RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 ラシッサ S

116枚の部屋写真から48枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
シンプルで洗練されたデザイン: LGMは、ガラスを組み込んだシンプルなデザインが特徴です。これにより、どんなインテリアにも合わせやすく、空間に開放感と明るさをもたらします。特に、主張しすぎないデザインなので、様々なテイストの部屋に馴染みやすいのが魅力です。 豊富なカラーバリエーション「クリエカラー」: ラシッサSシリーズ全体に共通する「クリエカラー」は、合わせやすい色目で幅広いインテリアをカバーします。プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダークといった6色の木目調カラーがあり、お部屋の雰囲気や床材の色に合わせて最適な選択が可能です。 採光性による明るさの確保: ガラス入りのLGMは、光を室内に取り込むことで、空間を明るく広々と見せる効果があります。廊下や玄関など、光が届きにくい場所に設置することで、閉塞感を軽減し、明るく快適な空間を演出できます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ls01ak-lgm.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ls01ak-lgm/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissa-c2/ls01-c2/ls01a-c2/ls01ak-c2/ls01ak-lgm ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3
シンプルで洗練されたデザイン: LGMは、ガラスを組み込んだシンプルなデザインが特徴です。これにより、どんなインテリアにも合わせやすく、空間に開放感と明るさをもたらします。特に、主張しすぎないデザインなので、様々なテイストの部屋に馴染みやすいのが魅力です。 豊富なカラーバリエーション「クリエカラー」: ラシッサSシリーズ全体に共通する「クリエカラー」は、合わせやすい色目で幅広いインテリアをカバーします。プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダークといった6色の木目調カラーがあり、お部屋の雰囲気や床材の色に合わせて最適な選択が可能です。 採光性による明るさの確保: ガラス入りのLGMは、光を室内に取り込むことで、空間を明るく広々と見せる効果があります。廊下や玄関など、光が届きにくい場所に設置することで、閉塞感を軽減し、明るく快適な空間を演出できます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ls01ak-lgm.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ls01ak-lgm/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissa-c2/ls01-c2/ls01a-c2/ls01ak-c2/ls01ak-lgm ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3
dreamotasuke
dreamotasuke
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ラシッサdフロアチェスナット ラシッサsドアホワイト3枚扉ドア
ラシッサdフロアチェスナット ラシッサsドアホワイト3枚扉ドア
wako
wako
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
リビングとの間仕切りに ラシッサS。
リビングとの間仕切りに ラシッサS。
mymi
mymi
家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
akiさんの実例写真
我が家の廊下 1階フロア ラシッサdライトメープル 階段~2階フロア ラシッサsクリエラスク 手摺 クリエラスク スッキリ見えるように白を多めで◎
我が家の廊下 1階フロア ラシッサdライトメープル 階段~2階フロア ラシッサsクリエラスク 手摺 クリエラスク スッキリ見えるように白を多めで◎
aki
aki
家族
micmacさんの実例写真
リビングから見て和室(子供部屋)の扉を閉めた状態です。 ラシッサSのクリエペールにしました。 出来るだけ開口したかったので建具は2枚ではなく3枚にしてオープンにした時に広くとれるようにしました。 床はラシッサDのメープルです。
リビングから見て和室(子供部屋)の扉を閉めた状態です。 ラシッサSのクリエペールにしました。 出来るだけ開口したかったので建具は2枚ではなく3枚にしてオープンにした時に広くとれるようにしました。 床はラシッサDのメープルです。
micmac
micmac
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
和室の収納たっぷり 中はクローゼット 洗濯物を取り込んだらこちらに入れます 和風のランドリールーム笑 建具はLIXILラシッサS クリエペール
和室の収納たっぷり 中はクローゼット 洗濯物を取り込んだらこちらに入れます 和風のランドリールーム笑 建具はLIXILラシッサS クリエペール
neko
neko
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
寝室🌃 扉がLIXILラシッサSです✨色はクリエモカ❤ クリエモカが大好き😍💕
寝室🌃 扉がLIXILラシッサSです✨色はクリエモカ❤ クリエモカが大好き😍💕
sakura
sakura
4LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
mokujuさんの実例写真
広島の住宅会社、木住の施工例です⌂ お家全体のシャビーホワイトな雰囲気に合うよう、 建具(ドア)をLIXILさんのラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 ハンドルをアイアンブラックにすることで、甘すぎず引き締まった印象に:)
広島の住宅会社、木住の施工例です⌂ お家全体のシャビーホワイトな雰囲気に合うよう、 建具(ドア)をLIXILさんのラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 ハンドルをアイアンブラックにすることで、甘すぎず引き締まった印象に:)
mokuju
mokuju
家族
Yuuさんの実例写真
リクシルイベント参加① わが家の建具は、ほぼLIXILです☺︎ この扉は、ラシッサS LGAです。 リビング入り口になるので 家族が入ってきたときに部屋の明かりが 漏れるように中心にガラスが入る扉を 選びました。 色もクリエペールで他の部屋の建具や キッチンなどと合わせているので 部屋全体に馴染んで気に入っています☺️
リクシルイベント参加① わが家の建具は、ほぼLIXILです☺︎ この扉は、ラシッサS LGAです。 リビング入り口になるので 家族が入ってきたときに部屋の明かりが 漏れるように中心にガラスが入る扉を 選びました。 色もクリエペールで他の部屋の建具や キッチンなどと合わせているので 部屋全体に馴染んで気に入っています☺️
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
gorooさんの実例写真
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
goroo
goroo
家族
Daitohome10さんの実例写真
こちらは弊社がご提案させていただいたフォトスタジオです。LIXILのラシッサSを使用しています。さまざまなシチュエーションで撮影するため斬新な壁がいくつも準備されているフォトスタジオ。そのような空間にもナチュラルに溶け込む建具のドアは一切の演出を邪魔しません。非日常的な空間にも安らぎを求める住まいにも自然に馴染んでくれます。
こちらは弊社がご提案させていただいたフォトスタジオです。LIXILのラシッサSを使用しています。さまざまなシチュエーションで撮影するため斬新な壁がいくつも準備されているフォトスタジオ。そのような空間にもナチュラルに溶け込む建具のドアは一切の演出を邪魔しません。非日常的な空間にも安らぎを求める住まいにも自然に馴染んでくれます。
Daitohome10
Daitohome10
a______さんの実例写真
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
a______
a______
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ske.eさんの実例写真
二階、各部屋の扉はラシッサS 色はクリエアイボリー。
二階、各部屋の扉はラシッサS 色はクリエアイボリー。
ske.e
ske.e
3LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
かご・バスケット¥890
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
LIXIL2025年インテリア建材新作イベントの続きです。 ルームクリップでモニターを募集してたので(私はサイズ的にダメで応募諦めましたw)ご存知の方も多いと思いますがカウンター洗面台の「カスタム バニティ」が施工してありました。 人気の造作洗面台に見える既製品の洗面台セットです。 写真は「耐水メラミンカウンター」と「ハイバックひろビロボウル」&「くるくる水洗」を使ってます。 くすみカラーが滅茶苦茶オシャレぇ✨ 床も耐水仕様でラシッサSフロア 耐水UDわん 色はクリエチェリーFです。耐水の床材‼️ 3枚目picにありますがここは室内干しをする場所設定なので床の耐水設定なんですね。 そして調湿効果のあるエコカラットもルーバー戸の方に貼ってありました。 ルーバー戸の向こうは脱衣所設定らしく換気を考えた「上吊り引き戸」で仕切られてて換気の調節もルーバー仕様で3段階調節できます。色も落ち着いたコージーライトグレーです。 「上吊り引き戸」って何?と思われた皆さん! 普通に見るドアは大抵「開き戸」でデッドスペースが存在します。そして高い位置にドアノブがあるため小さなお子さんには届かない。。。 「引き戸」はドア枠上下に溝があってそこを見えない滑車がついた戸が滑って開け閉めをします。 襖(ふすま)は軽いので滑車がついてませんがそのイメージです。 あの溝ホコリが溜まって嫌ですよねw これらは「スライド型引き戸」というらしいです。我が家のLDKと和室間引き戸は造作のスライド型引き戸で開け閉めでカラカラと滑車の音がしますw で、上部にレールを設置する「上吊り型引き戸」場合下の溝が無く(溝に溜まる掃除無し!)上で扉を吊ってるので部屋間の段差無し!音も静か! お値段も少し高めで色々施工に制約がある引き戸ですがmizucch的にもちょっとオススメのドアなのです。 「カスタム バニティ」のページ http://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/customvanity/ ドアと床材のページ「ラシッサ」 http://www.lixil.co.jp/lineup/ livingroom_bedroom/lasissa/ ブログに今回のイベントの内容をザッと書きました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/311613/
LIXIL2025年インテリア建材新作イベントの続きです。 ルームクリップでモニターを募集してたので(私はサイズ的にダメで応募諦めましたw)ご存知の方も多いと思いますがカウンター洗面台の「カスタム バニティ」が施工してありました。 人気の造作洗面台に見える既製品の洗面台セットです。 写真は「耐水メラミンカウンター」と「ハイバックひろビロボウル」&「くるくる水洗」を使ってます。 くすみカラーが滅茶苦茶オシャレぇ✨ 床も耐水仕様でラシッサSフロア 耐水UDわん 色はクリエチェリーFです。耐水の床材‼️ 3枚目picにありますがここは室内干しをする場所設定なので床の耐水設定なんですね。 そして調湿効果のあるエコカラットもルーバー戸の方に貼ってありました。 ルーバー戸の向こうは脱衣所設定らしく換気を考えた「上吊り引き戸」で仕切られてて換気の調節もルーバー仕様で3段階調節できます。色も落ち着いたコージーライトグレーです。 「上吊り引き戸」って何?と思われた皆さん! 普通に見るドアは大抵「開き戸」でデッドスペースが存在します。そして高い位置にドアノブがあるため小さなお子さんには届かない。。。 「引き戸」はドア枠上下に溝があってそこを見えない滑車がついた戸が滑って開け閉めをします。 襖(ふすま)は軽いので滑車がついてませんがそのイメージです。 あの溝ホコリが溜まって嫌ですよねw これらは「スライド型引き戸」というらしいです。我が家のLDKと和室間引き戸は造作のスライド型引き戸で開け閉めでカラカラと滑車の音がしますw で、上部にレールを設置する「上吊り型引き戸」場合下の溝が無く(溝に溜まる掃除無し!)上で扉を吊ってるので部屋間の段差無し!音も静か! お値段も少し高めで色々施工に制約がある引き戸ですがmizucch的にもちょっとオススメのドアなのです。 「カスタム バニティ」のページ http://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/customvanity/ ドアと床材のページ「ラシッサ」 http://www.lixil.co.jp/lineup/ livingroom_bedroom/lasissa/ ブログに今回のイベントの内容をザッと書きました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/311613/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
azuki
azuki
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ラシッサ Sの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ラシッサ S

116枚の部屋写真から48枚をセレクト
dreamotasukeさんの実例写真
シンプルで洗練されたデザイン: LGMは、ガラスを組み込んだシンプルなデザインが特徴です。これにより、どんなインテリアにも合わせやすく、空間に開放感と明るさをもたらします。特に、主張しすぎないデザインなので、様々なテイストの部屋に馴染みやすいのが魅力です。 豊富なカラーバリエーション「クリエカラー」: ラシッサSシリーズ全体に共通する「クリエカラー」は、合わせやすい色目で幅広いインテリアをカバーします。プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダークといった6色の木目調カラーがあり、お部屋の雰囲気や床材の色に合わせて最適な選択が可能です。 採光性による明るさの確保: ガラス入りのLGMは、光を室内に取り込むことで、空間を明るく広々と見せる効果があります。廊下や玄関など、光が届きにくい場所に設置することで、閉塞感を軽減し、明るく快適な空間を演出できます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ls01ak-lgm.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ls01ak-lgm/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissa-c2/ls01-c2/ls01a-c2/ls01ak-c2/ls01ak-lgm ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3
シンプルで洗練されたデザイン: LGMは、ガラスを組み込んだシンプルなデザインが特徴です。これにより、どんなインテリアにも合わせやすく、空間に開放感と明るさをもたらします。特に、主張しすぎないデザインなので、様々なテイストの部屋に馴染みやすいのが魅力です。 豊富なカラーバリエーション「クリエカラー」: ラシッサSシリーズ全体に共通する「クリエカラー」は、合わせやすい色目で幅広いインテリアをカバーします。プレシャスホワイト、クリエアイボリー、クリエペール、クリエラスク、クリエモカ、クリエダークといった6色の木目調カラーがあり、お部屋の雰囲気や床材の色に合わせて最適な選択が可能です。 採光性による明るさの確保: ガラス入りのLGMは、光を室内に取り込むことで、空間を明るく広々と見せる効果があります。廊下や玄関など、光が届きにくい場所に設置することで、閉塞感を軽減し、明るく快適な空間を演出できます。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ls01ak-lgm.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ls01ak-lgm/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/lasissa/lasissa-c2/ls01-c2/ls01a-c2/ls01ak-c2/ls01ak-lgm ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3
dreamotasuke
dreamotasuke
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
増築部屋との間仕切り。 ラシッサSのクリエアイボリー、アンティークガラスの3枚引き戸。 クリエペール(木目)、チェッカーガラスと…めちゃ悩んだぁけど〜満足(*´艸`*)
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ラシッサdフロアチェスナット ラシッサsドアホワイト3枚扉ドア
ラシッサdフロアチェスナット ラシッサsドアホワイト3枚扉ドア
wako
wako
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
1月は娘の6歳の誕生日でした🎂 旧宅で採用していた黒板壁を新居でも採用。 今年も黒板アートでお祝いメッセージを描くことができました✨ 新居ではダイニングとキッズルームをLIXILのブラックアルミフレームの引き違い戸で仕切っているので、娘が幼稚園に行っている間に飾り付けとプレゼントを仕込み、引き戸を閉めておいてサプライズしました。 (※picは後日のものです) 磨りガラスなので部屋の中は見えず、ワクワクしながら扉を開ける娘の様子をムービーで納め母は大満足✨☺️ この引き違い戸をつけて本当に良かった✨ 引き違い戸はLIXIL ラシッサS LZBです。 上吊で床にレールがないので開けっぱなしの時も見た目が良くてお掃除も楽👍 ・・・なんですが、今キッズルームにはフロアマット敷いてるので結局段差ができてるけど😂 フロアマットは木目ヘリンボーン柄のものです。 どこかに入れたかったけどできなかったヘリンボーンの床。 フロアマットで手軽に味わうことにしました。 可愛いし柔らかいし撥水だしこれも大満足です😆
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
リビングとの間仕切りに ラシッサS。
リビングとの間仕切りに ラシッサS。
mymi
mymi
家族
nackeyさんの実例写真
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
リノベ記録 床 壁紙も7割貼り終わり今日は床張りの着工が始まりました🙌 リノベにあたり🔨 犬の足に優しい床🐶これ必須のテーマ 色々調べて🔎 床の上にコーティングする or 犬の足に負担が少ない床材を選ぶ この2択なのかな…と🤔 検討の末選んだのはLIXILラシッサSシリーズ ①表面にハイパーフィルム(ペット滑り止めに配慮) ②耐水加工 ③掃除機&乾拭きでワックス要らず ④床暖房対応 ⑤キズに強く車椅子もOK めちゃポイント高いジャーン😆 白っぽいフローリング希望だったのでクリエホワイトをチョイス 一部だけど床が入り完成に近づいてる感が増しまし🙌 次、照明が入るのが楽しみです😌
nackey
nackey
akiさんの実例写真
我が家の廊下 1階フロア ラシッサdライトメープル 階段~2階フロア ラシッサsクリエラスク 手摺 クリエラスク スッキリ見えるように白を多めで◎
我が家の廊下 1階フロア ラシッサdライトメープル 階段~2階フロア ラシッサsクリエラスク 手摺 クリエラスク スッキリ見えるように白を多めで◎
aki
aki
家族
micmacさんの実例写真
リビングから見て和室(子供部屋)の扉を閉めた状態です。 ラシッサSのクリエペールにしました。 出来るだけ開口したかったので建具は2枚ではなく3枚にしてオープンにした時に広くとれるようにしました。 床はラシッサDのメープルです。
リビングから見て和室(子供部屋)の扉を閉めた状態です。 ラシッサSのクリエペールにしました。 出来るだけ開口したかったので建具は2枚ではなく3枚にしてオープンにした時に広くとれるようにしました。 床はラシッサDのメープルです。
micmac
micmac
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
和室の収納たっぷり 中はクローゼット 洗濯物を取り込んだらこちらに入れます 和風のランドリールーム笑 建具はLIXILラシッサS クリエペール
和室の収納たっぷり 中はクローゼット 洗濯物を取り込んだらこちらに入れます 和風のランドリールーム笑 建具はLIXILラシッサS クリエペール
neko
neko
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
寝室🌃 扉がLIXILラシッサSです✨色はクリエモカ❤ クリエモカが大好き😍💕
寝室🌃 扉がLIXILラシッサSです✨色はクリエモカ❤ クリエモカが大好き😍💕
sakura
sakura
4LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
2階の寝室 2階の床は全部ラシッサSクリエラスク
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
LIXIL ラシッサ イベント 新商品を採用した空間モデルは2パターン こちらは住まい方アドバイザーの近藤典子さんがコーディネートした戸建てプラン。 ラシッサSシリーズのクリエオークを基調にしてナチュラルな雰囲気です。 30代後半夫婦と中学生の娘と猫2匹が生活するイメージ。 リビング内に娘さんと一緒に勉強も出来るワークスペースを完備。 カウンターや収納の棚板も床材と同じ クリエオーク色を使っているので統一感があってとてもスッキリしていて、雑貨の映えること! デコマドを挟んで隣は猫コーナー。 マグネットで自由に配置出来るにゃんぺき😸や、写ってませんがペットドア、収納にもなるリラックスベンチが配置されています。 デコマドから猫を眺め癒されたらお仕事忘れてしまいそうですが🤭 2枚目のワークスペースの奥にチラッと写っているのがキッチン裏のパントリー。 動線を考慮した家事効率の良いレイアウトで、近藤流の収納アイデアがぎゅぎゅっと詰まっています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
mokujuさんの実例写真
広島の住宅会社、木住の施工例です⌂ お家全体のシャビーホワイトな雰囲気に合うよう、 建具(ドア)をLIXILさんのラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 ハンドルをアイアンブラックにすることで、甘すぎず引き締まった印象に:)
広島の住宅会社、木住の施工例です⌂ お家全体のシャビーホワイトな雰囲気に合うよう、 建具(ドア)をLIXILさんのラシッサS クリエアイボリーで統一しました。 ハンドルをアイアンブラックにすることで、甘すぎず引き締まった印象に:)
mokuju
mokuju
家族
Yuuさんの実例写真
リクシルイベント参加① わが家の建具は、ほぼLIXILです☺︎ この扉は、ラシッサS LGAです。 リビング入り口になるので 家族が入ってきたときに部屋の明かりが 漏れるように中心にガラスが入る扉を 選びました。 色もクリエペールで他の部屋の建具や キッチンなどと合わせているので 部屋全体に馴染んで気に入っています☺️
リクシルイベント参加① わが家の建具は、ほぼLIXILです☺︎ この扉は、ラシッサS LGAです。 リビング入り口になるので 家族が入ってきたときに部屋の明かりが 漏れるように中心にガラスが入る扉を 選びました。 色もクリエペールで他の部屋の建具や キッチンなどと合わせているので 部屋全体に馴染んで気に入っています☺️
Yuu
Yuu
4LDK | 家族
gorooさんの実例写真
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
平成元年に建てた家をリフォームしました。 建て直すには経済的に無理があった為、リフォームという形になりました。 抜けない柱が何本もあり、歩きにくかったり、不便な所も多いのですが、これから色々と工夫して住みやすい家にしていきたいと思います。
goroo
goroo
家族
Daitohome10さんの実例写真
こちらは弊社がご提案させていただいたフォトスタジオです。LIXILのラシッサSを使用しています。さまざまなシチュエーションで撮影するため斬新な壁がいくつも準備されているフォトスタジオ。そのような空間にもナチュラルに溶け込む建具のドアは一切の演出を邪魔しません。非日常的な空間にも安らぎを求める住まいにも自然に馴染んでくれます。
こちらは弊社がご提案させていただいたフォトスタジオです。LIXILのラシッサSを使用しています。さまざまなシチュエーションで撮影するため斬新な壁がいくつも準備されているフォトスタジオ。そのような空間にもナチュラルに溶け込む建具のドアは一切の演出を邪魔しません。非日常的な空間にも安らぎを求める住まいにも自然に馴染んでくれます。
Daitohome10
Daitohome10
a______さんの実例写真
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
イベント滑り込み🏃‍♂️ リビングドア☞ラシッサS クリエ 格子ありチェッカーガラス 個室ドア☞ラシッサD ナチュラルオーク 床☞ラシッサD ホワイトオーク 引き戸から親子ドアへプラン変更に伴いリビングドアだけシリーズ違いだけど、木目入っててそこまで違和感ないかな🤔 てか、何?このシンプルすぎるインテリアは😂
a______
a______
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ske.eさんの実例写真
二階、各部屋の扉はラシッサS 色はクリエアイボリー。
二階、各部屋の扉はラシッサS 色はクリエアイボリー。
ske.e
ske.e
3LDK | 家族
goronyan5さんの実例写真
かご・バスケット¥890
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
イベント投稿です。 収納スペースがなかった為、リフォーム後に造作棚を作って貰いました! ストック品などをを箱に入れてます。 中はぐちゃぐちゃです(笑) また、写真には写ってませんが 遺影を飾ってます。
goronyan5
goronyan5
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
LIXILイベント参加♪ うちのリビングはアクセントウォールにLIXILのエコカラットを貼っています⭐️ 当時は新商品で凹凸のあるディニタが気に入りました! クロスもグレーにして両面時計もグレーに統一! 1階寝室と2階リビングのドアはねこドアにして自由に行き来できるようにしてあります。 これはLIXILの建具ラシッサ♪ 滅多に使わないけどロック機構もついていて出入りできないようにするところも便利です⭐️
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
LIXIL2025年インテリア建材新作イベントの続きです。 ルームクリップでモニターを募集してたので(私はサイズ的にダメで応募諦めましたw)ご存知の方も多いと思いますがカウンター洗面台の「カスタム バニティ」が施工してありました。 人気の造作洗面台に見える既製品の洗面台セットです。 写真は「耐水メラミンカウンター」と「ハイバックひろビロボウル」&「くるくる水洗」を使ってます。 くすみカラーが滅茶苦茶オシャレぇ✨ 床も耐水仕様でラシッサSフロア 耐水UDわん 色はクリエチェリーFです。耐水の床材‼️ 3枚目picにありますがここは室内干しをする場所設定なので床の耐水設定なんですね。 そして調湿効果のあるエコカラットもルーバー戸の方に貼ってありました。 ルーバー戸の向こうは脱衣所設定らしく換気を考えた「上吊り引き戸」で仕切られてて換気の調節もルーバー仕様で3段階調節できます。色も落ち着いたコージーライトグレーです。 「上吊り引き戸」って何?と思われた皆さん! 普通に見るドアは大抵「開き戸」でデッドスペースが存在します。そして高い位置にドアノブがあるため小さなお子さんには届かない。。。 「引き戸」はドア枠上下に溝があってそこを見えない滑車がついた戸が滑って開け閉めをします。 襖(ふすま)は軽いので滑車がついてませんがそのイメージです。 あの溝ホコリが溜まって嫌ですよねw これらは「スライド型引き戸」というらしいです。我が家のLDKと和室間引き戸は造作のスライド型引き戸で開け閉めでカラカラと滑車の音がしますw で、上部にレールを設置する「上吊り型引き戸」場合下の溝が無く(溝に溜まる掃除無し!)上で扉を吊ってるので部屋間の段差無し!音も静か! お値段も少し高めで色々施工に制約がある引き戸ですがmizucch的にもちょっとオススメのドアなのです。 「カスタム バニティ」のページ http://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/customvanity/ ドアと床材のページ「ラシッサ」 http://www.lixil.co.jp/lineup/ livingroom_bedroom/lasissa/ ブログに今回のイベントの内容をザッと書きました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/311613/
LIXIL2025年インテリア建材新作イベントの続きです。 ルームクリップでモニターを募集してたので(私はサイズ的にダメで応募諦めましたw)ご存知の方も多いと思いますがカウンター洗面台の「カスタム バニティ」が施工してありました。 人気の造作洗面台に見える既製品の洗面台セットです。 写真は「耐水メラミンカウンター」と「ハイバックひろビロボウル」&「くるくる水洗」を使ってます。 くすみカラーが滅茶苦茶オシャレぇ✨ 床も耐水仕様でラシッサSフロア 耐水UDわん 色はクリエチェリーFです。耐水の床材‼️ 3枚目picにありますがここは室内干しをする場所設定なので床の耐水設定なんですね。 そして調湿効果のあるエコカラットもルーバー戸の方に貼ってありました。 ルーバー戸の向こうは脱衣所設定らしく換気を考えた「上吊り引き戸」で仕切られてて換気の調節もルーバー仕様で3段階調節できます。色も落ち着いたコージーライトグレーです。 「上吊り引き戸」って何?と思われた皆さん! 普通に見るドアは大抵「開き戸」でデッドスペースが存在します。そして高い位置にドアノブがあるため小さなお子さんには届かない。。。 「引き戸」はドア枠上下に溝があってそこを見えない滑車がついた戸が滑って開け閉めをします。 襖(ふすま)は軽いので滑車がついてませんがそのイメージです。 あの溝ホコリが溜まって嫌ですよねw これらは「スライド型引き戸」というらしいです。我が家のLDKと和室間引き戸は造作のスライド型引き戸で開け閉めでカラカラと滑車の音がしますw で、上部にレールを設置する「上吊り型引き戸」場合下の溝が無く(溝に溜まる掃除無し!)上で扉を吊ってるので部屋間の段差無し!音も静か! お値段も少し高めで色々施工に制約がある引き戸ですがmizucch的にもちょっとオススメのドアなのです。 「カスタム バニティ」のページ http://www.lixil.co.jp/lineup/powderroom/customvanity/ ドアと床材のページ「ラシッサ」 http://www.lixil.co.jp/lineup/ livingroom_bedroom/lasissa/ ブログに今回のイベントの内容をザッと書きました http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/311613/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
azukiさんの実例写真
azuki
azuki
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ラシッサ Sの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ