部屋全体 備前焼

78枚の部屋写真から42枚をセレクト
banbinaさんの実例写真
わが家の和室 リビングとの間をフラットにしました 法事の時はリビングとの扉を開放して 使ってます。  畳は大建工業の和紙畳です。 ②小さめの床の間 お仏壇は撮影出来ませんが 大きいため床の間は小さくなりました ③たまに生け花😆 ④愛犬さん写り込みました
わが家の和室 リビングとの間をフラットにしました 法事の時はリビングとの扉を開放して 使ってます。  畳は大建工業の和紙畳です。 ②小さめの床の間 お仏壇は撮影出来ませんが 大きいため床の間は小さくなりました ③たまに生け花😆 ④愛犬さん写り込みました
banbina
banbina
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
頂いた備前焼に季節ごとに飾ってます。 見てるだけでほっこりした気持ちになります💕
頂いた備前焼に季節ごとに飾ってます。 見てるだけでほっこりした気持ちになります💕
wanchan
wanchan
yokkoさんの実例写真
お気に入りの時計は 親戚のおばさまの形見分けの時計🕰️ 動いてないのですが素敵なので私のお家にお迎えしました (*^.^*)ゝ ②家主のいない実家でひっそりと咲いていた椿を備前焼の花瓶に… 備前焼は日本最古の焼き物だそうです 釉薬を使わず焼くそうでざらざらした素朴な感じが好きです (*^ω^)♡ ③雪だるまさんをアップで⛄ ④ポストカードは相田みつをさんの美術館で買いました📮 この時計は止まってしまってますが、悲しい事があっても辛い事があっても時間は流れていきます 生きている私達は毎日を大事に生きなければいけませんよね… (*^ω^)ノ
お気に入りの時計は 親戚のおばさまの形見分けの時計🕰️ 動いてないのですが素敵なので私のお家にお迎えしました (*^.^*)ゝ ②家主のいない実家でひっそりと咲いていた椿を備前焼の花瓶に… 備前焼は日本最古の焼き物だそうです 釉薬を使わず焼くそうでざらざらした素朴な感じが好きです (*^ω^)♡ ③雪だるまさんをアップで⛄ ④ポストカードは相田みつをさんの美術館で買いました📮 この時計は止まってしまってますが、悲しい事があっても辛い事があっても時間は流れていきます 生きている私達は毎日を大事に生きなければいけませんよね… (*^ω^)ノ
yokko
yokko
Akaaaさんの実例写真
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
Akaaa
Akaaa
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
冬の週末、和の宴。 お品書きは ぶりの照り焼き、肉じゃが、牡蠣と大根の粕汁、蛸酢、長ネギの味噌焼き、柚子と大根の甘酢漬け、蓮根のきんぴら、銀杏。 夫の見つけた備前焼の徳利にあわせて、備前の百楽門というお酒をチョイス。これがまた大当たり。
冬の週末、和の宴。 お品書きは ぶりの照り焼き、肉じゃが、牡蠣と大根の粕汁、蛸酢、長ネギの味噌焼き、柚子と大根の甘酢漬け、蓮根のきんぴら、銀杏。 夫の見つけた備前焼の徳利にあわせて、備前の百楽門というお酒をチョイス。これがまた大当たり。
rietta
rietta
家族
satokichiさんの実例写真
秋の模様替え🎶 ・フロアスタンドの色を電球色ヘ ・長持ちしているドラセナの切花の花瓶を青ガラスから備前焼(徳利ですが…)ヘ ・栗と野ばらを置いてみた …以上(笑)花器やお花を変えるだけで、雰囲気は変わりますね( ´∀`) とはいえ、栗はウイスキーの空瓶。素敵な花瓶はお高くて(;´∀`) 照明の色も個人的には大切です😤
秋の模様替え🎶 ・フロアスタンドの色を電球色ヘ ・長持ちしているドラセナの切花の花瓶を青ガラスから備前焼(徳利ですが…)ヘ ・栗と野ばらを置いてみた …以上(笑)花器やお花を変えるだけで、雰囲気は変わりますね( ´∀`) とはいえ、栗はウイスキーの空瓶。素敵な花瓶はお高くて(;´∀`) 照明の色も個人的には大切です😤
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
marrymisuzuさんの実例写真
リビングの、この角度は余り撮ってなかったような。 テーブルをリメイクして、それに置きたいと思い備前焼の花瓶を手に入れました。 お花はお正月の花材をまだ使ってます〜〜 持ちますね。(^∇^)
リビングの、この角度は余り撮ってなかったような。 テーブルをリメイクして、それに置きたいと思い備前焼の花瓶を手に入れました。 お花はお正月の花材をまだ使ってます〜〜 持ちますね。(^∇^)
marrymisuzu
marrymisuzu
kokkoさんの実例写真
備前の花瓶は水が汚れづらくお花が長持ちします。 下の板は、足場板。
備前の花瓶は水が汚れづらくお花が長持ちします。 下の板は、足場板。
kokko
kokko
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
暮らしのマイルール ①子どもの作品を飾る 玄関やトイレに子どもの備前焼作品や書道作品を飾っています。娘はもう大きくなったけど、ずっとそのまま飾っています。 玄関に飾っていると、時々お客様に褒めて貰えるのが良き💕 ➁お花は猫が来ない場所に飾る 猫が食べると危険な植物はたくさんあるので、猫が入れない場所に飾ることにしています。この写真はキッチンです。 ③拭き掃除は高機能除菌水で どうせ拭くならよりキレイにしたいので、毎朝e-3xで高機能除菌水を作り、スプレーボトルに移し替えて、テーブルも床もキッチンも猫の目元もアゴetcなんでもこれで拭きます。 ④掃除機はすぐに使えるように出しっぱなしに。 コードレスの方が見た目良いですが、とにかく吸引力やコスパを重視してコード有りを選択。そして、すぐに使えるようにコードをさしたまま、出しっぱなしです。
暮らしのマイルール ①子どもの作品を飾る 玄関やトイレに子どもの備前焼作品や書道作品を飾っています。娘はもう大きくなったけど、ずっとそのまま飾っています。 玄関に飾っていると、時々お客様に褒めて貰えるのが良き💕 ➁お花は猫が来ない場所に飾る 猫が食べると危険な植物はたくさんあるので、猫が入れない場所に飾ることにしています。この写真はキッチンです。 ③拭き掃除は高機能除菌水で どうせ拭くならよりキレイにしたいので、毎朝e-3xで高機能除菌水を作り、スプレーボトルに移し替えて、テーブルも床もキッチンも猫の目元もアゴetcなんでもこれで拭きます。 ④掃除機はすぐに使えるように出しっぱなしに。 コードレスの方が見た目良いですが、とにかく吸引力やコスパを重視してコード有りを選択。そして、すぐに使えるようにコードをさしたまま、出しっぱなしです。
makaron
makaron
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
備前焼の壺 コレクションです。
備前焼の壺 コレクションです。
Haru
Haru
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
お正月らしいお正月を義実家で過ごしています。 帰ったらcomiri家のお正月ディスプレイ 実家のお正月飾りおせち料理 こどもたちは3ヶ所それぞれのお正月を感じているみたい。 しかし東北の寒さはきびしい~
お正月らしいお正月を義実家で過ごしています。 帰ったらcomiri家のお正月ディスプレイ 実家のお正月飾りおせち料理 こどもたちは3ヶ所それぞれのお正月を感じているみたい。 しかし東北の寒さはきびしい~
comiri
comiri
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
出窓の観葉植物は主人担当。 庭にあるミモザ、花かんざしを飾っています。 机の上の桜は、今日五歳になった末っ子へ♡ 我が家は生の植物とドライフラワーが混在しています。
出窓の観葉植物は主人担当。 庭にあるミモザ、花かんざしを飾っています。 机の上の桜は、今日五歳になった末っ子へ♡ 我が家は生の植物とドライフラワーが混在しています。
2933
2933
3LDK | 家族
Naionさんの実例写真
岡山の備前焼きの茶香炉! レンガの壁紙とギターブルックリンチックな部屋でもあたたかい光がうまくマッチしてる!
岡山の備前焼きの茶香炉! レンガの壁紙とギターブルックリンチックな部屋でもあたたかい光がうまくマッチしてる!
Naion
Naion
chie24さんの実例写真
頂きものの備前焼の耳付き花瓶 高さもあり、とても素敵
頂きものの備前焼の耳付き花瓶 高さもあり、とても素敵
chie24
chie24
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
① 庭の小花が似合う備前焼です 2つとも実法寺窯という地元の窯元で焼いた一輪挿しです 詳しくは知りませんが障害者雇用施設の中の窯らしく、障害者さんも作品を作っていらっしゃいます 地元の陶器市に行くと毎回賑やかに販売されているので、ついつい一輪挿しも2つに増えました ② 今朝までトイレの窓辺にアジサイがありました ボロボロと汚くなって来たので、庭から花を摘んで生け替えました 生花で楽しんだアジサイはドライにしてみますが、上手くドライに出来た事はありません いつもチリチリに(ㅠ︿ㅠ) ③ 備前焼の一輪挿しに使わなかった花は、100均のガラス容器に入れてあげてます これはこれで可愛い🩵 これも値打ちのある100均の一輪挿しです (複数枚投稿)
① 庭の小花が似合う備前焼です 2つとも実法寺窯という地元の窯元で焼いた一輪挿しです 詳しくは知りませんが障害者雇用施設の中の窯らしく、障害者さんも作品を作っていらっしゃいます 地元の陶器市に行くと毎回賑やかに販売されているので、ついつい一輪挿しも2つに増えました ② 今朝までトイレの窓辺にアジサイがありました ボロボロと汚くなって来たので、庭から花を摘んで生け替えました 生花で楽しんだアジサイはドライにしてみますが、上手くドライに出来た事はありません いつもチリチリに(ㅠ︿ㅠ) ③ 備前焼の一輪挿しに使わなかった花は、100均のガラス容器に入れてあげてます これはこれで可愛い🩵 これも値打ちのある100均の一輪挿しです (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kero6さんの実例写真
リビングに続く和室の床間飾り
リビングに続く和室の床間飾り
kero6
kero6
家族
mar.333さんの実例写真
花粉さえなければ!!!!!
花粉さえなければ!!!!!
mar.333
mar.333
selfishさんの実例写真
憧れの階段箪笥をクリスマスプレゼントして貰いました♪
憧れの階段箪笥をクリスマスプレゼントして貰いました♪
selfish
selfish
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
部屋の片付けをしていたら、 子供が小学生の頃か?学校でどこかに行った時にお土産に買ってきてくれた 絵はがき(星野富弘詩画集)が出てきました♡ その中の一枚、ドクダミの絵 その詩   知らなかったよ   こんなにきれいだった   なんて   すぐそばにいて   知らなかったよ 庭のドクダミ飾りました🍃
部屋の片付けをしていたら、 子供が小学生の頃か?学校でどこかに行った時にお土産に買ってきてくれた 絵はがき(星野富弘詩画集)が出てきました♡ その中の一枚、ドクダミの絵 その詩   知らなかったよ   こんなにきれいだった   なんて   すぐそばにいて   知らなかったよ 庭のドクダミ飾りました🍃
ikuboo
ikuboo
家族
mayumiさんの実例写真
我家のお雛様🎎 キューピーさんʚ❤ɞ とっても可愛いお顔をしてます
我家のお雛様🎎 キューピーさんʚ❤ɞ とっても可愛いお顔をしてます
mayumi
mayumi
Chikaさんの実例写真
ダイニングよりキッチンを眺める。 黄色、特にからし色は万能だと思う。赤とも青とも白とも黒とも仲がいい。もちろん茶とも。主役でありつつつなぎ役。
ダイニングよりキッチンを眺める。 黄色、特にからし色は万能だと思う。赤とも青とも白とも黒とも仲がいい。もちろん茶とも。主役でありつつつなぎ役。
Chika
Chika
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
床間は床間らしく 今年の目標💡 よく母親に「床間は神様が降りてくる場所やから綺麗にしておきなさい」と言われながら、気がつくとスペースがあるだけに色んなものの置き場になってしまっていた😓反省... もうすぐ桃の節句🎎蕾が開くのが待ち遠しい🌸
床間は床間らしく 今年の目標💡 よく母親に「床間は神様が降りてくる場所やから綺麗にしておきなさい」と言われながら、気がつくとスペースがあるだけに色んなものの置き場になってしまっていた😓反省... もうすぐ桃の節句🎎蕾が開くのが待ち遠しい🌸
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
駆け込みイベント参加です。 祖母のうちにあった、私が小さな時からお気に入りだった箪笥を一人暮らしする時に譲ってもらいました。 観音開きの扉はレトロなガラスがはまっているのですが、見た目をスッキリさせるため、目隠しを兼ねて、弁慶格子の手ぬぐいを裏からはりつけています☆
駆け込みイベント参加です。 祖母のうちにあった、私が小さな時からお気に入りだった箪笥を一人暮らしする時に譲ってもらいました。 観音開きの扉はレトロなガラスがはまっているのですが、見た目をスッキリさせるため、目隠しを兼ねて、弁慶格子の手ぬぐいを裏からはりつけています☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
Rさんの実例写真
R
R
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 備前焼の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 備前焼

78枚の部屋写真から42枚をセレクト
banbinaさんの実例写真
わが家の和室 リビングとの間をフラットにしました 法事の時はリビングとの扉を開放して 使ってます。  畳は大建工業の和紙畳です。 ②小さめの床の間 お仏壇は撮影出来ませんが 大きいため床の間は小さくなりました ③たまに生け花😆 ④愛犬さん写り込みました
わが家の和室 リビングとの間をフラットにしました 法事の時はリビングとの扉を開放して 使ってます。  畳は大建工業の和紙畳です。 ②小さめの床の間 お仏壇は撮影出来ませんが 大きいため床の間は小さくなりました ③たまに生け花😆 ④愛犬さん写り込みました
banbina
banbina
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
頂いた備前焼に季節ごとに飾ってます。 見てるだけでほっこりした気持ちになります💕
頂いた備前焼に季節ごとに飾ってます。 見てるだけでほっこりした気持ちになります💕
wanchan
wanchan
yokkoさんの実例写真
お気に入りの時計は 親戚のおばさまの形見分けの時計🕰️ 動いてないのですが素敵なので私のお家にお迎えしました (*^.^*)ゝ ②家主のいない実家でひっそりと咲いていた椿を備前焼の花瓶に… 備前焼は日本最古の焼き物だそうです 釉薬を使わず焼くそうでざらざらした素朴な感じが好きです (*^ω^)♡ ③雪だるまさんをアップで⛄ ④ポストカードは相田みつをさんの美術館で買いました📮 この時計は止まってしまってますが、悲しい事があっても辛い事があっても時間は流れていきます 生きている私達は毎日を大事に生きなければいけませんよね… (*^ω^)ノ
お気に入りの時計は 親戚のおばさまの形見分けの時計🕰️ 動いてないのですが素敵なので私のお家にお迎えしました (*^.^*)ゝ ②家主のいない実家でひっそりと咲いていた椿を備前焼の花瓶に… 備前焼は日本最古の焼き物だそうです 釉薬を使わず焼くそうでざらざらした素朴な感じが好きです (*^ω^)♡ ③雪だるまさんをアップで⛄ ④ポストカードは相田みつをさんの美術館で買いました📮 この時計は止まってしまってますが、悲しい事があっても辛い事があっても時間は流れていきます 生きている私達は毎日を大事に生きなければいけませんよね… (*^ω^)ノ
yokko
yokko
Akaaaさんの実例写真
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
母からの贈り物です^ ^ 備前焼と左馬のお茶碗。縁起物で嬉しい〜
Akaaa
Akaaa
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
冬の週末、和の宴。 お品書きは ぶりの照り焼き、肉じゃが、牡蠣と大根の粕汁、蛸酢、長ネギの味噌焼き、柚子と大根の甘酢漬け、蓮根のきんぴら、銀杏。 夫の見つけた備前焼の徳利にあわせて、備前の百楽門というお酒をチョイス。これがまた大当たり。
冬の週末、和の宴。 お品書きは ぶりの照り焼き、肉じゃが、牡蠣と大根の粕汁、蛸酢、長ネギの味噌焼き、柚子と大根の甘酢漬け、蓮根のきんぴら、銀杏。 夫の見つけた備前焼の徳利にあわせて、備前の百楽門というお酒をチョイス。これがまた大当たり。
rietta
rietta
家族
satokichiさんの実例写真
秋の模様替え🎶 ・フロアスタンドの色を電球色ヘ ・長持ちしているドラセナの切花の花瓶を青ガラスから備前焼(徳利ですが…)ヘ ・栗と野ばらを置いてみた …以上(笑)花器やお花を変えるだけで、雰囲気は変わりますね( ´∀`) とはいえ、栗はウイスキーの空瓶。素敵な花瓶はお高くて(;´∀`) 照明の色も個人的には大切です😤
秋の模様替え🎶 ・フロアスタンドの色を電球色ヘ ・長持ちしているドラセナの切花の花瓶を青ガラスから備前焼(徳利ですが…)ヘ ・栗と野ばらを置いてみた …以上(笑)花器やお花を変えるだけで、雰囲気は変わりますね( ´∀`) とはいえ、栗はウイスキーの空瓶。素敵な花瓶はお高くて(;´∀`) 照明の色も個人的には大切です😤
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
marrymisuzuさんの実例写真
リビングの、この角度は余り撮ってなかったような。 テーブルをリメイクして、それに置きたいと思い備前焼の花瓶を手に入れました。 お花はお正月の花材をまだ使ってます〜〜 持ちますね。(^∇^)
リビングの、この角度は余り撮ってなかったような。 テーブルをリメイクして、それに置きたいと思い備前焼の花瓶を手に入れました。 お花はお正月の花材をまだ使ってます〜〜 持ちますね。(^∇^)
marrymisuzu
marrymisuzu
kokkoさんの実例写真
備前の花瓶は水が汚れづらくお花が長持ちします。 下の板は、足場板。
備前の花瓶は水が汚れづらくお花が長持ちします。 下の板は、足場板。
kokko
kokko
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
暮らしのマイルール ①子どもの作品を飾る 玄関やトイレに子どもの備前焼作品や書道作品を飾っています。娘はもう大きくなったけど、ずっとそのまま飾っています。 玄関に飾っていると、時々お客様に褒めて貰えるのが良き💕 ➁お花は猫が来ない場所に飾る 猫が食べると危険な植物はたくさんあるので、猫が入れない場所に飾ることにしています。この写真はキッチンです。 ③拭き掃除は高機能除菌水で どうせ拭くならよりキレイにしたいので、毎朝e-3xで高機能除菌水を作り、スプレーボトルに移し替えて、テーブルも床もキッチンも猫の目元もアゴetcなんでもこれで拭きます。 ④掃除機はすぐに使えるように出しっぱなしに。 コードレスの方が見た目良いですが、とにかく吸引力やコスパを重視してコード有りを選択。そして、すぐに使えるようにコードをさしたまま、出しっぱなしです。
暮らしのマイルール ①子どもの作品を飾る 玄関やトイレに子どもの備前焼作品や書道作品を飾っています。娘はもう大きくなったけど、ずっとそのまま飾っています。 玄関に飾っていると、時々お客様に褒めて貰えるのが良き💕 ➁お花は猫が来ない場所に飾る 猫が食べると危険な植物はたくさんあるので、猫が入れない場所に飾ることにしています。この写真はキッチンです。 ③拭き掃除は高機能除菌水で どうせ拭くならよりキレイにしたいので、毎朝e-3xで高機能除菌水を作り、スプレーボトルに移し替えて、テーブルも床もキッチンも猫の目元もアゴetcなんでもこれで拭きます。 ④掃除機はすぐに使えるように出しっぱなしに。 コードレスの方が見た目良いですが、とにかく吸引力やコスパを重視してコード有りを選択。そして、すぐに使えるようにコードをさしたまま、出しっぱなしです。
makaron
makaron
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
備前焼の壺 コレクションです。
備前焼の壺 コレクションです。
Haru
Haru
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
お正月らしいお正月を義実家で過ごしています。 帰ったらcomiri家のお正月ディスプレイ 実家のお正月飾りおせち料理 こどもたちは3ヶ所それぞれのお正月を感じているみたい。 しかし東北の寒さはきびしい~
お正月らしいお正月を義実家で過ごしています。 帰ったらcomiri家のお正月ディスプレイ 実家のお正月飾りおせち料理 こどもたちは3ヶ所それぞれのお正月を感じているみたい。 しかし東北の寒さはきびしい~
comiri
comiri
4LDK | 家族
2933さんの実例写真
出窓の観葉植物は主人担当。 庭にあるミモザ、花かんざしを飾っています。 机の上の桜は、今日五歳になった末っ子へ♡ 我が家は生の植物とドライフラワーが混在しています。
出窓の観葉植物は主人担当。 庭にあるミモザ、花かんざしを飾っています。 机の上の桜は、今日五歳になった末っ子へ♡ 我が家は生の植物とドライフラワーが混在しています。
2933
2933
3LDK | 家族
Naionさんの実例写真
岡山の備前焼きの茶香炉! レンガの壁紙とギターブルックリンチックな部屋でもあたたかい光がうまくマッチしてる!
岡山の備前焼きの茶香炉! レンガの壁紙とギターブルックリンチックな部屋でもあたたかい光がうまくマッチしてる!
Naion
Naion
chie24さんの実例写真
頂きものの備前焼の耳付き花瓶 高さもあり、とても素敵
頂きものの備前焼の耳付き花瓶 高さもあり、とても素敵
chie24
chie24
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
① 庭の小花が似合う備前焼です 2つとも実法寺窯という地元の窯元で焼いた一輪挿しです 詳しくは知りませんが障害者雇用施設の中の窯らしく、障害者さんも作品を作っていらっしゃいます 地元の陶器市に行くと毎回賑やかに販売されているので、ついつい一輪挿しも2つに増えました ② 今朝までトイレの窓辺にアジサイがありました ボロボロと汚くなって来たので、庭から花を摘んで生け替えました 生花で楽しんだアジサイはドライにしてみますが、上手くドライに出来た事はありません いつもチリチリに(ㅠ︿ㅠ) ③ 備前焼の一輪挿しに使わなかった花は、100均のガラス容器に入れてあげてます これはこれで可愛い🩵 これも値打ちのある100均の一輪挿しです (複数枚投稿)
① 庭の小花が似合う備前焼です 2つとも実法寺窯という地元の窯元で焼いた一輪挿しです 詳しくは知りませんが障害者雇用施設の中の窯らしく、障害者さんも作品を作っていらっしゃいます 地元の陶器市に行くと毎回賑やかに販売されているので、ついつい一輪挿しも2つに増えました ② 今朝までトイレの窓辺にアジサイがありました ボロボロと汚くなって来たので、庭から花を摘んで生け替えました 生花で楽しんだアジサイはドライにしてみますが、上手くドライに出来た事はありません いつもチリチリに(ㅠ︿ㅠ) ③ 備前焼の一輪挿しに使わなかった花は、100均のガラス容器に入れてあげてます これはこれで可愛い🩵 これも値打ちのある100均の一輪挿しです (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kero6さんの実例写真
リビングに続く和室の床間飾り
リビングに続く和室の床間飾り
kero6
kero6
家族
mar.333さんの実例写真
花粉さえなければ!!!!!
花粉さえなければ!!!!!
mar.333
mar.333
selfishさんの実例写真
憧れの階段箪笥をクリスマスプレゼントして貰いました♪
憧れの階段箪笥をクリスマスプレゼントして貰いました♪
selfish
selfish
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
部屋の片付けをしていたら、 子供が小学生の頃か?学校でどこかに行った時にお土産に買ってきてくれた 絵はがき(星野富弘詩画集)が出てきました♡ その中の一枚、ドクダミの絵 その詩   知らなかったよ   こんなにきれいだった   なんて   すぐそばにいて   知らなかったよ 庭のドクダミ飾りました🍃
部屋の片付けをしていたら、 子供が小学生の頃か?学校でどこかに行った時にお土産に買ってきてくれた 絵はがき(星野富弘詩画集)が出てきました♡ その中の一枚、ドクダミの絵 その詩   知らなかったよ   こんなにきれいだった   なんて   すぐそばにいて   知らなかったよ 庭のドクダミ飾りました🍃
ikuboo
ikuboo
家族
mayumiさんの実例写真
我家のお雛様🎎 キューピーさんʚ❤ɞ とっても可愛いお顔をしてます
我家のお雛様🎎 キューピーさんʚ❤ɞ とっても可愛いお顔をしてます
mayumi
mayumi
Chikaさんの実例写真
ダイニングよりキッチンを眺める。 黄色、特にからし色は万能だと思う。赤とも青とも白とも黒とも仲がいい。もちろん茶とも。主役でありつつつなぎ役。
ダイニングよりキッチンを眺める。 黄色、特にからし色は万能だと思う。赤とも青とも白とも黒とも仲がいい。もちろん茶とも。主役でありつつつなぎ役。
Chika
Chika
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
床間は床間らしく 今年の目標💡 よく母親に「床間は神様が降りてくる場所やから綺麗にしておきなさい」と言われながら、気がつくとスペースがあるだけに色んなものの置き場になってしまっていた😓反省... もうすぐ桃の節句🎎蕾が開くのが待ち遠しい🌸
床間は床間らしく 今年の目標💡 よく母親に「床間は神様が降りてくる場所やから綺麗にしておきなさい」と言われながら、気がつくとスペースがあるだけに色んなものの置き場になってしまっていた😓反省... もうすぐ桃の節句🎎蕾が開くのが待ち遠しい🌸
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
駆け込みイベント参加です。 祖母のうちにあった、私が小さな時からお気に入りだった箪笥を一人暮らしする時に譲ってもらいました。 観音開きの扉はレトロなガラスがはまっているのですが、見た目をスッキリさせるため、目隠しを兼ねて、弁慶格子の手ぬぐいを裏からはりつけています☆
駆け込みイベント参加です。 祖母のうちにあった、私が小さな時からお気に入りだった箪笥を一人暮らしする時に譲ってもらいました。 観音開きの扉はレトロなガラスがはまっているのですが、見た目をスッキリさせるため、目隠しを兼ねて、弁慶格子の手ぬぐいを裏からはりつけています☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
Rさんの実例写真
R
R
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 備前焼の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ