部屋全体 ターナーアンティークワックス

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
tammyさんの実例写真
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
届いた♪届いた~♪ アンティークワックス ウォルナット! mayuringoちゃんがアップしてて全然臭わないって言ってたので、景品で頼みました。 本当に全然臭わないし良い色(*´ー`*) これで食器棚作るよー! 忙しくなってきたなー(σ≧▽≦)σ
届いた♪届いた~♪ アンティークワックス ウォルナット! mayuringoちゃんがアップしてて全然臭わないって言ってたので、景品で頼みました。 本当に全然臭わないし良い色(*´ー`*) これで食器棚作るよー! 忙しくなってきたなー(σ≧▽≦)σ
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
221asamiさんの実例写真
SPF材1×4を縦半分にカットして100均の鏡をくっつけて完成♡
SPF材1×4を縦半分にカットして100均の鏡をくっつけて完成♡
221asami
221asami
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
またまた折れ戸完成〜! 毎度の事ながら失敗ばかりで思ったより時間がかかった(´・_・`) 今回は100均材料が多いので3000円以下で作れた〜♡ しかし疲れた…片付けは明日にしよう…
またまた折れ戸完成〜! 毎度の事ながら失敗ばかりで思ったより時間がかかった(´・_・`) 今回は100均材料が多いので3000円以下で作れた〜♡ しかし疲れた…片付けは明日にしよう…
taka
taka
2LDK | 家族
dorigebuさんの実例写真
キッチンに背面収納が欲しくて 配膳台兼収納カウンター🔨 ターナーのアンティークワックスジャコビーン、 色味がどストライクすぎ もっと早く出会いたかった〜
キッチンに背面収納が欲しくて 配膳台兼収納カウンター🔨 ターナーのアンティークワックスジャコビーン、 色味がどストライクすぎ もっと早く出会いたかった〜
dorigebu
dorigebu
Yamagasuさんの実例写真
オルテガ柄ウッドプレート
オルテガ柄ウッドプレート
Yamagasu
Yamagasu
shingoさんの実例写真
ターナーのアンティークワックスキャンペーンに応募したよ! 作品名は『忖度』 ターナー商品をあからさまに全面に押し出したペイントラック🤣笑 まあはじかれるな😆笑
ターナーのアンティークワックスキャンペーンに応募したよ! 作品名は『忖度』 ターナー商品をあからさまに全面に押し出したペイントラック🤣笑 まあはじかれるな😆笑
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
tenmaruさんの実例写真
はーい塗り終わりました😊 アンティークワックスで色はテレビ台に合わせてみたよ😊 塗り方は丁寧にやったつもりだけどムラがあるの😅😅😅 でもこれで剥がれないはず😁😁😁
はーい塗り終わりました😊 アンティークワックスで色はテレビ台に合わせてみたよ😊 塗り方は丁寧にやったつもりだけどムラがあるの😅😅😅 でもこれで剥がれないはず😁😁😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のここがお気に入り♡ 自作ハンドメイド品が並ぶ一角がお気に入り。最近長年懸案だったサイドテーブルも色を塗り直してホントお気に入りのコーナーになりましたぁ! モフモフは千萱(チガヤ)で去年に引き続き今年も摘んで家で干してモフモフにしました。 万葉集にも読まれて古くから親しまれている雑草で来月末に行われる初夏の祓え「茅の輪くぐり」はチガヤやススキやカヤを輪の材料に使ってます。 色んなハンドメイド品の作り方はブログ「不器用さんのハンドメイド」を見てね(^_-) サイドテーブルのリメイクの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/ アンチィーク調木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/diy/7280/ 麻紐ランプシェードの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4811/ ボタニカルなボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/9012/ フェイク多肉のアートボックスの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
我が家のここがお気に入り♡ 自作ハンドメイド品が並ぶ一角がお気に入り。最近長年懸案だったサイドテーブルも色を塗り直してホントお気に入りのコーナーになりましたぁ! モフモフは千萱(チガヤ)で去年に引き続き今年も摘んで家で干してモフモフにしました。 万葉集にも読まれて古くから親しまれている雑草で来月末に行われる初夏の祓え「茅の輪くぐり」はチガヤやススキやカヤを輪の材料に使ってます。 色んなハンドメイド品の作り方はブログ「不器用さんのハンドメイド」を見てね(^_-) サイドテーブルのリメイクの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/ アンチィーク調木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/diy/7280/ 麻紐ランプシェードの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4811/ ボタニカルなボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/9012/ フェイク多肉のアートボックスの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
古い革のベルトを使って塗料入れの提げ手にしました。革なので丈夫で切れないのでいいかなぁ。
古い革のベルトを使って塗料入れの提げ手にしました。革なので丈夫で切れないのでいいかなぁ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Cheさんの実例写真
サロン用に作ったパーテーション🌿 布の部分はダイソーのカーテンをアレンジしました🧡
サロン用に作ったパーテーション🌿 布の部分はダイソーのカーテンをアレンジしました🧡
Che
Che
2DK | 家族
nippopoさんの実例写真
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
nippopo
nippopo
macoさんの実例写真
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
maco
maco
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます(^ ^) キッチンからの眺め。 アンティークワックスのジャコビーン、なかなかいい色だなぁと朝からパチリ☆ お気に入りのカーテンとの相性もばっちり♡
おはようございます(^ ^) キッチンからの眺め。 アンティークワックスのジャコビーン、なかなかいい色だなぁと朝からパチリ☆ お気に入りのカーテンとの相性もばっちり♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cocoazueさんの実例写真
この間、近所のお友達とのハンドメイド部(⁈)で作った、バスロールサインのウッドバーニングと、100均のおもちゃをアイアン塗料で塗装した子たち♪ これをどこにどうやってつけるか… 迷い中です(´・_・`) それにしてもウッドバーニング楽しすぎた♡
この間、近所のお友達とのハンドメイド部(⁈)で作った、バスロールサインのウッドバーニングと、100均のおもちゃをアイアン塗料で塗装した子たち♪ これをどこにどうやってつけるか… 迷い中です(´・_・`) それにしてもウッドバーニング楽しすぎた♡
cocoazue
cocoazue
4LDK | 家族
ann.96さんの実例写真
ann.96
ann.96

部屋全体 ターナーアンティークワックスの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ターナーアンティークワックス

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
tammyさんの実例写真
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
ソーイングルームの作業台をターナーのアンティークワックス(チューダーオーク)で塗装しました。 木材→ゴムの木の集成材 #240のサンドペーパーで表面を軽く整えて角を面取りして塗装しました。 塗装はいちどぬりだと色味が薄かったので二度塗りしてます。
tammy
tammy
1LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
届いた♪届いた~♪ アンティークワックス ウォルナット! mayuringoちゃんがアップしてて全然臭わないって言ってたので、景品で頼みました。 本当に全然臭わないし良い色(*´ー`*) これで食器棚作るよー! 忙しくなってきたなー(σ≧▽≦)σ
届いた♪届いた~♪ アンティークワックス ウォルナット! mayuringoちゃんがアップしてて全然臭わないって言ってたので、景品で頼みました。 本当に全然臭わないし良い色(*´ー`*) これで食器棚作るよー! 忙しくなってきたなー(σ≧▽≦)σ
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
221asamiさんの実例写真
SPF材1×4を縦半分にカットして100均の鏡をくっつけて完成♡
SPF材1×4を縦半分にカットして100均の鏡をくっつけて完成♡
221asami
221asami
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
またまた折れ戸完成〜! 毎度の事ながら失敗ばかりで思ったより時間がかかった(´・_・`) 今回は100均材料が多いので3000円以下で作れた〜♡ しかし疲れた…片付けは明日にしよう…
またまた折れ戸完成〜! 毎度の事ながら失敗ばかりで思ったより時間がかかった(´・_・`) 今回は100均材料が多いので3000円以下で作れた〜♡ しかし疲れた…片付けは明日にしよう…
taka
taka
2LDK | 家族
dorigebuさんの実例写真
キッチンに背面収納が欲しくて 配膳台兼収納カウンター🔨 ターナーのアンティークワックスジャコビーン、 色味がどストライクすぎ もっと早く出会いたかった〜
キッチンに背面収納が欲しくて 配膳台兼収納カウンター🔨 ターナーのアンティークワックスジャコビーン、 色味がどストライクすぎ もっと早く出会いたかった〜
dorigebu
dorigebu
Yamagasuさんの実例写真
オルテガ柄ウッドプレート
オルテガ柄ウッドプレート
Yamagasu
Yamagasu
shingoさんの実例写真
ターナーのアンティークワックスキャンペーンに応募したよ! 作品名は『忖度』 ターナー商品をあからさまに全面に押し出したペイントラック🤣笑 まあはじかれるな😆笑
ターナーのアンティークワックスキャンペーンに応募したよ! 作品名は『忖度』 ターナー商品をあからさまに全面に押し出したペイントラック🤣笑 まあはじかれるな😆笑
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
tenmaruさんの実例写真
はーい塗り終わりました😊 アンティークワックスで色はテレビ台に合わせてみたよ😊 塗り方は丁寧にやったつもりだけどムラがあるの😅😅😅 でもこれで剥がれないはず😁😁😁
はーい塗り終わりました😊 アンティークワックスで色はテレビ台に合わせてみたよ😊 塗り方は丁寧にやったつもりだけどムラがあるの😅😅😅 でもこれで剥がれないはず😁😁😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家のここがお気に入り♡ 自作ハンドメイド品が並ぶ一角がお気に入り。最近長年懸案だったサイドテーブルも色を塗り直してホントお気に入りのコーナーになりましたぁ! モフモフは千萱(チガヤ)で去年に引き続き今年も摘んで家で干してモフモフにしました。 万葉集にも読まれて古くから親しまれている雑草で来月末に行われる初夏の祓え「茅の輪くぐり」はチガヤやススキやカヤを輪の材料に使ってます。 色んなハンドメイド品の作り方はブログ「不器用さんのハンドメイド」を見てね(^_-) サイドテーブルのリメイクの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/ アンチィーク調木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/diy/7280/ 麻紐ランプシェードの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4811/ ボタニカルなボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/9012/ フェイク多肉のアートボックスの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
我が家のここがお気に入り♡ 自作ハンドメイド品が並ぶ一角がお気に入り。最近長年懸案だったサイドテーブルも色を塗り直してホントお気に入りのコーナーになりましたぁ! モフモフは千萱(チガヤ)で去年に引き続き今年も摘んで家で干してモフモフにしました。 万葉集にも読まれて古くから親しまれている雑草で来月末に行われる初夏の祓え「茅の輪くぐり」はチガヤやススキやカヤを輪の材料に使ってます。 色んなハンドメイド品の作り方はブログ「不器用さんのハンドメイド」を見てね(^_-) サイドテーブルのリメイクの記事 https://bukiyou-handmade.com/remake/8234/ アンチィーク調木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/diy/7280/ 麻紐ランプシェードの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4811/ ボタニカルなボトルアレンジの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/9012/ フェイク多肉のアートボックスの作り方 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
古い革のベルトを使って塗料入れの提げ手にしました。革なので丈夫で切れないのでいいかなぁ。
古い革のベルトを使って塗料入れの提げ手にしました。革なので丈夫で切れないのでいいかなぁ。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Cheさんの実例写真
サロン用に作ったパーテーション🌿 布の部分はダイソーのカーテンをアレンジしました🧡
サロン用に作ったパーテーション🌿 布の部分はダイソーのカーテンをアレンジしました🧡
Che
Che
2DK | 家族
nippopoさんの実例写真
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
カーテンボックスの大きい方を作ってみた。 桐集成材1820mm✕13mm✕90mm2本 100均の金具2個 ホームセンターで金具2個 合計2000円也 桐は軽く扱いやすいです。 100均金具はやはり作りが雑なので物によってはネジが入りにくい物もあるので溶接部分がズレていないか確認するのも大切です。
nippopo
nippopo
macoさんの実例写真
内装用タイル¥990
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
maco
maco
家族
kirinchanさんの実例写真
おはようございます(^ ^) キッチンからの眺め。 アンティークワックスのジャコビーン、なかなかいい色だなぁと朝からパチリ☆ お気に入りのカーテンとの相性もばっちり♡
おはようございます(^ ^) キッチンからの眺め。 アンティークワックスのジャコビーン、なかなかいい色だなぁと朝からパチリ☆ お気に入りのカーテンとの相性もばっちり♡
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
cocoazueさんの実例写真
この間、近所のお友達とのハンドメイド部(⁈)で作った、バスロールサインのウッドバーニングと、100均のおもちゃをアイアン塗料で塗装した子たち♪ これをどこにどうやってつけるか… 迷い中です(´・_・`) それにしてもウッドバーニング楽しすぎた♡
この間、近所のお友達とのハンドメイド部(⁈)で作った、バスロールサインのウッドバーニングと、100均のおもちゃをアイアン塗料で塗装した子たち♪ これをどこにどうやってつけるか… 迷い中です(´・_・`) それにしてもウッドバーニング楽しすぎた♡
cocoazue
cocoazue
4LDK | 家族
ann.96さんの実例写真
ann.96
ann.96

部屋全体 ターナーアンティークワックスの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ