部屋全体 作品展

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
boyさんの実例写真
ダイニングの右側の壁にウォールシェルフが仲間入りしました! 左側は子どもたちの幼稚園での作品展が開かれてます(^^)
ダイニングの右側の壁にウォールシェルフが仲間入りしました! 左側は子どもたちの幼稚園での作品展が開かれてます(^^)
boy
boy
家族
naoさんの実例写真
久しぶりにすっきり片付けられました( ´艸`) 昨日は午前中、小学校の作品展でした!全学年の夏休みの作品が体育館に展示されてるのを見に行ってきました (*´▽`*) 久しぶりに仲良しのママ友ともおしゃべりでき、楽しいひとときでした! 来年6年生なので、自由工作、次がやっとラストだなぁ( ´艸`) ということで、みんなのリサーチしてきました♡笑
久しぶりにすっきり片付けられました( ´艸`) 昨日は午前中、小学校の作品展でした!全学年の夏休みの作品が体育館に展示されてるのを見に行ってきました (*´▽`*) 久しぶりに仲良しのママ友ともおしゃべりでき、楽しいひとときでした! 来年6年生なので、自由工作、次がやっとラストだなぁ( ´艸`) ということで、みんなのリサーチしてきました♡笑
nao
nao
家族
kagomeさんの実例写真
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
kagome
kagome
家族
temoshiさんの実例写真
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
temoshi
temoshi
家族
romimushiさんの実例写真
子供部屋では長男が幼稚園の時の作品展年中開催中。子供達はほとんどリビングで遊ぶので2軍のおもちゃ達。ざっくり収納。
子供部屋では長男が幼稚園の時の作品展年中開催中。子供達はほとんどリビングで遊ぶので2軍のおもちゃ達。ざっくり収納。
romimushi
romimushi
家族
nonchanさんの実例写真
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
nonchan
nonchan
mochanさんの実例写真
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
mochan
mochan
tihaさんの実例写真
新しいソファが来て、今のリビングはこんな感じです✨ 台風が心配ですね😣 沖縄と徳之島に友達がいるので大きな台風が来ると不安になります💦 福岡も暴風域に入ってるから、庭の色々をとりあえず片付けました😭 何事もなく通過していってくれたら良いのですが… 今日も昼から雨みたいなので今のうちに小学校の校内作品展を見に行ってきます🎵
新しいソファが来て、今のリビングはこんな感じです✨ 台風が心配ですね😣 沖縄と徳之島に友達がいるので大きな台風が来ると不安になります💦 福岡も暴風域に入ってるから、庭の色々をとりあえず片付けました😭 何事もなく通過していってくれたら良いのですが… 今日も昼から雨みたいなので今のうちに小学校の校内作品展を見に行ってきます🎵
tiha
tiha
家族
keikoさんの実例写真
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
ブラックボードが余ったのでおままごとポップカード作りました♡ 幼稚園の制作物がスゴく可愛くてお気に入り( ´艸`) 土曜日は幼稚園の作品展!! 楽しみ♡♡
ブラックボードが余ったのでおままごとポップカード作りました♡ 幼稚園の制作物がスゴく可愛くてお気に入り( ´艸`) 土曜日は幼稚園の作品展!! 楽しみ♡♡
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
bisukettoさんの実例写真
子供の作品展②休みに自然の家でたくさん作りました。山を散歩中、子供からハートの石をもらいました(*^^*)♡
子供の作品展②休みに自然の家でたくさん作りました。山を散歩中、子供からハートの石をもらいました(*^^*)♡
bisuketto
bisuketto
49yugoYuuさんの実例写真
僕が、小4?の時の切り絵です(^o^)/デパートの作品展に選ばれて母親が残しておいてくれました(≧∇≦)
僕が、小4?の時の切り絵です(^o^)/デパートの作品展に選ばれて母親が残しておいてくれました(≧∇≦)
49yugoYuu
49yugoYuu
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*)♪ 今日は寒いね〜そろっとコタツ出そうかな〜(;´∀`) この前交換便をしてくれたkzsy2120ちゃんとプレ企画のお返しに頂いたkurukuruちゃんのそれぞれの作品を玄関に飾りました٩(♡ε♡ )۶♥♪ yokochinちゃんの作品もココに飾ってあるのでちょっとした作品展みたいになってます(^^♪ ニヤニヤしながら飾って写真撮ってたので人が来なくて良かった(笑) kurukuruちゃんのはグリーンも入れて飾れるようになってるので又飾ったらpicするね(*^^*) ワンコも写そうと呼んだけど寒いのか私のニヤニヤが嫌なのか来てくれなかったわ(笑)(;^ω^)
こんにちは〜(*^^*)♪ 今日は寒いね〜そろっとコタツ出そうかな〜(;´∀`) この前交換便をしてくれたkzsy2120ちゃんとプレ企画のお返しに頂いたkurukuruちゃんのそれぞれの作品を玄関に飾りました٩(♡ε♡ )۶♥♪ yokochinちゃんの作品もココに飾ってあるのでちょっとした作品展みたいになってます(^^♪ ニヤニヤしながら飾って写真撮ってたので人が来なくて良かった(笑) kurukuruちゃんのはグリーンも入れて飾れるようになってるので又飾ったらpicするね(*^^*) ワンコも写そうと呼んだけど寒いのか私のニヤニヤが嫌なのか来てくれなかったわ(笑)(;^ω^)
sato
sato
家族
okube-さんの実例写真
かれこれ30年位前の作品です。 何かの作品展に展示して頂いていました。
かれこれ30年位前の作品です。 何かの作品展に展示して頂いていました。
okube-
okube-
家族
yumirinさんの実例写真
日曜日にプリザーブドフラワーの 作品展があって お花のディスプレイに使うので minneで購入しました 左がlilla*lilla maki*さんの作品で 右がfuwa-fuwaさんの作品です
日曜日にプリザーブドフラワーの 作品展があって お花のディスプレイに使うので minneで購入しました 左がlilla*lilla maki*さんの作品で 右がfuwa-fuwaさんの作品です
yumirin
yumirin
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
知らない女性から声をかけられました。 『愛の告白かな~?(^з^)-☆  』と期待したら…。(笑) 『市役所のワークショップで講師をしてください』とのこと(^-^; それがきっかけで市役所の講師に登録してます。 そして今、そのワークショップのPRを兼ねた、私のDIY作品展を地元で開催しています。 市役所のワークショップは子育て中の親子が気軽に集い、ママ同士の交流や子育ての不安・悩みを相談できる場所です。 ママ友がいなく孤独を感じている お母さんも多く、育児ストレスからの児童虐待は26年連続で増加してるそうで、市役所でも様々な支援を行っています。 その中でも、ワークショップはストレス発散やママ友を作るきっかけの場として人気なのですが、まだまだ知られていません。 なぜなら、子育て世帯の多くが住んでいる賃貸住宅は自治会に加入してないので『市の広報』が配布されません。 『情報を必要としている人に伝える仕組みがない』 『それに気づいていない』ってところが いかにもお役所 (笑) そこで、作品展の内容を一部変更して『子育て支援のPRができないか?』と主催者さんにお願いしました。 簡単な100均リメイクなので親子で楽しめる。 材料費数百円とお財布に優しいので子育て世帯には最適(*^^*)v SNS映えするから、次も子供と作ってみたいと思ってもらえます。 だから、誰でも続けられる。 お子さんとの楽しい時間が末永く…。(#^.^#) おじさんなのに女性目線の作品が多いのは こんな理由(^-^; シワくちゃな顔なのにネット露出が多いのは 初対面の方に緊張や不安を与えないため。 これ 『ザイアンス効果』と言う心理学。 『プロフィール画像よりも、本物の方がシワが多くねぇ~(爆笑)』なんてリラックスしてくれればラッキー(^-^; ウチは子供がいないし 革ジャンや革靴、人付き合いも末永く大切にしているので、お子さんとの楽しい時間を末永く大切にしてくれたら…。(^-^; 愛の告白と勘違いしてしまったバカなおじさんだけど、たまには人の役に立ってま~す(笑) アハハ~ (^o^)/ 
知らない女性から声をかけられました。 『愛の告白かな~?(^з^)-☆  』と期待したら…。(笑) 『市役所のワークショップで講師をしてください』とのこと(^-^; それがきっかけで市役所の講師に登録してます。 そして今、そのワークショップのPRを兼ねた、私のDIY作品展を地元で開催しています。 市役所のワークショップは子育て中の親子が気軽に集い、ママ同士の交流や子育ての不安・悩みを相談できる場所です。 ママ友がいなく孤独を感じている お母さんも多く、育児ストレスからの児童虐待は26年連続で増加してるそうで、市役所でも様々な支援を行っています。 その中でも、ワークショップはストレス発散やママ友を作るきっかけの場として人気なのですが、まだまだ知られていません。 なぜなら、子育て世帯の多くが住んでいる賃貸住宅は自治会に加入してないので『市の広報』が配布されません。 『情報を必要としている人に伝える仕組みがない』 『それに気づいていない』ってところが いかにもお役所 (笑) そこで、作品展の内容を一部変更して『子育て支援のPRができないか?』と主催者さんにお願いしました。 簡単な100均リメイクなので親子で楽しめる。 材料費数百円とお財布に優しいので子育て世帯には最適(*^^*)v SNS映えするから、次も子供と作ってみたいと思ってもらえます。 だから、誰でも続けられる。 お子さんとの楽しい時間が末永く…。(#^.^#) おじさんなのに女性目線の作品が多いのは こんな理由(^-^; シワくちゃな顔なのにネット露出が多いのは 初対面の方に緊張や不安を与えないため。 これ 『ザイアンス効果』と言う心理学。 『プロフィール画像よりも、本物の方がシワが多くねぇ~(爆笑)』なんてリラックスしてくれればラッキー(^-^; ウチは子供がいないし 革ジャンや革靴、人付き合いも末永く大切にしているので、お子さんとの楽しい時間を末永く大切にしてくれたら…。(^-^; 愛の告白と勘違いしてしまったバカなおじさんだけど、たまには人の役に立ってま~す(笑) アハハ~ (^o^)/ 
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
Rie...さんの実例写真
幼稚園の作品展の作品を飾ってみました(≧▽≦)ゞしかし、こーゆうのは処分に困る…
幼稚園の作品展の作品を飾ってみました(≧▽≦)ゞしかし、こーゆうのは処分に困る…
Rie...
Rie...
3LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
昨年やってきた小さなウンベラータ。 この夏で葉っぱがワサワサに。 シンボルツリーを目指して成長中です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
昨年やってきた小さなウンベラータ。 この夏で葉っぱがワサワサに。 シンボルツリーを目指して成長中です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
soyokahoさんの実例写真
スーパーに行ったら養護学校の作品展をやっていて、一輪挿しがかわいくて購入しました。
スーパーに行ったら養護学校の作品展をやっていて、一輪挿しがかわいくて購入しました。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
369farmさんの実例写真
おはようございます!久しぶりに引きで( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡これでも掃除したつもり(๑ ิټ ิ)あいかわらずごちゃごちゃ、我が家も明日から子供達夏休み!恐ろしい(ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁ ຼൣೢൢೣൣຸ͐ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁)
おはようございます!久しぶりに引きで( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡これでも掃除したつもり(๑ ิټ ิ)あいかわらずごちゃごちゃ、我が家も明日から子供達夏休み!恐ろしい(ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁ ຼൣೢൢೣൣຸ͐ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁)
369farm
369farm
家族
Masakoさんの実例写真
宣伝になっちゃうのですが… 2/22(金)〜26(火) 10-19時 ※最終日は18時まで 大宮タカシマヤ6階催事場にて クラフトワールド作家作品展に参加します。 RCに掲載してきた作品販売の他に、写真のwelcomeリース作りのワークショップも実施しますので、お近くの肩、お時間あるからぜひいらしてください! リース作りは予約優先ですが、空きがあれば当日参加も可能です。 ご予約、お問い合わせは クラフトワールド大宮高島屋店 048-642-0716までお願いします。 月曜日以外、私は毎日おります!
宣伝になっちゃうのですが… 2/22(金)〜26(火) 10-19時 ※最終日は18時まで 大宮タカシマヤ6階催事場にて クラフトワールド作家作品展に参加します。 RCに掲載してきた作品販売の他に、写真のwelcomeリース作りのワークショップも実施しますので、お近くの肩、お時間あるからぜひいらしてください! リース作りは予約優先ですが、空きがあれば当日参加も可能です。 ご予約、お問い合わせは クラフトワールド大宮高島屋店 048-642-0716までお願いします。 月曜日以外、私は毎日おります!
Masako
Masako
4LDK
tomoさんの実例写真
|•᎑•" ♡ohayoϋ♡ なんやちと寒いなぁ〜( ゚ω゚)・;'.、 個別指導塾に行ってる娘っち。 知らん男子らに、あの子可愛いな〜 あれ絶対賢い私学の制服やで〜ゆわれ…。 なぁ!君、どこ小?俺ら、○○小!! と声掛けられましてん(OдO`) 絶句する娘…先生ら笑いながらも大慌てで叱らはったらしいけど(இдஇ; ) 公募入試の時も、金髪で鼻輪ついた浪人生らしき人に三度見くらいされたわと… うちかて鼻輪、三度見したったわ!! ゆうてたわ(´▽`*)アハハ
|•᎑•" ♡ohayoϋ♡ なんやちと寒いなぁ〜( ゚ω゚)・;'.、 個別指導塾に行ってる娘っち。 知らん男子らに、あの子可愛いな〜 あれ絶対賢い私学の制服やで〜ゆわれ…。 なぁ!君、どこ小?俺ら、○○小!! と声掛けられましてん(OдO`) 絶句する娘…先生ら笑いながらも大慌てで叱らはったらしいけど(இдஇ; ) 公募入試の時も、金髪で鼻輪ついた浪人生らしき人に三度見くらいされたわと… うちかて鼻輪、三度見したったわ!! ゆうてたわ(´▽`*)アハハ
tomo
tomo
家族
kotamamaさんの実例写真
おはようございます( ´꒳​` ) たまにはキッチン側から(*ơᴗơ) 娘の下痢が治ったと思ったら今度は中耳炎 ( >Д<;) 次は私が感染性胃腸炎にかかってしまいました(╥╯θ╰╥) 今日は体調も回復したので今から娘の耳鼻科(´-﹏-`;) 今度はどのくらい通院しないといけないのかなー_(:3 」∠)_ 結局今週は1日しか出勤できずしかも体調悪くて早退・・・ こんなに体調不良が続いたの初めてです ( -᷄ ˍ-᷅) もう嫌だ‪( ;ᯅ; ) 昼過ぎからは娘の幼稚園の作品展♡♡ 何作ったか楽しみ(♡˙︶˙♡) 兄ちゃんは学校の持久走大会で今頃走ってるかな(*´꒳` *) コメントお気遣いなく((* ॑꒳ ॑* ))
おはようございます( ´꒳​` ) たまにはキッチン側から(*ơᴗơ) 娘の下痢が治ったと思ったら今度は中耳炎 ( >Д<;) 次は私が感染性胃腸炎にかかってしまいました(╥╯θ╰╥) 今日は体調も回復したので今から娘の耳鼻科(´-﹏-`;) 今度はどのくらい通院しないといけないのかなー_(:3 」∠)_ 結局今週は1日しか出勤できずしかも体調悪くて早退・・・ こんなに体調不良が続いたの初めてです ( -᷄ ˍ-᷅) もう嫌だ‪( ;ᯅ; ) 昼過ぎからは娘の幼稚園の作品展♡♡ 何作ったか楽しみ(♡˙︶˙♡) 兄ちゃんは学校の持久走大会で今頃走ってるかな(*´꒳` *) コメントお気遣いなく((* ॑꒳ ॑* ))
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
「 ちりめん細工 」 〜私の趣味・番外編〜 5年前にちりめん細工の教室に通っていた時の作品です。 手芸が好きで、ちりめん細工は初心者ながらに繊細で上手ね!と先生がおっしゃってくれたのが嬉しくて続けたかったのですが、ダブルワークを始めて時間に余裕が無くなり作品が作れなくなってしまったので今ではもうお飾りになってしまいましたが、手抜きをしないで丹精込めて作った作品たちを眺めるのは気持ちが良いです☺︎ 作品展などには出した事がないので、RCで私の個展をさせて下さい。 中央 →5月の節句の兜 右から→ハト・ツツジ・目がとろ〜んとしたフクロウ・七夕飾り・八重桜・朝顔 ( ちりめん細工とは ) ちりめんは細やかな「しぼ」のある優しく美しい絹織物で、300年ほど前の江戸時代から現代に至るまで日本の着物の材料として愛好されてきました。そのちりめんの小さな残り布を縫い合せて、花、鳥、動物、人形、玩具などを作ったのがちりめん細工です。大きさは手のひらにのるほどのものが多く、さらに大切なものを納める袋にもなっていて、飾ってよし、使ってよしの、日本の女性が生み出した、小さな可愛い芸術作品です。 by Google先生 実際手に取って見ると肌触りも良いんですよ☺︎自慢の作品たちです。
「 ちりめん細工 」 〜私の趣味・番外編〜 5年前にちりめん細工の教室に通っていた時の作品です。 手芸が好きで、ちりめん細工は初心者ながらに繊細で上手ね!と先生がおっしゃってくれたのが嬉しくて続けたかったのですが、ダブルワークを始めて時間に余裕が無くなり作品が作れなくなってしまったので今ではもうお飾りになってしまいましたが、手抜きをしないで丹精込めて作った作品たちを眺めるのは気持ちが良いです☺︎ 作品展などには出した事がないので、RCで私の個展をさせて下さい。 中央 →5月の節句の兜 右から→ハト・ツツジ・目がとろ〜んとしたフクロウ・七夕飾り・八重桜・朝顔 ( ちりめん細工とは ) ちりめんは細やかな「しぼ」のある優しく美しい絹織物で、300年ほど前の江戸時代から現代に至るまで日本の着物の材料として愛好されてきました。そのちりめんの小さな残り布を縫い合せて、花、鳥、動物、人形、玩具などを作ったのがちりめん細工です。大きさは手のひらにのるほどのものが多く、さらに大切なものを納める袋にもなっていて、飾ってよし、使ってよしの、日本の女性が生み出した、小さな可愛い芸術作品です。 by Google先生 実際手に取って見ると肌触りも良いんですよ☺︎自慢の作品たちです。
TiffanyT
TiffanyT
KYONさんの実例写真
バス/トイレのカメラマークが出たので・・ 昨年の10月から通い始めたシルバー・カルチャースクールの【絵画教室】🖼️ 今月公民館で作品展に、先生から『🔰新しい方も出品してください!』とそれって私しかいないのに😰 【毛筆】【硬筆】【写真教室】【色鉛筆画】等、沢山の講座からも出展されていた。 カメラマーク消しに、そうだ💡ここに飾って写真を🤳撮ろう…と🤣💦 JAでお迎えしたカーネーションの鉢植え🪴は、白に近い薄ピンク・ピンク・濃いピンクの3色がモリモリにお花が咲き出した❣️😍 あなたも一緒に〜🎶💖と、キッチンの出窓🪟からチョット出番💨 優しいほのかな甘い香りがしている♪♪♪♪♪☺️
バス/トイレのカメラマークが出たので・・ 昨年の10月から通い始めたシルバー・カルチャースクールの【絵画教室】🖼️ 今月公民館で作品展に、先生から『🔰新しい方も出品してください!』とそれって私しかいないのに😰 【毛筆】【硬筆】【写真教室】【色鉛筆画】等、沢山の講座からも出展されていた。 カメラマーク消しに、そうだ💡ここに飾って写真を🤳撮ろう…と🤣💦 JAでお迎えしたカーネーションの鉢植え🪴は、白に近い薄ピンク・ピンク・濃いピンクの3色がモリモリにお花が咲き出した❣️😍 あなたも一緒に〜🎶💖と、キッチンの出窓🪟からチョット出番💨 優しいほのかな甘い香りがしている♪♪♪♪♪☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族

部屋全体 作品展が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 作品展の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 作品展

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
boyさんの実例写真
ダイニングの右側の壁にウォールシェルフが仲間入りしました! 左側は子どもたちの幼稚園での作品展が開かれてます(^^)
ダイニングの右側の壁にウォールシェルフが仲間入りしました! 左側は子どもたちの幼稚園での作品展が開かれてます(^^)
boy
boy
家族
naoさんの実例写真
久しぶりにすっきり片付けられました( ´艸`) 昨日は午前中、小学校の作品展でした!全学年の夏休みの作品が体育館に展示されてるのを見に行ってきました (*´▽`*) 久しぶりに仲良しのママ友ともおしゃべりでき、楽しいひとときでした! 来年6年生なので、自由工作、次がやっとラストだなぁ( ´艸`) ということで、みんなのリサーチしてきました♡笑
久しぶりにすっきり片付けられました( ´艸`) 昨日は午前中、小学校の作品展でした!全学年の夏休みの作品が体育館に展示されてるのを見に行ってきました (*´▽`*) 久しぶりに仲良しのママ友ともおしゃべりでき、楽しいひとときでした! 来年6年生なので、自由工作、次がやっとラストだなぁ( ´艸`) ということで、みんなのリサーチしてきました♡笑
nao
nao
家族
kagomeさんの実例写真
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
kagome
kagome
家族
temoshiさんの実例写真
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
temoshi
temoshi
家族
romimushiさんの実例写真
子供部屋では長男が幼稚園の時の作品展年中開催中。子供達はほとんどリビングで遊ぶので2軍のおもちゃ達。ざっくり収納。
子供部屋では長男が幼稚園の時の作品展年中開催中。子供達はほとんどリビングで遊ぶので2軍のおもちゃ達。ざっくり収納。
romimushi
romimushi
家族
nonchanさんの実例写真
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
nonchan
nonchan
mochanさんの実例写真
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
mochan
mochan
tihaさんの実例写真
新しいソファが来て、今のリビングはこんな感じです✨ 台風が心配ですね😣 沖縄と徳之島に友達がいるので大きな台風が来ると不安になります💦 福岡も暴風域に入ってるから、庭の色々をとりあえず片付けました😭 何事もなく通過していってくれたら良いのですが… 今日も昼から雨みたいなので今のうちに小学校の校内作品展を見に行ってきます🎵
新しいソファが来て、今のリビングはこんな感じです✨ 台風が心配ですね😣 沖縄と徳之島に友達がいるので大きな台風が来ると不安になります💦 福岡も暴風域に入ってるから、庭の色々をとりあえず片付けました😭 何事もなく通過していってくれたら良いのですが… 今日も昼から雨みたいなので今のうちに小学校の校内作品展を見に行ってきます🎵
tiha
tiha
家族
keikoさんの実例写真
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
来月は幼稚園の作品展♪ 手芸部なので私も作品を提出しなくちゃいけないのに…アイデアが 浮かばない(*´ー`*) アルバム作りもあるし、宿題が いっぱい☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
Etsukoさんの実例写真
ブラックボードが余ったのでおままごとポップカード作りました♡ 幼稚園の制作物がスゴく可愛くてお気に入り( ´艸`) 土曜日は幼稚園の作品展!! 楽しみ♡♡
ブラックボードが余ったのでおままごとポップカード作りました♡ 幼稚園の制作物がスゴく可愛くてお気に入り( ´艸`) 土曜日は幼稚園の作品展!! 楽しみ♡♡
Etsuko
Etsuko
3LDK | 家族
bisukettoさんの実例写真
子供の作品展②休みに自然の家でたくさん作りました。山を散歩中、子供からハートの石をもらいました(*^^*)♡
子供の作品展②休みに自然の家でたくさん作りました。山を散歩中、子供からハートの石をもらいました(*^^*)♡
bisuketto
bisuketto
49yugoYuuさんの実例写真
僕が、小4?の時の切り絵です(^o^)/デパートの作品展に選ばれて母親が残しておいてくれました(≧∇≦)
僕が、小4?の時の切り絵です(^o^)/デパートの作品展に選ばれて母親が残しておいてくれました(≧∇≦)
49yugoYuu
49yugoYuu
satoさんの実例写真
こんにちは〜(*^^*)♪ 今日は寒いね〜そろっとコタツ出そうかな〜(;´∀`) この前交換便をしてくれたkzsy2120ちゃんとプレ企画のお返しに頂いたkurukuruちゃんのそれぞれの作品を玄関に飾りました٩(♡ε♡ )۶♥♪ yokochinちゃんの作品もココに飾ってあるのでちょっとした作品展みたいになってます(^^♪ ニヤニヤしながら飾って写真撮ってたので人が来なくて良かった(笑) kurukuruちゃんのはグリーンも入れて飾れるようになってるので又飾ったらpicするね(*^^*) ワンコも写そうと呼んだけど寒いのか私のニヤニヤが嫌なのか来てくれなかったわ(笑)(;^ω^)
こんにちは〜(*^^*)♪ 今日は寒いね〜そろっとコタツ出そうかな〜(;´∀`) この前交換便をしてくれたkzsy2120ちゃんとプレ企画のお返しに頂いたkurukuruちゃんのそれぞれの作品を玄関に飾りました٩(♡ε♡ )۶♥♪ yokochinちゃんの作品もココに飾ってあるのでちょっとした作品展みたいになってます(^^♪ ニヤニヤしながら飾って写真撮ってたので人が来なくて良かった(笑) kurukuruちゃんのはグリーンも入れて飾れるようになってるので又飾ったらpicするね(*^^*) ワンコも写そうと呼んだけど寒いのか私のニヤニヤが嫌なのか来てくれなかったわ(笑)(;^ω^)
sato
sato
家族
okube-さんの実例写真
かれこれ30年位前の作品です。 何かの作品展に展示して頂いていました。
かれこれ30年位前の作品です。 何かの作品展に展示して頂いていました。
okube-
okube-
家族
yumirinさんの実例写真
日曜日にプリザーブドフラワーの 作品展があって お花のディスプレイに使うので minneで購入しました 左がlilla*lilla maki*さんの作品で 右がfuwa-fuwaさんの作品です
日曜日にプリザーブドフラワーの 作品展があって お花のディスプレイに使うので minneで購入しました 左がlilla*lilla maki*さんの作品で 右がfuwa-fuwaさんの作品です
yumirin
yumirin
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
知らない女性から声をかけられました。 『愛の告白かな~?(^з^)-☆  』と期待したら…。(笑) 『市役所のワークショップで講師をしてください』とのこと(^-^; それがきっかけで市役所の講師に登録してます。 そして今、そのワークショップのPRを兼ねた、私のDIY作品展を地元で開催しています。 市役所のワークショップは子育て中の親子が気軽に集い、ママ同士の交流や子育ての不安・悩みを相談できる場所です。 ママ友がいなく孤独を感じている お母さんも多く、育児ストレスからの児童虐待は26年連続で増加してるそうで、市役所でも様々な支援を行っています。 その中でも、ワークショップはストレス発散やママ友を作るきっかけの場として人気なのですが、まだまだ知られていません。 なぜなら、子育て世帯の多くが住んでいる賃貸住宅は自治会に加入してないので『市の広報』が配布されません。 『情報を必要としている人に伝える仕組みがない』 『それに気づいていない』ってところが いかにもお役所 (笑) そこで、作品展の内容を一部変更して『子育て支援のPRができないか?』と主催者さんにお願いしました。 簡単な100均リメイクなので親子で楽しめる。 材料費数百円とお財布に優しいので子育て世帯には最適(*^^*)v SNS映えするから、次も子供と作ってみたいと思ってもらえます。 だから、誰でも続けられる。 お子さんとの楽しい時間が末永く…。(#^.^#) おじさんなのに女性目線の作品が多いのは こんな理由(^-^; シワくちゃな顔なのにネット露出が多いのは 初対面の方に緊張や不安を与えないため。 これ 『ザイアンス効果』と言う心理学。 『プロフィール画像よりも、本物の方がシワが多くねぇ~(爆笑)』なんてリラックスしてくれればラッキー(^-^; ウチは子供がいないし 革ジャンや革靴、人付き合いも末永く大切にしているので、お子さんとの楽しい時間を末永く大切にしてくれたら…。(^-^; 愛の告白と勘違いしてしまったバカなおじさんだけど、たまには人の役に立ってま~す(笑) アハハ~ (^o^)/ 
知らない女性から声をかけられました。 『愛の告白かな~?(^з^)-☆  』と期待したら…。(笑) 『市役所のワークショップで講師をしてください』とのこと(^-^; それがきっかけで市役所の講師に登録してます。 そして今、そのワークショップのPRを兼ねた、私のDIY作品展を地元で開催しています。 市役所のワークショップは子育て中の親子が気軽に集い、ママ同士の交流や子育ての不安・悩みを相談できる場所です。 ママ友がいなく孤独を感じている お母さんも多く、育児ストレスからの児童虐待は26年連続で増加してるそうで、市役所でも様々な支援を行っています。 その中でも、ワークショップはストレス発散やママ友を作るきっかけの場として人気なのですが、まだまだ知られていません。 なぜなら、子育て世帯の多くが住んでいる賃貸住宅は自治会に加入してないので『市の広報』が配布されません。 『情報を必要としている人に伝える仕組みがない』 『それに気づいていない』ってところが いかにもお役所 (笑) そこで、作品展の内容を一部変更して『子育て支援のPRができないか?』と主催者さんにお願いしました。 簡単な100均リメイクなので親子で楽しめる。 材料費数百円とお財布に優しいので子育て世帯には最適(*^^*)v SNS映えするから、次も子供と作ってみたいと思ってもらえます。 だから、誰でも続けられる。 お子さんとの楽しい時間が末永く…。(#^.^#) おじさんなのに女性目線の作品が多いのは こんな理由(^-^; シワくちゃな顔なのにネット露出が多いのは 初対面の方に緊張や不安を与えないため。 これ 『ザイアンス効果』と言う心理学。 『プロフィール画像よりも、本物の方がシワが多くねぇ~(爆笑)』なんてリラックスしてくれればラッキー(^-^; ウチは子供がいないし 革ジャンや革靴、人付き合いも末永く大切にしているので、お子さんとの楽しい時間を末永く大切にしてくれたら…。(^-^; 愛の告白と勘違いしてしまったバカなおじさんだけど、たまには人の役に立ってま~す(笑) アハハ~ (^o^)/ 
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
Rie...さんの実例写真
幼稚園の作品展の作品を飾ってみました(≧▽≦)ゞしかし、こーゆうのは処分に困る…
幼稚園の作品展の作品を飾ってみました(≧▽≦)ゞしかし、こーゆうのは処分に困る…
Rie...
Rie...
3LDK | 家族
akaiboushiさんの実例写真
昨年やってきた小さなウンベラータ。 この夏で葉っぱがワサワサに。 シンボルツリーを目指して成長中です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
昨年やってきた小さなウンベラータ。 この夏で葉っぱがワサワサに。 シンボルツリーを目指して成長中です( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
soyokahoさんの実例写真
スーパーに行ったら養護学校の作品展をやっていて、一輪挿しがかわいくて購入しました。
スーパーに行ったら養護学校の作品展をやっていて、一輪挿しがかわいくて購入しました。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
369farmさんの実例写真
おはようございます!久しぶりに引きで( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡これでも掃除したつもり(๑ ิټ ิ)あいかわらずごちゃごちゃ、我が家も明日から子供達夏休み!恐ろしい(ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁ ຼൣೢൢೣൣຸ͐ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁)
おはようございます!久しぶりに引きで( ⁎❜⃘⃘◡ु❜⃘⃘⁎ )˄̻ ̊♡これでも掃除したつもり(๑ ิټ ิ)あいかわらずごちゃごちゃ、我が家も明日から子供達夏休み!恐ろしい(ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁ ຼൣೢൢೣൣຸ͐ↂ⃚⃙⃓⃠⃟᷁)
369farm
369farm
家族
Masakoさんの実例写真
宣伝になっちゃうのですが… 2/22(金)〜26(火) 10-19時 ※最終日は18時まで 大宮タカシマヤ6階催事場にて クラフトワールド作家作品展に参加します。 RCに掲載してきた作品販売の他に、写真のwelcomeリース作りのワークショップも実施しますので、お近くの肩、お時間あるからぜひいらしてください! リース作りは予約優先ですが、空きがあれば当日参加も可能です。 ご予約、お問い合わせは クラフトワールド大宮高島屋店 048-642-0716までお願いします。 月曜日以外、私は毎日おります!
宣伝になっちゃうのですが… 2/22(金)〜26(火) 10-19時 ※最終日は18時まで 大宮タカシマヤ6階催事場にて クラフトワールド作家作品展に参加します。 RCに掲載してきた作品販売の他に、写真のwelcomeリース作りのワークショップも実施しますので、お近くの肩、お時間あるからぜひいらしてください! リース作りは予約優先ですが、空きがあれば当日参加も可能です。 ご予約、お問い合わせは クラフトワールド大宮高島屋店 048-642-0716までお願いします。 月曜日以外、私は毎日おります!
Masako
Masako
4LDK
tomoさんの実例写真
|•᎑•" ♡ohayoϋ♡ なんやちと寒いなぁ〜( ゚ω゚)・;'.、 個別指導塾に行ってる娘っち。 知らん男子らに、あの子可愛いな〜 あれ絶対賢い私学の制服やで〜ゆわれ…。 なぁ!君、どこ小?俺ら、○○小!! と声掛けられましてん(OдO`) 絶句する娘…先生ら笑いながらも大慌てで叱らはったらしいけど(இдஇ; ) 公募入試の時も、金髪で鼻輪ついた浪人生らしき人に三度見くらいされたわと… うちかて鼻輪、三度見したったわ!! ゆうてたわ(´▽`*)アハハ
|•᎑•" ♡ohayoϋ♡ なんやちと寒いなぁ〜( ゚ω゚)・;'.、 個別指導塾に行ってる娘っち。 知らん男子らに、あの子可愛いな〜 あれ絶対賢い私学の制服やで〜ゆわれ…。 なぁ!君、どこ小?俺ら、○○小!! と声掛けられましてん(OдO`) 絶句する娘…先生ら笑いながらも大慌てで叱らはったらしいけど(இдஇ; ) 公募入試の時も、金髪で鼻輪ついた浪人生らしき人に三度見くらいされたわと… うちかて鼻輪、三度見したったわ!! ゆうてたわ(´▽`*)アハハ
tomo
tomo
家族
kotamamaさんの実例写真
おはようございます( ´꒳​` ) たまにはキッチン側から(*ơᴗơ) 娘の下痢が治ったと思ったら今度は中耳炎 ( >Д<;) 次は私が感染性胃腸炎にかかってしまいました(╥╯θ╰╥) 今日は体調も回復したので今から娘の耳鼻科(´-﹏-`;) 今度はどのくらい通院しないといけないのかなー_(:3 」∠)_ 結局今週は1日しか出勤できずしかも体調悪くて早退・・・ こんなに体調不良が続いたの初めてです ( -᷄ ˍ-᷅) もう嫌だ‪( ;ᯅ; ) 昼過ぎからは娘の幼稚園の作品展♡♡ 何作ったか楽しみ(♡˙︶˙♡) 兄ちゃんは学校の持久走大会で今頃走ってるかな(*´꒳` *) コメントお気遣いなく((* ॑꒳ ॑* ))
おはようございます( ´꒳​` ) たまにはキッチン側から(*ơᴗơ) 娘の下痢が治ったと思ったら今度は中耳炎 ( >Д<;) 次は私が感染性胃腸炎にかかってしまいました(╥╯θ╰╥) 今日は体調も回復したので今から娘の耳鼻科(´-﹏-`;) 今度はどのくらい通院しないといけないのかなー_(:3 」∠)_ 結局今週は1日しか出勤できずしかも体調悪くて早退・・・ こんなに体調不良が続いたの初めてです ( -᷄ ˍ-᷅) もう嫌だ‪( ;ᯅ; ) 昼過ぎからは娘の幼稚園の作品展♡♡ 何作ったか楽しみ(♡˙︶˙♡) 兄ちゃんは学校の持久走大会で今頃走ってるかな(*´꒳` *) コメントお気遣いなく((* ॑꒳ ॑* ))
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
TiffanyTさんの実例写真
「 ちりめん細工 」 〜私の趣味・番外編〜 5年前にちりめん細工の教室に通っていた時の作品です。 手芸が好きで、ちりめん細工は初心者ながらに繊細で上手ね!と先生がおっしゃってくれたのが嬉しくて続けたかったのですが、ダブルワークを始めて時間に余裕が無くなり作品が作れなくなってしまったので今ではもうお飾りになってしまいましたが、手抜きをしないで丹精込めて作った作品たちを眺めるのは気持ちが良いです☺︎ 作品展などには出した事がないので、RCで私の個展をさせて下さい。 中央 →5月の節句の兜 右から→ハト・ツツジ・目がとろ〜んとしたフクロウ・七夕飾り・八重桜・朝顔 ( ちりめん細工とは ) ちりめんは細やかな「しぼ」のある優しく美しい絹織物で、300年ほど前の江戸時代から現代に至るまで日本の着物の材料として愛好されてきました。そのちりめんの小さな残り布を縫い合せて、花、鳥、動物、人形、玩具などを作ったのがちりめん細工です。大きさは手のひらにのるほどのものが多く、さらに大切なものを納める袋にもなっていて、飾ってよし、使ってよしの、日本の女性が生み出した、小さな可愛い芸術作品です。 by Google先生 実際手に取って見ると肌触りも良いんですよ☺︎自慢の作品たちです。
「 ちりめん細工 」 〜私の趣味・番外編〜 5年前にちりめん細工の教室に通っていた時の作品です。 手芸が好きで、ちりめん細工は初心者ながらに繊細で上手ね!と先生がおっしゃってくれたのが嬉しくて続けたかったのですが、ダブルワークを始めて時間に余裕が無くなり作品が作れなくなってしまったので今ではもうお飾りになってしまいましたが、手抜きをしないで丹精込めて作った作品たちを眺めるのは気持ちが良いです☺︎ 作品展などには出した事がないので、RCで私の個展をさせて下さい。 中央 →5月の節句の兜 右から→ハト・ツツジ・目がとろ〜んとしたフクロウ・七夕飾り・八重桜・朝顔 ( ちりめん細工とは ) ちりめんは細やかな「しぼ」のある優しく美しい絹織物で、300年ほど前の江戸時代から現代に至るまで日本の着物の材料として愛好されてきました。そのちりめんの小さな残り布を縫い合せて、花、鳥、動物、人形、玩具などを作ったのがちりめん細工です。大きさは手のひらにのるほどのものが多く、さらに大切なものを納める袋にもなっていて、飾ってよし、使ってよしの、日本の女性が生み出した、小さな可愛い芸術作品です。 by Google先生 実際手に取って見ると肌触りも良いんですよ☺︎自慢の作品たちです。
TiffanyT
TiffanyT
KYONさんの実例写真
バス/トイレのカメラマークが出たので・・ 昨年の10月から通い始めたシルバー・カルチャースクールの【絵画教室】🖼️ 今月公民館で作品展に、先生から『🔰新しい方も出品してください!』とそれって私しかいないのに😰 【毛筆】【硬筆】【写真教室】【色鉛筆画】等、沢山の講座からも出展されていた。 カメラマーク消しに、そうだ💡ここに飾って写真を🤳撮ろう…と🤣💦 JAでお迎えしたカーネーションの鉢植え🪴は、白に近い薄ピンク・ピンク・濃いピンクの3色がモリモリにお花が咲き出した❣️😍 あなたも一緒に〜🎶💖と、キッチンの出窓🪟からチョット出番💨 優しいほのかな甘い香りがしている♪♪♪♪♪☺️
バス/トイレのカメラマークが出たので・・ 昨年の10月から通い始めたシルバー・カルチャースクールの【絵画教室】🖼️ 今月公民館で作品展に、先生から『🔰新しい方も出品してください!』とそれって私しかいないのに😰 【毛筆】【硬筆】【写真教室】【色鉛筆画】等、沢山の講座からも出展されていた。 カメラマーク消しに、そうだ💡ここに飾って写真を🤳撮ろう…と🤣💦 JAでお迎えしたカーネーションの鉢植え🪴は、白に近い薄ピンク・ピンク・濃いピンクの3色がモリモリにお花が咲き出した❣️😍 あなたも一緒に〜🎶💖と、キッチンの出窓🪟からチョット出番💨 優しいほのかな甘い香りがしている♪♪♪♪♪☺️
KYON
KYON
4LDK | 家族

部屋全体 作品展が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 作品展の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ