部屋全体 和室との仕切り

150枚の部屋写真から49枚をセレクト
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
収納と高さにこだわった和室。仕切り襖は押入れに収納可能
収納と高さにこだわった和室。仕切り襖は押入れに収納可能
Daisuke
Daisuke
一人暮らし
chiroさんの実例写真
元は3LDKの間取り。 和室と洋室の仕切り戸を全て外して一部屋にすることで一つの空間にしてます。
元は3LDKの間取り。 和室と洋室の仕切り戸を全て外して一部屋にすることで一つの空間にしてます。
chiro
chiro
3LDK | 家族
tommy0208さんの実例写真
別角度から(๑′ᴗ‵๑)和室は子ども部屋になっちゃってます(^^;;
別角度から(๑′ᴗ‵๑)和室は子ども部屋になっちゃってます(^^;;
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
和室からの冷気対策。 カーテンと障子を入れ換えて仕切りに┅。(仮)
和室からの冷気対策。 カーテンと障子を入れ換えて仕切りに┅。(仮)
usako.usa
usako.usa
kimagrecoさんの実例写真
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
お初アングルの、リビングから見た和室の入口です。 和室の間仕切り扉はリビングダイニングに繋がっているので、思いっきり和な襖だと違和感あるかな?と、光は通すけど向こうが見えないポリカーボネートを使って雰囲気を壊さない間仕切りを作ってもらいました。 今までなかなか投稿できずにいた和室の改造計画についに着手します。
お初アングルの、リビングから見た和室の入口です。 和室の間仕切り扉はリビングダイニングに繋がっているので、思いっきり和な襖だと違和感あるかな?と、光は通すけど向こうが見えないポリカーボネートを使って雰囲気を壊さない間仕切りを作ってもらいました。 今までなかなか投稿できずにいた和室の改造計画についに着手します。
capel
capel
家族
satokichiさんの実例写真
玄関からベランダまで縦に部屋が並んでます。角ではない我が家の真ん中の和室は当然ながら窓なし…昼間でも暗いので、部屋を分けてる襖は入居当初より外したままでした。 でもずっと仕切りたくて、自作のれんをぶらさげてみました。仕上がり寸法で裁断するという致命的なミスをしてしまいましたが…(笑)まぁとりあえずよしとしてます。
玄関からベランダまで縦に部屋が並んでます。角ではない我が家の真ん中の和室は当然ながら窓なし…昼間でも暗いので、部屋を分けてる襖は入居当初より外したままでした。 でもずっと仕切りたくて、自作のれんをぶらさげてみました。仕上がり寸法で裁断するという致命的なミスをしてしまいましたが…(笑)まぁとりあえずよしとしてます。
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
昨年やった色々なDIYを、記録として載せていきます。 和室とダイニングが隣り合わせで、扉で仕切られていました。 扉は引っ越してすぐ外したのですが、この壁のせいでなんか使いづらいし暗いしで…… 勢いでカット‼️ 石膏ボードを切断し、柱はノコギリでギコギコと。 だいぶ明るくなりました✨
昨年やった色々なDIYを、記録として載せていきます。 和室とダイニングが隣り合わせで、扉で仕切られていました。 扉は引っ越してすぐ外したのですが、この壁のせいでなんか使いづらいし暗いしで…… 勢いでカット‼️ 石膏ボードを切断し、柱はノコギリでギコギコと。 だいぶ明るくなりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
juriさんの実例写真
和室とリビングの仕切りはロールスクリーンにしました。普段は開けっ放しですが、お客さんが来たときだけおろします。 和室はキッズスペースになってます。
和室とリビングの仕切りはロールスクリーンにしました。普段は開けっ放しですが、お客さんが来たときだけおろします。 和室はキッズスペースになってます。
juri
juri
4LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
リビングと和室の間に作った仕切り壁。全貌はupしていなかったかも?
リビングと和室の間に作った仕切り壁。全貌はupしていなかったかも?
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
ellさんの実例写真
和室の仕切り扉、青いシールが貼ってあるのでそれを剥がすとおそらく白い曇りガラスのような物になるはず。 本当は障子が良かったぁ…でもそもそも無かったので残念ながらこれに。 シールも剥がしてみないとわからないけど圧迫感はそんなにないもよう!^ ^
和室の仕切り扉、青いシールが貼ってあるのでそれを剥がすとおそらく白い曇りガラスのような物になるはず。 本当は障子が良かったぁ…でもそもそも無かったので残念ながらこれに。 シールも剥がしてみないとわからないけど圧迫感はそんなにないもよう!^ ^
ell
ell
家族
koumeさんの実例写真
おもちゃ収納として、IKEAのトロファストを買いました。 我が家の和室の壁はもう余っていないので、リビングと和室の間に置いて、仕切り風に。まだ見慣れなくて?若干落ち着きません……。
おもちゃ収納として、IKEAのトロファストを買いました。 我が家の和室の壁はもう余っていないので、リビングと和室の間に置いて、仕切り風に。まだ見慣れなくて?若干落ち着きません……。
koume
koume
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の和室は 壁や扉は作らず リビングの延長線上に設けました* リビングが広く使えて嬉しい 仕切りがほしくなったら上の梁にロールカーテンをつけるか?パーテーションを置くか?しようと思います* 今はここに布団を敷いて寝ています 先に眠る娘をすぐ側で見守れるので安心です*
我が家の和室は 壁や扉は作らず リビングの延長線上に設けました* リビングが広く使えて嬉しい 仕切りがほしくなったら上の梁にロールカーテンをつけるか?パーテーションを置くか?しようと思います* 今はここに布団を敷いて寝ています 先に眠る娘をすぐ側で見守れるので安心です*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
今日は朝からずっと片付けです。ようやく終わりが見えてきたので、ちびちび飲みながら片付けます。本当は全部片付けてから呑もうと思ったのですが、本夕冷蔵庫の処分回収を終えてしまったので、ビールを買ってきたものの、冷やすことがないと気付き、呑みながら片付ける案に切り替えましたw 今の賃貸は思えば丸9年住みました 全然おしゃれではないけど、リビングと和室が繋がっているこの間取り自体は気に入っており、ここをベースに家づくりの間取りを検討し、どうやったらよくなるだろうかとシミュレーションしたものです ちょうどこの位置が新しい家のリビングの入り口 新しい家は、リビングと和室の仕切りをハイドアにしたので、スッキリしています 後、丸窓をつけたので、抜け感も意識しました 家づくりですが、真っ新なところがスタートするのも良いですが、今の住まいをベースに良いところを残しつつ、悪いところを見直していく、という方が親近感があるかもしれません
今日は朝からずっと片付けです。ようやく終わりが見えてきたので、ちびちび飲みながら片付けます。本当は全部片付けてから呑もうと思ったのですが、本夕冷蔵庫の処分回収を終えてしまったので、ビールを買ってきたものの、冷やすことがないと気付き、呑みながら片付ける案に切り替えましたw 今の賃貸は思えば丸9年住みました 全然おしゃれではないけど、リビングと和室が繋がっているこの間取り自体は気に入っており、ここをベースに家づくりの間取りを検討し、どうやったらよくなるだろうかとシミュレーションしたものです ちょうどこの位置が新しい家のリビングの入り口 新しい家は、リビングと和室の仕切りをハイドアにしたので、スッキリしています 後、丸窓をつけたので、抜け感も意識しました 家づくりですが、真っ新なところがスタートするのも良いですが、今の住まいをベースに良いところを残しつつ、悪いところを見直していく、という方が親近感があるかもしれません
NYoRo
NYoRo
家族
Mitsueさんの実例写真
リビングからの和室♥
リビングからの和室♥
Mitsue
Mitsue
3DK
arinkoさんの実例写真
マンションのリフォームで、横長リビングの隣の六畳の和室を1つのリビングにしました。 ドアも奥に移動させて、廊下も含めて広がりスッキリ♪ 奥は少しだけ畳スペースにして、開け閉めできるパネルカーテンを使用しました。 遮光のカーテンなので、閉め切ると灯りも通さないので、夜はココで息子君と寝てます。
マンションのリフォームで、横長リビングの隣の六畳の和室を1つのリビングにしました。 ドアも奥に移動させて、廊下も含めて広がりスッキリ♪ 奥は少しだけ畳スペースにして、開け閉めできるパネルカーテンを使用しました。 遮光のカーテンなので、閉め切ると灯りも通さないので、夜はココで息子君と寝てます。
arinko
arinko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
居間と和室を仕切りなしで使っています。 和室の古い畳の部屋にソファを置いたり好きなものや雑貨を置いて楽しんでいます☺
居間と和室を仕切りなしで使っています。 和室の古い畳の部屋にソファを置いたり好きなものや雑貨を置いて楽しんでいます☺
fuku
fuku
家族
Towaさんの実例写真
Towa
Towa
家族
yuppiさんの実例写真
クッションカバー¥999
ソファーの向きを変えました(*^^*) 和室を妨げるものが無くなったので、広く見えますが、TVが観にくくなりました(^-^; どっちを取るか悩み中…。
ソファーの向きを変えました(*^^*) 和室を妨げるものが無くなったので、広く見えますが、TVが観にくくなりました(^-^; どっちを取るか悩み中…。
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
gab
gab
yunyumさんの実例写真
我が家のこだわりは、年齢に合わせた使い方ができる1階です。 リビングと和室の間は今はオープンですが、引き戸で閉めることもできます。 子どもたちが小さいうちは、和室を子供部屋にし、キッチンにいても、目が届くように。 将来夫婦が高齢になったら、和室を寝室にするつもりです。和紙のプリーツスクリーンも気に入っています。 どうか、子どもたちに破られませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
我が家のこだわりは、年齢に合わせた使い方ができる1階です。 リビングと和室の間は今はオープンですが、引き戸で閉めることもできます。 子どもたちが小さいうちは、和室を子供部屋にし、キッチンにいても、目が届くように。 将来夫婦が高齢になったら、和室を寝室にするつもりです。和紙のプリーツスクリーンも気に入っています。 どうか、子どもたちに破られませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
enari.katsuo710さんの実例写真
6畳の和室 リビングとの仕切りは開けっ放しにして 広く。 ここで次女は遊んだり、 いたずらしたり、 大忙しです
6畳の和室 リビングとの仕切りは開けっ放しにして 広く。 ここで次女は遊んだり、 いたずらしたり、 大忙しです
enari.katsuo710
enari.katsuo710
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 和室との仕切りが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 和室との仕切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 和室との仕切り

150枚の部屋写真から49枚をセレクト
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
Daisukeさんの実例写真
収納と高さにこだわった和室。仕切り襖は押入れに収納可能
収納と高さにこだわった和室。仕切り襖は押入れに収納可能
Daisuke
Daisuke
一人暮らし
chiroさんの実例写真
元は3LDKの間取り。 和室と洋室の仕切り戸を全て外して一部屋にすることで一つの空間にしてます。
元は3LDKの間取り。 和室と洋室の仕切り戸を全て外して一部屋にすることで一つの空間にしてます。
chiro
chiro
3LDK | 家族
tommy0208さんの実例写真
別角度から(๑′ᴗ‵๑)和室は子ども部屋になっちゃってます(^^;;
別角度から(๑′ᴗ‵๑)和室は子ども部屋になっちゃってます(^^;;
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
Purinさんの実例写真
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
リビングと和室の仕切り襖を作り変えました! 木の歪みや反りに悩まされましたが、夫のお陰で完成しました〜(⑅˃◡˂⑅) 私はやったのはペイントだけなので、夫に感謝しています(*´∀`*) 今まで大嫌いだった仕切り襖が大好きな扉に変わりました♡ 嬉しい〜〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
和室からの冷気対策。 カーテンと障子を入れ換えて仕切りに┅。(仮)
和室からの冷気対策。 カーテンと障子を入れ換えて仕切りに┅。(仮)
usako.usa
usako.usa
kimagrecoさんの実例写真
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
お初アングルの、リビングから見た和室の入口です。 和室の間仕切り扉はリビングダイニングに繋がっているので、思いっきり和な襖だと違和感あるかな?と、光は通すけど向こうが見えないポリカーボネートを使って雰囲気を壊さない間仕切りを作ってもらいました。 今までなかなか投稿できずにいた和室の改造計画についに着手します。
お初アングルの、リビングから見た和室の入口です。 和室の間仕切り扉はリビングダイニングに繋がっているので、思いっきり和な襖だと違和感あるかな?と、光は通すけど向こうが見えないポリカーボネートを使って雰囲気を壊さない間仕切りを作ってもらいました。 今までなかなか投稿できずにいた和室の改造計画についに着手します。
capel
capel
家族
satokichiさんの実例写真
玄関からベランダまで縦に部屋が並んでます。角ではない我が家の真ん中の和室は当然ながら窓なし…昼間でも暗いので、部屋を分けてる襖は入居当初より外したままでした。 でもずっと仕切りたくて、自作のれんをぶらさげてみました。仕上がり寸法で裁断するという致命的なミスをしてしまいましたが…(笑)まぁとりあえずよしとしてます。
玄関からベランダまで縦に部屋が並んでます。角ではない我が家の真ん中の和室は当然ながら窓なし…昼間でも暗いので、部屋を分けてる襖は入居当初より外したままでした。 でもずっと仕切りたくて、自作のれんをぶらさげてみました。仕上がり寸法で裁断するという致命的なミスをしてしまいましたが…(笑)まぁとりあえずよしとしてます。
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
昨年やった色々なDIYを、記録として載せていきます。 和室とダイニングが隣り合わせで、扉で仕切られていました。 扉は引っ越してすぐ外したのですが、この壁のせいでなんか使いづらいし暗いしで…… 勢いでカット‼️ 石膏ボードを切断し、柱はノコギリでギコギコと。 だいぶ明るくなりました✨
昨年やった色々なDIYを、記録として載せていきます。 和室とダイニングが隣り合わせで、扉で仕切られていました。 扉は引っ越してすぐ外したのですが、この壁のせいでなんか使いづらいし暗いしで…… 勢いでカット‼️ 石膏ボードを切断し、柱はノコギリでギコギコと。 だいぶ明るくなりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
juriさんの実例写真
和室とリビングの仕切りはロールスクリーンにしました。普段は開けっ放しですが、お客さんが来たときだけおろします。 和室はキッズスペースになってます。
和室とリビングの仕切りはロールスクリーンにしました。普段は開けっ放しですが、お客さんが来たときだけおろします。 和室はキッズスペースになってます。
juri
juri
4LDK | 家族
toroankoさんの実例写真
toroanko
toroanko
3LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
リビングと和室の間に作った仕切り壁。全貌はupしていなかったかも?
リビングと和室の間に作った仕切り壁。全貌はupしていなかったかも?
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
ellさんの実例写真
和室の仕切り扉、青いシールが貼ってあるのでそれを剥がすとおそらく白い曇りガラスのような物になるはず。 本当は障子が良かったぁ…でもそもそも無かったので残念ながらこれに。 シールも剥がしてみないとわからないけど圧迫感はそんなにないもよう!^ ^
和室の仕切り扉、青いシールが貼ってあるのでそれを剥がすとおそらく白い曇りガラスのような物になるはず。 本当は障子が良かったぁ…でもそもそも無かったので残念ながらこれに。 シールも剥がしてみないとわからないけど圧迫感はそんなにないもよう!^ ^
ell
ell
家族
koumeさんの実例写真
おもちゃ収納として、IKEAのトロファストを買いました。 我が家の和室の壁はもう余っていないので、リビングと和室の間に置いて、仕切り風に。まだ見慣れなくて?若干落ち着きません……。
おもちゃ収納として、IKEAのトロファストを買いました。 我が家の和室の壁はもう余っていないので、リビングと和室の間に置いて、仕切り風に。まだ見慣れなくて?若干落ち着きません……。
koume
koume
4LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
我が家の和室は 壁や扉は作らず リビングの延長線上に設けました* リビングが広く使えて嬉しい 仕切りがほしくなったら上の梁にロールカーテンをつけるか?パーテーションを置くか?しようと思います* 今はここに布団を敷いて寝ています 先に眠る娘をすぐ側で見守れるので安心です*
我が家の和室は 壁や扉は作らず リビングの延長線上に設けました* リビングが広く使えて嬉しい 仕切りがほしくなったら上の梁にロールカーテンをつけるか?パーテーションを置くか?しようと思います* 今はここに布団を敷いて寝ています 先に眠る娘をすぐ側で見守れるので安心です*
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
NYoRoさんの実例写真
今日は朝からずっと片付けです。ようやく終わりが見えてきたので、ちびちび飲みながら片付けます。本当は全部片付けてから呑もうと思ったのですが、本夕冷蔵庫の処分回収を終えてしまったので、ビールを買ってきたものの、冷やすことがないと気付き、呑みながら片付ける案に切り替えましたw 今の賃貸は思えば丸9年住みました 全然おしゃれではないけど、リビングと和室が繋がっているこの間取り自体は気に入っており、ここをベースに家づくりの間取りを検討し、どうやったらよくなるだろうかとシミュレーションしたものです ちょうどこの位置が新しい家のリビングの入り口 新しい家は、リビングと和室の仕切りをハイドアにしたので、スッキリしています 後、丸窓をつけたので、抜け感も意識しました 家づくりですが、真っ新なところがスタートするのも良いですが、今の住まいをベースに良いところを残しつつ、悪いところを見直していく、という方が親近感があるかもしれません
今日は朝からずっと片付けです。ようやく終わりが見えてきたので、ちびちび飲みながら片付けます。本当は全部片付けてから呑もうと思ったのですが、本夕冷蔵庫の処分回収を終えてしまったので、ビールを買ってきたものの、冷やすことがないと気付き、呑みながら片付ける案に切り替えましたw 今の賃貸は思えば丸9年住みました 全然おしゃれではないけど、リビングと和室が繋がっているこの間取り自体は気に入っており、ここをベースに家づくりの間取りを検討し、どうやったらよくなるだろうかとシミュレーションしたものです ちょうどこの位置が新しい家のリビングの入り口 新しい家は、リビングと和室の仕切りをハイドアにしたので、スッキリしています 後、丸窓をつけたので、抜け感も意識しました 家づくりですが、真っ新なところがスタートするのも良いですが、今の住まいをベースに良いところを残しつつ、悪いところを見直していく、という方が親近感があるかもしれません
NYoRo
NYoRo
家族
Mitsueさんの実例写真
リビングからの和室♥
リビングからの和室♥
Mitsue
Mitsue
3DK
arinkoさんの実例写真
マンションのリフォームで、横長リビングの隣の六畳の和室を1つのリビングにしました。 ドアも奥に移動させて、廊下も含めて広がりスッキリ♪ 奥は少しだけ畳スペースにして、開け閉めできるパネルカーテンを使用しました。 遮光のカーテンなので、閉め切ると灯りも通さないので、夜はココで息子君と寝てます。
マンションのリフォームで、横長リビングの隣の六畳の和室を1つのリビングにしました。 ドアも奥に移動させて、廊下も含めて広がりスッキリ♪ 奥は少しだけ畳スペースにして、開け閉めできるパネルカーテンを使用しました。 遮光のカーテンなので、閉め切ると灯りも通さないので、夜はココで息子君と寝てます。
arinko
arinko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
居間と和室を仕切りなしで使っています。 和室の古い畳の部屋にソファを置いたり好きなものや雑貨を置いて楽しんでいます☺
居間と和室を仕切りなしで使っています。 和室の古い畳の部屋にソファを置いたり好きなものや雑貨を置いて楽しんでいます☺
fuku
fuku
家族
Towaさんの実例写真
Towa
Towa
家族
yuppiさんの実例写真
クッションカバー¥999
ソファーの向きを変えました(*^^*) 和室を妨げるものが無くなったので、広く見えますが、TVが観にくくなりました(^-^; どっちを取るか悩み中…。
ソファーの向きを変えました(*^^*) 和室を妨げるものが無くなったので、広く見えますが、TVが観にくくなりました(^-^; どっちを取るか悩み中…。
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
3人掛けソファーを反対の窓際に 移動させました。 リビングと和室との仕切り戸は壁の戸袋に収めて、開放的にしました。
gab
gab
yunyumさんの実例写真
我が家のこだわりは、年齢に合わせた使い方ができる1階です。 リビングと和室の間は今はオープンですが、引き戸で閉めることもできます。 子どもたちが小さいうちは、和室を子供部屋にし、キッチンにいても、目が届くように。 将来夫婦が高齢になったら、和室を寝室にするつもりです。和紙のプリーツスクリーンも気に入っています。 どうか、子どもたちに破られませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
我が家のこだわりは、年齢に合わせた使い方ができる1階です。 リビングと和室の間は今はオープンですが、引き戸で閉めることもできます。 子どもたちが小さいうちは、和室を子供部屋にし、キッチンにいても、目が届くように。 将来夫婦が高齢になったら、和室を寝室にするつもりです。和紙のプリーツスクリーンも気に入っています。 どうか、子どもたちに破られませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
enari.katsuo710さんの実例写真
6畳の和室 リビングとの仕切りは開けっ放しにして 広く。 ここで次女は遊んだり、 いたずらしたり、 大忙しです
6畳の和室 リビングとの仕切りは開けっ放しにして 広く。 ここで次女は遊んだり、 いたずらしたり、 大忙しです
enari.katsuo710
enari.katsuo710
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
冬の間の貴重な西陽が入るセルフリフォームした元和室。 手前のリビングとの仕切りの戸襖は、閉めるとリビングが暗くなるので開けっぱなしでした。 でも、明るさ優先にすると暖房の効きも悪く… リビングの明るさと暖かさをキープするためにアクリルの吊り戸をオーダーしてセルフで取り付けました。 アクリル吊り戸の格子模様は、リメイクシートをカットして貼り付けたなんちゃって格子。 吊り戸のお陰でリビングが明るく暖房効率が格段に上がりました´⌣`*
N
N
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 和室との仕切りが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 和室との仕切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ