RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 学校用品収納

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
ynmさんの実例写真
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
ynm
ynm
家族
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
natsuさんの実例写真
パーツも高さも自由だからカスタマイズが無限大♪ニトリのつっぱりラック「Nポルダ」に掲載されました^_^
パーツも高さも自由だからカスタマイズが無限大♪ニトリのつっぱりラック「Nポルダ」に掲載されました^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
t.m.r.sさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,490
春休み。 学校から、絵の具セットや、お道具箱、ピアニカ、その他諸々持ち帰ってきました。 学校のものは全てニトリのカラボに収納しています。普段は学校にあるものをたくさん持ち帰る学年末は、家が物で溢れますが、すっきり収まりました。 一番上に、ランドセル。 ボックス上の段は、学校から持ち帰ったお道具箱、絵の具セットなど。 真ん中の段は、ちょこっとおもちゃや、教科書類。 下の段は、ファイルや、テスト、プリント類です。その他、通信教材も入っています。
春休み。 学校から、絵の具セットや、お道具箱、ピアニカ、その他諸々持ち帰ってきました。 学校のものは全てニトリのカラボに収納しています。普段は学校にあるものをたくさん持ち帰る学年末は、家が物で溢れますが、すっきり収まりました。 一番上に、ランドセル。 ボックス上の段は、学校から持ち帰ったお道具箱、絵の具セットなど。 真ん中の段は、ちょこっとおもちゃや、教科書類。 下の段は、ファイルや、テスト、プリント類です。その他、通信教材も入っています。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
himaさんの実例写真
娘が一年生になる時に買ったランドセル収納用のカラックス。 ゆくゆくは2人分のランドセルと学校用品収納にして、一番上だけは雑貨を飾る私のお楽しみスペースに♩
娘が一年生になる時に買ったランドセル収納用のカラックス。 ゆくゆくは2人分のランドセルと学校用品収納にして、一番上だけは雑貨を飾る私のお楽しみスペースに♩
hima
hima
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
畳スペースは、 宿題スペースと本棚で図書館風に カラーボックスを横置きにして本棚に 小物類はウォールシェルフに飾ってインテリアにも? 今は何とかスッキリしてますが、 夕方になるとかなり部屋が荒れてます( ´゚д゚`)アチャー
畳スペースは、 宿題スペースと本棚で図書館風に カラーボックスを横置きにして本棚に 小物類はウォールシェルフに飾ってインテリアにも? 今は何とかスッキリしてますが、 夕方になるとかなり部屋が荒れてます( ´゚д゚`)アチャー
maru
maru
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
とりあえずランドセル置き場を確保
とりあえずランドセル置き場を確保
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
鯉のぼり♥ 端午の節句イベントまだかなぁ。毎年出してますけど飽きない可愛さ!! (。♡‿♡。) 子供部屋
鯉のぼり♥ 端午の節句イベントまだかなぁ。毎年出してますけど飽きない可愛さ!! (。♡‿♡。) 子供部屋
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*こども部屋&キッズスペース* イベントに参加 LDK横の6畳和室 壁に並べた収納グッズには学校用品などを入れ子供も私も管理しやすく♪
*こども部屋&キッズスペース* イベントに参加 LDK横の6畳和室 壁に並べた収納グッズには学校用品などを入れ子供も私も管理しやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
クローゼット 子供関連の収納です💁‍♀️💓
クローゼット 子供関連の収納です💁‍♀️💓
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
ku-kai
ku-kai
家族
puritan_rさんの実例写真
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
puritan_r
puritan_r
家族
Mugiさんの実例写真
年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。 今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。 今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。 この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡 と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間 あ、コレが歳をとるということか と思いました。 もうすぐ40歳になります
年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。 今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。 今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。 この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡 と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間 あ、コレが歳をとるということか と思いました。 もうすぐ40歳になります
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
minmiさんの実例写真
ずっと悩んでた子供部屋の収納を見直しました☺️ 今回はランドセルとリュックをかける専用のハンガーと、細々した学校用品を収納するためのワゴンを追加しました✨
ずっと悩んでた子供部屋の収納を見直しました☺️ 今回はランドセルとリュックをかける専用のハンガーと、細々した学校用品を収納するためのワゴンを追加しました✨
minmi
minmi
3DK | 家族
K.K.K.Cさんの実例写真
おはようございます♡ 今週はいよいよ息子の夏休みが終わります(*^^*) 娘の面倒を良く見てくれるので、学校が始まってしまうのが憂鬱な私ですが…σ(^_^;) 朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたので、掃除もはかどります☻が…掃除したそばから、散らかす子供たち…orz そんなもんですよねσ(^_^;) ダイニングテーブルの後ろは、そんな子供の宿題スペース☻☻ デスクワゴンには、息子の学校用品が収納されています(*^^*) ゴチャつきそうな学校用品も、このワゴンのおかげでスッキリ(*^^*)
おはようございます♡ 今週はいよいよ息子の夏休みが終わります(*^^*) 娘の面倒を良く見てくれるので、学校が始まってしまうのが憂鬱な私ですが…σ(^_^;) 朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたので、掃除もはかどります☻が…掃除したそばから、散らかす子供たち…orz そんなもんですよねσ(^_^;) ダイニングテーブルの後ろは、そんな子供の宿題スペース☻☻ デスクワゴンには、息子の学校用品が収納されています(*^^*) ゴチャつきそうな学校用品も、このワゴンのおかげでスッキリ(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
年末にかけて、全部屋の収納見直し中です! 次男のクローゼットの棚の上には、ダイソーのコンテナボックスを並べて、バック類や、あまり使わない学校の物を入れてます!
年末にかけて、全部屋の収納見直し中です! 次男のクローゼットの棚の上には、ダイソーのコンテナボックスを並べて、バック類や、あまり使わない学校の物を入れてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
hahanoshinさんの実例写真
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
hahanoshin
hahanoshin
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
扉はずしました⭐ LDKの開き戸収納。 学校用品を収納してある為、頻繁に開け閉めするように。 狭い所なので開けっぱなしだと扉が邪魔なので、外すことにしました♪ 普段はカーテン代わりの布は開けっぱなしです(*´ω`*)ランドセルの片付けが楽になった様です。
扉はずしました⭐ LDKの開き戸収納。 学校用品を収納してある為、頻繁に開け閉めするように。 狭い所なので開けっぱなしだと扉が邪魔なので、外すことにしました♪ 普段はカーテン代わりの布は開けっぱなしです(*´ω`*)ランドセルの片付けが楽になった様です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
上のこと下の子の学校グッズ 幼稚園グッズ。 上の子は小分けに収納。 下の子はまだまだ小さいのでさっと取りやすいカゴ収納にしてみました。
上のこと下の子の学校グッズ 幼稚園グッズ。 上の子は小分けに収納。 下の子はまだまだ小さいのでさっと取りやすいカゴ収納にしてみました。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
お家の中に小さなおうちはなくなり寂しくなりましたがスッキリ。あのshopカウンターの裏側に末っ子くんのランドセルや教科書、体操服などの学校goodsが沢山。でも見えません! また勉強机を作るか、ハムちゃんお世話goodsの収納棚をつくるかこどもたちと会議中です。
お家の中に小さなおうちはなくなり寂しくなりましたがスッキリ。あのshopカウンターの裏側に末っ子くんのランドセルや教科書、体操服などの学校goodsが沢山。でも見えません! また勉強机を作るか、ハムちゃんお世話goodsの収納棚をつくるかこどもたちと会議中です。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mr.さんの実例写真
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
階段下の収納 扉はリビング内にあります 中には小学生の荷物を収納しています ・ランドセル ・体操着や給食セット、タオル ・ハンカチ、ティッシュ、マスク ・教科書類 ・文具 ・デスクマットやクリーナー ・長期休暇に持ち帰った物(絵の具とか) とにかく、服以外は全て集めています まだ、低学年なので翌日の準備も1人では仕上がらず… リビングに収納場所を作ったら ◯私は何かしながら翌日準備の様子を見ていられる ◯ランドセル等がリビングに散らからない ◯準備、片付けをあまりめんどくさがらない ◯朝「ハンカチ忘れた!」などもリビングにあるのでバタバタしない ◯帰宅→出すもの出す→リビング学習→翌日準備がとてもスムーズにできます 子どもも使いやすいらしくお気に入りです♪
階段下の収納 扉はリビング内にあります 中には小学生の荷物を収納しています ・ランドセル ・体操着や給食セット、タオル ・ハンカチ、ティッシュ、マスク ・教科書類 ・文具 ・デスクマットやクリーナー ・長期休暇に持ち帰った物(絵の具とか) とにかく、服以外は全て集めています まだ、低学年なので翌日の準備も1人では仕上がらず… リビングに収納場所を作ったら ◯私は何かしながら翌日準備の様子を見ていられる ◯ランドセル等がリビングに散らからない ◯準備、片付けをあまりめんどくさがらない ◯朝「ハンカチ忘れた!」などもリビングにあるのでバタバタしない ◯帰宅→出すもの出す→リビング学習→翌日準備がとてもスムーズにできます 子どもも使いやすいらしくお気に入りです♪
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
だいぶお久しぶりのupです😆 子供達の学校用品スペースの配置換え📕 ほんとはカラフルな教科書隠したい!! けど、面倒臭がられるの分かってるし ここは我慢我慢。。 ニトリのこのカラボ 横置き仕様出来んやつ?だったみたいだけど 無理矢理横向けてます(笑) 一旦これで様子見😎
だいぶお久しぶりのupです😆 子供達の学校用品スペースの配置換え📕 ほんとはカラフルな教科書隠したい!! けど、面倒臭がられるの分かってるし ここは我慢我慢。。 ニトリのこのカラボ 横置き仕様出来んやつ?だったみたいだけど 無理矢理横向けてます(笑) 一旦これで様子見😎
TGM
TGM
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
☆学習机☆ 部屋の全体 右側のクローゼットに習い事バックや学校用品を入れてます。
☆学習机☆ 部屋の全体 右側のクローゼットに習い事バックや学校用品を入れてます。
Marie
Marie
家族
もっと見る

部屋全体 学校用品収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 学校用品収納

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
ynmさんの実例写真
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
ynm
ynm
家族
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
natsuさんの実例写真
パーツも高さも自由だからカスタマイズが無限大♪ニトリのつっぱりラック「Nポルダ」に掲載されました^_^
パーツも高さも自由だからカスタマイズが無限大♪ニトリのつっぱりラック「Nポルダ」に掲載されました^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
t.m.r.sさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,490
春休み。 学校から、絵の具セットや、お道具箱、ピアニカ、その他諸々持ち帰ってきました。 学校のものは全てニトリのカラボに収納しています。普段は学校にあるものをたくさん持ち帰る学年末は、家が物で溢れますが、すっきり収まりました。 一番上に、ランドセル。 ボックス上の段は、学校から持ち帰ったお道具箱、絵の具セットなど。 真ん中の段は、ちょこっとおもちゃや、教科書類。 下の段は、ファイルや、テスト、プリント類です。その他、通信教材も入っています。
春休み。 学校から、絵の具セットや、お道具箱、ピアニカ、その他諸々持ち帰ってきました。 学校のものは全てニトリのカラボに収納しています。普段は学校にあるものをたくさん持ち帰る学年末は、家が物で溢れますが、すっきり収まりました。 一番上に、ランドセル。 ボックス上の段は、学校から持ち帰ったお道具箱、絵の具セットなど。 真ん中の段は、ちょこっとおもちゃや、教科書類。 下の段は、ファイルや、テスト、プリント類です。その他、通信教材も入っています。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
himaさんの実例写真
娘が一年生になる時に買ったランドセル収納用のカラックス。 ゆくゆくは2人分のランドセルと学校用品収納にして、一番上だけは雑貨を飾る私のお楽しみスペースに♩
娘が一年生になる時に買ったランドセル収納用のカラックス。 ゆくゆくは2人分のランドセルと学校用品収納にして、一番上だけは雑貨を飾る私のお楽しみスペースに♩
hima
hima
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
畳スペースは、 宿題スペースと本棚で図書館風に カラーボックスを横置きにして本棚に 小物類はウォールシェルフに飾ってインテリアにも? 今は何とかスッキリしてますが、 夕方になるとかなり部屋が荒れてます( ´゚д゚`)アチャー
畳スペースは、 宿題スペースと本棚で図書館風に カラーボックスを横置きにして本棚に 小物類はウォールシェルフに飾ってインテリアにも? 今は何とかスッキリしてますが、 夕方になるとかなり部屋が荒れてます( ´゚д゚`)アチャー
maru
maru
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
とりあえずランドセル置き場を確保
とりあえずランドセル置き場を確保
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
鯉のぼり♥ 端午の節句イベントまだかなぁ。毎年出してますけど飽きない可愛さ!! (。♡‿♡。) 子供部屋
鯉のぼり♥ 端午の節句イベントまだかなぁ。毎年出してますけど飽きない可愛さ!! (。♡‿♡。) 子供部屋
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*こども部屋&キッズスペース* イベントに参加 LDK横の6畳和室 壁に並べた収納グッズには学校用品などを入れ子供も私も管理しやすく♪
*こども部屋&キッズスペース* イベントに参加 LDK横の6畳和室 壁に並べた収納グッズには学校用品などを入れ子供も私も管理しやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
クローゼット 子供関連の収納です💁‍♀️💓
クローゼット 子供関連の収納です💁‍♀️💓
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
ku-kai
ku-kai
家族
puritan_rさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,480
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
我が家の和室は学校制服、教科書、通学バッグ、ランドセルなど五人分(笑) 末っ子おもちゃ、ワンちゃん部屋! とても整理のつかないお部屋です(笑)😭 山善トローリーハンガーを個人づつにして各自整理にした方が片付くかなぁとか思っています! とりあえず、ひとつモニター応募(笑)します✨あたりますように♥️ 色んな所で活躍してくれそうな商品ですね✨
puritan_r
puritan_r
家族
Mugiさんの実例写真
年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。 今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。 今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。 この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡 と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間 あ、コレが歳をとるということか と思いました。 もうすぐ40歳になります
年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。 今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。 今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。 この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡 と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間 あ、コレが歳をとるということか と思いました。 もうすぐ40歳になります
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
minmiさんの実例写真
ずっと悩んでた子供部屋の収納を見直しました☺️ 今回はランドセルとリュックをかける専用のハンガーと、細々した学校用品を収納するためのワゴンを追加しました✨
ずっと悩んでた子供部屋の収納を見直しました☺️ 今回はランドセルとリュックをかける専用のハンガーと、細々した学校用品を収納するためのワゴンを追加しました✨
minmi
minmi
3DK | 家族
K.K.K.Cさんの実例写真
おはようございます♡ 今週はいよいよ息子の夏休みが終わります(*^^*) 娘の面倒を良く見てくれるので、学校が始まってしまうのが憂鬱な私ですが…σ(^_^;) 朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたので、掃除もはかどります☻が…掃除したそばから、散らかす子供たち…orz そんなもんですよねσ(^_^;) ダイニングテーブルの後ろは、そんな子供の宿題スペース☻☻ デスクワゴンには、息子の学校用品が収納されています(*^^*) ゴチャつきそうな学校用品も、このワゴンのおかげでスッキリ(*^^*)
おはようございます♡ 今週はいよいよ息子の夏休みが終わります(*^^*) 娘の面倒を良く見てくれるので、学校が始まってしまうのが憂鬱な私ですが…σ(^_^;) 朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきたので、掃除もはかどります☻が…掃除したそばから、散らかす子供たち…orz そんなもんですよねσ(^_^;) ダイニングテーブルの後ろは、そんな子供の宿題スペース☻☻ デスクワゴンには、息子の学校用品が収納されています(*^^*) ゴチャつきそうな学校用品も、このワゴンのおかげでスッキリ(*^^*)
K.K.K.C
K.K.K.C
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
年末にかけて、全部屋の収納見直し中です! 次男のクローゼットの棚の上には、ダイソーのコンテナボックスを並べて、バック類や、あまり使わない学校の物を入れてます!
年末にかけて、全部屋の収納見直し中です! 次男のクローゼットの棚の上には、ダイソーのコンテナボックスを並べて、バック類や、あまり使わない学校の物を入れてます!
yumi
yumi
3LDK | 家族
hahanoshinさんの実例写真
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
縦長18畳リビングのダイニング部分。1階にもう一つ部屋がないからどうしても子供の学校の道具が散らかりがち。生活感は出ちゃうけど、カリモクのランドセルラックを買ってそこに学校用品を置いてる〜でもなんかもっといい方法ないかなー。リビングのカーテンは片開き。ウニコのチェック柄を選んだら思ったよりナチュラルな雰囲気になったな。
hahanoshin
hahanoshin
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
扉はずしました⭐ LDKの開き戸収納。 学校用品を収納してある為、頻繁に開け閉めするように。 狭い所なので開けっぱなしだと扉が邪魔なので、外すことにしました♪ 普段はカーテン代わりの布は開けっぱなしです(*´ω`*)ランドセルの片付けが楽になった様です。
扉はずしました⭐ LDKの開き戸収納。 学校用品を収納してある為、頻繁に開け閉めするように。 狭い所なので開けっぱなしだと扉が邪魔なので、外すことにしました♪ 普段はカーテン代わりの布は開けっぱなしです(*´ω`*)ランドセルの片付けが楽になった様です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
上のこと下の子の学校グッズ 幼稚園グッズ。 上の子は小分けに収納。 下の子はまだまだ小さいのでさっと取りやすいカゴ収納にしてみました。
上のこと下の子の学校グッズ 幼稚園グッズ。 上の子は小分けに収納。 下の子はまだまだ小さいのでさっと取りやすいカゴ収納にしてみました。
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
お家の中に小さなおうちはなくなり寂しくなりましたがスッキリ。あのshopカウンターの裏側に末っ子くんのランドセルや教科書、体操服などの学校goodsが沢山。でも見えません! また勉強机を作るか、ハムちゃんお世話goodsの収納棚をつくるかこどもたちと会議中です。
お家の中に小さなおうちはなくなり寂しくなりましたがスッキリ。あのshopカウンターの裏側に末っ子くんのランドセルや教科書、体操服などの学校goodsが沢山。でも見えません! また勉強机を作るか、ハムちゃんお世話goodsの収納棚をつくるかこどもたちと会議中です。
comiri
comiri
4LDK | 家族
mr.さんの実例写真
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
-hi-yagi-さんの実例写真
階段下の収納 扉はリビング内にあります 中には小学生の荷物を収納しています ・ランドセル ・体操着や給食セット、タオル ・ハンカチ、ティッシュ、マスク ・教科書類 ・文具 ・デスクマットやクリーナー ・長期休暇に持ち帰った物(絵の具とか) とにかく、服以外は全て集めています まだ、低学年なので翌日の準備も1人では仕上がらず… リビングに収納場所を作ったら ◯私は何かしながら翌日準備の様子を見ていられる ◯ランドセル等がリビングに散らからない ◯準備、片付けをあまりめんどくさがらない ◯朝「ハンカチ忘れた!」などもリビングにあるのでバタバタしない ◯帰宅→出すもの出す→リビング学習→翌日準備がとてもスムーズにできます 子どもも使いやすいらしくお気に入りです♪
階段下の収納 扉はリビング内にあります 中には小学生の荷物を収納しています ・ランドセル ・体操着や給食セット、タオル ・ハンカチ、ティッシュ、マスク ・教科書類 ・文具 ・デスクマットやクリーナー ・長期休暇に持ち帰った物(絵の具とか) とにかく、服以外は全て集めています まだ、低学年なので翌日の準備も1人では仕上がらず… リビングに収納場所を作ったら ◯私は何かしながら翌日準備の様子を見ていられる ◯ランドセル等がリビングに散らからない ◯準備、片付けをあまりめんどくさがらない ◯朝「ハンカチ忘れた!」などもリビングにあるのでバタバタしない ◯帰宅→出すもの出す→リビング学習→翌日準備がとてもスムーズにできます 子どもも使いやすいらしくお気に入りです♪
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
TGMさんの実例写真
だいぶお久しぶりのupです😆 子供達の学校用品スペースの配置換え📕 ほんとはカラフルな教科書隠したい!! けど、面倒臭がられるの分かってるし ここは我慢我慢。。 ニトリのこのカラボ 横置き仕様出来んやつ?だったみたいだけど 無理矢理横向けてます(笑) 一旦これで様子見😎
だいぶお久しぶりのupです😆 子供達の学校用品スペースの配置換え📕 ほんとはカラフルな教科書隠したい!! けど、面倒臭がられるの分かってるし ここは我慢我慢。。 ニトリのこのカラボ 横置き仕様出来んやつ?だったみたいだけど 無理矢理横向けてます(笑) 一旦これで様子見😎
TGM
TGM
2LDK | 家族
Marieさんの実例写真
☆学習机☆ 部屋の全体 右側のクローゼットに習い事バックや学校用品を入れてます。
☆学習机☆ 部屋の全体 右側のクローゼットに習い事バックや学校用品を入れてます。
Marie
Marie
家族
もっと見る

部屋全体 学校用品収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ