部屋全体 DIY柵

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
saoponさんの実例写真
DIYの柵がやっと出来上がりました。どこに付けるか、どんな形にするか、色はどうするか、決まるまでが時間がかかり、いざ作り始めると(旦那が作って私は色塗りと補助だけですが…) 案外すぐでした。
DIYの柵がやっと出来上がりました。どこに付けるか、どんな形にするか、色はどうするか、決まるまでが時間がかかり、いざ作り始めると(旦那が作って私は色塗りと補助だけですが…) 案外すぐでした。
saopon
saopon
4LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
頂いたららちゃん(*'(OO)'*)ブヒの柵
頂いたららちゃん(*'(OO)'*)ブヒの柵
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
nachuさんの実例写真
アフター。 これで安心!! 転落防止。
アフター。 これで安心!! 転落防止。
nachu
nachu
3DK
c.g.nikoさんの実例写真
以前にも投稿してますが、再投稿。 脱走防止用に窓に柵をDIYしてます。
以前にも投稿してますが、再投稿。 脱走防止用に窓に柵をDIYしてます。
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家の人工芝の庭で遊ぶ子供。 夢中に遊んでいるラジオフライヤーの柵はDIYで作りました。ぜんぶ端材でできて材料費はほとんど掛からず!買ったら高いからね…( ;´・ω・`)
我が家の人工芝の庭で遊ぶ子供。 夢中に遊んでいるラジオフライヤーの柵はDIYで作りました。ぜんぶ端材でできて材料費はほとんど掛からず!買ったら高いからね…( ;´・ω・`)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
KCFSARさんの実例写真
連投失礼します。 我が家の犬と素敵に暮らすインテリア 第2弾! ワンコの立派な御宅の裏側をちょっとだけ公開(笑) 本当はおトイレとか隠したいところですが、、我が家のワンコも今年で16歳。彼女が暮らしやすい事が私達の願いでもありました。なのでトイレはなるべく近くに、そして様子がわかることも大切だなと。。 しかし、今年から、キッチンに立ち入り禁止令🚧を出しました(笑) キッチンに来ると、ウロウロして危ない! 前から欲しかった『パペリナキッチンマット』をお祝いで購入させてもらい、私のお気に入りのマット…彼女も気に入ったらしく、時々ここでオシッコをしちゃいました。 もちろん洗えるし、すぐ乾くし、良いキッチンマット!なのに数回汚されちゃうと気分が⤵︎⤵︎⤵︎ 敷かない事にしてましたが、敷きたいし!今度はキッチンでの汚れも気になるし。。 で、、我が家の専属大工さん(夫)に相談。 ワンコのお宅を作る時に、大工さんの計算ミスで柱(丸棒)が残ってましたよね??あれで、柵作って下さいませんか?と(笑) そしたら大工さん(夫)、 「あ、アレね!そのつもりで多めに買っておいたんだ」と苦しい言い訳(笑) トイレ側から侵入しないようL字型に。。そしてキッチン背面のキャビネットにも、横の食洗機の扉も開く様に、さらに私達もストレスにならない様に毎日開け閉めしなきゃとか、片付けなくても良い様に…とたくさん注文し…出来上がったのがこれです! お家とお揃いで、これまた気に入ってます!
連投失礼します。 我が家の犬と素敵に暮らすインテリア 第2弾! ワンコの立派な御宅の裏側をちょっとだけ公開(笑) 本当はおトイレとか隠したいところですが、、我が家のワンコも今年で16歳。彼女が暮らしやすい事が私達の願いでもありました。なのでトイレはなるべく近くに、そして様子がわかることも大切だなと。。 しかし、今年から、キッチンに立ち入り禁止令🚧を出しました(笑) キッチンに来ると、ウロウロして危ない! 前から欲しかった『パペリナキッチンマット』をお祝いで購入させてもらい、私のお気に入りのマット…彼女も気に入ったらしく、時々ここでオシッコをしちゃいました。 もちろん洗えるし、すぐ乾くし、良いキッチンマット!なのに数回汚されちゃうと気分が⤵︎⤵︎⤵︎ 敷かない事にしてましたが、敷きたいし!今度はキッチンでの汚れも気になるし。。 で、、我が家の専属大工さん(夫)に相談。 ワンコのお宅を作る時に、大工さんの計算ミスで柱(丸棒)が残ってましたよね??あれで、柵作って下さいませんか?と(笑) そしたら大工さん(夫)、 「あ、アレね!そのつもりで多めに買っておいたんだ」と苦しい言い訳(笑) トイレ側から侵入しないようL字型に。。そしてキッチン背面のキャビネットにも、横の食洗機の扉も開く様に、さらに私達もストレスにならない様に毎日開け閉めしなきゃとか、片付けなくても良い様に…とたくさん注文し…出来上がったのがこれです! お家とお揃いで、これまた気に入ってます!
KCFSAR
KCFSAR
家族
kurumin5さんの実例写真
こちら側はまだまだ「とりあえず」な感じですが、家具の配置は大体こんな感じです。 ソーイングテーブル横に押入れがあるのですが、その上段がベビースペースになる予定。 只今マイペースにペイント中。 柵作りまで間に合うのかちょっと不安です^^;
こちら側はまだまだ「とりあえず」な感じですが、家具の配置は大体こんな感じです。 ソーイングテーブル横に押入れがあるのですが、その上段がベビースペースになる予定。 只今マイペースにペイント中。 柵作りまで間に合うのかちょっと不安です^^;
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
こんにちわ‼️ 我が家の寝室出入口でしたが、訳ありで猫2匹飼うことになりまして、 寝室の半分が猫部屋になってしまいました。 風通しと夜間他部屋イタズラ防止の為に柵を作りこの中で寝させるようにしています。 成猫での引取りのためか中々私には懐ついてくれませ〜ん
こんにちわ‼️ 我が家の寝室出入口でしたが、訳ありで猫2匹飼うことになりまして、 寝室の半分が猫部屋になってしまいました。 風通しと夜間他部屋イタズラ防止の為に柵を作りこの中で寝させるようにしています。 成猫での引取りのためか中々私には懐ついてくれませ〜ん
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
yasu
yasu
家族
Ryokoさんの実例写真
上の黒い柵は昔番組でやってたやつでヒロミがDIYで作ってたのをマネしてDIYしました。 ずっと気にいってる物の1つです
上の黒い柵は昔番組でやってたやつでヒロミがDIYで作ってたのをマネしてDIYしました。 ずっと気にいってる物の1つです
Ryoko
Ryoko
bibianさんの実例写真
今日はサクッと柵を立てたよ!疲れた〜(^^;;
今日はサクッと柵を立てたよ!疲れた〜(^^;;
bibian
bibian
家族
khさんの実例写真
手作りの柵。途中経過… 雰囲気が変わって良い感じになった♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
手作りの柵。途中経過… 雰囲気が変わって良い感じになった♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
kh
kh
家族
mori-6.12さんの実例写真
うさぎ部屋に柵
うさぎ部屋に柵
mori-6.12
mori-6.12
家族
shigimiさんの実例写真
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
shigimi
shigimi
cat.mさんの実例写真
ミルク缶に合わせてベランダをキレイにしました(*´∀`*) サビサビミルク缶が良い感じ♡
ミルク缶に合わせてベランダをキレイにしました(*´∀`*) サビサビミルク缶が良い感じ♡
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
コンテスト参加します。奥に小屋があります。バラが満開なる直前の写真です。
コンテスト参加します。奥に小屋があります。バラが満開なる直前の写真です。
izumi
izumi
家族
Angelさんの実例写真
全く変化なしの部屋ですが····。 乁( ˙ ω˙乁) 連休明けでしかも雨! やる気でな〜し(ノ*>□<)ノ
全く変化なしの部屋ですが····。 乁( ˙ ω˙乁) 連休明けでしかも雨! やる気でな〜し(ノ*>□<)ノ
Angel
Angel
2LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
きなこ🐶が居なくなってしまったので柵を壊さなきゃ😢 せっかくDIYで作った物だから思い出として!この木材で何か作ろうかな😢
きなこ🐶が居なくなってしまったので柵を壊さなきゃ😢 せっかくDIYで作った物だから思い出として!この木材で何か作ろうかな😢
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 今朝のベランダです♪ 今日も爽やかなお天気♡ お花たちも元気です。 今日も良い日になりますように♡
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 今朝のベランダです♪ 今日も爽やかなお天気♡ お花たちも元気です。 今日も良い日になりますように♡
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
暖かくなってきました♪ 柵を最近リニューアルしました(ˊ˘ˋ*) 柵の前の植物が映えます。 下の這い性のグリーンなど、柵を這っていってもらう予定です♪
暖かくなってきました♪ 柵を最近リニューアルしました(ˊ˘ˋ*) 柵の前の植物が映えます。 下の這い性のグリーンなど、柵を這っていってもらう予定です♪
satomi
satomi
2LDK | 家族
bebi.kさんの実例写真
bebi.k
bebi.k
4LDK | 家族
MARIさんの実例写真
MARI
MARI
2DK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
おはようございます❣ フランボワーズバニーユが咲きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 庭を作り始めた四年前、ぱっと目立つ可愛いバラがいいなと思い購入したものです🥰 花形もいいし複色模様も美しいです😍 可愛い百合も開きました💗 カインズで憧れの白い柵を2つ買いました(´∀`∩)↑age↑ 裏のお宅との境に設置したので全然目立たないのですが可愛いです🤩👍🎶
おはようございます❣ フランボワーズバニーユが咲きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 庭を作り始めた四年前、ぱっと目立つ可愛いバラがいいなと思い購入したものです🥰 花形もいいし複色模様も美しいです😍 可愛い百合も開きました💗 カインズで憧れの白い柵を2つ買いました(´∀`∩)↑age↑ 裏のお宅との境に設置したので全然目立たないのですが可愛いです🤩👍🎶
kira
kira
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 連日の晴天で乾燥しまくり 今日は久々の雨予報 潤いよ、戻れ私の肌 ← 《 pic① 》 先日、ベランダにゴミを持って出た相方 「ぐおえあっっっ!!!」 聞いたこともない声を出す ハッ!!! そういやベランダ、 緑っ子を床に出しっぱやった!! すまん相方、大丈夫?! 「ぬおおお‥大丈夫やない」 鉢!!鉢倒さんやった?! 「コシ子‥ヒドい」 あ、すまん ←つい本音が 《 pic② 》 遊び部屋の出窓に置いていた緑っ子たち 節句の飾りを出したもんで ちょうど季節もいいし 室内っ子から外っ子に ここは和室側の窓 次男の机を置いてある部屋の窓 普段は開けない窓だけど これからの季節はしばらく開けます となると、緑が目に入るのがいいよね 《 pic③ 》 とはいえ、これよ。 エアコンの室外機の上に置いたはいいけど 室外機の裏が丸見え ここ、DIYで柵を作る考えもあったけど でもなぁ〜塞ぐのはちょっとなぁ〜 何かあった時に 『外に出られない窓』になるのは困る 右半分は、室内には二段ベッドが 室外には、エコキュートのデカい室外機が それぞれあるから、 出るとしたらこの、エアコン室外機の隙間 裏面だけ隠すかなぁ と、それに加えてベランダ床は 手摺り壁に向かって地味に斜めに下がってる 高さを合わせるところからせんなならん あまりごちゃごちゃ作って、 埃やゴミが溜まりやすくなるのも嫌だし 掃除しにくくなるのも嫌だし ちょっとここは考えます とはいえ、 市販の室外機カバーは裏は隠さんから DIY一択ですけどね ん、待てよ、 合体させる手もあるか 《 pic④ 》 毎月初めに届くお知らせ たくさんの方が遊びに寄ってくださって 見てくださって ホンマにありがとうございます わが家では私がRCをしているのは 知ってるけど みんな興味ゼロ ←そんなもん うん、そのほうが気楽で気軽だし むしろ毎回写真は撮らせてくれて ありがたい限り ただ、よくモデルを頼む次男は 自分の写ってるpicの【いいね】が 気になる様子 今回、次男の写っとるpicだったので 見せてみたら、、 「はちまん‥せんかい!!  みんな、ボクを見にきたと?」 ま、平たく言えばそういうことに‥ 「やったぁ!ボク一番!」 そうやな、先月は次男の写っとるpicが‥ 「ボク、可愛いからね」 ・・・ 『可愛い』が好きな次男 もちろん、 自分のことも可愛いと思ってる ←分かってる 「カッコいい」と褒めたら 「可愛いがいい」と訂正される 「でも、外では『カッコいい』でいいよ  恥ずかしいから」 ぐおえあっっっ!!!←冒頭の相方 いつも次男にやられる母なのでした 言うことがいちいち可愛いんだよ たくもーーー
『ガーデニングが好き』 連日の晴天で乾燥しまくり 今日は久々の雨予報 潤いよ、戻れ私の肌 ← 《 pic① 》 先日、ベランダにゴミを持って出た相方 「ぐおえあっっっ!!!」 聞いたこともない声を出す ハッ!!! そういやベランダ、 緑っ子を床に出しっぱやった!! すまん相方、大丈夫?! 「ぬおおお‥大丈夫やない」 鉢!!鉢倒さんやった?! 「コシ子‥ヒドい」 あ、すまん ←つい本音が 《 pic② 》 遊び部屋の出窓に置いていた緑っ子たち 節句の飾りを出したもんで ちょうど季節もいいし 室内っ子から外っ子に ここは和室側の窓 次男の机を置いてある部屋の窓 普段は開けない窓だけど これからの季節はしばらく開けます となると、緑が目に入るのがいいよね 《 pic③ 》 とはいえ、これよ。 エアコンの室外機の上に置いたはいいけど 室外機の裏が丸見え ここ、DIYで柵を作る考えもあったけど でもなぁ〜塞ぐのはちょっとなぁ〜 何かあった時に 『外に出られない窓』になるのは困る 右半分は、室内には二段ベッドが 室外には、エコキュートのデカい室外機が それぞれあるから、 出るとしたらこの、エアコン室外機の隙間 裏面だけ隠すかなぁ と、それに加えてベランダ床は 手摺り壁に向かって地味に斜めに下がってる 高さを合わせるところからせんなならん あまりごちゃごちゃ作って、 埃やゴミが溜まりやすくなるのも嫌だし 掃除しにくくなるのも嫌だし ちょっとここは考えます とはいえ、 市販の室外機カバーは裏は隠さんから DIY一択ですけどね ん、待てよ、 合体させる手もあるか 《 pic④ 》 毎月初めに届くお知らせ たくさんの方が遊びに寄ってくださって 見てくださって ホンマにありがとうございます わが家では私がRCをしているのは 知ってるけど みんな興味ゼロ ←そんなもん うん、そのほうが気楽で気軽だし むしろ毎回写真は撮らせてくれて ありがたい限り ただ、よくモデルを頼む次男は 自分の写ってるpicの【いいね】が 気になる様子 今回、次男の写っとるpicだったので 見せてみたら、、 「はちまん‥せんかい!!  みんな、ボクを見にきたと?」 ま、平たく言えばそういうことに‥ 「やったぁ!ボク一番!」 そうやな、先月は次男の写っとるpicが‥ 「ボク、可愛いからね」 ・・・ 『可愛い』が好きな次男 もちろん、 自分のことも可愛いと思ってる ←分かってる 「カッコいい」と褒めたら 「可愛いがいい」と訂正される 「でも、外では『カッコいい』でいいよ  恥ずかしいから」 ぐおえあっっっ!!!←冒頭の相方 いつも次男にやられる母なのでした 言うことがいちいち可愛いんだよ たくもーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
songさんの実例写真
やはり脱出したので脱出防止柵
やはり脱出したので脱出防止柵
song
song
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 DIY柵が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 DIY柵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 DIY柵

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
ボステリのブブが2階に上がって息子達の部屋を荒らすので、置いただけの柵があったんですが、最近は力でどかしちゃうので、備え付けの柵を作ってみましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑家にあるパイン材やホワイトウッドで枠を作り、アルミの丸棒にアイアン塗装して組み立ててみました!
yumi
yumi
3LDK | 家族
saoponさんの実例写真
DIYの柵がやっと出来上がりました。どこに付けるか、どんな形にするか、色はどうするか、決まるまでが時間がかかり、いざ作り始めると(旦那が作って私は色塗りと補助だけですが…) 案外すぐでした。
DIYの柵がやっと出来上がりました。どこに付けるか、どんな形にするか、色はどうするか、決まるまでが時間がかかり、いざ作り始めると(旦那が作って私は色塗りと補助だけですが…) 案外すぐでした。
saopon
saopon
4LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
頂いたららちゃん(*'(OO)'*)ブヒの柵
頂いたららちゃん(*'(OO)'*)ブヒの柵
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
nachuさんの実例写真
アフター。 これで安心!! 転落防止。
アフター。 これで安心!! 転落防止。
nachu
nachu
3DK
c.g.nikoさんの実例写真
以前にも投稿してますが、再投稿。 脱走防止用に窓に柵をDIYしてます。
以前にも投稿してますが、再投稿。 脱走防止用に窓に柵をDIYしてます。
c.g.niko
c.g.niko
3LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
我が家の人工芝の庭で遊ぶ子供。 夢中に遊んでいるラジオフライヤーの柵はDIYで作りました。ぜんぶ端材でできて材料費はほとんど掛からず!買ったら高いからね…( ;´・ω・`)
我が家の人工芝の庭で遊ぶ子供。 夢中に遊んでいるラジオフライヤーの柵はDIYで作りました。ぜんぶ端材でできて材料費はほとんど掛からず!買ったら高いからね…( ;´・ω・`)
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
KCFSARさんの実例写真
連投失礼します。 我が家の犬と素敵に暮らすインテリア 第2弾! ワンコの立派な御宅の裏側をちょっとだけ公開(笑) 本当はおトイレとか隠したいところですが、、我が家のワンコも今年で16歳。彼女が暮らしやすい事が私達の願いでもありました。なのでトイレはなるべく近くに、そして様子がわかることも大切だなと。。 しかし、今年から、キッチンに立ち入り禁止令🚧を出しました(笑) キッチンに来ると、ウロウロして危ない! 前から欲しかった『パペリナキッチンマット』をお祝いで購入させてもらい、私のお気に入りのマット…彼女も気に入ったらしく、時々ここでオシッコをしちゃいました。 もちろん洗えるし、すぐ乾くし、良いキッチンマット!なのに数回汚されちゃうと気分が⤵︎⤵︎⤵︎ 敷かない事にしてましたが、敷きたいし!今度はキッチンでの汚れも気になるし。。 で、、我が家の専属大工さん(夫)に相談。 ワンコのお宅を作る時に、大工さんの計算ミスで柱(丸棒)が残ってましたよね??あれで、柵作って下さいませんか?と(笑) そしたら大工さん(夫)、 「あ、アレね!そのつもりで多めに買っておいたんだ」と苦しい言い訳(笑) トイレ側から侵入しないようL字型に。。そしてキッチン背面のキャビネットにも、横の食洗機の扉も開く様に、さらに私達もストレスにならない様に毎日開け閉めしなきゃとか、片付けなくても良い様に…とたくさん注文し…出来上がったのがこれです! お家とお揃いで、これまた気に入ってます!
連投失礼します。 我が家の犬と素敵に暮らすインテリア 第2弾! ワンコの立派な御宅の裏側をちょっとだけ公開(笑) 本当はおトイレとか隠したいところですが、、我が家のワンコも今年で16歳。彼女が暮らしやすい事が私達の願いでもありました。なのでトイレはなるべく近くに、そして様子がわかることも大切だなと。。 しかし、今年から、キッチンに立ち入り禁止令🚧を出しました(笑) キッチンに来ると、ウロウロして危ない! 前から欲しかった『パペリナキッチンマット』をお祝いで購入させてもらい、私のお気に入りのマット…彼女も気に入ったらしく、時々ここでオシッコをしちゃいました。 もちろん洗えるし、すぐ乾くし、良いキッチンマット!なのに数回汚されちゃうと気分が⤵︎⤵︎⤵︎ 敷かない事にしてましたが、敷きたいし!今度はキッチンでの汚れも気になるし。。 で、、我が家の専属大工さん(夫)に相談。 ワンコのお宅を作る時に、大工さんの計算ミスで柱(丸棒)が残ってましたよね??あれで、柵作って下さいませんか?と(笑) そしたら大工さん(夫)、 「あ、アレね!そのつもりで多めに買っておいたんだ」と苦しい言い訳(笑) トイレ側から侵入しないようL字型に。。そしてキッチン背面のキャビネットにも、横の食洗機の扉も開く様に、さらに私達もストレスにならない様に毎日開け閉めしなきゃとか、片付けなくても良い様に…とたくさん注文し…出来上がったのがこれです! お家とお揃いで、これまた気に入ってます!
KCFSAR
KCFSAR
家族
kurumin5さんの実例写真
こちら側はまだまだ「とりあえず」な感じですが、家具の配置は大体こんな感じです。 ソーイングテーブル横に押入れがあるのですが、その上段がベビースペースになる予定。 只今マイペースにペイント中。 柵作りまで間に合うのかちょっと不安です^^;
こちら側はまだまだ「とりあえず」な感じですが、家具の配置は大体こんな感じです。 ソーイングテーブル横に押入れがあるのですが、その上段がベビースペースになる予定。 只今マイペースにペイント中。 柵作りまで間に合うのかちょっと不安です^^;
kurumin5
kurumin5
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
こんにちわ‼️ 我が家の寝室出入口でしたが、訳ありで猫2匹飼うことになりまして、 寝室の半分が猫部屋になってしまいました。 風通しと夜間他部屋イタズラ防止の為に柵を作りこの中で寝させるようにしています。 成猫での引取りのためか中々私には懐ついてくれませ〜ん
こんにちわ‼️ 我が家の寝室出入口でしたが、訳ありで猫2匹飼うことになりまして、 寝室の半分が猫部屋になってしまいました。 風通しと夜間他部屋イタズラ防止の為に柵を作りこの中で寝させるようにしています。 成猫での引取りのためか中々私には懐ついてくれませ〜ん
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
yasuさんの実例写真
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ウッドデッキに、数年前に柵や屋根つけました〜。 全てDIY。 柵はホーマックさんのガーデン用の柵に塗料を塗り、旦那と私と時々父…。屋根はベニヤ板に波鉄板を張り、素人設計の為、軒下寸足らず…雨が降ったらベニヤ板に浸透してきたため、ぷらすちの波板で雪の降る前に取りはずせる構造。 父にも手伝ってもらいました。 高所恐怖症の父に…笑。 3番目の子供が2歳の時に柵が無かったので、砂利に落ちて頭から出血(⁠+⁠_⁠+⁠) もう、二度と事故にならないように、数年前に柵付けました。 屋根も付け、洗濯物も干せるし、暑さ対策にもなって、いい感じです。 流石に、ここ数年の北海道は暑すぎる…そして盆地の我が家は、年間の温度差60℃…? 今年、ついに、エアコンというものを買いましたよ。 快適です。 暑いのもたった2ヶ月くらいですが、買って良かった〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
yasu
yasu
家族
Ryokoさんの実例写真
上の黒い柵は昔番組でやってたやつでヒロミがDIYで作ってたのをマネしてDIYしました。 ずっと気にいってる物の1つです
上の黒い柵は昔番組でやってたやつでヒロミがDIYで作ってたのをマネしてDIYしました。 ずっと気にいってる物の1つです
Ryoko
Ryoko
bibianさんの実例写真
今日はサクッと柵を立てたよ!疲れた〜(^^;;
今日はサクッと柵を立てたよ!疲れた〜(^^;;
bibian
bibian
家族
khさんの実例写真
手作りの柵。途中経過… 雰囲気が変わって良い感じになった♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
手作りの柵。途中経過… 雰囲気が変わって良い感じになった♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
kh
kh
家族
mori-6.12さんの実例写真
うさぎ部屋に柵
うさぎ部屋に柵
mori-6.12
mori-6.12
家族
shigimiさんの実例写真
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
shigimi
shigimi
cat.mさんの実例写真
ミルク缶に合わせてベランダをキレイにしました(*´∀`*) サビサビミルク缶が良い感じ♡
ミルク缶に合わせてベランダをキレイにしました(*´∀`*) サビサビミルク缶が良い感じ♡
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
コンテスト参加します。奥に小屋があります。バラが満開なる直前の写真です。
コンテスト参加します。奥に小屋があります。バラが満開なる直前の写真です。
izumi
izumi
家族
Angelさんの実例写真
全く変化なしの部屋ですが····。 乁( ˙ ω˙乁) 連休明けでしかも雨! やる気でな〜し(ノ*>□<)ノ
全く変化なしの部屋ですが····。 乁( ˙ ω˙乁) 連休明けでしかも雨! やる気でな〜し(ノ*>□<)ノ
Angel
Angel
2LDK | 家族
DJ-SIGURさんの実例写真
きなこ🐶が居なくなってしまったので柵を壊さなきゃ😢 せっかくDIYで作った物だから思い出として!この木材で何か作ろうかな😢
きなこ🐶が居なくなってしまったので柵を壊さなきゃ😢 せっかくDIYで作った物だから思い出として!この木材で何か作ろうかな😢
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 今朝のベランダです♪ 今日も爽やかなお天気♡ お花たちも元気です。 今日も良い日になりますように♡
おはようございます(*Ü*)ノ"☀ 今朝のベランダです♪ 今日も爽やかなお天気♡ お花たちも元気です。 今日も良い日になりますように♡
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
暖かくなってきました♪ 柵を最近リニューアルしました(ˊ˘ˋ*) 柵の前の植物が映えます。 下の這い性のグリーンなど、柵を這っていってもらう予定です♪
暖かくなってきました♪ 柵を最近リニューアルしました(ˊ˘ˋ*) 柵の前の植物が映えます。 下の這い性のグリーンなど、柵を這っていってもらう予定です♪
satomi
satomi
2LDK | 家族
bebi.kさんの実例写真
bebi.k
bebi.k
4LDK | 家族
MARIさんの実例写真
MARI
MARI
2DK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
おはようございます❣ フランボワーズバニーユが咲きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 庭を作り始めた四年前、ぱっと目立つ可愛いバラがいいなと思い購入したものです🥰 花形もいいし複色模様も美しいです😍 可愛い百合も開きました💗 カインズで憧れの白い柵を2つ買いました(´∀`∩)↑age↑ 裏のお宅との境に設置したので全然目立たないのですが可愛いです🤩👍🎶
おはようございます❣ フランボワーズバニーユが咲きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 庭を作り始めた四年前、ぱっと目立つ可愛いバラがいいなと思い購入したものです🥰 花形もいいし複色模様も美しいです😍 可愛い百合も開きました💗 カインズで憧れの白い柵を2つ買いました(´∀`∩)↑age↑ 裏のお宅との境に設置したので全然目立たないのですが可愛いです🤩👍🎶
kira
kira
家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 連日の晴天で乾燥しまくり 今日は久々の雨予報 潤いよ、戻れ私の肌 ← 《 pic① 》 先日、ベランダにゴミを持って出た相方 「ぐおえあっっっ!!!」 聞いたこともない声を出す ハッ!!! そういやベランダ、 緑っ子を床に出しっぱやった!! すまん相方、大丈夫?! 「ぬおおお‥大丈夫やない」 鉢!!鉢倒さんやった?! 「コシ子‥ヒドい」 あ、すまん ←つい本音が 《 pic② 》 遊び部屋の出窓に置いていた緑っ子たち 節句の飾りを出したもんで ちょうど季節もいいし 室内っ子から外っ子に ここは和室側の窓 次男の机を置いてある部屋の窓 普段は開けない窓だけど これからの季節はしばらく開けます となると、緑が目に入るのがいいよね 《 pic③ 》 とはいえ、これよ。 エアコンの室外機の上に置いたはいいけど 室外機の裏が丸見え ここ、DIYで柵を作る考えもあったけど でもなぁ〜塞ぐのはちょっとなぁ〜 何かあった時に 『外に出られない窓』になるのは困る 右半分は、室内には二段ベッドが 室外には、エコキュートのデカい室外機が それぞれあるから、 出るとしたらこの、エアコン室外機の隙間 裏面だけ隠すかなぁ と、それに加えてベランダ床は 手摺り壁に向かって地味に斜めに下がってる 高さを合わせるところからせんなならん あまりごちゃごちゃ作って、 埃やゴミが溜まりやすくなるのも嫌だし 掃除しにくくなるのも嫌だし ちょっとここは考えます とはいえ、 市販の室外機カバーは裏は隠さんから DIY一択ですけどね ん、待てよ、 合体させる手もあるか 《 pic④ 》 毎月初めに届くお知らせ たくさんの方が遊びに寄ってくださって 見てくださって ホンマにありがとうございます わが家では私がRCをしているのは 知ってるけど みんな興味ゼロ ←そんなもん うん、そのほうが気楽で気軽だし むしろ毎回写真は撮らせてくれて ありがたい限り ただ、よくモデルを頼む次男は 自分の写ってるpicの【いいね】が 気になる様子 今回、次男の写っとるpicだったので 見せてみたら、、 「はちまん‥せんかい!!  みんな、ボクを見にきたと?」 ま、平たく言えばそういうことに‥ 「やったぁ!ボク一番!」 そうやな、先月は次男の写っとるpicが‥ 「ボク、可愛いからね」 ・・・ 『可愛い』が好きな次男 もちろん、 自分のことも可愛いと思ってる ←分かってる 「カッコいい」と褒めたら 「可愛いがいい」と訂正される 「でも、外では『カッコいい』でいいよ  恥ずかしいから」 ぐおえあっっっ!!!←冒頭の相方 いつも次男にやられる母なのでした 言うことがいちいち可愛いんだよ たくもーーー
『ガーデニングが好き』 連日の晴天で乾燥しまくり 今日は久々の雨予報 潤いよ、戻れ私の肌 ← 《 pic① 》 先日、ベランダにゴミを持って出た相方 「ぐおえあっっっ!!!」 聞いたこともない声を出す ハッ!!! そういやベランダ、 緑っ子を床に出しっぱやった!! すまん相方、大丈夫?! 「ぬおおお‥大丈夫やない」 鉢!!鉢倒さんやった?! 「コシ子‥ヒドい」 あ、すまん ←つい本音が 《 pic② 》 遊び部屋の出窓に置いていた緑っ子たち 節句の飾りを出したもんで ちょうど季節もいいし 室内っ子から外っ子に ここは和室側の窓 次男の机を置いてある部屋の窓 普段は開けない窓だけど これからの季節はしばらく開けます となると、緑が目に入るのがいいよね 《 pic③ 》 とはいえ、これよ。 エアコンの室外機の上に置いたはいいけど 室外機の裏が丸見え ここ、DIYで柵を作る考えもあったけど でもなぁ〜塞ぐのはちょっとなぁ〜 何かあった時に 『外に出られない窓』になるのは困る 右半分は、室内には二段ベッドが 室外には、エコキュートのデカい室外機が それぞれあるから、 出るとしたらこの、エアコン室外機の隙間 裏面だけ隠すかなぁ と、それに加えてベランダ床は 手摺り壁に向かって地味に斜めに下がってる 高さを合わせるところからせんなならん あまりごちゃごちゃ作って、 埃やゴミが溜まりやすくなるのも嫌だし 掃除しにくくなるのも嫌だし ちょっとここは考えます とはいえ、 市販の室外機カバーは裏は隠さんから DIY一択ですけどね ん、待てよ、 合体させる手もあるか 《 pic④ 》 毎月初めに届くお知らせ たくさんの方が遊びに寄ってくださって 見てくださって ホンマにありがとうございます わが家では私がRCをしているのは 知ってるけど みんな興味ゼロ ←そんなもん うん、そのほうが気楽で気軽だし むしろ毎回写真は撮らせてくれて ありがたい限り ただ、よくモデルを頼む次男は 自分の写ってるpicの【いいね】が 気になる様子 今回、次男の写っとるpicだったので 見せてみたら、、 「はちまん‥せんかい!!  みんな、ボクを見にきたと?」 ま、平たく言えばそういうことに‥ 「やったぁ!ボク一番!」 そうやな、先月は次男の写っとるpicが‥ 「ボク、可愛いからね」 ・・・ 『可愛い』が好きな次男 もちろん、 自分のことも可愛いと思ってる ←分かってる 「カッコいい」と褒めたら 「可愛いがいい」と訂正される 「でも、外では『カッコいい』でいいよ  恥ずかしいから」 ぐおえあっっっ!!!←冒頭の相方 いつも次男にやられる母なのでした 言うことがいちいち可愛いんだよ たくもーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
songさんの実例写真
やはり脱出したので脱出防止柵
やはり脱出したので脱出防止柵
song
song
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 DIY柵が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 DIY柵の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ