部屋全体 耐震ラッチ

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
amipamaさんの実例写真
イベント用 前回の地震の後すぐに耐震ラッチつけました Instagram→https://instagram.com/amipama_
イベント用 前回の地震の後すぐに耐震ラッチつけました Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
キャビネット内のティーセットたちは折りをみてメンバーチェンジ致します。
キャビネット内のティーセットたちは折りをみてメンバーチェンジ致します。
bonobono54
bonobono54
家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
nakajiさんの実例写真
本日は扉付けの1日。 カッパーナにて穴あけ 蝶番とりつけ 扉調整 耐震ラッチ取り付け。 戸当たり取り付け 棚板及び差し込みダボをマスキングにて固定。(出荷用のため) 同じ作業で流れが均一に見える中、 寸法を間違えれば外注の扉は替えが効かないという一抹の圧を与えた結果 首、腰が痛い。 目の疲労度はもはや 慣れない長編小説を一気に読んだ後のよう。
本日は扉付けの1日。 カッパーナにて穴あけ 蝶番とりつけ 扉調整 耐震ラッチ取り付け。 戸当たり取り付け 棚板及び差し込みダボをマスキングにて固定。(出荷用のため) 同じ作業で流れが均一に見える中、 寸法を間違えれば外注の扉は替えが効かないという一抹の圧を与えた結果 首、腰が痛い。 目の疲労度はもはや 慣れない長編小説を一気に読んだ後のよう。
nakaji
nakaji
家族

部屋全体 耐震ラッチが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 耐震ラッチの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 耐震ラッチ

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
amipamaさんの実例写真
イベント用 前回の地震の後すぐに耐震ラッチつけました Instagram→https://instagram.com/amipama_
イベント用 前回の地震の後すぐに耐震ラッチつけました Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
love1017さんの実例写真
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
リビング東壁面に付けた壁面収納キュビオス😉 2008年に付けたので今はもっと素敵に選べるかも☝️ リビング周りの細々したものはすべてここに片付いています😊 パソコン格納ユニットはデスクにもなります☝️ 開き扉と引き出しなどをどこに付けるのか自分でプランニングできるので、我が家だけの収納ができてスッキリ😆 パソコンの上も開き扉、他はテレビ台下も含め引き出しです😊 上部はマンションの梁があったのでフィラーで隠し壁一面がフラットになり、地震対策にもなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
キャビネット内のティーセットたちは折りをみてメンバーチェンジ致します。
キャビネット内のティーセットたちは折りをみてメンバーチェンジ致します。
bonobono54
bonobono54
家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
開き戸以外の家具や扉には取っ手をつけず、細工してもらいました。耐震ラッチ兼ねてます。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
nakajiさんの実例写真
本日は扉付けの1日。 カッパーナにて穴あけ 蝶番とりつけ 扉調整 耐震ラッチ取り付け。 戸当たり取り付け 棚板及び差し込みダボをマスキングにて固定。(出荷用のため) 同じ作業で流れが均一に見える中、 寸法を間違えれば外注の扉は替えが効かないという一抹の圧を与えた結果 首、腰が痛い。 目の疲労度はもはや 慣れない長編小説を一気に読んだ後のよう。
本日は扉付けの1日。 カッパーナにて穴あけ 蝶番とりつけ 扉調整 耐震ラッチ取り付け。 戸当たり取り付け 棚板及び差し込みダボをマスキングにて固定。(出荷用のため) 同じ作業で流れが均一に見える中、 寸法を間違えれば外注の扉は替えが効かないという一抹の圧を与えた結果 首、腰が痛い。 目の疲労度はもはや 慣れない長編小説を一気に読んだ後のよう。
nakaji
nakaji
家族

部屋全体 耐震ラッチが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 耐震ラッチの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ