RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 明かりとり

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
machyさんの実例写真
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
machy
machy
家族
HRDplusA3さんの実例写真
キッチンカウンターは、カフェっぽさを狙ってサンゲツ・RE-2623(ウッド柄、木目調)をアクセントクロスにセレクト。 Roomclipで拝見した「コンロ前の壁にガラスブロック」のアイデアをお借りして、インテリアのアクセントと明かりとりを実現。 ダイニングセットや照明は、別の投稿で紹介しています。
キッチンカウンターは、カフェっぽさを狙ってサンゲツ・RE-2623(ウッド柄、木目調)をアクセントクロスにセレクト。 Roomclipで拝見した「コンロ前の壁にガラスブロック」のアイデアをお借りして、インテリアのアクセントと明かりとりを実現。 ダイニングセットや照明は、別の投稿で紹介しています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
先週末に窓周りのポトスを植え替えしました🌿 や〜っと訪れた晴天の朝☀️ こんな感じです☺️ 気持ちいい〜♪ だけどブラインドの窓ね、花粉でめっちゃ曇ってます😅洗うかぁ 3枚目は曇り空の桜とピィです🌸
先週末に窓周りのポトスを植え替えしました🌿 や〜っと訪れた晴天の朝☀️ こんな感じです☺️ 気持ちいい〜♪ だけどブラインドの窓ね、花粉でめっちゃ曇ってます😅洗うかぁ 3枚目は曇り空の桜とピィです🌸
tanbo
tanbo
2DK
suzuさんの実例写真
おはようございます( *・ω・)ノ 今日は少し暖かくなりそうな予感。連日ムシムシもせずに暗くて寒かったので、この明るさが嬉しいぃです♪ 只今、テーブルの下にラグを敷こうか考え中です。
おはようございます( *・ω・)ノ 今日は少し暖かくなりそうな予感。連日ムシムシもせずに暗くて寒かったので、この明るさが嬉しいぃです♪ 只今、テーブルの下にラグを敷こうか考え中です。
suzu
suzu
3LDK | 家族
an-juさんの実例写真
クッションカバー¥1,980
an-ju
an-ju
ty.plannerさんの実例写真
北側に面する階段ホールと洗面脱衣室。 朝日がたくさん入るので、朝は1番明るい空間!
北側に面する階段ホールと洗面脱衣室。 朝日がたくさん入るので、朝は1番明るい空間!
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
階段を降りながらのリビング。 アカシアの床の渋い風合いに合わせた、ニチベイ・ハナリの柔らかさがお気に入りの雰囲気です。 明かりとりにも、目隠しにも優秀です♪ ラグは元々敷くつもりでしたが、足の裏に触れる無垢の木の感触が心地よくて、結局敷かずのまま。。 掃除しやすいです(*^^*)
階段を降りながらのリビング。 アカシアの床の渋い風合いに合わせた、ニチベイ・ハナリの柔らかさがお気に入りの雰囲気です。 明かりとりにも、目隠しにも優秀です♪ ラグは元々敷くつもりでしたが、足の裏に触れる無垢の木の感触が心地よくて、結局敷かずのまま。。 掃除しやすいです(*^^*)
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です。 [マルティネリライト]3つ作って吊り下げました。 [後ろのアイアンサークル]冷蔵庫前の明かりとりに鳥かごに入れた人感知ライトとドライフラワーを吊るしてます。 [その奥の突っ張り棒]カゴを吊り下げてます。 やっと吊り下げ収納に辿り着きましたね(><) カウンター模様替えしました。 今日から学校始まりました。 そして私も1つ歳をとりました.°(ಗдಗ。)°.
吊り下げ収納のイベント参加です。 [マルティネリライト]3つ作って吊り下げました。 [後ろのアイアンサークル]冷蔵庫前の明かりとりに鳥かごに入れた人感知ライトとドライフラワーを吊るしてます。 [その奥の突っ張り棒]カゴを吊り下げてます。 やっと吊り下げ収納に辿り着きましたね(><) カウンター模様替えしました。 今日から学校始まりました。 そして私も1つ歳をとりました.°(ಗдಗ。)°.
megusan
megusan
3DK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
お家で過ごしている時の気分によって 灯す明かりを変えると面白いなぁって思うのが照明✨ ちょっとむしゃくしゃしてる時は照明を全部つけて 気分を明るくしたり、 落ち着いた気分の時は2.3個の照明でリラックスしたり😌 夜だけでなく、昼間でも室内が雰囲気良く見える明かりも使ったりしています👌🏻 特に食卓に並ぶ料理の種類によって照明を変えるのはすごくオススメです😊👍🏻
お家で過ごしている時の気分によって 灯す明かりを変えると面白いなぁって思うのが照明✨ ちょっとむしゃくしゃしてる時は照明を全部つけて 気分を明るくしたり、 落ち着いた気分の時は2.3個の照明でリラックスしたり😌 夜だけでなく、昼間でも室内が雰囲気良く見える明かりも使ったりしています👌🏻 特に食卓に並ぶ料理の種類によって照明を変えるのはすごくオススメです😊👍🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
skoさんの実例写真
子供部屋の明かりとり窓です。 夜なので暗いですが… 左側にはオモチャが散乱しています…
子供部屋の明かりとり窓です。 夜なので暗いですが… 左側にはオモチャが散乱しています…
sko
sko
家族
k.famkomagenさんの実例写真
GW中の暇つぶし!サイクルポート作ってみました。なんとかかった費用2万円弱! これでやっとチビたちの自転車とタイヤが置けます! また材料手に入れたらサイドも塞ぎます
GW中の暇つぶし!サイクルポート作ってみました。なんとかかった費用2万円弱! これでやっとチビたちの自転車とタイヤが置けます! また材料手に入れたらサイドも塞ぎます
k.famkomagen
k.famkomagen
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
リビングに隣接する四畳半の和室。 明かりとりの窓のある壁をアクセントクロスにするか、襖をアクセントクロスにするかで悩みました。 結果、壁は真っ白の漆喰風壁紙で、襖をアクセントクロスにしてもらいました。 ロールスクリーンを開けていると警備隊長のワンコが見張りをしてくれています٩(^‿^)۶
リビングに隣接する四畳半の和室。 明かりとりの窓のある壁をアクセントクロスにするか、襖をアクセントクロスにするかで悩みました。 結果、壁は真っ白の漆喰風壁紙で、襖をアクセントクロスにしてもらいました。 ロールスクリーンを開けていると警備隊長のワンコが見張りをしてくれています٩(^‿^)۶
bdk
bdk
家族
Mimiさんの実例写真
キッチンと子ども部屋を挟んだ壁。 明かり取りのガラス窓で閉塞感解消!
キッチンと子ども部屋を挟んだ壁。 明かり取りのガラス窓で閉塞感解消!
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
Yukinaさんの実例写真
いろいろあったけど、無事にアイアンの手すりがついて良かった(^^;
いろいろあったけど、無事にアイアンの手すりがついて良かった(^^;
Yukina
Yukina
abuabuさんの実例写真
この吹き抜けがお気に入り
この吹き抜けがお気に入り
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
和室にごろんと寝てガラスの照明を眺める。 気持ちいいだろうな。
和室にごろんと寝てガラスの照明を眺める。 気持ちいいだろうな。
satomi1004
satomi1004
家族
fujiさんの実例写真
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
fuji
fuji
ITO_KOTOさんの実例写真
階段の照明と明かりとり窓
階段の照明と明かりとり窓
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
maric323さんの実例写真
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
Masami
Masami
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加『屋根裏部屋』 その② ロフトから下へ降りるはしご。 ロフトは真ん中で区切られているので、はしごは向こう側とこちら側の2箇所付けてあります。
イベント参加『屋根裏部屋』 その② ロフトから下へ降りるはしご。 ロフトは真ん中で区切られているので、はしごは向こう側とこちら側の2箇所付けてあります。
misariku
misariku
家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
大きめの窓から差し込む朝日が気持ち良く休日は部屋でゴロゴロしたくなります😁 明るくて気持ち良い✨✨
大きめの窓から差し込む朝日が気持ち良く休日は部屋でゴロゴロしたくなります😁 明るくて気持ち良い✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
和室を次男の部屋にしてから約1ヶ月 隣はキッチン 家を建てた時に明かりとり兼、飾りとしてスリットガラスを取り入れたんだけど夜中に誰かが起きてキッチンの電気をつけると眩しいとのことで試しにこれを買って貼ってみました。 カーテンにしようかと思ったけど布も光を通すし…とコレを試しにチョイス! 和室側から見ると気泡だらけで笑えるほどでした🤣素人はダメですね…😅
和室を次男の部屋にしてから約1ヶ月 隣はキッチン 家を建てた時に明かりとり兼、飾りとしてスリットガラスを取り入れたんだけど夜中に誰かが起きてキッチンの電気をつけると眩しいとのことで試しにこれを買って貼ってみました。 カーテンにしようかと思ったけど布も光を通すし…とコレを試しにチョイス! 和室側から見ると気泡だらけで笑えるほどでした🤣素人はダメですね…😅
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
テレビ台の下の収納箱として使っていた箱を、ベビーゲート+つかまりだち練習台代わりに部屋の中心に移動。 子供用にH&M HOMEのクマさんクッションもプラス♪
テレビ台の下の収納箱として使っていた箱を、ベビーゲート+つかまりだち練習台代わりに部屋の中心に移動。 子供用にH&M HOMEのクマさんクッションもプラス♪
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 明かりとりの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 明かりとり

52枚の部屋写真から40枚をセレクト
machyさんの実例写真
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
2階から下を見た階段の図。1階と同じつながりでメープル床材です。 明かりとりの窓は、外の視線を気にして曇りガラスになってますが、擁壁上に建っているし透明ガラスでもよかったなぁ。
machy
machy
家族
HRDplusA3さんの実例写真
キッチンカウンターは、カフェっぽさを狙ってサンゲツ・RE-2623(ウッド柄、木目調)をアクセントクロスにセレクト。 Roomclipで拝見した「コンロ前の壁にガラスブロック」のアイデアをお借りして、インテリアのアクセントと明かりとりを実現。 ダイニングセットや照明は、別の投稿で紹介しています。
キッチンカウンターは、カフェっぽさを狙ってサンゲツ・RE-2623(ウッド柄、木目調)をアクセントクロスにセレクト。 Roomclipで拝見した「コンロ前の壁にガラスブロック」のアイデアをお借りして、インテリアのアクセントと明かりとりを実現。 ダイニングセットや照明は、別の投稿で紹介しています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
先週末に窓周りのポトスを植え替えしました🌿 や〜っと訪れた晴天の朝☀️ こんな感じです☺️ 気持ちいい〜♪ だけどブラインドの窓ね、花粉でめっちゃ曇ってます😅洗うかぁ 3枚目は曇り空の桜とピィです🌸
先週末に窓周りのポトスを植え替えしました🌿 や〜っと訪れた晴天の朝☀️ こんな感じです☺️ 気持ちいい〜♪ だけどブラインドの窓ね、花粉でめっちゃ曇ってます😅洗うかぁ 3枚目は曇り空の桜とピィです🌸
tanbo
tanbo
2DK
suzuさんの実例写真
おはようございます( *・ω・)ノ 今日は少し暖かくなりそうな予感。連日ムシムシもせずに暗くて寒かったので、この明るさが嬉しいぃです♪ 只今、テーブルの下にラグを敷こうか考え中です。
おはようございます( *・ω・)ノ 今日は少し暖かくなりそうな予感。連日ムシムシもせずに暗くて寒かったので、この明るさが嬉しいぃです♪ 只今、テーブルの下にラグを敷こうか考え中です。
suzu
suzu
3LDK | 家族
an-juさんの実例写真
クッションカバー¥1,980
an-ju
an-ju
ty.plannerさんの実例写真
北側に面する階段ホールと洗面脱衣室。 朝日がたくさん入るので、朝は1番明るい空間!
北側に面する階段ホールと洗面脱衣室。 朝日がたくさん入るので、朝は1番明るい空間!
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
toitoiさんの実例写真
階段を降りながらのリビング。 アカシアの床の渋い風合いに合わせた、ニチベイ・ハナリの柔らかさがお気に入りの雰囲気です。 明かりとりにも、目隠しにも優秀です♪ ラグは元々敷くつもりでしたが、足の裏に触れる無垢の木の感触が心地よくて、結局敷かずのまま。。 掃除しやすいです(*^^*)
階段を降りながらのリビング。 アカシアの床の渋い風合いに合わせた、ニチベイ・ハナリの柔らかさがお気に入りの雰囲気です。 明かりとりにも、目隠しにも優秀です♪ ラグは元々敷くつもりでしたが、足の裏に触れる無垢の木の感触が心地よくて、結局敷かずのまま。。 掃除しやすいです(*^^*)
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です。 [マルティネリライト]3つ作って吊り下げました。 [後ろのアイアンサークル]冷蔵庫前の明かりとりに鳥かごに入れた人感知ライトとドライフラワーを吊るしてます。 [その奥の突っ張り棒]カゴを吊り下げてます。 やっと吊り下げ収納に辿り着きましたね(><) カウンター模様替えしました。 今日から学校始まりました。 そして私も1つ歳をとりました.°(ಗдಗ。)°.
吊り下げ収納のイベント参加です。 [マルティネリライト]3つ作って吊り下げました。 [後ろのアイアンサークル]冷蔵庫前の明かりとりに鳥かごに入れた人感知ライトとドライフラワーを吊るしてます。 [その奥の突っ張り棒]カゴを吊り下げてます。 やっと吊り下げ収納に辿り着きましたね(><) カウンター模様替えしました。 今日から学校始まりました。 そして私も1つ歳をとりました.°(ಗдಗ。)°.
megusan
megusan
3DK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
お家で過ごしている時の気分によって 灯す明かりを変えると面白いなぁって思うのが照明✨ ちょっとむしゃくしゃしてる時は照明を全部つけて 気分を明るくしたり、 落ち着いた気分の時は2.3個の照明でリラックスしたり😌 夜だけでなく、昼間でも室内が雰囲気良く見える明かりも使ったりしています👌🏻 特に食卓に並ぶ料理の種類によって照明を変えるのはすごくオススメです😊👍🏻
お家で過ごしている時の気分によって 灯す明かりを変えると面白いなぁって思うのが照明✨ ちょっとむしゃくしゃしてる時は照明を全部つけて 気分を明るくしたり、 落ち着いた気分の時は2.3個の照明でリラックスしたり😌 夜だけでなく、昼間でも室内が雰囲気良く見える明かりも使ったりしています👌🏻 特に食卓に並ぶ料理の種類によって照明を変えるのはすごくオススメです😊👍🏻
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
skoさんの実例写真
子供部屋の明かりとり窓です。 夜なので暗いですが… 左側にはオモチャが散乱しています…
子供部屋の明かりとり窓です。 夜なので暗いですが… 左側にはオモチャが散乱しています…
sko
sko
家族
k.famkomagenさんの実例写真
GW中の暇つぶし!サイクルポート作ってみました。なんとかかった費用2万円弱! これでやっとチビたちの自転車とタイヤが置けます! また材料手に入れたらサイドも塞ぎます
GW中の暇つぶし!サイクルポート作ってみました。なんとかかった費用2万円弱! これでやっとチビたちの自転車とタイヤが置けます! また材料手に入れたらサイドも塞ぎます
k.famkomagen
k.famkomagen
4LDK | 家族
bdkさんの実例写真
リビングに隣接する四畳半の和室。 明かりとりの窓のある壁をアクセントクロスにするか、襖をアクセントクロスにするかで悩みました。 結果、壁は真っ白の漆喰風壁紙で、襖をアクセントクロスにしてもらいました。 ロールスクリーンを開けていると警備隊長のワンコが見張りをしてくれています٩(^‿^)۶
リビングに隣接する四畳半の和室。 明かりとりの窓のある壁をアクセントクロスにするか、襖をアクセントクロスにするかで悩みました。 結果、壁は真っ白の漆喰風壁紙で、襖をアクセントクロスにしてもらいました。 ロールスクリーンを開けていると警備隊長のワンコが見張りをしてくれています٩(^‿^)۶
bdk
bdk
家族
Mimiさんの実例写真
キッチンと子ども部屋を挟んだ壁。 明かり取りのガラス窓で閉塞感解消!
キッチンと子ども部屋を挟んだ壁。 明かり取りのガラス窓で閉塞感解消!
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
Yukinaさんの実例写真
いろいろあったけど、無事にアイアンの手すりがついて良かった(^^;
いろいろあったけど、無事にアイアンの手すりがついて良かった(^^;
Yukina
Yukina
abuabuさんの実例写真
この吹き抜けがお気に入り
この吹き抜けがお気に入り
abuabu
abuabu
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
和室にごろんと寝てガラスの照明を眺める。 気持ちいいだろうな。
和室にごろんと寝てガラスの照明を眺める。 気持ちいいだろうな。
satomi1004
satomi1004
家族
fujiさんの実例写真
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
fuji
fuji
ITO_KOTOさんの実例写真
階段の照明と明かりとり窓
階段の照明と明かりとり窓
ITO_KOTO
ITO_KOTO
家族
maric323さんの実例写真
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
モニター応募投稿②です! 吹き抜けの上の壁にデコマドを付けたいです。 (詳しくは3枚目) 裏は二階洗面所になっています。 吹き抜けにアクセントを付けなかったのと、二階洗面所が暗いので明かりとりに付けたいと思いました。 二階洗面所のテーブルの前に付けたいと思っているのですが、場所がこもっているので洗濯物を畳んだりと家事をしていても家族が家にいるのに1人でやっていると結構孤独を感じたりします(笑) デコマドを付けられたら、家族の気配も感じられるし、室内も明るくなっていいなーと想像してます。 宜しくお願いします🙇‍♀️ 当選しますように。。。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
キッチンから眺めた仏間 ここにも明かり取り窓 この奥は玄関 外から仏壇が丸見えにならないよう 低い位置に付けてもらいました! 差し込む光がいい感じ✨
Masami
Masami
家族
misarikuさんの実例写真
イベント参加『屋根裏部屋』 その② ロフトから下へ降りるはしご。 ロフトは真ん中で区切られているので、はしごは向こう側とこちら側の2箇所付けてあります。
イベント参加『屋根裏部屋』 その② ロフトから下へ降りるはしご。 ロフトは真ん中で区切られているので、はしごは向こう側とこちら側の2箇所付けてあります。
misariku
misariku
家族
ycmmtj62310126さんの実例写真
ycmmtj62310126
ycmmtj62310126
4LDK | 家族
SS1978さんの実例写真
大きめの窓から差し込む朝日が気持ち良く休日は部屋でゴロゴロしたくなります😁 明るくて気持ち良い✨✨
大きめの窓から差し込む朝日が気持ち良く休日は部屋でゴロゴロしたくなります😁 明るくて気持ち良い✨✨
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
和室を次男の部屋にしてから約1ヶ月 隣はキッチン 家を建てた時に明かりとり兼、飾りとしてスリットガラスを取り入れたんだけど夜中に誰かが起きてキッチンの電気をつけると眩しいとのことで試しにこれを買って貼ってみました。 カーテンにしようかと思ったけど布も光を通すし…とコレを試しにチョイス! 和室側から見ると気泡だらけで笑えるほどでした🤣素人はダメですね…😅
和室を次男の部屋にしてから約1ヶ月 隣はキッチン 家を建てた時に明かりとり兼、飾りとしてスリットガラスを取り入れたんだけど夜中に誰かが起きてキッチンの電気をつけると眩しいとのことで試しにこれを買って貼ってみました。 カーテンにしようかと思ったけど布も光を通すし…とコレを試しにチョイス! 和室側から見ると気泡だらけで笑えるほどでした🤣素人はダメですね…😅
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
テレビ台の下の収納箱として使っていた箱を、ベビーゲート+つかまりだち練習台代わりに部屋の中心に移動。 子供用にH&M HOMEのクマさんクッションもプラス♪
テレビ台の下の収納箱として使っていた箱を、ベビーゲート+つかまりだち練習台代わりに部屋の中心に移動。 子供用にH&M HOMEのクマさんクッションもプラス♪
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 明かりとりの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ