RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 遠赤外線ヒーター

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
この、両面タイプの遠赤外線パネルヒーターは、数年前に楽天で買いました! いまはモデルチェンジして、スイッチのあたりが違います。。。 けど、NEWモデルをタグ付け🏷️ 両面なので、以前はダイニングテーブルの下とか、リビングダイニングで別れてるときは真ん中に置いたりして(するために購入)いました。 今はリビダイワンルームなのですが、廊下の入口に置くと、部屋側と廊下側と全体的に温まります。(2枚目) 昨年はオイルヒーターメインで使ってたら電気代がすごいことになり…パネルヒーターメインで暖をとってます。 エアコンは暖まるのに時間がかかるので朝は玄関の1台(3枚目奥:ROSSOミニ)とこの両面パネルヒーター、ホットカーペット、足温器で廊下とソファ周り中心に暖めます。夜はエアコンをつけるけど、パネルヒーターは廊下寄りに(だからドアを開けっ放してる)キャスターつきなので、簡単に移動できます。この季節気になるヒートショック対策にも有効です。 ROSSOミニも楽天!温度調整、タイマーも付いて小型でめっちゃ気に入ってもう1台買おうと思ったときにはすでに廃盤になってました😢 昔は楽天メインでしたが、ソフトバンクにのりかえしてからはもっぱらYahooでの買い物が多くなってます。 でも、楽天ショップしかないSHOPさんも多いですよね。なので見回してみると楽天で買ったもの、多いです。 リビングだけでも、 桐のチェスト テレビボード ソファ(どっちも) エアリーシェイプ カーテン 足温器 ホットマット ホットカーペット サイドボード バキュームボックス ピクチャーレール 挟むんです etc... 4枚目、に書き込んだ。 細かいの入れたらもっと! あ、土日かけていまの家図 描きました😅(なんとか) 特にベッド側、だいぶ省略してますが…☺ イラストについて 末娘はソファに丸くなってタブレットでお絵かきが定番のスタイル 長男はソファの手すりを枕に寝転んでスマホでゲーム わたしは、昼間はエアリーシェイプで日向ぼっこしながらめだかやベランダのグリーンを眺めることも💕 夜はホットカーペットの上か、末娘のお尻(狭い)を押して座ります。
この、両面タイプの遠赤外線パネルヒーターは、数年前に楽天で買いました! いまはモデルチェンジして、スイッチのあたりが違います。。。 けど、NEWモデルをタグ付け🏷️ 両面なので、以前はダイニングテーブルの下とか、リビングダイニングで別れてるときは真ん中に置いたりして(するために購入)いました。 今はリビダイワンルームなのですが、廊下の入口に置くと、部屋側と廊下側と全体的に温まります。(2枚目) 昨年はオイルヒーターメインで使ってたら電気代がすごいことになり…パネルヒーターメインで暖をとってます。 エアコンは暖まるのに時間がかかるので朝は玄関の1台(3枚目奥:ROSSOミニ)とこの両面パネルヒーター、ホットカーペット、足温器で廊下とソファ周り中心に暖めます。夜はエアコンをつけるけど、パネルヒーターは廊下寄りに(だからドアを開けっ放してる)キャスターつきなので、簡単に移動できます。この季節気になるヒートショック対策にも有効です。 ROSSOミニも楽天!温度調整、タイマーも付いて小型でめっちゃ気に入ってもう1台買おうと思ったときにはすでに廃盤になってました😢 昔は楽天メインでしたが、ソフトバンクにのりかえしてからはもっぱらYahooでの買い物が多くなってます。 でも、楽天ショップしかないSHOPさんも多いですよね。なので見回してみると楽天で買ったもの、多いです。 リビングだけでも、 桐のチェスト テレビボード ソファ(どっちも) エアリーシェイプ カーテン 足温器 ホットマット ホットカーペット サイドボード バキュームボックス ピクチャーレール 挟むんです etc... 4枚目、に書き込んだ。 細かいの入れたらもっと! あ、土日かけていまの家図 描きました😅(なんとか) 特にベッド側、だいぶ省略してますが…☺ イラストについて 末娘はソファに丸くなってタブレットでお絵かきが定番のスタイル 長男はソファの手すりを枕に寝転んでスマホでゲーム わたしは、昼間はエアリーシェイプで日向ぼっこしながらめだかやベランダのグリーンを眺めることも💕 夜はホットカーペットの上か、末娘のお尻(狭い)を押して座ります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Yuki
Yuki
家族
yuuhelloweenさんの実例写真
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
ozさんの実例写真
アラジンの遠赤外線ヒーター˚✧₊⁎
アラジンの遠赤外線ヒーター˚✧₊⁎
oz
oz
4LDK
HARUさんの実例写真
寒くてとうとう出してしまったwブランケット掛けて。でも部屋着はシャツワンピ
寒くてとうとう出してしまったwブランケット掛けて。でも部屋着はシャツワンピ
HARU
HARU
puriyuzuさんの実例写真
ありました〜♫(^。^) YAMAZEN遠赤外線カーボンヒーター 我が家は、コタツも、石油ストーブも使わず エアコンと、暖房のカーペットに頼っています。 素早く温まりたい時は、とてもいいです。 炭火のような温もりがあります(*´꒳`*)♡
ありました〜♫(^。^) YAMAZEN遠赤外線カーボンヒーター 我が家は、コタツも、石油ストーブも使わず エアコンと、暖房のカーペットに頼っています。 素早く温まりたい時は、とてもいいです。 炭火のような温もりがあります(*´꒳`*)♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
kyooonさんの実例写真
おはようございます*✲゚*。✧ 返信まだなのに すみませんm(__)m 去年は エアコンだけでもそんなに寒さを感じなかったんですが(^^;) 今年は 二年ぶりに 遠赤外線 ヒーター出しました♡♡ すぐ暖かくなるので 早く使えば良かった╰(*´︶`*)╯♡ただ乾燥がきになるので 加湿器も ガンガンつけています(笑)(*≧艸≦) 昨日は 頭痛で 早めに 寝た私… 娘は エアコンつけっぱなし!トイレの電気つけっぱなし!٩(╬ŏ3ŏ)و そんな娘と 浴衣の生地を買いに行ってきます(笑) コメントスルーて 大丈夫ですm(__)mいつも ありがとうございます♡♡
おはようございます*✲゚*。✧ 返信まだなのに すみませんm(__)m 去年は エアコンだけでもそんなに寒さを感じなかったんですが(^^;) 今年は 二年ぶりに 遠赤外線 ヒーター出しました♡♡ すぐ暖かくなるので 早く使えば良かった╰(*´︶`*)╯♡ただ乾燥がきになるので 加湿器も ガンガンつけています(笑)(*≧艸≦) 昨日は 頭痛で 早めに 寝た私… 娘は エアコンつけっぱなし!トイレの電気つけっぱなし!٩(╬ŏ3ŏ)و そんな娘と 浴衣の生地を買いに行ってきます(笑) コメントスルーて 大丈夫ですm(__)mいつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
Aladdinの遠赤外線グラファイトヒーターです🧞‍♂️🫖 今年はコタツも出し、狭くなったので石油ストーブは使いません。 その代わりアラジンが大活躍! つけた瞬間に温かいから待ち時間ゼロ✨ 2段階の温暖切替に首振り機能付き〜♪ 近づきすぎるとスイッチオフになる安心センサーも付いてるし、非の打ち所がないとはこの事😍
Aladdinの遠赤外線グラファイトヒーターです🧞‍♂️🫖 今年はコタツも出し、狭くなったので石油ストーブは使いません。 その代わりアラジンが大活躍! つけた瞬間に温かいから待ち時間ゼロ✨ 2段階の温暖切替に首振り機能付き〜♪ 近づきすぎるとスイッチオフになる安心センサーも付いてるし、非の打ち所がないとはこの事😍
panda
panda
家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます(*☻-☻*) 今日から12月。今年も残すところ1ヶ月になりました。 まだ寒さもましなので、エアコンだけでいけるのですが、たまたま電気屋さんで見かけて、つい購入してしまいました(*'ω'*) 遠赤外線のセラムヒート✨暖かくてぃい感じです。カーペットも購入して寒さ対策です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぉはよぉございます(*☻-☻*) 今日から12月。今年も残すところ1ヶ月になりました。 まだ寒さもましなので、エアコンだけでいけるのですが、たまたま電気屋さんで見かけて、つい購入してしまいました(*'ω'*) 遠赤外線のセラムヒート✨暖かくてぃい感じです。カーペットも購入して寒さ対策です(๑˃̵ᴗ˂̵)
CHiKA
CHiKA
家族
atさんの実例写真
クリア電球が映し出すシェードの陰影が大好き。 3枚目は洗面台の壁についたブラケットライト。 ガラスのシェードに刻まれた模様が、壁と天井に美しいラインを描いてくれます。 4枚目は本棚の横にある写真立てを優しく照らす小さなスタンド。 キリスト教書店さんで購入した、十字架の形が壁に映し出されるシェードが素敵です。 今日、洗面所にもうひとつ、美しい影を作るアイテムを発見しました。 Aladdinの電気ストーブ、通称トリカゴ。 周囲の金網がヒーターのオレンジ色の光を遮り、可愛い模様ができていました。 古材ヘリンボーン柄の床に放射状の陰影が映えて、つい見とれてしまいました。 ヒーター、トリカゴにして良かった〜。
クリア電球が映し出すシェードの陰影が大好き。 3枚目は洗面台の壁についたブラケットライト。 ガラスのシェードに刻まれた模様が、壁と天井に美しいラインを描いてくれます。 4枚目は本棚の横にある写真立てを優しく照らす小さなスタンド。 キリスト教書店さんで購入した、十字架の形が壁に映し出されるシェードが素敵です。 今日、洗面所にもうひとつ、美しい影を作るアイテムを発見しました。 Aladdinの電気ストーブ、通称トリカゴ。 周囲の金網がヒーターのオレンジ色の光を遮り、可愛い模様ができていました。 古材ヘリンボーン柄の床に放射状の陰影が映えて、つい見とれてしまいました。 ヒーター、トリカゴにして良かった〜。
at
at
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
goma
goma
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ダイニングスペースを少し模様替えしました。 テーブルを窓側に寄せて、キッチン側をキッズスペースにしました😄 キッチンの腰壁にブックラックが付いているので、絵本も取り出しやすいです。 ダイニングテーブルの脇にアラジンのヒーターを置きました。うちは石油ストーブを使えない作りなので、憧れのアラジンストーブの代わりです^^; 小さめで運びやすいので、脱衣所にも使っています^ ^
ダイニングスペースを少し模様替えしました。 テーブルを窓側に寄せて、キッチン側をキッズスペースにしました😄 キッチンの腰壁にブックラックが付いているので、絵本も取り出しやすいです。 ダイニングテーブルの脇にアラジンのヒーターを置きました。うちは石油ストーブを使えない作りなので、憧れのアラジンストーブの代わりです^^; 小さめで運びやすいので、脱衣所にも使っています^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
カウチソファ¥99,000
ラグを変える前に撮ったpicですが、和室ダイニングからの上からpic☆ なんとかゴチャゴチャを見えないようにして撮りました∵ゞ(≧ε≦o)笑 ウッドデッキが部屋の真ん中にある分リビングが狭いです(^◇^;)
ラグを変える前に撮ったpicですが、和室ダイニングからの上からpic☆ なんとかゴチャゴチャを見えないようにして撮りました∵ゞ(≧ε≦o)笑 ウッドデッキが部屋の真ん中にある分リビングが狭いです(^◇^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mizさんの実例写真
朝晩寒くなってきて子どもたちも寒い寒いと言うので、加湿器出しました(^ ^) 暖かい空気が出る加湿器なので、乾燥せずに暖かくなるのがいいです✨ もっと寒くなったら加湿器は寝室に移動して、遠赤外線のヒーターに変えようと思います。
朝晩寒くなってきて子どもたちも寒い寒いと言うので、加湿器出しました(^ ^) 暖かい空気が出る加湿器なので、乾燥せずに暖かくなるのがいいです✨ もっと寒くなったら加湿器は寝室に移動して、遠赤外線のヒーターに変えようと思います。
miz
miz
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
rimaさんの実例写真
rima
rima
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
石油ストーブではないけれど、うちの遠赤ヒーターがCORONAさんのです。石油ファンヒーターまでの繋として かなり速暖でじんわりパワフルな暖かさで 家族を守ってくれます。 風がでないのですごく快適で助かります。
石油ストーブではないけれど、うちの遠赤ヒーターがCORONAさんのです。石油ファンヒーターまでの繋として かなり速暖でじんわりパワフルな暖かさで 家族を守ってくれます。 風がでないのですごく快適で助かります。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
引きで撮ってみました。 上にある鳥かごは半額で購入したもの♪2000円くらいだったかな~ 私はチビなんで問題ないんですが、夫は180㎝あるのでぶつかるかなと思いましたが大丈夫でした。 リビングは10畳です。床はクッションフロアーを私が張りました。
引きで撮ってみました。 上にある鳥かごは半額で購入したもの♪2000円くらいだったかな~ 私はチビなんで問題ないんですが、夫は180㎝あるのでぶつかるかなと思いましたが大丈夫でした。 リビングは10畳です。床はクッションフロアーを私が張りました。
mero
mero
家族
Yukoさんの実例写真
焼き芋と女子トーク🍠💕でおやつタイム
焼き芋と女子トーク🍠💕でおやつタイム
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
我が家の暖房器具。 イベント参加です。 一段と冷える今朝、滅多に雪なんて降らない地域ですが、起きたらウッドデッキに雪が残っていました。寝ている間に雪❄が降ったようです。寒いはずだ💨 昨冬、エアコンの暖房だけでは、部分的に暖をとりたい時に困ったので、今年は電気ヒーターを買いました。 以前、RCでモニター募集をしていた「ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター」。 私も応募しましたが、残念ながら当選ならず…😢当選された方のモニター投稿を見たらとても良さそうで、同じものを購入しました。 レトロなストーブ風のフォルムがお気に入り💖 サッとすぐ温かくなるし、首振り機能までついていて、とても優秀です。 朝の着替えの時や、外から帰ってきて冷えた体をすぐ温めたい時に重宝しています💕
我が家の暖房器具。 イベント参加です。 一段と冷える今朝、滅多に雪なんて降らない地域ですが、起きたらウッドデッキに雪が残っていました。寝ている間に雪❄が降ったようです。寒いはずだ💨 昨冬、エアコンの暖房だけでは、部分的に暖をとりたい時に困ったので、今年は電気ヒーターを買いました。 以前、RCでモニター募集をしていた「ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター」。 私も応募しましたが、残念ながら当選ならず…😢当選された方のモニター投稿を見たらとても良さそうで、同じものを購入しました。 レトロなストーブ風のフォルムがお気に入り💖 サッとすぐ温かくなるし、首振り機能までついていて、とても優秀です。 朝の着替えの時や、外から帰ってきて冷えた体をすぐ温めたい時に重宝しています💕
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
BUNさんの実例写真
新しくやってきたコタツさん💡 前のは大きすぎて、足が焼けるようなのに 芯はあったまらないタイプだったけど、 新人さんは石英🪨の遠赤外線☄️で、 体の芯までじんわりあったか✨ 天板もメラミン素材とは思えない木調の ガサガサ感で、素材感も満足です🪵
新しくやってきたコタツさん💡 前のは大きすぎて、足が焼けるようなのに 芯はあったまらないタイプだったけど、 新人さんは石英🪨の遠赤外線☄️で、 体の芯までじんわりあったか✨ 天板もメラミン素材とは思えない木調の ガサガサ感で、素材感も満足です🪵
BUN
BUN
mamekichiさんの実例写真
mamekichi
mamekichi
ksfioriさんの実例写真
おもち周りも 夏に向けて模様替え 遠赤外線ヒーターと 加湿器を片付けました 風通し良くなったかな
おもち周りも 夏に向けて模様替え 遠赤外線ヒーターと 加湿器を片付けました 風通し良くなったかな
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 遠赤外線ヒーターの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 遠赤外線ヒーター

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
引っ越してきて初めての冬。。 暖房器具がないことに気づいて 急いで買いました笑 にゃんずにも危なくないのと、 空気が乾燥しにくいこと、 あとは電気代が気になるので 少しでも省エネなこと、 なによりすごく軽量で移動させるのが楽々なこと☺️ ほんのりじわじわ暖かくなる感じで 部屋が暑くなりすぎたりもせず 今のところはいい感じです😌
maimai
maimai
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
この、両面タイプの遠赤外線パネルヒーターは、数年前に楽天で買いました! いまはモデルチェンジして、スイッチのあたりが違います。。。 けど、NEWモデルをタグ付け🏷️ 両面なので、以前はダイニングテーブルの下とか、リビングダイニングで別れてるときは真ん中に置いたりして(するために購入)いました。 今はリビダイワンルームなのですが、廊下の入口に置くと、部屋側と廊下側と全体的に温まります。(2枚目) 昨年はオイルヒーターメインで使ってたら電気代がすごいことになり…パネルヒーターメインで暖をとってます。 エアコンは暖まるのに時間がかかるので朝は玄関の1台(3枚目奥:ROSSOミニ)とこの両面パネルヒーター、ホットカーペット、足温器で廊下とソファ周り中心に暖めます。夜はエアコンをつけるけど、パネルヒーターは廊下寄りに(だからドアを開けっ放してる)キャスターつきなので、簡単に移動できます。この季節気になるヒートショック対策にも有効です。 ROSSOミニも楽天!温度調整、タイマーも付いて小型でめっちゃ気に入ってもう1台買おうと思ったときにはすでに廃盤になってました😢 昔は楽天メインでしたが、ソフトバンクにのりかえしてからはもっぱらYahooでの買い物が多くなってます。 でも、楽天ショップしかないSHOPさんも多いですよね。なので見回してみると楽天で買ったもの、多いです。 リビングだけでも、 桐のチェスト テレビボード ソファ(どっちも) エアリーシェイプ カーテン 足温器 ホットマット ホットカーペット サイドボード バキュームボックス ピクチャーレール 挟むんです etc... 4枚目、に書き込んだ。 細かいの入れたらもっと! あ、土日かけていまの家図 描きました😅(なんとか) 特にベッド側、だいぶ省略してますが…☺ イラストについて 末娘はソファに丸くなってタブレットでお絵かきが定番のスタイル 長男はソファの手すりを枕に寝転んでスマホでゲーム わたしは、昼間はエアリーシェイプで日向ぼっこしながらめだかやベランダのグリーンを眺めることも💕 夜はホットカーペットの上か、末娘のお尻(狭い)を押して座ります。
この、両面タイプの遠赤外線パネルヒーターは、数年前に楽天で買いました! いまはモデルチェンジして、スイッチのあたりが違います。。。 けど、NEWモデルをタグ付け🏷️ 両面なので、以前はダイニングテーブルの下とか、リビングダイニングで別れてるときは真ん中に置いたりして(するために購入)いました。 今はリビダイワンルームなのですが、廊下の入口に置くと、部屋側と廊下側と全体的に温まります。(2枚目) 昨年はオイルヒーターメインで使ってたら電気代がすごいことになり…パネルヒーターメインで暖をとってます。 エアコンは暖まるのに時間がかかるので朝は玄関の1台(3枚目奥:ROSSOミニ)とこの両面パネルヒーター、ホットカーペット、足温器で廊下とソファ周り中心に暖めます。夜はエアコンをつけるけど、パネルヒーターは廊下寄りに(だからドアを開けっ放してる)キャスターつきなので、簡単に移動できます。この季節気になるヒートショック対策にも有効です。 ROSSOミニも楽天!温度調整、タイマーも付いて小型でめっちゃ気に入ってもう1台買おうと思ったときにはすでに廃盤になってました😢 昔は楽天メインでしたが、ソフトバンクにのりかえしてからはもっぱらYahooでの買い物が多くなってます。 でも、楽天ショップしかないSHOPさんも多いですよね。なので見回してみると楽天で買ったもの、多いです。 リビングだけでも、 桐のチェスト テレビボード ソファ(どっちも) エアリーシェイプ カーテン 足温器 ホットマット ホットカーペット サイドボード バキュームボックス ピクチャーレール 挟むんです etc... 4枚目、に書き込んだ。 細かいの入れたらもっと! あ、土日かけていまの家図 描きました😅(なんとか) 特にベッド側、だいぶ省略してますが…☺ イラストについて 末娘はソファに丸くなってタブレットでお絵かきが定番のスタイル 長男はソファの手すりを枕に寝転んでスマホでゲーム わたしは、昼間はエアリーシェイプで日向ぼっこしながらめだかやベランダのグリーンを眺めることも💕 夜はホットカーペットの上か、末娘のお尻(狭い)を押して座ります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"  マイヒートセラフィー。  遠赤外線ヒーターは色々あるけど、シンプルでスリムで、何よりインテリアに、馴染むデザインが、気に入ってます。  使わない時に隅っこに置いてあっても、違和感ない。 使う時に近くに引き寄せても、チェアの脚が熱くなることもない。   タイマーも着いているので、朝はワタシより早起きして、部屋を暖めてくれてます😂ww
Yuki
Yuki
家族
yuuhelloweenさんの実例写真
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
購入したショップはこちらではなく、インテリアショップe-goods 2016年10月秋冬に向けて気になっていた遠赤外線パネルヒーターを思い切って購入。 我が家ではそんなに広くないリビングで使用しています。寒い日はエアコンと併用する予定です。 これまではファンヒーターで灯油を入れていましたが面倒で‥(^^;;w 存在感はありますがスリムで邪魔にならずに気に入っています❤︎ほんのり暖まるのがちょうど良く心地良いです❤︎
yuuhelloween
yuuhelloween
2LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
長年使ってたセラミックヒーター(右奥)が壊れたので、ずっと収納庫に眠ってた遠赤外線ヒーターを引っ張り出した。意外にあったかくてよかった。 しかしまさかの2006年製。 流石にもう売ってないかな〜?
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
ozさんの実例写真
アラジンの遠赤外線ヒーター˚✧₊⁎
アラジンの遠赤外線ヒーター˚✧₊⁎
oz
oz
4LDK
HARUさんの実例写真
寒くてとうとう出してしまったwブランケット掛けて。でも部屋着はシャツワンピ
寒くてとうとう出してしまったwブランケット掛けて。でも部屋着はシャツワンピ
HARU
HARU
puriyuzuさんの実例写真
ありました〜♫(^。^) YAMAZEN遠赤外線カーボンヒーター 我が家は、コタツも、石油ストーブも使わず エアコンと、暖房のカーペットに頼っています。 素早く温まりたい時は、とてもいいです。 炭火のような温もりがあります(*´꒳`*)♡
ありました〜♫(^。^) YAMAZEN遠赤外線カーボンヒーター 我が家は、コタツも、石油ストーブも使わず エアコンと、暖房のカーペットに頼っています。 素早く温まりたい時は、とてもいいです。 炭火のような温もりがあります(*´꒳`*)♡
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
kyooonさんの実例写真
おはようございます*✲゚*。✧ 返信まだなのに すみませんm(__)m 去年は エアコンだけでもそんなに寒さを感じなかったんですが(^^;) 今年は 二年ぶりに 遠赤外線 ヒーター出しました♡♡ すぐ暖かくなるので 早く使えば良かった╰(*´︶`*)╯♡ただ乾燥がきになるので 加湿器も ガンガンつけています(笑)(*≧艸≦) 昨日は 頭痛で 早めに 寝た私… 娘は エアコンつけっぱなし!トイレの電気つけっぱなし!٩(╬ŏ3ŏ)و そんな娘と 浴衣の生地を買いに行ってきます(笑) コメントスルーて 大丈夫ですm(__)mいつも ありがとうございます♡♡
おはようございます*✲゚*。✧ 返信まだなのに すみませんm(__)m 去年は エアコンだけでもそんなに寒さを感じなかったんですが(^^;) 今年は 二年ぶりに 遠赤外線 ヒーター出しました♡♡ すぐ暖かくなるので 早く使えば良かった╰(*´︶`*)╯♡ただ乾燥がきになるので 加湿器も ガンガンつけています(笑)(*≧艸≦) 昨日は 頭痛で 早めに 寝た私… 娘は エアコンつけっぱなし!トイレの電気つけっぱなし!٩(╬ŏ3ŏ)و そんな娘と 浴衣の生地を買いに行ってきます(笑) コメントスルーて 大丈夫ですm(__)mいつも ありがとうございます♡♡
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
Aladdinの遠赤外線グラファイトヒーターです🧞‍♂️🫖 今年はコタツも出し、狭くなったので石油ストーブは使いません。 その代わりアラジンが大活躍! つけた瞬間に温かいから待ち時間ゼロ✨ 2段階の温暖切替に首振り機能付き〜♪ 近づきすぎるとスイッチオフになる安心センサーも付いてるし、非の打ち所がないとはこの事😍
Aladdinの遠赤外線グラファイトヒーターです🧞‍♂️🫖 今年はコタツも出し、狭くなったので石油ストーブは使いません。 その代わりアラジンが大活躍! つけた瞬間に温かいから待ち時間ゼロ✨ 2段階の温暖切替に首振り機能付き〜♪ 近づきすぎるとスイッチオフになる安心センサーも付いてるし、非の打ち所がないとはこの事😍
panda
panda
家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぉございます(*☻-☻*) 今日から12月。今年も残すところ1ヶ月になりました。 まだ寒さもましなので、エアコンだけでいけるのですが、たまたま電気屋さんで見かけて、つい購入してしまいました(*'ω'*) 遠赤外線のセラムヒート✨暖かくてぃい感じです。カーペットも購入して寒さ対策です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぉはよぉございます(*☻-☻*) 今日から12月。今年も残すところ1ヶ月になりました。 まだ寒さもましなので、エアコンだけでいけるのですが、たまたま電気屋さんで見かけて、つい購入してしまいました(*'ω'*) 遠赤外線のセラムヒート✨暖かくてぃい感じです。カーペットも購入して寒さ対策です(๑˃̵ᴗ˂̵)
CHiKA
CHiKA
家族
atさんの実例写真
クリア電球が映し出すシェードの陰影が大好き。 3枚目は洗面台の壁についたブラケットライト。 ガラスのシェードに刻まれた模様が、壁と天井に美しいラインを描いてくれます。 4枚目は本棚の横にある写真立てを優しく照らす小さなスタンド。 キリスト教書店さんで購入した、十字架の形が壁に映し出されるシェードが素敵です。 今日、洗面所にもうひとつ、美しい影を作るアイテムを発見しました。 Aladdinの電気ストーブ、通称トリカゴ。 周囲の金網がヒーターのオレンジ色の光を遮り、可愛い模様ができていました。 古材ヘリンボーン柄の床に放射状の陰影が映えて、つい見とれてしまいました。 ヒーター、トリカゴにして良かった〜。
クリア電球が映し出すシェードの陰影が大好き。 3枚目は洗面台の壁についたブラケットライト。 ガラスのシェードに刻まれた模様が、壁と天井に美しいラインを描いてくれます。 4枚目は本棚の横にある写真立てを優しく照らす小さなスタンド。 キリスト教書店さんで購入した、十字架の形が壁に映し出されるシェードが素敵です。 今日、洗面所にもうひとつ、美しい影を作るアイテムを発見しました。 Aladdinの電気ストーブ、通称トリカゴ。 周囲の金網がヒーターのオレンジ色の光を遮り、可愛い模様ができていました。 古材ヘリンボーン柄の床に放射状の陰影が映えて、つい見とれてしまいました。 ヒーター、トリカゴにして良かった〜。
at
at
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ラグ¥19,990
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
最近のリビング テレビ近くに加湿器と遠赤外線ヒーターを置いて暖をとってます♪ 配線をどうにかしたくて思案中…
goma
goma
2LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
ダイニングスペースを少し模様替えしました。 テーブルを窓側に寄せて、キッチン側をキッズスペースにしました😄 キッチンの腰壁にブックラックが付いているので、絵本も取り出しやすいです。 ダイニングテーブルの脇にアラジンのヒーターを置きました。うちは石油ストーブを使えない作りなので、憧れのアラジンストーブの代わりです^^; 小さめで運びやすいので、脱衣所にも使っています^ ^
ダイニングスペースを少し模様替えしました。 テーブルを窓側に寄せて、キッチン側をキッズスペースにしました😄 キッチンの腰壁にブックラックが付いているので、絵本も取り出しやすいです。 ダイニングテーブルの脇にアラジンのヒーターを置きました。うちは石油ストーブを使えない作りなので、憧れのアラジンストーブの代わりです^^; 小さめで運びやすいので、脱衣所にも使っています^ ^
yumii
yumii
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ラグを変える前に撮ったpicですが、和室ダイニングからの上からpic☆ なんとかゴチャゴチャを見えないようにして撮りました∵ゞ(≧ε≦o)笑 ウッドデッキが部屋の真ん中にある分リビングが狭いです(^◇^;)
ラグを変える前に撮ったpicですが、和室ダイニングからの上からpic☆ なんとかゴチャゴチャを見えないようにして撮りました∵ゞ(≧ε≦o)笑 ウッドデッキが部屋の真ん中にある分リビングが狭いです(^◇^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
mizさんの実例写真
朝晩寒くなってきて子どもたちも寒い寒いと言うので、加湿器出しました(^ ^) 暖かい空気が出る加湿器なので、乾燥せずに暖かくなるのがいいです✨ もっと寒くなったら加湿器は寝室に移動して、遠赤外線のヒーターに変えようと思います。
朝晩寒くなってきて子どもたちも寒い寒いと言うので、加湿器出しました(^ ^) 暖かい空気が出る加湿器なので、乾燥せずに暖かくなるのがいいです✨ もっと寒くなったら加湿器は寝室に移動して、遠赤外線のヒーターに変えようと思います。
miz
miz
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
rimaさんの実例写真
rima
rima
2LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
石油ストーブではないけれど、うちの遠赤ヒーターがCORONAさんのです。石油ファンヒーターまでの繋として かなり速暖でじんわりパワフルな暖かさで 家族を守ってくれます。 風がでないのですごく快適で助かります。
石油ストーブではないけれど、うちの遠赤ヒーターがCORONAさんのです。石油ファンヒーターまでの繋として かなり速暖でじんわりパワフルな暖かさで 家族を守ってくれます。 風がでないのですごく快適で助かります。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
引きで撮ってみました。 上にある鳥かごは半額で購入したもの♪2000円くらいだったかな~ 私はチビなんで問題ないんですが、夫は180㎝あるのでぶつかるかなと思いましたが大丈夫でした。 リビングは10畳です。床はクッションフロアーを私が張りました。
引きで撮ってみました。 上にある鳥かごは半額で購入したもの♪2000円くらいだったかな~ 私はチビなんで問題ないんですが、夫は180㎝あるのでぶつかるかなと思いましたが大丈夫でした。 リビングは10畳です。床はクッションフロアーを私が張りました。
mero
mero
家族
Yukoさんの実例写真
焼き芋と女子トーク🍠💕でおやつタイム
焼き芋と女子トーク🍠💕でおやつタイム
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
我が家の暖房器具。 イベント参加です。 一段と冷える今朝、滅多に雪なんて降らない地域ですが、起きたらウッドデッキに雪が残っていました。寝ている間に雪❄が降ったようです。寒いはずだ💨 昨冬、エアコンの暖房だけでは、部分的に暖をとりたい時に困ったので、今年は電気ヒーターを買いました。 以前、RCでモニター募集をしていた「ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター」。 私も応募しましたが、残念ながら当選ならず…😢当選された方のモニター投稿を見たらとても良さそうで、同じものを購入しました。 レトロなストーブ風のフォルムがお気に入り💖 サッとすぐ温かくなるし、首振り機能までついていて、とても優秀です。 朝の着替えの時や、外から帰ってきて冷えた体をすぐ温めたい時に重宝しています💕
我が家の暖房器具。 イベント参加です。 一段と冷える今朝、滅多に雪なんて降らない地域ですが、起きたらウッドデッキに雪が残っていました。寝ている間に雪❄が降ったようです。寒いはずだ💨 昨冬、エアコンの暖房だけでは、部分的に暖をとりたい時に困ったので、今年は電気ヒーターを買いました。 以前、RCでモニター募集をしていた「ユアサプライムス クラシックカーボンヒーター」。 私も応募しましたが、残念ながら当選ならず…😢当選された方のモニター投稿を見たらとても良さそうで、同じものを購入しました。 レトロなストーブ風のフォルムがお気に入り💖 サッとすぐ温かくなるし、首振り機能までついていて、とても優秀です。 朝の着替えの時や、外から帰ってきて冷えた体をすぐ温めたい時に重宝しています💕
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
BUNさんの実例写真
新しくやってきたコタツさん💡 前のは大きすぎて、足が焼けるようなのに 芯はあったまらないタイプだったけど、 新人さんは石英🪨の遠赤外線☄️で、 体の芯までじんわりあったか✨ 天板もメラミン素材とは思えない木調の ガサガサ感で、素材感も満足です🪵
新しくやってきたコタツさん💡 前のは大きすぎて、足が焼けるようなのに 芯はあったまらないタイプだったけど、 新人さんは石英🪨の遠赤外線☄️で、 体の芯までじんわりあったか✨ 天板もメラミン素材とは思えない木調の ガサガサ感で、素材感も満足です🪵
BUN
BUN
mamekichiさんの実例写真
mamekichi
mamekichi
ksfioriさんの実例写真
おもち周りも 夏に向けて模様替え 遠赤外線ヒーターと 加湿器を片付けました 風通し良くなったかな
おもち周りも 夏に向けて模様替え 遠赤外線ヒーターと 加湿器を片付けました 風通し良くなったかな
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 遠赤外線ヒーターの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ