RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 床補強

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
coolcats0528さんの実例写真
2025年5月 夫が2月に転職しまして…忙しくて工事が止まりましたがぼちぼちと再開、クローゼットの壁と天井と床を取って部屋と同じく補強して行きます。床は部屋とツライチに、お掃除ロボも入っていけるぞ! こちらもまたイニシエの大工さんが手抜きした胴縁スッカスカの惨状w 今現役の大工さんはちゃんとされてるだろうけど、もし耐久性の問題とかで事故があったらどうすんの?って話ですよ。前の住民さんは既にあの世だし浮かばれませんよ…こんなの知ったら。彼らはここを新築建売で買われたのです。可哀想すぎますわ😢 愚痴ってる間にクローゼットの壁床天井工事完了。壁紙とか仕舞いはまた後日ですが天井はダウンライト入りました♡
2025年5月 夫が2月に転職しまして…忙しくて工事が止まりましたがぼちぼちと再開、クローゼットの壁と天井と床を取って部屋と同じく補強して行きます。床は部屋とツライチに、お掃除ロボも入っていけるぞ! こちらもまたイニシエの大工さんが手抜きした胴縁スッカスカの惨状w 今現役の大工さんはちゃんとされてるだろうけど、もし耐久性の問題とかで事故があったらどうすんの?って話ですよ。前の住民さんは既にあの世だし浮かばれませんよ…こんなの知ったら。彼らはここを新築建売で買われたのです。可哀想すぎますわ😢 愚痴ってる間にクローゼットの壁床天井工事完了。壁紙とか仕舞いはまた後日ですが天井はダウンライト入りました♡
coolcats0528
coolcats0528
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
かれこれ8年近く前から筋トレを続けている主人。 家を建てる前までは有名ジムに通っていましたが、家を建てるタイミングで寝室の一角にトレーニングスペースを作りました。 寝室は2階なので床を補強してもらい、週に3,4回は自宅で筋トレをするようになりました! 自宅で気軽にトレーニング出来る事でジムの年会費やガソリン代もうきました!
かれこれ8年近く前から筋トレを続けている主人。 家を建てる前までは有名ジムに通っていましたが、家を建てるタイミングで寝室の一角にトレーニングスペースを作りました。 寝室は2階なので床を補強してもらい、週に3,4回は自宅で筋トレをするようになりました! 自宅で気軽にトレーニング出来る事でジムの年会費やガソリン代もうきました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
xxdaahrxxさんの実例写真
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
xxdaahrxx
xxdaahrxx
家族
m.k___homeさんの実例写真
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
m.k___home
m.k___home
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
satomi1004
satomi1004
家族
mmmaさんの実例写真
やっと学校が始まり、一人の時間。 下手なので、誰にも聞こえないように 窓を閉めて、ピアノの練習ができることがリラックスです。 40年前に買って貰ったピアノ かなり重いのでリフォームで床を補強してもらいました。
やっと学校が始まり、一人の時間。 下手なので、誰にも聞こえないように 窓を閉めて、ピアノの練習ができることがリラックスです。 40年前に買って貰ったピアノ かなり重いのでリフォームで床を補強してもらいました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
uenozoo_yさんの実例写真
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
hiraya2015さんの実例写真
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
ホームジム
ホームジム
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
mekichinさんの実例写真
欲しかったグランドピアノ。 買っちゃった。 すごーく嬉しい。 これからよろしくね。
欲しかったグランドピアノ。 買っちゃった。 すごーく嬉しい。 これからよろしくね。
mekichin
mekichin
家族
chauさんの実例写真
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
chau
chau
家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
家族
yuccoさんの実例写真
電子ピアノを設置しました🎹 ここにはいずれ仙台の私の実家からアップライトピアノを運んでくる予定ですが…とりあえず主人が持っている電子ピアノを借りています🤩 アップライトを置くなら床補強必要なのかな…??
電子ピアノを設置しました🎹 ここにはいずれ仙台の私の実家からアップライトピアノを運んでくる予定ですが…とりあえず主人が持っている電子ピアノを借りています🤩 アップライトを置くなら床補強必要なのかな…??
yucco
yucco
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
休憩中にpicです ᕱ⑅ᕱ" こちらは、音楽室のピアノです。 ピアノを置くために壁を凹ませました。 手元の楽譜が見えやすいように、天井にダウンライトを付けています♬ こちらの電子ピアノは、私が小学生の頃に買ってもらったピアノです。 音量調節も殆ど出来なくなっていて、音が割れてビビり音がする時があるので、もう寿命なのかなぁと思っています…涙 四年生で習い始めたのですが、中学は部活の吹奏楽が忙しくてやめてしまいました。 というより、フルートにはまってしまったと言うのが正しいかな。 …そういうわけで、3年間くらいしか習ってなくて全然上手じゃないです😅 それでも、憧れだった「エリーゼのために」がどうしても弾けるようになりたくて、高校の時に楽譜を買って、独学で何とか弾けるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あとは歌うのも好きなので、弾き語り曲とか練習してたかな❁︎フルートは、弾き語り出来ないので😂 いつか、ここに猫足で焦げ茶色のピアノを置きたいなぁ〜と思っています♬ そして、ピアノをまた再開したいです。 …宝くじ当たらないかな🤣
休憩中にpicです ᕱ⑅ᕱ" こちらは、音楽室のピアノです。 ピアノを置くために壁を凹ませました。 手元の楽譜が見えやすいように、天井にダウンライトを付けています♬ こちらの電子ピアノは、私が小学生の頃に買ってもらったピアノです。 音量調節も殆ど出来なくなっていて、音が割れてビビり音がする時があるので、もう寿命なのかなぁと思っています…涙 四年生で習い始めたのですが、中学は部活の吹奏楽が忙しくてやめてしまいました。 というより、フルートにはまってしまったと言うのが正しいかな。 …そういうわけで、3年間くらいしか習ってなくて全然上手じゃないです😅 それでも、憧れだった「エリーゼのために」がどうしても弾けるようになりたくて、高校の時に楽譜を買って、独学で何とか弾けるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あとは歌うのも好きなので、弾き語り曲とか練習してたかな❁︎フルートは、弾き語り出来ないので😂 いつか、ここに猫足で焦げ茶色のピアノを置きたいなぁ〜と思っています♬ そして、ピアノをまた再開したいです。 …宝くじ当たらないかな🤣
clovers
clovers
カップル
uta.Kさんの実例写真
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
uta.K
uta.K
4K | 家族
ANNIEさんの実例写真
お気に入りの部屋 音楽の仕事をしているのでアップライトピアノとギターが置いてあります♪ 床にあるのは息子に楽器に触れてもらうためにもぅ演奏では使えないギタレレです。 窓からの景色がすぐ見えるようにカーテンは付けていません。 元々ここは畳だったのですがピアノを置くための補強をして、フローリングに変えてもらいました! 雨が降っている景色を見ながらの演奏は特に好きなので梅雨の時期が楽しみです♪
お気に入りの部屋 音楽の仕事をしているのでアップライトピアノとギターが置いてあります♪ 床にあるのは息子に楽器に触れてもらうためにもぅ演奏では使えないギタレレです。 窓からの景色がすぐ見えるようにカーテンは付けていません。 元々ここは畳だったのですがピアノを置くための補強をして、フローリングに変えてもらいました! 雨が降っている景色を見ながらの演奏は特に好きなので梅雨の時期が楽しみです♪
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
g.r.sさんの実例写真
元々キッチンだった部屋柱で別れた左が押し入れ、真ん中が入り口右は作り付けの棚がありましたがすべて外して、押入れの床を補強したところ
元々キッチンだった部屋柱で別れた左が押し入れ、真ん中が入り口右は作り付けの棚がありましたがすべて外して、押入れの床を補強したところ
g.r.s
g.r.s
2LDK | 一人暮らし
miki.deaさんの実例写真
物を全てどけて、根太を並べる。
物を全てどけて、根太を並べる。
miki.dea
miki.dea
hideさんの実例写真
また、小屋裏diyはじめます‼️
また、小屋裏diyはじめます‼️
hide
hide
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
yayoiさんの実例写真
鉄筋&木造の古い家をリフォームして住むことになりました。 ある程度は業者さんに頼みますが、 DIYもして行く予定です。 楽しみでもあり、 不安でもあり。 皆さんの投稿を参考にさせていただきながら 住みやすい家にしていけたらと思っています。
鉄筋&木造の古い家をリフォームして住むことになりました。 ある程度は業者さんに頼みますが、 DIYもして行く予定です。 楽しみでもあり、 不安でもあり。 皆さんの投稿を参考にさせていただきながら 住みやすい家にしていけたらと思っています。
yayoi
yayoi
家族
jewel-ynmさんの実例写真
2階子供部屋のロフトの上です。 子供が中学生になる頃リフォームし、 天井高をめいいっぱい上げて、奥の屋根裏の床を補強し、入り口にドアを付けました。 (昔は屋根裏には、点検用の四角い取り外し出来る蓋が付いていました。) これは、衣替えの頃、子供から服を送って〜と言われて、どれ送る?と床に並べて写真を撮ってる途中の写真です。 奥の屋根裏には断捨離しないで 思い出が眠っています。
2階子供部屋のロフトの上です。 子供が中学生になる頃リフォームし、 天井高をめいいっぱい上げて、奥の屋根裏の床を補強し、入り口にドアを付けました。 (昔は屋根裏には、点検用の四角い取り外し出来る蓋が付いていました。) これは、衣替えの頃、子供から服を送って〜と言われて、どれ送る?と床に並べて写真を撮ってる途中の写真です。 奥の屋根裏には断捨離しないで 思い出が眠っています。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
brownyさんの実例写真
一階のもと和室部屋 やっとリセット出来ました💦 実はここは息子君の第二の勉強部屋にされていて 紙やら参考書やら散乱していてとてもお見せできる状態ではない日々が続いていました なんとか息子君にも春が来たので 強制リセットさせていただきました*\(^o^)/* あーサッパリした
一階のもと和室部屋 やっとリセット出来ました💦 実はここは息子君の第二の勉強部屋にされていて 紙やら参考書やら散乱していてとてもお見せできる状態ではない日々が続いていました なんとか息子君にも春が来たので 強制リセットさせていただきました*\(^o^)/* あーサッパリした
browny
browny
4LDK | 家族

部屋全体 床補強が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 床補強の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 床補強

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
coolcats0528さんの実例写真
2025年5月 夫が2月に転職しまして…忙しくて工事が止まりましたがぼちぼちと再開、クローゼットの壁と天井と床を取って部屋と同じく補強して行きます。床は部屋とツライチに、お掃除ロボも入っていけるぞ! こちらもまたイニシエの大工さんが手抜きした胴縁スッカスカの惨状w 今現役の大工さんはちゃんとされてるだろうけど、もし耐久性の問題とかで事故があったらどうすんの?って話ですよ。前の住民さんは既にあの世だし浮かばれませんよ…こんなの知ったら。彼らはここを新築建売で買われたのです。可哀想すぎますわ😢 愚痴ってる間にクローゼットの壁床天井工事完了。壁紙とか仕舞いはまた後日ですが天井はダウンライト入りました♡
2025年5月 夫が2月に転職しまして…忙しくて工事が止まりましたがぼちぼちと再開、クローゼットの壁と天井と床を取って部屋と同じく補強して行きます。床は部屋とツライチに、お掃除ロボも入っていけるぞ! こちらもまたイニシエの大工さんが手抜きした胴縁スッカスカの惨状w 今現役の大工さんはちゃんとされてるだろうけど、もし耐久性の問題とかで事故があったらどうすんの?って話ですよ。前の住民さんは既にあの世だし浮かばれませんよ…こんなの知ったら。彼らはここを新築建売で買われたのです。可哀想すぎますわ😢 愚痴ってる間にクローゼットの壁床天井工事完了。壁紙とか仕舞いはまた後日ですが天井はダウンライト入りました♡
coolcats0528
coolcats0528
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
かれこれ8年近く前から筋トレを続けている主人。 家を建てる前までは有名ジムに通っていましたが、家を建てるタイミングで寝室の一角にトレーニングスペースを作りました。 寝室は2階なので床を補強してもらい、週に3,4回は自宅で筋トレをするようになりました! 自宅で気軽にトレーニング出来る事でジムの年会費やガソリン代もうきました!
かれこれ8年近く前から筋トレを続けている主人。 家を建てる前までは有名ジムに通っていましたが、家を建てるタイミングで寝室の一角にトレーニングスペースを作りました。 寝室は2階なので床を補強してもらい、週に3,4回は自宅で筋トレをするようになりました! 自宅で気軽にトレーニング出来る事でジムの年会費やガソリン代もうきました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
xxdaahrxxさんの実例写真
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
ホームジムを2階に🏠 建設時に重さに耐えられるかしっかり調べました。 結果特に床の補強なく標準で建設していますが 問題はありません。 床を傷つけないように、床→板→樹脂合成板→ジムマットを敷いています。 板と樹脂合成板はホームセンターで部屋のサイズに カットしてもらいました。 ・ジムセット 楽天【アイロテックマルチビルダーステーションR140】125280円 今は売り切れですが、9/11〜13に入荷を予定しているそうです。毎回人気で数日で売り切れます。 ・板と樹脂合成板 9000円程 4.5畳の部屋に敷き詰めるようにホームセンターで 購入しカットしてもらった  ・楽天にてジムマット 2つ 2cmの厚みがあるものを購入 部屋ギリギリですが、体を動かすのには問題ないです♪誰かに需要あればいいなぁ😂
xxdaahrxx
xxdaahrxx
家族
m.k___homeさんの実例写真
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
畳外しました!!これからフローリングに変えていきます!! 畳分の厚さをカバーしないといけないので、とりあえず、パレットで全体を埋めていきます♡ それからこの上にクッションフロア貼り付けていこうと思いまーす(•̀௦•́)و
m.k___home
m.k___home
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
床がフワフワしているので、直して欲しいと施主様。 湿気の原因を直すには床にコンクリートを流し込まないといけません。 2トンのコンクリートミキサー車は 栃木県にはなく、4トンしかないと言われました。 4トンでは上がれない細い道。 自分でコンクリートを流さないといけなくなりました。 約1.5トンを手で混ぜています。 早くしないと固まってくるので焦ります。 頑張ります!
satomi1004
satomi1004
家族
mmmaさんの実例写真
やっと学校が始まり、一人の時間。 下手なので、誰にも聞こえないように 窓を閉めて、ピアノの練習ができることがリラックスです。 40年前に買って貰ったピアノ かなり重いのでリフォームで床を補強してもらいました。
やっと学校が始まり、一人の時間。 下手なので、誰にも聞こえないように 窓を閉めて、ピアノの練習ができることがリラックスです。 40年前に買って貰ったピアノ かなり重いのでリフォームで床を補強してもらいました。
mmma
mmma
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
イベントに参加します! 私の愛用楽器、YAMAHAのグランドピアノC6です(*^_^*)20年来の相棒ですが、今も変わらずいい音です♡ ピアノが黒くて重い印象にならないように、部屋全体を白くしています!
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
uenozoo_yさんの実例写真
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
GYMルームです☺︎ 家を建てるにあたって、夫がどうしても!と欲しがったmy GYM。反対側は大きな鏡が貼ってあります。 この部屋を二階に作るために、床は補強して貰い、こども達が間違って入らないよう、外から鍵をかけられるようになってます☺︎ まだまだ器具が欲しいそうです…(ーー;)
uenozoo_y
uenozoo_y
家族
hiraya2015さんの実例写真
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
ピアノ部屋。 妻と娘が使っています🙂 我が家はまわりが田んぼで囲まれた田舎暮らしです。 近隣とは離れているので壁に防音はしていません。ただグランドピアノは重いので床は補強しています。 昨日YouTubeでルームツアー(全部屋)をアップしました。 ピアノ部屋も紹介しています🙂 https://youtu.be/h4rjRiHDgRA
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
ホームジム
ホームジム
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
mekichinさんの実例写真
欲しかったグランドピアノ。 買っちゃった。 すごーく嬉しい。 これからよろしくね。
欲しかったグランドピアノ。 買っちゃった。 すごーく嬉しい。 これからよろしくね。
mekichin
mekichin
家族
chauさんの実例写真
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
旦那が頑張ってくれました。これから床を補強して、壁を塗って、書棚を置くコーナーにします。
chau
chau
家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
家族
yuccoさんの実例写真
電子ピアノを設置しました🎹 ここにはいずれ仙台の私の実家からアップライトピアノを運んでくる予定ですが…とりあえず主人が持っている電子ピアノを借りています🤩 アップライトを置くなら床補強必要なのかな…??
電子ピアノを設置しました🎹 ここにはいずれ仙台の私の実家からアップライトピアノを運んでくる予定ですが…とりあえず主人が持っている電子ピアノを借りています🤩 アップライトを置くなら床補強必要なのかな…??
yucco
yucco
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
休憩中にpicです ᕱ⑅ᕱ" こちらは、音楽室のピアノです。 ピアノを置くために壁を凹ませました。 手元の楽譜が見えやすいように、天井にダウンライトを付けています♬ こちらの電子ピアノは、私が小学生の頃に買ってもらったピアノです。 音量調節も殆ど出来なくなっていて、音が割れてビビり音がする時があるので、もう寿命なのかなぁと思っています…涙 四年生で習い始めたのですが、中学は部活の吹奏楽が忙しくてやめてしまいました。 というより、フルートにはまってしまったと言うのが正しいかな。 …そういうわけで、3年間くらいしか習ってなくて全然上手じゃないです😅 それでも、憧れだった「エリーゼのために」がどうしても弾けるようになりたくて、高校の時に楽譜を買って、独学で何とか弾けるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あとは歌うのも好きなので、弾き語り曲とか練習してたかな❁︎フルートは、弾き語り出来ないので😂 いつか、ここに猫足で焦げ茶色のピアノを置きたいなぁ〜と思っています♬ そして、ピアノをまた再開したいです。 …宝くじ当たらないかな🤣
休憩中にpicです ᕱ⑅ᕱ" こちらは、音楽室のピアノです。 ピアノを置くために壁を凹ませました。 手元の楽譜が見えやすいように、天井にダウンライトを付けています♬ こちらの電子ピアノは、私が小学生の頃に買ってもらったピアノです。 音量調節も殆ど出来なくなっていて、音が割れてビビり音がする時があるので、もう寿命なのかなぁと思っています…涙 四年生で習い始めたのですが、中学は部活の吹奏楽が忙しくてやめてしまいました。 というより、フルートにはまってしまったと言うのが正しいかな。 …そういうわけで、3年間くらいしか習ってなくて全然上手じゃないです😅 それでも、憧れだった「エリーゼのために」がどうしても弾けるようになりたくて、高校の時に楽譜を買って、独学で何とか弾けるようになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あとは歌うのも好きなので、弾き語り曲とか練習してたかな❁︎フルートは、弾き語り出来ないので😂 いつか、ここに猫足で焦げ茶色のピアノを置きたいなぁ〜と思っています♬ そして、ピアノをまた再開したいです。 …宝くじ当たらないかな🤣
clovers
clovers
カップル
uta.Kさんの実例写真
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
uta.K
uta.K
4K | 家族
ANNIEさんの実例写真
お気に入りの部屋 音楽の仕事をしているのでアップライトピアノとギターが置いてあります♪ 床にあるのは息子に楽器に触れてもらうためにもぅ演奏では使えないギタレレです。 窓からの景色がすぐ見えるようにカーテンは付けていません。 元々ここは畳だったのですがピアノを置くための補強をして、フローリングに変えてもらいました! 雨が降っている景色を見ながらの演奏は特に好きなので梅雨の時期が楽しみです♪
お気に入りの部屋 音楽の仕事をしているのでアップライトピアノとギターが置いてあります♪ 床にあるのは息子に楽器に触れてもらうためにもぅ演奏では使えないギタレレです。 窓からの景色がすぐ見えるようにカーテンは付けていません。 元々ここは畳だったのですがピアノを置くための補強をして、フローリングに変えてもらいました! 雨が降っている景色を見ながらの演奏は特に好きなので梅雨の時期が楽しみです♪
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
g.r.sさんの実例写真
元々キッチンだった部屋柱で別れた左が押し入れ、真ん中が入り口右は作り付けの棚がありましたがすべて外して、押入れの床を補強したところ
元々キッチンだった部屋柱で別れた左が押し入れ、真ん中が入り口右は作り付けの棚がありましたがすべて外して、押入れの床を補強したところ
g.r.s
g.r.s
2LDK | 一人暮らし
miki.deaさんの実例写真
物を全てどけて、根太を並べる。
物を全てどけて、根太を並べる。
miki.dea
miki.dea
hideさんの実例写真
また、小屋裏diyはじめます‼️
また、小屋裏diyはじめます‼️
hide
hide
4LDK | 家族
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
yayoiさんの実例写真
鉄筋&木造の古い家をリフォームして住むことになりました。 ある程度は業者さんに頼みますが、 DIYもして行く予定です。 楽しみでもあり、 不安でもあり。 皆さんの投稿を参考にさせていただきながら 住みやすい家にしていけたらと思っています。
鉄筋&木造の古い家をリフォームして住むことになりました。 ある程度は業者さんに頼みますが、 DIYもして行く予定です。 楽しみでもあり、 不安でもあり。 皆さんの投稿を参考にさせていただきながら 住みやすい家にしていけたらと思っています。
yayoi
yayoi
家族
jewel-ynmさんの実例写真
2階子供部屋のロフトの上です。 子供が中学生になる頃リフォームし、 天井高をめいいっぱい上げて、奥の屋根裏の床を補強し、入り口にドアを付けました。 (昔は屋根裏には、点検用の四角い取り外し出来る蓋が付いていました。) これは、衣替えの頃、子供から服を送って〜と言われて、どれ送る?と床に並べて写真を撮ってる途中の写真です。 奥の屋根裏には断捨離しないで 思い出が眠っています。
2階子供部屋のロフトの上です。 子供が中学生になる頃リフォームし、 天井高をめいいっぱい上げて、奥の屋根裏の床を補強し、入り口にドアを付けました。 (昔は屋根裏には、点検用の四角い取り外し出来る蓋が付いていました。) これは、衣替えの頃、子供から服を送って〜と言われて、どれ送る?と床に並べて写真を撮ってる途中の写真です。 奥の屋根裏には断捨離しないで 思い出が眠っています。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
brownyさんの実例写真
一階のもと和室部屋 やっとリセット出来ました💦 実はここは息子君の第二の勉強部屋にされていて 紙やら参考書やら散乱していてとてもお見せできる状態ではない日々が続いていました なんとか息子君にも春が来たので 強制リセットさせていただきました*\(^o^)/* あーサッパリした
一階のもと和室部屋 やっとリセット出来ました💦 実はここは息子君の第二の勉強部屋にされていて 紙やら参考書やら散乱していてとてもお見せできる状態ではない日々が続いていました なんとか息子君にも春が来たので 強制リセットさせていただきました*\(^o^)/* あーサッパリした
browny
browny
4LDK | 家族

部屋全体 床補強が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 床補強の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ