『バリアフリーな暮らしの工夫』
90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。
どなたかのお役に立てれば幸いです。
入居後しばらくして、歩行器で傷ついてしまったトイレの壁紙。歩行器が当たる部分にレンガ調のリメイクシートを貼っています。
③引き戸と吊り戸
引き戸にすればバリアフリーで安心!と思っていたら大間違い!という話です。
開き戸と比べたらメリットしかないと思ったのですが、デメリットもありました。
画像は廊下から撮ったもので、左のグレーの床がレールのある引き戸のトイレ、奥に続いているフローリングが吊り戸のおばあちゃんの部屋です。
我が家の1Fにあるドアは全て引き戸。
おばあちゃんの事と、広さ確保の点で採用しました。
1Fは玄関・廊下・リビング・おばあちゃんの部屋が全て同じ床材です。
工務店さんのアドバイスにより、同じ床材は見切りやレールが付かない方がかっこいいので吊り戸に。
トイレ・洗面所・キッチン背面はレールの引き戸。
レールといっても段差はほぼ無いに等しい3ミリ程度。
しかしこの3ミリに頭を悩ませることになりました。
足があまり上がらないおばあちゃん。
歩行器を押して歩くのですが、最近は左足を擦って歩くので、この僅かな段差に引っかかるんです(*_*)
最近は調子が悪く、左足がほぼ擦ったまま歩いています。
歩行器はスイスイ通れても、おばあちゃんの足は引っ掛かります。
バリアフリーの我が家。
3ミリは段差と認識していないので、驚きました。
全て吊り戸にすればよかったですね。
そしておばあちゃんの部屋とトイレはデュアルソフトクローザーという物をドアに付けています。軽い力でも最後が静かに引き込まれて開き切ったり、軽い力で最後に静かに閉まったり。という物です。
が、ここにも落とし穴が( ´Д`)
良かれと思って付けたデュアルソフトクローザーが、かえっておばあちゃんには負担になっています。
それは最後が自動的にゆっくり閉まる分、開ける時すんなり開かなくて、少し力がいるんです。
同じように閉める時も、最初の5cmくらい動かすのに力がいります。
更に1Fは天井が270cmで、ドアは掃き出し窓に合わせて220cmを採用しているので、高くした分だけドアが重いです…
ドアはお気に入りのLIXILのヴィンティアというシリーズで、重厚感・高級感があっていいんですが、重いです…
歩行器越しに腕を伸ばして力を入れてドアを開ける。
これはおばあちゃんにとってかなりの重労働なのでした(´・_・`)
『バリアフリーな暮らしの工夫』
90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。
どなたかのお役に立てれば幸いです。
入居後しばらくして、歩行器で傷ついてしまったトイレの壁紙。歩行器が当たる部分にレンガ調のリメイクシートを貼っています。
③引き戸と吊り戸
引き戸にすればバリアフリーで安心!と思っていたら大間違い!という話です。
開き戸と比べたらメリットしかないと思ったのですが、デメリットもありました。
画像は廊下から撮ったもので、左のグレーの床がレールのある引き戸のトイレ、奥に続いているフローリングが吊り戸のおばあちゃんの部屋です。
我が家の1Fにあるドアは全て引き戸。
おばあちゃんの事と、広さ確保の点で採用しました。
1Fは玄関・廊下・リビング・おばあちゃんの部屋が全て同じ床材です。
工務店さんのアドバイスにより、同じ床材は見切りやレールが付かない方がかっこいいので吊り戸に。
トイレ・洗面所・キッチン背面はレールの引き戸。
レールといっても段差はほぼ無いに等しい3ミリ程度。
しかしこの3ミリに頭を悩ませることになりました。
足があまり上がらないおばあちゃん。
歩行器を押して歩くのですが、最近は左足を擦って歩くので、この僅かな段差に引っかかるんです(*_*)
最近は調子が悪く、左足がほぼ擦ったまま歩いています。
歩行器はスイスイ通れても、おばあちゃんの足は引っ掛かります。
バリアフリーの我が家。
3ミリは段差と認識していないので、驚きました。
全て吊り戸にすればよかったですね。
そしておばあちゃんの部屋とトイレはデュアルソフトクローザーという物をドアに付けています。軽い力でも最後が静かに引き込まれて開き切ったり、軽い力で最後に静かに閉まったり。という物です。
が、ここにも落とし穴が( ´Д`)
良かれと思って付けたデュアルソフトクローザーが、かえっておばあちゃんには負担になっています。
それは最後が自動的にゆっくり閉まる分、開ける時すんなり開かなくて、少し力がいるんです。
同じように閉める時も、最初の5cmくらい動かすのに力がいります。
更に1Fは天井が270cmで、ドアは掃き出し窓に合わせて220cmを採用しているので、高くした分だけドアが重いです…
ドアはお気に入りのLIXILのヴィンティアというシリーズで、重厚感・高級感があっていいんですが、重いです…
歩行器越しに腕を伸ばして力を入れてドアを開ける。
これはおばあちゃんにとってかなりの重労働なのでした(´・_・`)