部屋全体 ベランダ側

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco.Apartmanさんの実例写真
ベランダ側から撮影。
ベランダ側から撮影。
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
momo_san
momo_san
家族
grossさんの実例写真
ベランダ側からリビングから見たら…
ベランダ側からリビングから見たら…
gross
gross
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
miyu
miyu
1LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
ティッシュケース¥4,990
初めてベランダ側から写した、部屋全体です。
初めてベランダ側から写した、部屋全体です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
s.p.sunaoさんの実例写真
ベランダ側から見た全体
ベランダ側から見た全体
s.p.sunao
s.p.sunao
1LDK
roomxxmstさんの実例写真
思いきってベランダ側に棚置いてみました( ̄ー ̄) もーちょっと棚が低くてもいいかなー! このレイアウトすごい気に入ってるからこのままで!
思いきってベランダ側に棚置いてみました( ̄ー ̄) もーちょっと棚が低くてもいいかなー! このレイアウトすごい気に入ってるからこのままで!
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
haaaaさんの実例写真
ベランダ側から見た部屋♡︎
ベランダ側から見た部屋♡︎
haaaa
haaaa
2LDK | 家族
hiraさんの実例写真
ベランダ側。 ガラスの向こうが殺風景なので、今日はベランダ用のグリーンを買いに行きます
ベランダ側。 ガラスの向こうが殺風景なので、今日はベランダ用のグリーンを買いに行きます
hira
hira
1K | 一人暮らし
naomi426さんの実例写真
ベランダ側からのリビングです♪
ベランダ側からのリビングです♪
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
7畳のお部屋のベランダ側、約半分です。 南向きですが、室内には直射日光が入らず、夏でも快適です。
7畳のお部屋のベランダ側、約半分です。 南向きですが、室内には直射日光が入らず、夏でも快適です。
kaoru
kaoru
1K | 一人暮らし
takanapieさんの実例写真
ベランダ側が東南なので、お天気にもよるが、朝日に始まり午後まで照明要らず ☻ 「ホームステージング」的には、撮影時には照明もつけるのだが・・e_e”
ベランダ側が東南なので、お天気にもよるが、朝日に始まり午後まで照明要らず ☻ 「ホームステージング」的には、撮影時には照明もつけるのだが・・e_e”
takanapie
takanapie
2LDK | 一人暮らし
kei62さんの実例写真
ベランダ方面から見た部屋。
ベランダ方面から見た部屋。
kei62
kei62
1LDK | 一人暮らし
shieさんの実例写真
お掃除しました〜。 カウンターの上ごちゃごちゃだけど…
お掃除しました〜。 カウンターの上ごちゃごちゃだけど…
shie
shie
家族
yasukoさんの実例写真
ベランダ側から見た、リビングダイニング。
ベランダ側から見た、リビングダイニング。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
ベランダ側から ダイニングに椅子は3脚 クリアなチェアが写真に撮るとほぼ見えない(^^;; グリーン達、元気です
ベランダ側から ダイニングに椅子は3脚 クリアなチェアが写真に撮るとほぼ見えない(^^;; グリーン達、元気です
sari
sari
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
saya-nagaさんの実例写真
今回モニターさせて頂くニトリ様の『Nポルダ』、ひとまず設置完了しました! 組み立ては女一人で1時間💪(※ただし、説明書には二人で組み立て・設置を行うよう記載ありますのでご注意下さい💦) 説明書に組立方法が詳しく記載されている為(図解がわかりやすい!)、あっという間に完成しました✨ 配置はひとまず圧迫感の少ないベランダ側にしてみました😌 しばらく様子を見て配置換えするかも知れませんが、まずは便利なデスクのある生活を楽しみたいと思います!
今回モニターさせて頂くニトリ様の『Nポルダ』、ひとまず設置完了しました! 組み立ては女一人で1時間💪(※ただし、説明書には二人で組み立て・設置を行うよう記載ありますのでご注意下さい💦) 説明書に組立方法が詳しく記載されている為(図解がわかりやすい!)、あっという間に完成しました✨ 配置はひとまず圧迫感の少ないベランダ側にしてみました😌 しばらく様子を見て配置換えするかも知れませんが、まずは便利なデスクのある生活を楽しみたいと思います!
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
ベランダ側から📷
ベランダ側から📷
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
ベランダ側 ホワイト系に (真っ白ではない) 明るい 明日、また上塗りして 養生はずせるらしい やっと窓開けれるかな 足場はまだだけど
ベランダ側 ホワイト系に (真っ白ではない) 明るい 明日、また上塗りして 養生はずせるらしい やっと窓開けれるかな 足場はまだだけど
natyenao
natyenao
家族
Pinokoさんの実例写真
タンス・チェスト¥4,972
イベント参加します。ベランダ側から撮ったリビングダイニング。なるべく物を置かずに掃除しやすくするためにソファは置いていません。ラグも冬場のみにしています。
イベント参加します。ベランダ側から撮ったリビングダイニング。なるべく物を置かずに掃除しやすくするためにソファは置いていません。ラグも冬場のみにしています。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
🔸🔹🔸寒さ対策🔸🔹🔸 マンションの東向ベランダ側の窓。 日が入るのは午前中だけ、夏は良いけど冬は寒いです。 幹線道路に面しているので、二重窓です。 観葉植物を窓側に置いています。
🔸🔹🔸寒さ対策🔸🔹🔸 マンションの東向ベランダ側の窓。 日が入るのは午前中だけ、夏は良いけど冬は寒いです。 幹線道路に面しているので、二重窓です。 観葉植物を窓側に置いています。
tako
tako
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 模様替え完了しました〜‪ 𓈒𓏸 ⁡ ⁡ ベッドとテレビの位置はほぼ変わらずなので あんまり見た目には変化無いかもしれないけど ⁡ パソコンデスクを窓側から手前の壁側に移動させました。 ⁡ 前に住んでたお部屋の配置に似てるかな ◡̈ ⁡ ⁡ これで日当たりの良いベランダ側を 植物スペースにできる〜🪴
⁡ 模様替え完了しました〜‪ 𓈒𓏸 ⁡ ⁡ ベッドとテレビの位置はほぼ変わらずなので あんまり見た目には変化無いかもしれないけど ⁡ パソコンデスクを窓側から手前の壁側に移動させました。 ⁡ 前に住んでたお部屋の配置に似てるかな ◡̈ ⁡ ⁡ これで日当たりの良いベランダ側を 植物スペースにできる〜🪴
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
k_m____.homeさんの実例写真
LDKをベランダ側から。 変えたペンダントライトがいい感じです。もう1つ買って3つにしたいな…
LDKをベランダ側から。 変えたペンダントライトがいい感じです。もう1つ買って3つにしたいな…
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
rokaさんの実例写真
ベッドの位置をベランダ側にしたけど、洗濯物干すときにやっぱり不便で、また壁際に戻そうかと。 室内物干し使おうとベッドに乗ったら…レースカーテンも踏みつけて、破けました…(-_-) おそらく12年は使ったから寿命かな。
ベッドの位置をベランダ側にしたけど、洗濯物干すときにやっぱり不便で、また壁際に戻そうかと。 室内物干し使おうとベッドに乗ったら…レースカーテンも踏みつけて、破けました…(-_-) おそらく12年は使ったから寿命かな。
roka
roka
1K | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 ベランダ側が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ベランダ側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ベランダ側

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
coco.Apartmanさんの実例写真
ベランダ側から撮影。
ベランダ側から撮影。
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
上から撮ってね!…のイベントに参加します 我が家は都心型のコンパクトマンション、 ソファはリビングとダイニングを間仕切るように中心に配置しています (写真〜ソファ右側にダイニング) リビング側とダイニング側、それぞれ視線が分けられるので家族が一緒に居ながらも落ち着けるスペースになりました そして、リビングのソファとベランダ側の収納兼テーブルワゴン 窓際のグリーンとガーデングリーンに繋がりを持たせ、 一体感と外への開放感を狙った配置でもあります おかげで、長いおうち時間でも明るく気持ち良く過ごせています✧*。
momo_san
momo_san
家族
grossさんの実例写真
ベランダ側からリビングから見たら…
ベランダ側からリビングから見たら…
gross
gross
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
miyu
miyu
1LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
ティッシュケース¥4,990
初めてベランダ側から写した、部屋全体です。
初めてベランダ側から写した、部屋全体です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
s.p.sunaoさんの実例写真
ベランダ側から見た全体
ベランダ側から見た全体
s.p.sunao
s.p.sunao
1LDK
roomxxmstさんの実例写真
思いきってベランダ側に棚置いてみました( ̄ー ̄) もーちょっと棚が低くてもいいかなー! このレイアウトすごい気に入ってるからこのままで!
思いきってベランダ側に棚置いてみました( ̄ー ̄) もーちょっと棚が低くてもいいかなー! このレイアウトすごい気に入ってるからこのままで!
roomxxmst
roomxxmst
1K | 一人暮らし
haaaaさんの実例写真
ベランダ側から見た部屋♡︎
ベランダ側から見た部屋♡︎
haaaa
haaaa
2LDK | 家族
hiraさんの実例写真
ベランダ側。 ガラスの向こうが殺風景なので、今日はベランダ用のグリーンを買いに行きます
ベランダ側。 ガラスの向こうが殺風景なので、今日はベランダ用のグリーンを買いに行きます
hira
hira
1K | 一人暮らし
naomi426さんの実例写真
ベランダ側からのリビングです♪
ベランダ側からのリビングです♪
naomi426
naomi426
3LDK | 家族
kaoruさんの実例写真
7畳のお部屋のベランダ側、約半分です。 南向きですが、室内には直射日光が入らず、夏でも快適です。
7畳のお部屋のベランダ側、約半分です。 南向きですが、室内には直射日光が入らず、夏でも快適です。
kaoru
kaoru
1K | 一人暮らし
takanapieさんの実例写真
ベランダ側が東南なので、お天気にもよるが、朝日に始まり午後まで照明要らず ☻ 「ホームステージング」的には、撮影時には照明もつけるのだが・・e_e”
ベランダ側が東南なので、お天気にもよるが、朝日に始まり午後まで照明要らず ☻ 「ホームステージング」的には、撮影時には照明もつけるのだが・・e_e”
takanapie
takanapie
2LDK | 一人暮らし
kei62さんの実例写真
ベランダ方面から見た部屋。
ベランダ方面から見た部屋。
kei62
kei62
1LDK | 一人暮らし
shieさんの実例写真
お掃除しました〜。 カウンターの上ごちゃごちゃだけど…
お掃除しました〜。 カウンターの上ごちゃごちゃだけど…
shie
shie
家族
yasukoさんの実例写真
ベランダ側から見た、リビングダイニング。
ベランダ側から見た、リビングダイニング。
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
ベランダ側から ダイニングに椅子は3脚 クリアなチェアが写真に撮るとほぼ見えない(^^;; グリーン達、元気です
ベランダ側から ダイニングに椅子は3脚 クリアなチェアが写真に撮るとほぼ見えない(^^;; グリーン達、元気です
sari
sari
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
saya-nagaさんの実例写真
今回モニターさせて頂くニトリ様の『Nポルダ』、ひとまず設置完了しました! 組み立ては女一人で1時間💪(※ただし、説明書には二人で組み立て・設置を行うよう記載ありますのでご注意下さい💦) 説明書に組立方法が詳しく記載されている為(図解がわかりやすい!)、あっという間に完成しました✨ 配置はひとまず圧迫感の少ないベランダ側にしてみました😌 しばらく様子を見て配置換えするかも知れませんが、まずは便利なデスクのある生活を楽しみたいと思います!
今回モニターさせて頂くニトリ様の『Nポルダ』、ひとまず設置完了しました! 組み立ては女一人で1時間💪(※ただし、説明書には二人で組み立て・設置を行うよう記載ありますのでご注意下さい💦) 説明書に組立方法が詳しく記載されている為(図解がわかりやすい!)、あっという間に完成しました✨ 配置はひとまず圧迫感の少ないベランダ側にしてみました😌 しばらく様子を見て配置換えするかも知れませんが、まずは便利なデスクのある生活を楽しみたいと思います!
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
ベランダ側から📷
ベランダ側から📷
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
全体的リノベなんですが、 もともとはキッチンがこっち側向いててかなり広いキッチンでした。 ベランダ側に向けたオープンキッチンにし、リビングもしっかり場所を取れる様にしました。 結果、キッチンの前にダイニングテーブルが置けてご飯食べる場所も確保しつつリビングも広めにとることできました!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
ベランダ側 ホワイト系に (真っ白ではない) 明るい 明日、また上塗りして 養生はずせるらしい やっと窓開けれるかな 足場はまだだけど
ベランダ側 ホワイト系に (真っ白ではない) 明るい 明日、また上塗りして 養生はずせるらしい やっと窓開けれるかな 足場はまだだけど
natyenao
natyenao
家族
Pinokoさんの実例写真
タンス・チェスト¥4,972
イベント参加します。ベランダ側から撮ったリビングダイニング。なるべく物を置かずに掃除しやすくするためにソファは置いていません。ラグも冬場のみにしています。
イベント参加します。ベランダ側から撮ったリビングダイニング。なるべく物を置かずに掃除しやすくするためにソファは置いていません。ラグも冬場のみにしています。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
🔸🔹🔸寒さ対策🔸🔹🔸 マンションの東向ベランダ側の窓。 日が入るのは午前中だけ、夏は良いけど冬は寒いです。 幹線道路に面しているので、二重窓です。 観葉植物を窓側に置いています。
🔸🔹🔸寒さ対策🔸🔹🔸 マンションの東向ベランダ側の窓。 日が入るのは午前中だけ、夏は良いけど冬は寒いです。 幹線道路に面しているので、二重窓です。 観葉植物を窓側に置いています。
tako
tako
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 模様替え完了しました〜‪ 𓈒𓏸 ⁡ ⁡ ベッドとテレビの位置はほぼ変わらずなので あんまり見た目には変化無いかもしれないけど ⁡ パソコンデスクを窓側から手前の壁側に移動させました。 ⁡ 前に住んでたお部屋の配置に似てるかな ◡̈ ⁡ ⁡ これで日当たりの良いベランダ側を 植物スペースにできる〜🪴
⁡ 模様替え完了しました〜‪ 𓈒𓏸 ⁡ ⁡ ベッドとテレビの位置はほぼ変わらずなので あんまり見た目には変化無いかもしれないけど ⁡ パソコンデスクを窓側から手前の壁側に移動させました。 ⁡ 前に住んでたお部屋の配置に似てるかな ◡̈ ⁡ ⁡ これで日当たりの良いベランダ側を 植物スペースにできる〜🪴
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
k_m____.homeさんの実例写真
LDKをベランダ側から。 変えたペンダントライトがいい感じです。もう1つ買って3つにしたいな…
LDKをベランダ側から。 変えたペンダントライトがいい感じです。もう1つ買って3つにしたいな…
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
rokaさんの実例写真
ベッドの位置をベランダ側にしたけど、洗濯物干すときにやっぱり不便で、また壁際に戻そうかと。 室内物干し使おうとベッドに乗ったら…レースカーテンも踏みつけて、破けました…(-_-) おそらく12年は使ったから寿命かな。
ベッドの位置をベランダ側にしたけど、洗濯物干すときにやっぱり不便で、また壁際に戻そうかと。 室内物干し使おうとベッドに乗ったら…レースカーテンも踏みつけて、破けました…(-_-) おそらく12年は使ったから寿命かな。
roka
roka
1K | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 ベランダ側が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ベランダ側の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ