場所を1位〜3位まで発表します! どこでしょうね〜 予想は、、、 寝室でしょうかね〜 いやいやいや 先ずは3位!! 玄関マット😱 頻繁に洗濯しなきゃ💦 毎回ランプが点滅します。 マット類にはやはりハウスダストが集まりますね。 外から家に入る時に一番はじめに乗り入れる所だからなのかなぁ 靴が汚いから?足が臭いから?🤣(私は無臭です) では、第2位は??? うに🐶がいつも座ってるソファーかな〜 いや、うにゴメン🙏 毎回あんまり点滅しない 点灯はするよ。 でも、点滅はしない 疑ってゴメン😆 で、2位は??? はい、 タイルカーペットのフチです😂 やはりダニはフローリングは少なく、布に寄ってきますね💦 これは掃除機をかける度に思います。 じゃあ、マモルームはどこに置けばいい?? ここだ!という所がありました。 1位の場所です。 写真を撮るのに片付けるので少々お待ちください😇 ひっぱるね〜
unichan
unichan
3LDK | 家族
saocha_nさんの実例写真
リビングですヽ( ・ω・)ノ 掃除しやすいライフスタイルが好きで、物は外にあまり置かないよう部屋作りしてます*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
リビングですヽ( ・ω・)ノ 掃除しやすいライフスタイルが好きで、物は外にあまり置かないよう部屋作りしてます*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
暑さ対策&娘のアレルギー対策に朝からカットしました。小さなライオン ̄(=∵=) ̄
暑さ対策&娘のアレルギー対策に朝からカットしました。小さなライオン ̄(=∵=) ̄
momokasan
momokasan
家族
kodaminさんの実例写真
我が家の花粉対策😊 中央にあるSHARPの加湿空気清浄機、もう7年くらい使ってますがあるのとないのじゃ全然ちがいます😊 我が家はちびちゃん以外みんな花粉症なので、この時期加湿空気清浄機は必須です😂 昨日次男坊のアレルギー検査の結果がわかり、スギがマックスの数値で💦 イヌネコもなかなかの数値で、毛が生えた動物は買っちゃだめと言われました💦 他のアレルギーも色々わかり😭 今使ってるのを寝室用にして、今の空気清浄機はさらに進化してるだろうから子供たちの為に新たに空気清浄機買いたいなと思う今日この頃です😇
我が家の花粉対策😊 中央にあるSHARPの加湿空気清浄機、もう7年くらい使ってますがあるのとないのじゃ全然ちがいます😊 我が家はちびちゃん以外みんな花粉症なので、この時期加湿空気清浄機は必須です😂 昨日次男坊のアレルギー検査の結果がわかり、スギがマックスの数値で💦 イヌネコもなかなかの数値で、毛が生えた動物は買っちゃだめと言われました💦 他のアレルギーも色々わかり😭 今使ってるのを寝室用にして、今の空気清浄機はさらに進化してるだろうから子供たちの為に新たに空気清浄機買いたいなと思う今日この頃です😇
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
¥983
初めてモニターに選ばれました😭 嬉しすぎます😭😭😭 今日はバタバタしていたので、 明日以降に諸々üpしたいと思います。 まずは 選んでいただきありがとう、フィルたん✩.*˚
初めてモニターに選ばれました😭 嬉しすぎます😭😭😭 今日はバタバタしていたので、 明日以降に諸々üpしたいと思います。 まずは 選んでいただきありがとう、フィルたん✩.*˚
beanz
beanz
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ゴールデンウィーク中に喘息発作を起こして入院してた娘、ゴールデンウィーク終了と共に日常が戻りました。健康って大事!! 耳鼻科で、何かしらのアレルギーがある。もう少し大きくなったら採血して検査しましょう。と言われていたので、4月頃から埃がたまりにくい環境作りをしていた矢先の入院。調べによると喘息持ちの8割は何かしらのアレルギーを持ってるとかいないとか。今回の喘息発作のきっかけはただの風邪だったけど、引き続き埃がたまりにくい環境を作る為に見直し&大掃除に大忙しです。
ゴールデンウィーク中に喘息発作を起こして入院してた娘、ゴールデンウィーク終了と共に日常が戻りました。健康って大事!! 耳鼻科で、何かしらのアレルギーがある。もう少し大きくなったら採血して検査しましょう。と言われていたので、4月頃から埃がたまりにくい環境作りをしていた矢先の入院。調べによると喘息持ちの8割は何かしらのアレルギーを持ってるとかいないとか。今回の喘息発作のきっかけはただの風邪だったけど、引き続き埃がたまりにくい環境を作る為に見直し&大掃除に大忙しです。
kana_cii
kana_cii
mamanさんの実例写真
子供達の上着を掛けるクローゼットには、ピレパラアースMagic pushの無臭タイプを♡ 1プッシュで防虫、消臭、ダニよけまでできる優れもの✨ 手の平サイズで可愛らしい見た目なのに、6ヶ月に1度1プッシュするだけで良いなんて、絶対長持ちします! 子供達2人ともダニアレルギーなので、ダニよけが出来るのが本当に嬉しいです🥺❣️
子供達の上着を掛けるクローゼットには、ピレパラアースMagic pushの無臭タイプを♡ 1プッシュで防虫、消臭、ダニよけまでできる優れもの✨ 手の平サイズで可愛らしい見た目なのに、6ヶ月に1度1プッシュするだけで良いなんて、絶対長持ちします! 子供達2人ともダニアレルギーなので、ダニよけが出来るのが本当に嬉しいです🥺❣️
maman
maman
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
大掃除しました(`・ω・´)キリッ つか、部屋はいつも大掃除(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ハウスダストがががー んでアレルギー体質で、ハナミズキとか涙とかボロボロなったんで悩んだ結果。。。 夜から朝までファンヒーター 朝から夕方までオイルヒーター 稼働にします_| ̄|○ il||li も。。。限界
大掃除しました(`・ω・´)キリッ つか、部屋はいつも大掃除(;´༎ຶٹ༎ຶ`) ハウスダストがががー んでアレルギー体質で、ハナミズキとか涙とかボロボロなったんで悩んだ結果。。。 夜から朝までファンヒーター 朝から夕方までオイルヒーター 稼働にします_| ̄|○ il||li も。。。限界
Shiho
Shiho
家族
bikkeさんの実例写真
断捨離。 こちらの部屋もこれだけになりました。 全4部屋中2部屋もここまで減らしたのは、終活や地震対策のためだけではなく、今回はワケが‥💧 びっけが6月中旬から皮膚炎になりました。 痒がって掻きまくり、流血し毛もずいぶんハゲてしまいました。 まる2ヶ月の投薬と塗り薬でやっと落ち着いてくれたところですが、何かしらのアレルギーではないかと。 食物アレルギーなのか、ハウスダストなどの環境性のものなのかは定かではないので、ご飯の変更と、ホコリやダニ対策のためばんばん見直し処分しました。 捨てるのに躊躇しているものがちらほら残っていますが、猫さま疾走ルートの廊下敷きも新しく買い替え、これでどうにか安定してくれればと思っています。
断捨離。 こちらの部屋もこれだけになりました。 全4部屋中2部屋もここまで減らしたのは、終活や地震対策のためだけではなく、今回はワケが‥💧 びっけが6月中旬から皮膚炎になりました。 痒がって掻きまくり、流血し毛もずいぶんハゲてしまいました。 まる2ヶ月の投薬と塗り薬でやっと落ち着いてくれたところですが、何かしらのアレルギーではないかと。 食物アレルギーなのか、ハウスダストなどの環境性のものなのかは定かではないので、ご飯の変更と、ホコリやダニ対策のためばんばん見直し処分しました。 捨てるのに躊躇しているものがちらほら残っていますが、猫さま疾走ルートの廊下敷きも新しく買い替え、これでどうにか安定してくれればと思っています。
bikke
bikke
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 アレルギー対策の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ