部屋全体 遮熱対策

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Riku2009さんの実例写真
レースカーテンをやめ遮熱クールネットに! 日射熱カットして、UVカット+遮熱効果 部屋への熱がレースカーテンの時より入らなくなり、クーラーの効きが良くなった! 部屋干し洗濯物の日焼けも、少なくなった。
レースカーテンをやめ遮熱クールネットに! 日射熱カットして、UVカット+遮熱効果 部屋への熱がレースカーテンの時より入らなくなり、クーラーの効きが良くなった! 部屋干し洗濯物の日焼けも、少なくなった。
Riku2009
Riku2009
Anjelieさんの実例写真
はい、届きました。遮熱ペイント。 もうかなり暑いので、すごく助かります。 近日中に窓に塗り塗りします。
はい、届きました。遮熱ペイント。 もうかなり暑いので、すごく助かります。 近日中に窓に塗り塗りします。
Anjelie
Anjelie
Rainyさんの実例写真
【大人の自由研究】 センサーが3つあって、合計4ヶ所の気温を同時測定できる温度計をメルカリで安く購入しました。 ①屋外は南側窓の外側 ②窓際は南側窓の内側 ③天窓は南側天窓のすぐ下、断熱材の上 本体はワークスペースの空気清浄機の上 に置きました。 一昨年に引っ越してから我が家で一番暑いワークスペース、 昨年夏からいろいろネットでリサーチし、素人ながらもDIYして、断熱の涙ぐましい努力の結果です。 一昨年引っ越し時にオーダーメイドのハニカムシェードを窓際に取り付け、 去年はスタイロフォーム買ってきて、アルミ箔と貼る壁紙で遮熱ボードを作って天窓の日除けと遮熱対策、 今年は遮熱フィルムを南側窓全面に貼りました。 本日15時30分頃、恐らく一日のなかで一番暑い時間帯です。 外の気温から-5℃以上の効果。 遮熱フィルムも、ハニカムシェードも、スタイロフォームも、アルミ箔も全部効果ありました\(^o^)/
【大人の自由研究】 センサーが3つあって、合計4ヶ所の気温を同時測定できる温度計をメルカリで安く購入しました。 ①屋外は南側窓の外側 ②窓際は南側窓の内側 ③天窓は南側天窓のすぐ下、断熱材の上 本体はワークスペースの空気清浄機の上 に置きました。 一昨年に引っ越してから我が家で一番暑いワークスペース、 昨年夏からいろいろネットでリサーチし、素人ながらもDIYして、断熱の涙ぐましい努力の結果です。 一昨年引っ越し時にオーダーメイドのハニカムシェードを窓際に取り付け、 去年はスタイロフォーム買ってきて、アルミ箔と貼る壁紙で遮熱ボードを作って天窓の日除けと遮熱対策、 今年は遮熱フィルムを南側窓全面に貼りました。 本日15時30分頃、恐らく一日のなかで一番暑い時間帯です。 外の気温から-5℃以上の効果。 遮熱フィルムも、ハニカムシェードも、スタイロフォームも、アルミ箔も全部効果ありました\(^o^)/
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
mei
mei
3LDK | 家族
waisuさんの実例写真
¥2,420
モニター当選しました🎵 早速使えるのが楽しみ ミニトレー&ローラーキットが塗りやすそうで良い感じ
モニター当選しました🎵 早速使えるのが楽しみ ミニトレー&ローラーキットが塗りやすそうで良い感じ
waisu
waisu
4LDK | 家族
Itti_0620さんの実例写真
ウチゲンさんのターナー色彩 窓ガラス用 遮熱ペイントに 当選しました♩*゜ こちらの商品は、室内側の窓ガラスに 塗るだけで日射しを遮り室内の温度上昇を 抑えてくれる窓ガラス用の遮熱ペイントです。 またUVカット効果もあり、 凹凸模様には目かくし効果があり、 プライバシーも保護してくれます。 ローラーやスポンジで簡単にDIY塗装ができ、 失敗しても簡単に剥がして塗り直せて 安心して使用できます。 我が家は高気密高断熱のお家なので、 遮熱効果がより楽しみです︎︎︎✌︎
ウチゲンさんのターナー色彩 窓ガラス用 遮熱ペイントに 当選しました♩*゜ こちらの商品は、室内側の窓ガラスに 塗るだけで日射しを遮り室内の温度上昇を 抑えてくれる窓ガラス用の遮熱ペイントです。 またUVカット効果もあり、 凹凸模様には目かくし効果があり、 プライバシーも保護してくれます。 ローラーやスポンジで簡単にDIY塗装ができ、 失敗しても簡単に剥がして塗り直せて 安心して使用できます。 我が家は高気密高断熱のお家なので、 遮熱効果がより楽しみです︎︎︎✌︎
Itti_0620
Itti_0620
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
akiakitubuyakiさんの実例写真
断熱サッシと和障子の間にレースカーテンを挟むことで汚れないし、遮熱、日射にもいい。
断熱サッシと和障子の間にレースカーテンを挟むことで汚れないし、遮熱、日射にもいい。
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族

部屋全体 遮熱対策が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 遮熱対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 遮熱対策

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Riku2009さんの実例写真
レースカーテンをやめ遮熱クールネットに! 日射熱カットして、UVカット+遮熱効果 部屋への熱がレースカーテンの時より入らなくなり、クーラーの効きが良くなった! 部屋干し洗濯物の日焼けも、少なくなった。
レースカーテンをやめ遮熱クールネットに! 日射熱カットして、UVカット+遮熱効果 部屋への熱がレースカーテンの時より入らなくなり、クーラーの効きが良くなった! 部屋干し洗濯物の日焼けも、少なくなった。
Riku2009
Riku2009
Anjelieさんの実例写真
はい、届きました。遮熱ペイント。 もうかなり暑いので、すごく助かります。 近日中に窓に塗り塗りします。
はい、届きました。遮熱ペイント。 もうかなり暑いので、すごく助かります。 近日中に窓に塗り塗りします。
Anjelie
Anjelie
Rainyさんの実例写真
【大人の自由研究】 センサーが3つあって、合計4ヶ所の気温を同時測定できる温度計をメルカリで安く購入しました。 ①屋外は南側窓の外側 ②窓際は南側窓の内側 ③天窓は南側天窓のすぐ下、断熱材の上 本体はワークスペースの空気清浄機の上 に置きました。 一昨年に引っ越してから我が家で一番暑いワークスペース、 昨年夏からいろいろネットでリサーチし、素人ながらもDIYして、断熱の涙ぐましい努力の結果です。 一昨年引っ越し時にオーダーメイドのハニカムシェードを窓際に取り付け、 去年はスタイロフォーム買ってきて、アルミ箔と貼る壁紙で遮熱ボードを作って天窓の日除けと遮熱対策、 今年は遮熱フィルムを南側窓全面に貼りました。 本日15時30分頃、恐らく一日のなかで一番暑い時間帯です。 外の気温から-5℃以上の効果。 遮熱フィルムも、ハニカムシェードも、スタイロフォームも、アルミ箔も全部効果ありました\(^o^)/
【大人の自由研究】 センサーが3つあって、合計4ヶ所の気温を同時測定できる温度計をメルカリで安く購入しました。 ①屋外は南側窓の外側 ②窓際は南側窓の内側 ③天窓は南側天窓のすぐ下、断熱材の上 本体はワークスペースの空気清浄機の上 に置きました。 一昨年に引っ越してから我が家で一番暑いワークスペース、 昨年夏からいろいろネットでリサーチし、素人ながらもDIYして、断熱の涙ぐましい努力の結果です。 一昨年引っ越し時にオーダーメイドのハニカムシェードを窓際に取り付け、 去年はスタイロフォーム買ってきて、アルミ箔と貼る壁紙で遮熱ボードを作って天窓の日除けと遮熱対策、 今年は遮熱フィルムを南側窓全面に貼りました。 本日15時30分頃、恐らく一日のなかで一番暑い時間帯です。 外の気温から-5℃以上の効果。 遮熱フィルムも、ハニカムシェードも、スタイロフォームも、アルミ箔も全部効果ありました\(^o^)/
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
mei
mei
3LDK | 家族
waisuさんの実例写真
¥2,420
モニター当選しました🎵 早速使えるのが楽しみ ミニトレー&ローラーキットが塗りやすそうで良い感じ
モニター当選しました🎵 早速使えるのが楽しみ ミニトレー&ローラーキットが塗りやすそうで良い感じ
waisu
waisu
4LDK | 家族
Itti_0620さんの実例写真
ウチゲンさんのターナー色彩 窓ガラス用 遮熱ペイントに 当選しました♩*゜ こちらの商品は、室内側の窓ガラスに 塗るだけで日射しを遮り室内の温度上昇を 抑えてくれる窓ガラス用の遮熱ペイントです。 またUVカット効果もあり、 凹凸模様には目かくし効果があり、 プライバシーも保護してくれます。 ローラーやスポンジで簡単にDIY塗装ができ、 失敗しても簡単に剥がして塗り直せて 安心して使用できます。 我が家は高気密高断熱のお家なので、 遮熱効果がより楽しみです︎︎︎✌︎
ウチゲンさんのターナー色彩 窓ガラス用 遮熱ペイントに 当選しました♩*゜ こちらの商品は、室内側の窓ガラスに 塗るだけで日射しを遮り室内の温度上昇を 抑えてくれる窓ガラス用の遮熱ペイントです。 またUVカット効果もあり、 凹凸模様には目かくし効果があり、 プライバシーも保護してくれます。 ローラーやスポンジで簡単にDIY塗装ができ、 失敗しても簡単に剥がして塗り直せて 安心して使用できます。 我が家は高気密高断熱のお家なので、 遮熱効果がより楽しみです︎︎︎✌︎
Itti_0620
Itti_0620
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
エアコンの室外機用の遮熱パネルを購入してみました。 我が家の室外機は南側の直射日光がガンガンに当たる場所に設置しているのでとても過酷な環境です💦 カバーも検討していますが、スペースがなさすぎて既製品では収まらないのです。 DIYするしか無いんですが、なかなか重い腰が上がりません😅 なのでとりあえず少しでも遮熱できるようにこちらを試してみました。 効果が目に見えて分かるわけではないですが、消費電力は抑えてくれるそうです。 2枚入って送料込みで1000円弱でした。 ワンシーズンのみの消耗品なのでこの値段は有り難いです。 来年の夏までには何とかカバーを設置してあげたい!
adamo
adamo
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
akiakitubuyakiさんの実例写真
断熱サッシと和障子の間にレースカーテンを挟むことで汚れないし、遮熱、日射にもいい。
断熱サッシと和障子の間にレースカーテンを挟むことで汚れないし、遮熱、日射にもいい。
akiakitubuyaki
akiakitubuyaki
4LDK | 家族

部屋全体 遮熱対策が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 遮熱対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ