部屋全体 スライドドア

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyuさんの実例写真
1LDKリノベ生活始めました。 1LDKというかほぼワンルームですが。 夫婦二人のシンプルライフにはちょうどいい広さです。
1LDKリノベ生活始めました。 1LDKというかほぼワンルームですが。 夫婦二人のシンプルライフにはちょうどいい広さです。
miyu
miyu
1LDK | 家族
ninさんの実例写真
注文住宅の際にキッチンは背面スライドドアで隠す形に!!との願望を叶えてもらいました✨ オーデリックの照明でお気に入りのキッチンとなりました(〃▽〃)
注文住宅の際にキッチンは背面スライドドアで隠す形に!!との願望を叶えてもらいました✨ オーデリックの照明でお気に入りのキッチンとなりました(〃▽〃)
nin
nin
4LDK | 家族
YUSUさんの実例写真
引っ越して約一ヶ月。生活感が出てきました。最初の写真よりは部屋っぽくなってきました(*´ー`*)ニトリで買った水色がかったグリーンのカーテンがお気に入りです。
引っ越して約一ヶ月。生活感が出てきました。最初の写真よりは部屋っぽくなってきました(*´ー`*)ニトリで買った水色がかったグリーンのカーテンがお気に入りです。
YUSU
YUSU
1LDK | 一人暮らし
ai__miさんの実例写真
スライドドアをオープンすると もうワンルーム○。 予想外の家具の配置だけど、 今はこれが1番使いやすい形です☻* できればスライドドアの前には 何も置かずに広々使いたいけど… 配置場所が難しくて…。。 誰かアドバイス下さいっ☻*♡
スライドドアをオープンすると もうワンルーム○。 予想外の家具の配置だけど、 今はこれが1番使いやすい形です☻* できればスライドドアの前には 何も置かずに広々使いたいけど… 配置場所が難しくて…。。 誰かアドバイス下さいっ☻*♡
ai__mi
ai__mi
家族
necoさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
neco
neco
家族
shellyさんの実例写真
リビングと和室の仕切りスライドドア!
リビングと和室の仕切りスライドドア!
shelly
shelly
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
パントリー 1.5畳程あります。 3枚のスライドドアでコの字の可動棚になってて使い勝手はいいと思うのですが使い切れていません💦 ニトリのボックスや無印のカゴなどを使って収納してますが統一感無く課題山積のパントリーです。 今年中に何とかしたいです。
パントリー 1.5畳程あります。 3枚のスライドドアでコの字の可動棚になってて使い勝手はいいと思うのですが使い切れていません💦 ニトリのボックスや無印のカゴなどを使って収納してますが統一感無く課題山積のパントリーです。 今年中に何とかしたいです。
mami3
mami3
家族
coconyantaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 携帯をiPhone11pro maxに変えました☺️ 広角レンズ付きなので、部屋全体を撮れますね 😝 寝室はスライドドアで閉められますが、普段は開けっ放しです。
お久しぶりの投稿です。 携帯をiPhone11pro maxに変えました☺️ 広角レンズ付きなので、部屋全体を撮れますね 😝 寝室はスライドドアで閉められますが、普段は開けっ放しです。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
inaasa_106さんの実例写真
寝室のアクセントクロスはブルーにしました!かわいい~🥰
寝室のアクセントクロスはブルーにしました!かわいい~🥰
inaasa_106
inaasa_106
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
真ん中にはテレビを置きます。 リビングと横の洋室は 仕切りタイプのドアで 分けられるようにしました。
真ん中にはテレビを置きます。 リビングと横の洋室は 仕切りタイプのドアで 分けられるようにしました。
Ayaka
Ayaka
家族
sachieyさんの実例写真
ガラスのスライドドア 広く見せる視覚効果は絶大です スペースを仕切りながらも開放感が得られます 向こう側にキッチンがあるので 閉めておけば匂いや換気扇の音を遮ることも出来ますし 冷暖房費の節約にもなるので TPOに合わせて開けたり閉めたりして過ごしています(^^)
ガラスのスライドドア 広く見せる視覚効果は絶大です スペースを仕切りながらも開放感が得られます 向こう側にキッチンがあるので 閉めておけば匂いや換気扇の音を遮ることも出来ますし 冷暖房費の節約にもなるので TPOに合わせて開けたり閉めたりして過ごしています(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
taoka333さんの実例写真
置き畳
置き畳
taoka333
taoka333
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
period.さんの実例写真
period.
period.
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
リビング階段のドア 光が入るけど‥ブルー系の色だから白とかにしたくなる〜 学校が始まりました!! 今日明日は給食なしでお昼までだけど、来週からは給食も始まるし部活も始まります♪ 私も子供も体が付いていくかな😅 時間に追われる生活が 戻ってくるぅぅ〜〜ʅ(´◔౪◔)و ̑̑ 毎日毎日こんなに長く子供達と過ごしたら、ホッともするけど寂しくなるな〜 なるかな?笑笑
リビング階段のドア 光が入るけど‥ブルー系の色だから白とかにしたくなる〜 学校が始まりました!! 今日明日は給食なしでお昼までだけど、来週からは給食も始まるし部活も始まります♪ 私も子供も体が付いていくかな😅 時間に追われる生活が 戻ってくるぅぅ〜〜ʅ(´◔౪◔)و ̑̑ 毎日毎日こんなに長く子供達と過ごしたら、ホッともするけど寂しくなるな〜 なるかな?笑笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
mikiwo
mikiwo
家族
Kelseyさんの実例写真
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
Kelsey
Kelsey
Tomaさんの実例写真
Toma
Toma
家族
miumiuさんの実例写真
1階洋室 壁は正面を白くして、両サイドはレンガ柄‼︎ スライドドアで居間と繋がってるから、正面は白にしたくて。 実物バッチリで大満足♡ 居間に2つあるニッチ。 レザー調の柄がかっこよくて、どこかに使いたくてニッチに。 2018年2月18日
1階洋室 壁は正面を白くして、両サイドはレンガ柄‼︎ スライドドアで居間と繋がってるから、正面は白にしたくて。 実物バッチリで大満足♡ 居間に2つあるニッチ。 レザー調の柄がかっこよくて、どこかに使いたくてニッチに。 2018年2月18日
miumiu
miumiu
too14さんの実例写真
うちはほとんどモカで統一しました! モカにしてよかったです♡ あとチェッカーガラスをどこかに絶対使いたくて! 無難にリビングのドアで、、(笑)
うちはほとんどモカで統一しました! モカにしてよかったです♡ あとチェッカーガラスをどこかに絶対使いたくて! 無難にリビングのドアで、、(笑)
too14
too14
家族
R.pyokoさんの実例写真
リビングとつながっている和洋室◆ スライドドアで仕切れて便利です(^.^)
リビングとつながっている和洋室◆ スライドドアで仕切れて便利です(^.^)
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
1LDKの狭い我が家、寝室とリビングはスライドドア?で仕切られてるけどもうちょっと壁みたいなのが欲しかった…のでドア1枚だけ壁紙貼って壁風www 窓っぽくもしてみたところピキーーーンいいんでね?いいんでね??
1LDKの狭い我が家、寝室とリビングはスライドドア?で仕切られてるけどもうちょっと壁みたいなのが欲しかった…のでドア1枚だけ壁紙貼って壁風www 窓っぽくもしてみたところピキーーーンいいんでね?いいんでね??
chun
chun
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
真っ白な壁とドアから、オレンジの照明で。。 ほっこり😍💕
真っ白な壁とドアから、オレンジの照明で。。 ほっこり😍💕
pepe
pepe
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 スライドドアの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 スライドドア

62枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyuさんの実例写真
1LDKリノベ生活始めました。 1LDKというかほぼワンルームですが。 夫婦二人のシンプルライフにはちょうどいい広さです。
1LDKリノベ生活始めました。 1LDKというかほぼワンルームですが。 夫婦二人のシンプルライフにはちょうどいい広さです。
miyu
miyu
1LDK | 家族
ninさんの実例写真
注文住宅の際にキッチンは背面スライドドアで隠す形に!!との願望を叶えてもらいました✨ オーデリックの照明でお気に入りのキッチンとなりました(〃▽〃)
注文住宅の際にキッチンは背面スライドドアで隠す形に!!との願望を叶えてもらいました✨ オーデリックの照明でお気に入りのキッチンとなりました(〃▽〃)
nin
nin
4LDK | 家族
YUSUさんの実例写真
引っ越して約一ヶ月。生活感が出てきました。最初の写真よりは部屋っぽくなってきました(*´ー`*)ニトリで買った水色がかったグリーンのカーテンがお気に入りです。
引っ越して約一ヶ月。生活感が出てきました。最初の写真よりは部屋っぽくなってきました(*´ー`*)ニトリで買った水色がかったグリーンのカーテンがお気に入りです。
YUSU
YUSU
1LDK | 一人暮らし
ai__miさんの実例写真
スライドドアをオープンすると もうワンルーム○。 予想外の家具の配置だけど、 今はこれが1番使いやすい形です☻* できればスライドドアの前には 何も置かずに広々使いたいけど… 配置場所が難しくて…。。 誰かアドバイス下さいっ☻*♡
スライドドアをオープンすると もうワンルーム○。 予想外の家具の配置だけど、 今はこれが1番使いやすい形です☻* できればスライドドアの前には 何も置かずに広々使いたいけど… 配置場所が難しくて…。。 誰かアドバイス下さいっ☻*♡
ai__mi
ai__mi
家族
necoさんの実例写真
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
暖かくなってきたので、和室の襖を開けて過ごす事が多くなってきました(^^) 床の間に飾ってあるのは、長男の兜です。
neco
neco
家族
shellyさんの実例写真
リビングと和室の仕切りスライドドア!
リビングと和室の仕切りスライドドア!
shelly
shelly
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
お家すっきり計画第2弾☆ before。 ダイニングのカウンター下収納。 食器棚代わりに使っていましたが、毎日使う食器はキッチンのパントリーに収納してるので、気がつけばこちらのはほとんど使っていない食器ばかり… そのためにこんなに場所を取ってるのは勿体ないと気付き、思い切って断捨離することに!!! 写真はスライドドア内を空にしてリメイクシートを外したところ。 まだ1番奥には子供達のアルバム、引き出しにはマグカップなどぎっしり入っている状態。 ちょうど日曜日で夫も居て、どうせなら全部空にして今日ブックオフに持って行こう!と提案されて、勢いで実行することに!!! 10年ちょい使ってたけど、状態が良かったみたいで、なんとなんと、5,000円で引き取ってもらえました😳✨びっくり!!! すっきり片付いた写真は後ほど~♪♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
パントリー 1.5畳程あります。 3枚のスライドドアでコの字の可動棚になってて使い勝手はいいと思うのですが使い切れていません💦 ニトリのボックスや無印のカゴなどを使って収納してますが統一感無く課題山積のパントリーです。 今年中に何とかしたいです。
パントリー 1.5畳程あります。 3枚のスライドドアでコの字の可動棚になってて使い勝手はいいと思うのですが使い切れていません💦 ニトリのボックスや無印のカゴなどを使って収納してますが統一感無く課題山積のパントリーです。 今年中に何とかしたいです。
mami3
mami3
家族
coconyantaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 携帯をiPhone11pro maxに変えました☺️ 広角レンズ付きなので、部屋全体を撮れますね 😝 寝室はスライドドアで閉められますが、普段は開けっ放しです。
お久しぶりの投稿です。 携帯をiPhone11pro maxに変えました☺️ 広角レンズ付きなので、部屋全体を撮れますね 😝 寝室はスライドドアで閉められますが、普段は開けっ放しです。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
inaasa_106さんの実例写真
寝室のアクセントクロスはブルーにしました!かわいい~🥰
寝室のアクセントクロスはブルーにしました!かわいい~🥰
inaasa_106
inaasa_106
2LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
真ん中にはテレビを置きます。 リビングと横の洋室は 仕切りタイプのドアで 分けられるようにしました。
真ん中にはテレビを置きます。 リビングと横の洋室は 仕切りタイプのドアで 分けられるようにしました。
Ayaka
Ayaka
家族
sachieyさんの実例写真
ガラスのスライドドア 広く見せる視覚効果は絶大です スペースを仕切りながらも開放感が得られます 向こう側にキッチンがあるので 閉めておけば匂いや換気扇の音を遮ることも出来ますし 冷暖房費の節約にもなるので TPOに合わせて開けたり閉めたりして過ごしています(^^)
ガラスのスライドドア 広く見せる視覚効果は絶大です スペースを仕切りながらも開放感が得られます 向こう側にキッチンがあるので 閉めておけば匂いや換気扇の音を遮ることも出来ますし 冷暖房費の節約にもなるので TPOに合わせて開けたり閉めたりして過ごしています(^^)
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
taoka333さんの実例写真
置き畳
置き畳
taoka333
taoka333
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
period.さんの実例写真
period.
period.
4LDK | 家族
uecchiYさんの実例写真
uecchiY
uecchiY
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
リビング階段のドア 光が入るけど‥ブルー系の色だから白とかにしたくなる〜 学校が始まりました!! 今日明日は給食なしでお昼までだけど、来週からは給食も始まるし部活も始まります♪ 私も子供も体が付いていくかな😅 時間に追われる生活が 戻ってくるぅぅ〜〜ʅ(´◔౪◔)و ̑̑ 毎日毎日こんなに長く子供達と過ごしたら、ホッともするけど寂しくなるな〜 なるかな?笑笑
リビング階段のドア 光が入るけど‥ブルー系の色だから白とかにしたくなる〜 学校が始まりました!! 今日明日は給食なしでお昼までだけど、来週からは給食も始まるし部活も始まります♪ 私も子供も体が付いていくかな😅 時間に追われる生活が 戻ってくるぅぅ〜〜ʅ(´◔౪◔)و ̑̑ 毎日毎日こんなに長く子供達と過ごしたら、ホッともするけど寂しくなるな〜 なるかな?笑笑
kaori
kaori
4LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
明けましておめでとうございます‼️ひさーしぶりの投稿です🤗乾燥して加湿器も2台降る活動な我が家(◎-◎;) 今回和室のスライドドアの裏側に洗濯干しを作りました✨ 作業着とか乾燥機にかけないものを干す用でq(^-^q) 内側で目立たないし取り外しもできるから便利に使えそうです❗
mikiwo
mikiwo
家族
Kelseyさんの実例写真
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
狭い部屋には相性抜群👍 開閉のスイングのスペースを設けなくていいので、 狭い部屋での家具の配置では、苦労が一つ減ります😄
Kelsey
Kelsey
Tomaさんの実例写真
Toma
Toma
家族
miumiuさんの実例写真
1階洋室 壁は正面を白くして、両サイドはレンガ柄‼︎ スライドドアで居間と繋がってるから、正面は白にしたくて。 実物バッチリで大満足♡ 居間に2つあるニッチ。 レザー調の柄がかっこよくて、どこかに使いたくてニッチに。 2018年2月18日
1階洋室 壁は正面を白くして、両サイドはレンガ柄‼︎ スライドドアで居間と繋がってるから、正面は白にしたくて。 実物バッチリで大満足♡ 居間に2つあるニッチ。 レザー調の柄がかっこよくて、どこかに使いたくてニッチに。 2018年2月18日
miumiu
miumiu
too14さんの実例写真
うちはほとんどモカで統一しました! モカにしてよかったです♡ あとチェッカーガラスをどこかに絶対使いたくて! 無難にリビングのドアで、、(笑)
うちはほとんどモカで統一しました! モカにしてよかったです♡ あとチェッカーガラスをどこかに絶対使いたくて! 無難にリビングのドアで、、(笑)
too14
too14
家族
R.pyokoさんの実例写真
リビングとつながっている和洋室◆ スライドドアで仕切れて便利です(^.^)
リビングとつながっている和洋室◆ スライドドアで仕切れて便利です(^.^)
R.pyoko
R.pyoko
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
1LDKの狭い我が家、寝室とリビングはスライドドア?で仕切られてるけどもうちょっと壁みたいなのが欲しかった…のでドア1枚だけ壁紙貼って壁風www 窓っぽくもしてみたところピキーーーンいいんでね?いいんでね??
1LDKの狭い我が家、寝室とリビングはスライドドア?で仕切られてるけどもうちょっと壁みたいなのが欲しかった…のでドア1枚だけ壁紙貼って壁風www 窓っぽくもしてみたところピキーーーンいいんでね?いいんでね??
chun
chun
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
真っ白な壁とドアから、オレンジの照明で。。 ほっこり😍💕
真っ白な壁とドアから、オレンジの照明で。。 ほっこり😍💕
pepe
pepe
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 スライドドアの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ