作品展

261枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし☔ 梅雨入りして一日中雨模様な日も増えてきましたね🐌⸒⸒ この間のお休みは娘が絵の具でスタンプやりたい!と言い出したので お野菜スタンプをして遊びました𓈒𓏸𓐍 𓇢 使ったのはオクラとピーマンと小松菜。 上の絵は夜空の花火なんだとか… 雨のおうち時間は、親子で工作することが多いです。 リビングに置いている黒板とホワイトボードの リバーシブルになってるイーゼルは、 ホワイトボードのほうにクリップが付いてるので そこに作品を飾って横にタイトルを書き、 作品展みたいにしたりしています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です! いつも見て頂きありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
雨の日を楽しむ暮らし☔ 梅雨入りして一日中雨模様な日も増えてきましたね🐌⸒⸒ この間のお休みは娘が絵の具でスタンプやりたい!と言い出したので お野菜スタンプをして遊びました𓈒𓏸𓐍 𓇢 使ったのはオクラとピーマンと小松菜。 上の絵は夜空の花火なんだとか… 雨のおうち時間は、親子で工作することが多いです。 リビングに置いている黒板とホワイトボードの リバーシブルになってるイーゼルは、 ホワイトボードのほうにクリップが付いてるので そこに作品を飾って横にタイトルを書き、 作品展みたいにしたりしています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です! いつも見て頂きありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mameno
mameno
3LDK | 家族
Karinさんの実例写真
息子の作品展場所
息子の作品展場所
Karin
Karin
kuraraさんの実例写真
うちの幼稚園の伝統?というか何というか、、、冬の作品展で、年長の親は子供の絵を描かないといけなくて(冬休みの宿題になってます)締め切りいつやっけ?とプリント見たら、、、今日やー(;´Д`A ということで、予約してたタイヤ交換を済ませて2時間で描けたーT^T 先生、今から持っていきまーす(^^;; この伝統?、在園中に廃止にしてほしかったわーっ(;´Д`A
うちの幼稚園の伝統?というか何というか、、、冬の作品展で、年長の親は子供の絵を描かないといけなくて(冬休みの宿題になってます)締め切りいつやっけ?とプリント見たら、、、今日やー(;´Д`A ということで、予約してたタイヤ交換を済ませて2時間で描けたーT^T 先生、今から持っていきまーす(^^;; この伝統?、在園中に廃止にしてほしかったわーっ(;´Д`A
kurara
kurara
家族
Mamiyさんの実例写真
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
luluさんの実例写真
こんばんは☺️ 陶芸教室の作品展に参加しましたー❣️ なんだか、 次から次へとつくりたい気満々でーす🥰 たのしいー❣️ きょーは、チョー寒かったー! アラレ降ってたー!! 昨日は、教室いってきましたー。 小さいツリー🎄と、 小さーーい鏡もちつくってきましたー。 焼き上がりが楽しみ〜。 クリスマス🎄と お正月に間に合うかなー!
こんばんは☺️ 陶芸教室の作品展に参加しましたー❣️ なんだか、 次から次へとつくりたい気満々でーす🥰 たのしいー❣️ きょーは、チョー寒かったー! アラレ降ってたー!! 昨日は、教室いってきましたー。 小さいツリー🎄と、 小さーーい鏡もちつくってきましたー。 焼き上がりが楽しみ〜。 クリスマス🎄と お正月に間に合うかなー!
lulu
lulu
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
昨日は子供達の展覧会でした✨✨ 元々温泉♨️だった場所が会場でなんとも 不思議な異世界な空間でした! 海をテーマにした作品です🐟🪼🐡
昨日は子供達の展覧会でした✨✨ 元々温泉♨️だった場所が会場でなんとも 不思議な異世界な空間でした! 海をテーマにした作品です🐟🪼🐡
tomorin
tomorin
家族
nonchanさんの実例写真
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
nonchan
nonchan
keikoさんの実例写真
明日は幼稚園の作品展(*´∇`*) 手芸部に入っているので、親の私の作品も展示します( *´艸`) 今回のテーマはバレンタインデーなのではんこもランチョンマットもくるみボタンもスイーツに♪私は簡単過ぎるものばかりですが、他のママの作品のクオリティが高くて感激です☆*
明日は幼稚園の作品展(*´∇`*) 手芸部に入っているので、親の私の作品も展示します( *´艸`) 今回のテーマはバレンタインデーなのではんこもランチョンマットもくるみボタンもスイーツに♪私は簡単過ぎるものばかりですが、他のママの作品のクオリティが高くて感激です☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
wariさんの実例写真
子供の作品展…^^;
子供の作品展…^^;
wari
wari
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
作品展で作った写真達。 階段につけてみた。 なんだか馴染まない。 フレームを塗ったほうがよいのか。 中身は徐々に子供達の絵に変える予定。
作品展で作った写真達。 階段につけてみた。 なんだか馴染まない。 フレームを塗ったほうがよいのか。 中身は徐々に子供達の絵に変える予定。
Kamu
Kamu
Makotoさんの実例写真
佐伯祐三の作品展を東京ステーションギャラリーに観に行く。チケット捨てるのなんかなと思ったので、両面テープで貼ることにした。
佐伯祐三の作品展を東京ステーションギャラリーに観に行く。チケット捨てるのなんかなと思ったので、両面テープで貼ることにした。
Makoto
Makoto
1DK | 一人暮らし
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
LEGO作品展。 LEGOとマリメッコの色合いが似てると思う今日この頃*✩⑅◡̈⃝*
LEGO作品展。 LEGOとマリメッコの色合いが似てると思う今日この頃*✩⑅◡̈⃝*
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
kagome
kagome
家族
yumirinさんの実例写真
2回目の投稿です 秋の作品です anzちゃんの作品でカボチャ🎃の タロジロも一緒に😍
2回目の投稿です 秋の作品です anzちゃんの作品でカボチャ🎃の タロジロも一緒に😍
yumirin
yumirin
家族
wa-koさんの実例写真
只今開催中の近藤喜文さんの展示会\(^^)/耳をすませばなどの監督を勤めた新潟を代表する監督の作品展行ってきました!ポストカード買ったのでこれを飾ります!
只今開催中の近藤喜文さんの展示会\(^^)/耳をすませばなどの監督を勤めた新潟を代表する監督の作品展行ってきました!ポストカード買ったのでこれを飾ります!
wa-ko
wa-ko
search1132さんの実例写真
夏休みに描いた娘の油彩画P8サイズ 画材屋で気に入った額縁が無かったので ヤフオクで落札した年代物を夫が修繕してくれてかっこよくしてくれました♪ 秋の作品展に出品予定です。
夏休みに描いた娘の油彩画P8サイズ 画材屋で気に入った額縁が無かったので ヤフオクで落札した年代物を夫が修繕してくれてかっこよくしてくれました♪ 秋の作品展に出品予定です。
search1132
search1132
家族
taeko0779さんの実例写真
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
taeko0779
taeko0779
家族
Thiemiさんの実例写真
凄い‼️子供の学校の作品展❤️可愛い‼️
凄い‼️子供の学校の作品展❤️可愛い‼️
Thiemi
Thiemi
2DK
portulacaさんの実例写真
スーパーでミモザ買って ハーフリースに 2本ではハーフが限界 でもリボンでおめかししたら いい感じ ステンドグラス作品展でお土産に貰った小さなお家が凄く色味がリンク
スーパーでミモザ買って ハーフリースに 2本ではハーフが限界 でもリボンでおめかししたら いい感じ ステンドグラス作品展でお土産に貰った小さなお家が凄く色味がリンク
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mochanさんの実例写真
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
mochan
mochan
mar.333さんの実例写真
友人の友人の作品展
友人の友人の作品展
mar.333
mar.333
kfさんの実例写真
子どもの工作や思い出グッズ、大きなファブリック類など普段あまり使わないものを大小のSKUBBでテトリス収納。 シンデレラフィットが気持ち良すぎる… 手前上段2つはまだ空っぽ。 スペースの余裕は心の余裕。
子どもの工作や思い出グッズ、大きなファブリック類など普段あまり使わないものを大小のSKUBBでテトリス収納。 シンデレラフィットが気持ち良すぎる… 手前上段2つはまだ空っぽ。 スペースの余裕は心の余裕。
kf
kf
家族
temoshiさんの実例写真
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
temoshi
temoshi
家族
roomicさんの実例写真
イベントの方向性とはちょっと違うかもしれませんが、夏休みで持ち帰った娘のお道具箱の文具です。 工作で使う文具は子供の創作意欲に繋がるものなので、デザインやキャラクターではなく使い易さで選びました。 色鉛筆はuniのポンキーペンシル ハサミはお馴染みのPLUSのフィットカットカーブ Jr テープカッターはKOKUYOのカルカット どれも弱い力でも扱い易く、色鉛筆は発色がとても良く、ハサミとテープカッターは切り心地が良いです。 国内製品なので、お値段もお手頃。 文具のお陰か、姉は地域の作品展に2回作品が展示されたことがあるので高コスパアイテムと言えるかなと思いました🤔 ちなみに一緒に写した木工作は次女の作ったモルモットです。
イベントの方向性とはちょっと違うかもしれませんが、夏休みで持ち帰った娘のお道具箱の文具です。 工作で使う文具は子供の創作意欲に繋がるものなので、デザインやキャラクターではなく使い易さで選びました。 色鉛筆はuniのポンキーペンシル ハサミはお馴染みのPLUSのフィットカットカーブ Jr テープカッターはKOKUYOのカルカット どれも弱い力でも扱い易く、色鉛筆は発色がとても良く、ハサミとテープカッターは切り心地が良いです。 国内製品なので、お値段もお手頃。 文具のお陰か、姉は地域の作品展に2回作品が展示されたことがあるので高コスパアイテムと言えるかなと思いました🤔 ちなみに一緒に写した木工作は次女の作ったモルモットです。
roomic
roomic
家族
もっと見る

作品展の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作品展

261枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし☔ 梅雨入りして一日中雨模様な日も増えてきましたね🐌⸒⸒ この間のお休みは娘が絵の具でスタンプやりたい!と言い出したので お野菜スタンプをして遊びました𓈒𓏸𓐍 𓇢 使ったのはオクラとピーマンと小松菜。 上の絵は夜空の花火なんだとか… 雨のおうち時間は、親子で工作することが多いです。 リビングに置いている黒板とホワイトボードの リバーシブルになってるイーゼルは、 ホワイトボードのほうにクリップが付いてるので そこに作品を飾って横にタイトルを書き、 作品展みたいにしたりしています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です! いつも見て頂きありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
雨の日を楽しむ暮らし☔ 梅雨入りして一日中雨模様な日も増えてきましたね🐌⸒⸒ この間のお休みは娘が絵の具でスタンプやりたい!と言い出したので お野菜スタンプをして遊びました𓈒𓏸𓐍 𓇢 使ったのはオクラとピーマンと小松菜。 上の絵は夜空の花火なんだとか… 雨のおうち時間は、親子で工作することが多いです。 リビングに置いている黒板とホワイトボードの リバーシブルになってるイーゼルは、 ホワイトボードのほうにクリップが付いてるので そこに作品を飾って横にタイトルを書き、 作品展みたいにしたりしています。 イベント参加なのでコメントスルーで大丈夫です! いつも見て頂きありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mameno
mameno
3LDK | 家族
Karinさんの実例写真
息子の作品展場所
息子の作品展場所
Karin
Karin
kuraraさんの実例写真
うちの幼稚園の伝統?というか何というか、、、冬の作品展で、年長の親は子供の絵を描かないといけなくて(冬休みの宿題になってます)締め切りいつやっけ?とプリント見たら、、、今日やー(;´Д`A ということで、予約してたタイヤ交換を済ませて2時間で描けたーT^T 先生、今から持っていきまーす(^^;; この伝統?、在園中に廃止にしてほしかったわーっ(;´Д`A
うちの幼稚園の伝統?というか何というか、、、冬の作品展で、年長の親は子供の絵を描かないといけなくて(冬休みの宿題になってます)締め切りいつやっけ?とプリント見たら、、、今日やー(;´Д`A ということで、予約してたタイヤ交換を済ませて2時間で描けたーT^T 先生、今から持っていきまーす(^^;; この伝統?、在園中に廃止にしてほしかったわーっ(;´Д`A
kurara
kurara
家族
Mamiyさんの実例写真
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
過去picですが イベントごとや3月末に保育園で1年間作った作品をたくさん持ち帰るので、今年は作品を全部飾って『おうち作品展』にして記念写真を撮りました😊 本人も自分が作った作品を見てウキウキ🎵 実はここは後ろにクローゼットがあってクローゼットの扉が映ってしまうので、ここでもSORAMOが大活躍‼️ 上のレールに付属品のフックを取り付けて、それに洗濯ピンをつけて、シーツを吊ってみました💡 作品たちはマステで止めていますが、シーツのおかげで壁に貼るより作品も落ちずによかったです😃👍 作品展ができるほどの広い壁一面ってなかなかないので、これは我ながらナイスアイデアでした😁 子どもの笑顔が私の癒し☺️💓 毎年やってあげたいな😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
息子が小1の頃区の作品展に選ばれました!絵本のスイミーを描いてます!そんな息子も来週小学校を卒業します!これは家宝。笑^_^;その奥は娘の絵。(∩˃o˂∩)♡
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
luluさんの実例写真
こんばんは☺️ 陶芸教室の作品展に参加しましたー❣️ なんだか、 次から次へとつくりたい気満々でーす🥰 たのしいー❣️ きょーは、チョー寒かったー! アラレ降ってたー!! 昨日は、教室いってきましたー。 小さいツリー🎄と、 小さーーい鏡もちつくってきましたー。 焼き上がりが楽しみ〜。 クリスマス🎄と お正月に間に合うかなー!
こんばんは☺️ 陶芸教室の作品展に参加しましたー❣️ なんだか、 次から次へとつくりたい気満々でーす🥰 たのしいー❣️ きょーは、チョー寒かったー! アラレ降ってたー!! 昨日は、教室いってきましたー。 小さいツリー🎄と、 小さーーい鏡もちつくってきましたー。 焼き上がりが楽しみ〜。 クリスマス🎄と お正月に間に合うかなー!
lulu
lulu
3LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
昨日は子供達の展覧会でした✨✨ 元々温泉♨️だった場所が会場でなんとも 不思議な異世界な空間でした! 海をテーマにした作品です🐟🪼🐡
昨日は子供達の展覧会でした✨✨ 元々温泉♨️だった場所が会場でなんとも 不思議な異世界な空間でした! 海をテーマにした作品です🐟🪼🐡
tomorin
tomorin
家族
nonchanさんの実例写真
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
大久保なおみ&生徒作品展2014に出展させて頂きました♪( ´▽`) 今日一日がとても素晴らしい経験になりました‼︎ 後日coco de classのホームページにも掲載させて頂きます(*^_^*)
nonchan
nonchan
keikoさんの実例写真
明日は幼稚園の作品展(*´∇`*) 手芸部に入っているので、親の私の作品も展示します( *´艸`) 今回のテーマはバレンタインデーなのではんこもランチョンマットもくるみボタンもスイーツに♪私は簡単過ぎるものばかりですが、他のママの作品のクオリティが高くて感激です☆*
明日は幼稚園の作品展(*´∇`*) 手芸部に入っているので、親の私の作品も展示します( *´艸`) 今回のテーマはバレンタインデーなのではんこもランチョンマットもくるみボタンもスイーツに♪私は簡単過ぎるものばかりですが、他のママの作品のクオリティが高くて感激です☆*
keiko
keiko
4LDK | 家族
wariさんの実例写真
子供の作品展…^^;
子供の作品展…^^;
wari
wari
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
作品展で作った写真達。 階段につけてみた。 なんだか馴染まない。 フレームを塗ったほうがよいのか。 中身は徐々に子供達の絵に変える予定。
作品展で作った写真達。 階段につけてみた。 なんだか馴染まない。 フレームを塗ったほうがよいのか。 中身は徐々に子供達の絵に変える予定。
Kamu
Kamu
Makotoさんの実例写真
佐伯祐三の作品展を東京ステーションギャラリーに観に行く。チケット捨てるのなんかなと思ったので、両面テープで貼ることにした。
佐伯祐三の作品展を東京ステーションギャラリーに観に行く。チケット捨てるのなんかなと思ったので、両面テープで貼ることにした。
Makoto
Makoto
1DK | 一人暮らし
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
LEGO作品展。 LEGOとマリメッコの色合いが似てると思う今日この頃*✩⑅◡̈⃝*
LEGO作品展。 LEGOとマリメッコの色合いが似てると思う今日この頃*✩⑅◡̈⃝*
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
お家美術館オープン!✨ 息子の作品を飾りたくて 木のピクチャークリップを買いました。 粘着ゴムでくっついてるので、 壁に穴を開けなくてもOK! スリットに差し込むだけなので、 作品も傷つかない! 場所を変えたい時は、 粘着ゴムをもみもみすれば、 また壁にくっつきます。 飾るのは今年度分だけにして、 年度が変わったら収納ボックスへ 移動しようかなと考えています。 子どもの作品を、人目につくところに飾ると 自己肯定感を高める効果があるそうですよ。 おしゃれな家からは遠ざかってしまったけど、 息子も嬉しそうだからいっか😆 木のピクチャークリップは 楽天ルームにのせてます。 私のプロフィールのリンクから 見てみてください。
kagome
kagome
家族
yumirinさんの実例写真
2回目の投稿です 秋の作品です anzちゃんの作品でカボチャ🎃の タロジロも一緒に😍
2回目の投稿です 秋の作品です anzちゃんの作品でカボチャ🎃の タロジロも一緒に😍
yumirin
yumirin
家族
wa-koさんの実例写真
只今開催中の近藤喜文さんの展示会\(^^)/耳をすませばなどの監督を勤めた新潟を代表する監督の作品展行ってきました!ポストカード買ったのでこれを飾ります!
只今開催中の近藤喜文さんの展示会\(^^)/耳をすませばなどの監督を勤めた新潟を代表する監督の作品展行ってきました!ポストカード買ったのでこれを飾ります!
wa-ko
wa-ko
search1132さんの実例写真
夏休みに描いた娘の油彩画P8サイズ 画材屋で気に入った額縁が無かったので ヤフオクで落札した年代物を夫が修繕してくれてかっこよくしてくれました♪ 秋の作品展に出品予定です。
夏休みに描いた娘の油彩画P8サイズ 画材屋で気に入った額縁が無かったので ヤフオクで落札した年代物を夫が修繕してくれてかっこよくしてくれました♪ 秋の作品展に出品予定です。
search1132
search1132
家族
taeko0779さんの実例写真
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
taeko0779
taeko0779
家族
Thiemiさんの実例写真
凄い‼️子供の学校の作品展❤️可愛い‼️
凄い‼️子供の学校の作品展❤️可愛い‼️
Thiemi
Thiemi
2DK
portulacaさんの実例写真
スーパーでミモザ買って ハーフリースに 2本ではハーフが限界 でもリボンでおめかししたら いい感じ ステンドグラス作品展でお土産に貰った小さなお家が凄く色味がリンク
スーパーでミモザ買って ハーフリースに 2本ではハーフが限界 でもリボンでおめかししたら いい感じ ステンドグラス作品展でお土産に貰った小さなお家が凄く色味がリンク
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
mochanさんの実例写真
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
ステイホーム 暇すぎて作品展を開けそうです
mochan
mochan
mar.333さんの実例写真
友人の友人の作品展
友人の友人の作品展
mar.333
mar.333
kfさんの実例写真
子どもの工作や思い出グッズ、大きなファブリック類など普段あまり使わないものを大小のSKUBBでテトリス収納。 シンデレラフィットが気持ち良すぎる… 手前上段2つはまだ空っぽ。 スペースの余裕は心の余裕。
子どもの工作や思い出グッズ、大きなファブリック類など普段あまり使わないものを大小のSKUBBでテトリス収納。 シンデレラフィットが気持ち良すぎる… 手前上段2つはまだ空っぽ。 スペースの余裕は心の余裕。
kf
kf
家族
temoshiさんの実例写真
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
自宅兼事務所で明日から作品展を開催します。多くの方々に見に来て頂ければ嬉しいです。
temoshi
temoshi
家族
roomicさんの実例写真
イベントの方向性とはちょっと違うかもしれませんが、夏休みで持ち帰った娘のお道具箱の文具です。 工作で使う文具は子供の創作意欲に繋がるものなので、デザインやキャラクターではなく使い易さで選びました。 色鉛筆はuniのポンキーペンシル ハサミはお馴染みのPLUSのフィットカットカーブ Jr テープカッターはKOKUYOのカルカット どれも弱い力でも扱い易く、色鉛筆は発色がとても良く、ハサミとテープカッターは切り心地が良いです。 国内製品なので、お値段もお手頃。 文具のお陰か、姉は地域の作品展に2回作品が展示されたことがあるので高コスパアイテムと言えるかなと思いました🤔 ちなみに一緒に写した木工作は次女の作ったモルモットです。
イベントの方向性とはちょっと違うかもしれませんが、夏休みで持ち帰った娘のお道具箱の文具です。 工作で使う文具は子供の創作意欲に繋がるものなので、デザインやキャラクターではなく使い易さで選びました。 色鉛筆はuniのポンキーペンシル ハサミはお馴染みのPLUSのフィットカットカーブ Jr テープカッターはKOKUYOのカルカット どれも弱い力でも扱い易く、色鉛筆は発色がとても良く、ハサミとテープカッターは切り心地が良いです。 国内製品なので、お値段もお手頃。 文具のお陰か、姉は地域の作品展に2回作品が展示されたことがあるので高コスパアイテムと言えるかなと思いました🤔 ちなみに一緒に写した木工作は次女の作ったモルモットです。
roomic
roomic
家族
もっと見る

作品展の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ