部屋全体 古民家の庭

301枚の部屋写真から30枚をセレクト
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
Toraziさんの実例写真
コテコテの和風古民家の庭ですが 強引にイングリッシュガーデン風に(笑) オルレアがこぼれ種で年々増えて この時期の庭の雰囲気が一番好きです
コテコテの和風古民家の庭ですが 強引にイングリッシュガーデン風に(笑) オルレアがこぼれ種で年々増えて この時期の庭の雰囲気が一番好きです
Torazi
Torazi
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
battamanさんの実例写真
暖かいですね~ヾ(^▽^)ノ 庭が春っぽくなってきた('-^*)
暖かいですね~ヾ(^▽^)ノ 庭が春っぽくなってきた('-^*)
battaman
battaman
kumiさんの実例写真
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
kumi
kumi
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
秋の夕暮れ🌆
秋の夕暮れ🌆
fuku
fuku
家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
satomi1004
satomi1004
家族
cocoithuさんの実例写真
雑然としてる…… 整理整頓苦手なんです…… 家の古さは仕方ないとしてどしたらお庭は可愛くなるんでしょうか??
雑然としてる…… 整理整頓苦手なんです…… 家の古さは仕方ないとしてどしたらお庭は可愛くなるんでしょうか??
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
mairin318さんの実例写真
mairin318
mairin318
nao_nodaさんの実例写真
みなさん、一週間おつかれさまでした。不明(^_^;) 「君の名は」を見ました。 空と光の色彩、飛騨山里の風景が胸に染みました。 庭にでると、夏の夕焼け…わぁ、スゴイことになってるな! カメラカメラ…!と急いで撮ったら案の定ブレて、ちがうちがう三脚三脚っ…!!と慌てたら今度は三脚の足が折れましたとさ…(-_-;) でも映画のご利益あったかな、 あの日の空を残せてよかった。
みなさん、一週間おつかれさまでした。不明(^_^;) 「君の名は」を見ました。 空と光の色彩、飛騨山里の風景が胸に染みました。 庭にでると、夏の夕焼け…わぁ、スゴイことになってるな! カメラカメラ…!と急いで撮ったら案の定ブレて、ちがうちがう三脚三脚っ…!!と慌てたら今度は三脚の足が折れましたとさ…(-_-;) でも映画のご利益あったかな、 あの日の空を残せてよかった。
nao_noda
nao_noda
家族
cotaさんの実例写真
母屋の山側のアーチの中庭は落ち葉🍂でいっぱいです。 先日もブロワーで集めたのですが💦 週末に少し時間があった主人が ランタン照明器具を位置を決めて取り付けてくれました。 今年の母屋改築で 外壁にニヶ所電源を希望しました。 百年以上前の建物なので何もなかったんです。 これからはゆっくりお家時間を楽しむ時はこちらを点灯します。 夜の眺めもまたご覧頂けたら嬉しいです。😉
母屋の山側のアーチの中庭は落ち葉🍂でいっぱいです。 先日もブロワーで集めたのですが💦 週末に少し時間があった主人が ランタン照明器具を位置を決めて取り付けてくれました。 今年の母屋改築で 外壁にニヶ所電源を希望しました。 百年以上前の建物なので何もなかったんです。 これからはゆっくりお家時間を楽しむ時はこちらを点灯します。 夜の眺めもまたご覧頂けたら嬉しいです。😉
cota
cota
家族
sachaさんの実例写真
縁側で、お庭を眺めながら子供たちとお昼ごはんです。ラグを敷いて快適に。
縁側で、お庭を眺めながら子供たちとお昼ごはんです。ラグを敷いて快適に。
sacha
sacha
4DK | 家族
micyukoさんの実例写真
離れ(右の建物)と、収穫した物を拡げて保存しておく小屋。別の用途に使えないかな~
離れ(右の建物)と、収穫した物を拡げて保存しておく小屋。別の用途に使えないかな~
micyuko
micyuko
chettoさんの実例写真
これは明日仕事にならない系。 苗場、ユーミン、ZOOって感じ☃️オジサンダネ 明日東京出張無理かも、ったく気が重いゼ⤵︎
これは明日仕事にならない系。 苗場、ユーミン、ZOOって感じ☃️オジサンダネ 明日東京出張無理かも、ったく気が重いゼ⤵︎
chetto
chetto
家族
faunさんの実例写真
薬草木の植え付けと剪定を終えました。 茶ノ木、杜仲ノ木、朴ノ木、黒文字ノ木、黄檗ノ木、樟の木、ブラックベリー、オリーブ、月桂樹、アボカド、茗荷、ローズゼラニウム...。 薬木を育ててみたいと思ったのは、実践で学びたかったからです。どういう葉の形でどのような枝付き方をするのか、香りは、色は、収穫は、用途は...など。 失敗もあるかもですが、学んだ事は一生の宝。まだまだ植物の事、学びたいことがいっぱいです。
薬草木の植え付けと剪定を終えました。 茶ノ木、杜仲ノ木、朴ノ木、黒文字ノ木、黄檗ノ木、樟の木、ブラックベリー、オリーブ、月桂樹、アボカド、茗荷、ローズゼラニウム...。 薬木を育ててみたいと思ったのは、実践で学びたかったからです。どういう葉の形でどのような枝付き方をするのか、香りは、色は、収穫は、用途は...など。 失敗もあるかもですが、学んだ事は一生の宝。まだまだ植物の事、学びたいことがいっぱいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
御柳梅が咲いた… 畑の雑草が伸びてきて 無農薬なので抜くのが大変… 半袖で農作業していたら 蚊に初噛まれした…
御柳梅が咲いた… 畑の雑草が伸びてきて 無農薬なので抜くのが大変… 半袖で農作業していたら 蚊に初噛まれした…
mama-mammoth
mama-mammoth
nekosamaさんの実例写真
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
nekosama
nekosama
家族
cocomomoさんの実例写真
庭には テーブルが必要ですね
庭には テーブルが必要ですね
cocomomo
cocomomo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年挿し木をして、定植した紫陽花が咲き始めました。出前の2本は、日当たりが良いので、花は沢山つけてますが、葉の色が悪く、一番奥のは、日陰なせいか、葉の色がよく、丈も大きいのですが、花は一輪だけ。どちらがいいのかなー?😊
昨年挿し木をして、定植した紫陽花が咲き始めました。出前の2本は、日当たりが良いので、花は沢山つけてますが、葉の色が悪く、一番奥のは、日陰なせいか、葉の色がよく、丈も大きいのですが、花は一輪だけ。どちらがいいのかなー?😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
tsumugiさんの実例写真
少しずつ花が咲き始めました(*´∀`)
少しずつ花が咲き始めました(*´∀`)
tsumugi
tsumugi
4DK | 家族
riettaさんの実例写真
もう使わなくなった子供用プール。 今では犬たちが庭で涼むときに使っている。 そして夜は灯りを点すとなんとなく、アジアンリゾートみたい。そこに水があるだけでかなり涼しい。
もう使わなくなった子供用プール。 今では犬たちが庭で涼むときに使っている。 そして夜は灯りを点すとなんとなく、アジアンリゾートみたい。そこに水があるだけでかなり涼しい。
rietta
rietta
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
100smileHOMEさんの実例写真
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
kuuさんの実例写真
リペアと言えるかどうか…長火鉢上部右の蓋(猫板?)が失くなっていたので、古い戸板を切って嵌め込みました。
リペアと言えるかどうか…長火鉢上部右の蓋(猫板?)が失くなっていたので、古い戸板を切って嵌め込みました。
kuu
kuu
Anmituさんの実例写真
ほてい草の花が咲きました( ´∀`)♪ ほったらかしなのに… なんて健気なんでしょ‼
ほてい草の花が咲きました( ´∀`)♪ ほったらかしなのに… なんて健気なんでしょ‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Ema_Mushikaさんの実例写真
離れから引っ張り出してきた無垢の木椅子は閉校になった小学校から来たみたい。 昭和30年に合併した上と下2つの和知村。 どんな学校だったのかな。 いっぱい磨いたら綺麗な木目が出てきた。 これは職員室の椅子かな。子供には大きい。
離れから引っ張り出してきた無垢の木椅子は閉校になった小学校から来たみたい。 昭和30年に合併した上と下2つの和知村。 どんな学校だったのかな。 いっぱい磨いたら綺麗な木目が出てきた。 これは職員室の椅子かな。子供には大きい。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
もっと見る

部屋全体 古民家の庭が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 古民家の庭の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 古民家の庭

301枚の部屋写真から30枚をセレクト
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
Toraziさんの実例写真
コテコテの和風古民家の庭ですが 強引にイングリッシュガーデン風に(笑) オルレアがこぼれ種で年々増えて この時期の庭の雰囲気が一番好きです
コテコテの和風古民家の庭ですが 強引にイングリッシュガーデン風に(笑) オルレアがこぼれ種で年々増えて この時期の庭の雰囲気が一番好きです
Torazi
Torazi
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
hameさんの実例写真
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
古民家 ニートローズマリーを植えるの巻。 草取りしなきゃまた、雑草が増えてきた。
hame
hame
4K | カップル
battamanさんの実例写真
暖かいですね~ヾ(^▽^)ノ 庭が春っぽくなってきた('-^*)
暖かいですね~ヾ(^▽^)ノ 庭が春っぽくなってきた('-^*)
battaman
battaman
kumiさんの実例写真
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
庭の芝張り♬ 土をならしたりの力仕事は主人、張るのは私。自分で張ると愛着わくなぁ。 まだ先は長い、明日も頑張る。
kumi
kumi
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
秋の夕暮れ🌆
秋の夕暮れ🌆
fuku
fuku
家族
satomi1004さんの実例写真
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
スケルトンリフォームとは床、壁、天井をすべて取り払って躯体のみの状態にして、 間取りから造り直す大掛かりなリフォームです。 排水管などにも手を加えることができます。 ⁡ 築50年の古民家。 朽ちたところは新品の材木で補修しました。 新築買い替えより費用が抑えられます。
satomi1004
satomi1004
家族
cocoithuさんの実例写真
雑然としてる…… 整理整頓苦手なんです…… 家の古さは仕方ないとしてどしたらお庭は可愛くなるんでしょうか??
雑然としてる…… 整理整頓苦手なんです…… 家の古さは仕方ないとしてどしたらお庭は可愛くなるんでしょうか??
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
mairin318さんの実例写真
mairin318
mairin318
nao_nodaさんの実例写真
みなさん、一週間おつかれさまでした。不明(^_^;) 「君の名は」を見ました。 空と光の色彩、飛騨山里の風景が胸に染みました。 庭にでると、夏の夕焼け…わぁ、スゴイことになってるな! カメラカメラ…!と急いで撮ったら案の定ブレて、ちがうちがう三脚三脚っ…!!と慌てたら今度は三脚の足が折れましたとさ…(-_-;) でも映画のご利益あったかな、 あの日の空を残せてよかった。
みなさん、一週間おつかれさまでした。不明(^_^;) 「君の名は」を見ました。 空と光の色彩、飛騨山里の風景が胸に染みました。 庭にでると、夏の夕焼け…わぁ、スゴイことになってるな! カメラカメラ…!と急いで撮ったら案の定ブレて、ちがうちがう三脚三脚っ…!!と慌てたら今度は三脚の足が折れましたとさ…(-_-;) でも映画のご利益あったかな、 あの日の空を残せてよかった。
nao_noda
nao_noda
家族
cotaさんの実例写真
母屋の山側のアーチの中庭は落ち葉🍂でいっぱいです。 先日もブロワーで集めたのですが💦 週末に少し時間があった主人が ランタン照明器具を位置を決めて取り付けてくれました。 今年の母屋改築で 外壁にニヶ所電源を希望しました。 百年以上前の建物なので何もなかったんです。 これからはゆっくりお家時間を楽しむ時はこちらを点灯します。 夜の眺めもまたご覧頂けたら嬉しいです。😉
母屋の山側のアーチの中庭は落ち葉🍂でいっぱいです。 先日もブロワーで集めたのですが💦 週末に少し時間があった主人が ランタン照明器具を位置を決めて取り付けてくれました。 今年の母屋改築で 外壁にニヶ所電源を希望しました。 百年以上前の建物なので何もなかったんです。 これからはゆっくりお家時間を楽しむ時はこちらを点灯します。 夜の眺めもまたご覧頂けたら嬉しいです。😉
cota
cota
家族
sachaさんの実例写真
縁側で、お庭を眺めながら子供たちとお昼ごはんです。ラグを敷いて快適に。
縁側で、お庭を眺めながら子供たちとお昼ごはんです。ラグを敷いて快適に。
sacha
sacha
4DK | 家族
micyukoさんの実例写真
離れ(右の建物)と、収穫した物を拡げて保存しておく小屋。別の用途に使えないかな~
離れ(右の建物)と、収穫した物を拡げて保存しておく小屋。別の用途に使えないかな~
micyuko
micyuko
chettoさんの実例写真
これは明日仕事にならない系。 苗場、ユーミン、ZOOって感じ☃️オジサンダネ 明日東京出張無理かも、ったく気が重いゼ⤵︎
これは明日仕事にならない系。 苗場、ユーミン、ZOOって感じ☃️オジサンダネ 明日東京出張無理かも、ったく気が重いゼ⤵︎
chetto
chetto
家族
faunさんの実例写真
薬草木の植え付けと剪定を終えました。 茶ノ木、杜仲ノ木、朴ノ木、黒文字ノ木、黄檗ノ木、樟の木、ブラックベリー、オリーブ、月桂樹、アボカド、茗荷、ローズゼラニウム...。 薬木を育ててみたいと思ったのは、実践で学びたかったからです。どういう葉の形でどのような枝付き方をするのか、香りは、色は、収穫は、用途は...など。 失敗もあるかもですが、学んだ事は一生の宝。まだまだ植物の事、学びたいことがいっぱいです。
薬草木の植え付けと剪定を終えました。 茶ノ木、杜仲ノ木、朴ノ木、黒文字ノ木、黄檗ノ木、樟の木、ブラックベリー、オリーブ、月桂樹、アボカド、茗荷、ローズゼラニウム...。 薬木を育ててみたいと思ったのは、実践で学びたかったからです。どういう葉の形でどのような枝付き方をするのか、香りは、色は、収穫は、用途は...など。 失敗もあるかもですが、学んだ事は一生の宝。まだまだ植物の事、学びたいことがいっぱいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
御柳梅が咲いた… 畑の雑草が伸びてきて 無農薬なので抜くのが大変… 半袖で農作業していたら 蚊に初噛まれした…
御柳梅が咲いた… 畑の雑草が伸びてきて 無農薬なので抜くのが大変… 半袖で農作業していたら 蚊に初噛まれした…
mama-mammoth
mama-mammoth
nekosamaさんの実例写真
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
nekosama
nekosama
家族
cocomomoさんの実例写真
庭には テーブルが必要ですね
庭には テーブルが必要ですね
cocomomo
cocomomo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
昨年挿し木をして、定植した紫陽花が咲き始めました。出前の2本は、日当たりが良いので、花は沢山つけてますが、葉の色が悪く、一番奥のは、日陰なせいか、葉の色がよく、丈も大きいのですが、花は一輪だけ。どちらがいいのかなー?😊
昨年挿し木をして、定植した紫陽花が咲き始めました。出前の2本は、日当たりが良いので、花は沢山つけてますが、葉の色が悪く、一番奥のは、日陰なせいか、葉の色がよく、丈も大きいのですが、花は一輪だけ。どちらがいいのかなー?😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
tsumugiさんの実例写真
少しずつ花が咲き始めました(*´∀`)
少しずつ花が咲き始めました(*´∀`)
tsumugi
tsumugi
4DK | 家族
riettaさんの実例写真
もう使わなくなった子供用プール。 今では犬たちが庭で涼むときに使っている。 そして夜は灯りを点すとなんとなく、アジアンリゾートみたい。そこに水があるだけでかなり涼しい。
もう使わなくなった子供用プール。 今では犬たちが庭で涼むときに使っている。 そして夜は灯りを点すとなんとなく、アジアンリゾートみたい。そこに水があるだけでかなり涼しい。
rietta
rietta
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
100smileHOMEさんの実例写真
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
庭いっぱいの端材の数々。。。 耐震補強をしたあとに、業者さんに話して、材料を引きあげずに、残しておいてもらいました。 そして、この材料は、すべて使い切りました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
kuuさんの実例写真
リペアと言えるかどうか…長火鉢上部右の蓋(猫板?)が失くなっていたので、古い戸板を切って嵌め込みました。
リペアと言えるかどうか…長火鉢上部右の蓋(猫板?)が失くなっていたので、古い戸板を切って嵌め込みました。
kuu
kuu
Anmituさんの実例写真
ほてい草の花が咲きました( ´∀`)♪ ほったらかしなのに… なんて健気なんでしょ‼
ほてい草の花が咲きました( ´∀`)♪ ほったらかしなのに… なんて健気なんでしょ‼
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
Ema_Mushikaさんの実例写真
離れから引っ張り出してきた無垢の木椅子は閉校になった小学校から来たみたい。 昭和30年に合併した上と下2つの和知村。 どんな学校だったのかな。 いっぱい磨いたら綺麗な木目が出てきた。 これは職員室の椅子かな。子供には大きい。
離れから引っ張り出してきた無垢の木椅子は閉校になった小学校から来たみたい。 昭和30年に合併した上と下2つの和知村。 どんな学校だったのかな。 いっぱい磨いたら綺麗な木目が出てきた。 これは職員室の椅子かな。子供には大きい。
Ema_Mushika
Ema_Mushika
一人暮らし
もっと見る

部屋全体 古民家の庭が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 古民家の庭の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ