子どものおもちゃは、プラレールやおままごとなど細かくてたくさんの物が多く、どう収納したらいいのか、悩みの種でもありますよね。アイデアを活かして楽しい収納を演出している例をご紹介します。子どもたちも喜ぶ片付け、そしてそこで遊んでもくれそうなスペースづくりも目指す、アイデアあふれるDIYは魅力的です。
壁面を使ったDIYで飾って収納
壁面を使って飾りながら収納することで、スペースをとらず収納することができますよね。DIYならこんなに工夫した自由な飾り方もできます。遠くから見てもインテリアになり、一緒に飾ったパネルとともにプラレールの世界が広がって楽しめますね。
プラレールを動かせるように壁面に飾る
すのこを使って壁面を作り、そこにプラレールのディスプレイスペースを作成というアイデアです。線路のように演出している工夫が素敵です。すのこを使うことで簡単に引っ掛けたりする壁面も作れますので、有効活用してみませんか。
有孔ボードを活用してどこにでも棚を設置
有孔ボードはどこにでも棚を増設できるので便利です。おもちゃが増えていくごとに棚を作って飾ることもできます。細かなおもちゃも小さな棚があればきれいに置けますよね。
細かな仕切りでトミカなどの車を飾って収納
トミカの収納のために、細かな仕切り棚をDIYして美しく収納。ディスプレイして楽しめるっていいですよね。コレクションを鑑賞してもらうこともできます。集める楽しみと飾る楽しみが一挙に味わえます。
楽しく収納・片付け
楽しく片付けてもらうために、収納するスペースに工夫をしてみます。お家のようにしてみたり、そのまま遊べるスペースを作ってみたり、そしてすぐ収納できる細かなボックスも準備します。
既製品を集めながらお片付けのお家を演出
壁にウォールステッカーやマスキングテープで家のように絵本棚を囲み、楽しく収納できるようにしています。おもちゃはボックスに見えるように片付け、ペーパーバッグにはオムツを入れるなど機能的です。
飾るプラレールと片付けるものを分けて収納
子どもたち自身が飾りたいものを飾り、他はボックスの中に収納するという決まりを作っておけば、こんなにすっきりと収納できますよね。自分で飾っているという意識も生まれますよね。
スペースを有効活用、遊んですぐ片付け!
奥に本を飾りながら下の空いたスペースで本を読んで遊んでもらうなどはDIYならではのアイデアです。プラケースできちんと整理できるようにし、上では遊べるなど機能性が考えられた収納と遊びスペースです。遊んだらすぐそばに片付けられるというのは子どもにとっても理想ですよね。
そのまま遊べるスペース確保
子どもたちがたくさん遊べるように、大きなスペースを確保。大きなテーブルがあって遊べるって夢のようですよね。遊びながら片付けも覚えてくれたらいいように、と大きなスペースを確保するのもおすすめです。
天板に黒板塗料、何でも書けるのが魅力
天板が線路になるなんて夢があって、子どもたちも大喜びしそうな収納兼大きな遊びスペースですよね。大人も子どもも喜ぶことができるDIYです。子どもたちと一緒にどんな天板にするのか黒板塗料を活用しながら自由な発想ができます。
天板で遊べるプレイテーブルは人気に
天板の色もきれいで、こんなに大きなプレイテーブルがあったら、子どもたちの人気になりそうなテーブルです。テーブル下はしっかり収納でき、こんなアイデア素敵ですよね。明るい色使いで、楽しい雰囲気が生まれています。
収納する場所がお家という楽しさ
こんな収納スペースならば、子どもたち自らが楽しんでトラックで片付けてくれますよね。どんどん遊んで片付けてくれるとうれしいですね。カラフルなお家のような収納ボックスを作るアイデアはおすすめです。
DIYで秘密基地作成、棚で作った壁に飾る
秘密基地のようなキッズルームをDIYして、部屋の一角に作るのもいいですね。壁で囲まれたコーナーには、棚をいっぱい作ってそこに飾って収納できます。壁面があると収納力が増します。
プラレールにトミカ、絵本やさまざまなおもちゃを、楽しく飾りながら収納する方法をまとめました。DIYなどのアイデアしだいで、子どもたちも楽しめるスペース作りができておすすめですよね。おもちゃの収納スペース作りは、とっても楽しいDIYと言えます。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「おもちゃ収納 DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!